またお久しぶりです。忙しくて来れませんでした。何も描いてなかったし。ゲームもできませんでした。 下記のイラストはハロウィンイラストです! 手描き自作…自分で描いてますよ!! オリキャラの悪魔っ娘サンドちゃんとネスカ君です。 シスターサンドちゃんは狼男のネスカ君にお菓子をあげないため悪戯されちゃいます... 続きをみる
狼男のムラゴンブログ
-
-
-
- # 狼男
-
#
団地暮らし
-
徘徊日記 2025年3月14日(金)「北長狭通のアーモンドが!」元町あたり
-
新年度予備費予算編成
-
サンキュ!載るには3000万円貯めなあかん
-
4月新年度に向けてウイッシュリスト作ってみた
-
2020年 徘徊 3月29日 (番外)「松本は雪だそうです」
-
徘徊日記 2025年3月10日(月)「あのお寺の前の通りのコブシの芽が!」北長狭あたり
-
出会いの春~春服追加投入
-
インフレマインドの楽天スーパーセールウイッシュリスト
-
ミニマリストだけどゴミ箱を持つ理由
-
初めてのひな祭りパーティー
-
徘徊 2021年6月9日 「映画の後はちょっとお散歩 生田川あたり」
-
徘徊 2021年6月8日「初夏 本多聞公園」
-
徘徊日記 大阪の狛犬 2025年2月17日(月) 「福島の天神さんの狛犬さん」 大阪・福島あたり
-
徘徊日記 2025年2月1日(土)「吉備津神社の回廊」 岡山あたり
-
徘徊日記 2025年2月18日(火)「寒いんですけど、梅が咲いてました!」団地あたり
-
-
#
読書案内
-
週刊 読書案内 サンダー・コラールト「ある犬の飼い主の一日」(長山さき訳・新潮クレストブックス)
-
大沢真幸「正義を考える」(NHK出版新書)
-
この春初めて聞いたウグイスの声、そして向田邦子さんの『大根の月』
-
週刊 読書案内 廣野由美子・桒山智成「変容するシェイクスピア」(筑摩選書)
-
週刊 読書案内 小野和子「あいたくて ききたくて 旅にでる」(パンプクエイクスPUMPQUAKES)
-
週刊 読書案内 井戸川射子「共に明るい」(講談社)
-
週刊 読書案内 アガサ・クリスティー『検察側の証人』・ビリー・ワイルダー映画『情婦』
-
週刊 読書案内 デイヴィッド・ピース「Xと云う患者」(黒原敏行訳・文藝春秋社)
-
週刊 読書案内 笠間直穂子「山影の町から」(河出書房新社)
-
週刊 読書案内 内田樹「ためらいの倫理学」(角川文庫)
-
週刊 読書案内 ザ・ブルーハーツ「ドブネズミの詩」(角川書店)
-
週刊 読書案内 サラ・ピンスカー『いずれ すべては 海に中に』(市田泉訳・竹書房文庫)
-
週刊 読書案内 保坂和志「ハレルヤ」(新潮社)
-
週刊 読書案内 筒井功「アイヌ語地名の南限を探る」(河出書房新社)
-
週刊 読書案内 桑野隆「生きることとしてのダイアローグ」(岩波書店)
-