【イラスト】Happy Star Festival in 2025.7.7
こんばんは。 本日は、七夕ですね。🎋 そして、「クロネコの部屋」ではアルカラム4兄弟のお誕生日でした🎂 (※彼らは別々に生まれたけど、母親のシュガーが同じ日になるよう調整した) おめでとう!アルカラム4兄弟!🎉 そして、本題の七夕イラストを上げます! 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」の誕... 続きをみる
【イラスト】Happy Star Festival in 2025.7.7
こんばんは。 本日は、七夕ですね。🎋 そして、「クロネコの部屋」ではアルカラム4兄弟のお誕生日でした🎂 (※彼らは別々に生まれたけど、母親のシュガーが同じ日になるよう調整した) おめでとう!アルカラム4兄弟!🎉 そして、本題の七夕イラストを上げます! 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」の誕... 続きをみる
こんばんは。 昨日とおとといのPixivの「今日のお題」でも投稿しましたが、舞ります!と弾メロのコラボ絵がまた出来ましたと言う事で載せていきます。 それと、「クロスオーバー」という言葉は、二次創作同士が使うらしいので、一次創作同士ではあまり言わないそうです(詳しくは「ピクシブ百科事典」にて)。 なの... 続きをみる
こんばんは。 そろそろ、夏のカウントダウンを数えていく時が来ました。 そして、「舞ります!」の小説、今回で第10話になります! 今回は、投稿した全員が集合となります。 休日を楽しく過ごすお話です。 此処はいつもの共同住宅の朝。 全員が学校も仕事もお休みの日。 舞の部屋にて。 今、ちょうど起きたようだ... 続きをみる
【イラスト】舞「おっ、チョコレートから緑色の物が!」(桜道舞&ルビー)
こんばんは。 動画で最近SNSで話題の「ドバイチョコレート」🍫を耳にしたので、それに関するイラストを投稿します。 皆様、ドバイチョコって食べたことありますか? 私は未だ無いですが、・・・輸入品店のカ〇ディとかで売ってますかね? 「舞ります!」の桜道舞と「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のルビー... 続きをみる
iphone ケース 爽やかな ブルーグリーントーン グリップケース 黒いフレームがアクセント Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します ☟ クリアケース iphone ケース カラフルでキュートな 水彩花柄 グリ... 続きをみる
こんばんは。 「舞ります!」の方の小説も投稿していきたいと思います。 あ、まだ終わってませんからね。 その「舞ります!」なのですが、25人でキャラの紹介が終わりましたが、ノートの余白があと5枚ありまして・・・その余った余白の子が浮かばなくて一旦終わってましたが・・・ 今後、残り5人もエキストラで投稿... 続きをみる
【イラスト】6月18日は考古学出発の日(トパーズ&深大寺美鳥)
こんばんは。 「何の日?」のイラストあげます。 本日の6月18日は「考古学出発の日」でしたので、此方です。 「舞ります!」のオリキャラの深大寺美鳥と、宝石擬人化「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のトパーズ。 2人とも学者繋がりという共通点で、マコキャラの異なる作品のクロスオーバーとなります。 ト... 続きをみる
【イラスト】暑いから脱いだっていいじゃない!(アレキサンドライト&クリソベリルキャッツアイ+α)
こんばんは。 何だか急激に暑くなりましたよね。 私、もう部屋にクーラー付けて過ごしてます。 電気代が上がってるとはいえ、我慢できません💦💦(原発・・・起動要請を;;) 暑くなったのでもうこのイラスト描き上げました(笑) 宝石擬人化「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のアレキサンドライトとクリソ... 続きをみる
こんばんは。 今日は暑かったです🌞 本日は父の日と言う事で此方のイラストを完成致しました。 「舞ります!」のオリキャラ、桜道舞、桜道樹、桜道将春。 先月の母の日に引き続き、桜道家も父の日を大切にします。 舞と樹は、またお小遣いを貯めて自分たちの父親に日頃からお世話になってる父の日へのプレゼントをデ... 続きをみる
【イラスト】流れ星を捕まえたのかと思いきや、夏木ひまわりと月宮桂奈が虫籠に!?
こんばんは。 今日は家族で、新しく出来た大きなスーパーに行ってきました。 品物もかなり豊富でしたし、魚介類が多く安くなってた商品も可成りありました。 そして、昼食は海鮮丼もの食べてきました。まぐろとサーモンが美味しかったです🐟 本題に移ります。 新しい絵が出来ました。 ずっと「弾けてメロディ~プレ... 続きをみる
【イラスト】2025年6月11日は「ストロベリームーン」の日(ムーンストーン)
こんばんは。 2025年6月11日(水)の本日は、「ストロベリームーン(Strawberry Moon)」の日になります。 なので、本日はこの絵を完成してきました。 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」の宝石擬人化のムーンストーン。 この絵の彼女は、着物姿です。ピンクの満月「ストロベリームーン」の... 続きをみる
こんばんは。 先程、天気予報で地獄の暑さが出ていると書いてましたが、明日から雨になるという予報が💦☔ 新しいイラストをあげていきます。 これからは暑くなりそうので、浴衣とか祭りとか、時間が有れば都市伝説のネタを書いてみたいですね。 と、この間思いついた下記のイラストですが🤭 「弾けてメロディ~プ... 続きをみる
アンニョンハセヨ カンボジアからのトランジェットで韓国立ち寄り 友達と遊ぶ楽しい時間 韓国で何がしたいということもそれほどなく友達と会いたいという単純な時間 時間があったので何がしたいか聞かれる 韓国のナイキでハングルのワッペンを買いたい! 前に行った時も伝えたがそれを売っているのは一部の店舗のみだ... 続きをみる
【イラスト】ふたりは友達だよ!(ツァボライト&タンザナイト)
こんばんは。 突然ですが来月の予告の災害・・・皆様はどう思いますか? 私は未だに信じられないような、信じるような・・・。 日本は地震大国とよく言われますが、動画で煽ってるようなサムネもあり、本当の事言ってる人もいるからどれを信じたらいいか分かりませんね、もう。 まあ、万一に備えて我が家は食料は勿論、... 続きをみる
こんばんは。 新しいイラスト載せてきます。 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」の アクアマリン 珊瑚 真珠 ペリドット オパールの誕生石組C。 オパールがかなり高い風邪で寝込んでしまい、其処で測ってみると80℃の熱が出た。 そこでペリドットが変な事を閃き、鶉の卵で目玉焼きを作れるかの実験になりま... 続きをみる
キャッツアイ(OP)の替え歌を描きました。番号に沿って、読んでください。雑ですみません。ちなみに私は、キャッツ・アイ大好きです。特に、主役の瞳が良いですね。ご覧頂きありがとうございます。 ※エブリーナイト(毎晩)、poison ポイズン(毒)、dead(死ぬ、死んだ) キャッツアイ(杏里さんの歌の1... 続きをみる
暇だったので、悟空とチチ描きました(笑) 悟空「オラ、腹いっぱい飯食ったから、一次会だけでいいぞ!」 チチ「ダメだ!二次会行って、デュエットするだ!!」 悟空「何?ダイエットか?」 チチ「デュエットだ!」 というわけで、強引に二次会に連れて行かされた悟空だった。 しどろもどろに歌う悟空、チチは、ノリ... 続きをみる
【イラスト】6月1日は真珠の日と真珠(マコキャラ)の誕生日!
こんばんは。 今日は、今後ずらっと並べるプレシャスの石達の各デジタルイラストを書上げていました。 と言っても現時点は8人までですが(汗) デジタル絵の方もリハビリしないといけないから💦 本題に入ります。 新しく描いた絵を載せていきます。 6月1日は真珠の日。 そして、「弾けてメロディ~プレシャスト... 続きをみる
【イラスト】マムシで果実酒を作ろうとしたら(アメジスト&シトリン)
こんばんは。 今日、雨三昧でしたので洗濯物乾かん・・・☔ 震えるほどではないが、少しだけ寒さも感じます。 本題に移ります。 新しいイラスト描きましたので、載せていきます。 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のオリキャラで宝石・誕生石のアメジストとシトリン姉妹。 新しいお酒の製造のアイディアが全然... 続きをみる
海と悟空が描きたくなって描きました。オリジナルです。なんかヨットの帆の向きが、逆のような気がしますが、まあ、いいわ〜と自由に描きました。今回、適当に描きましたので、時間は、それ程かかりませんでした。ご覧頂きありがとうございます。
こんばんは。 YouTubeの動画を見て思いついたイラストを上げていきます。 今回は携帯電話がテーマです。 平成時代と令和時代の見比べ用の絵です。 平成時代はガラケー、私達も学生時代は持っていましたね。 通話は勿論の事、この時代のギャルたちは携帯の表面をデコレーションしたり、着せ替え機能付きで、写メ... 続きをみる
今日はブログ3周年記念で、描きました。最初は、こんなに長く続くとは、思いませんでした。読者様の応援があって、3年続けてこれたので感謝です。今後もイラストや漫画、頑張って描いていきます。これからもよろしくお願いします!!
ビデオ屋さん てる子登場 合言葉 バス バレンタイン 券売機 テレビ トイレ もへじの日常 配達 新しいのと、過去の四コマ漫画載せました。これからも、もへじ、佐伯、小林を載せていきますので、よろしくです。雑ですが、ここまでご覧頂きありがとうございます。
こんばんは。 今日暑かったので洗濯物日和でしたね! そして、新しい絵を描きました! 昨日、思いついたネタですぐに筆(デジタルイラストになります)が走りましたので。 「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のA組のルビーとダイヤモンド。 御姫様抱っこをするというシチュエーションです👸 (お姫様抱っこの... 続きをみる
こんばんは。 うちの地方は、今朝からバンバンと強風が災害並みに酷かったです🌬 余りにも音が大きいので目覚まし時計よりも早く目覚めました。 そのおかげで洗濯物は乾きましたけど。 本題に入ります。 本日は、母の日と言う言事を気づいて急いで仕上げた絵になります。 「舞ります!」のオリキャラ、桜道舞、桜道... 続きをみる
GPTで小説を書きまくっていたけど、イヤホンをしたら耳が痛くなるし、音量調節を色々とやって、やっとこれぐらならスピーカーでも大丈夫かなと思える音量に落ち着いたわ。 実はイヤホンをするとヨッシーが邪魔をして、コードヲ噛んだり、耳部部のシリコンのあれを取るのよ、駄目って言っても楽しいからやるのよね、仕方... 続きをみる
別珍足袋・ワイン・標準サイズ・4枚コハゼ・ネル裏・底色は黒コーデュロイになります。
別珍足袋・ワイン・4枚コハゼ・ネル裏・底色は黒コーデュロイになります。 別珍足袋・ワイン・標準サイズ・4枚コハゼ・ネル裏・コールテンローズ底で暖かい冬足袋 (23.5cm) ウェア&シューズ 素材 表:綿100% 裏:綿100% 底:綿100% 生産 日本製 寒い日のお出かけに絶対おすすめしたいのが... 続きをみる
【イラスト】物価高騰で米が手に入らない。其処でオリキャラが新米を持ってきてくれた?【漫画】
此処の所、連続で天気が雨ばかりです☔ 絵を描く気は失せぬように新しい記事は日に日にチェックしています。メモもしてます📝 先程、米の物価高騰、米不足のニュースを見ていた時に閃いた漫画を描きました。 と言っても三コマ漫画ですが。 オリキャラの私の代理、桜道舞と桜道樹です。 読み方が同じ「まい」と言うの... 続きをみる
振袖や訪問着にお薦めです。衿元のグレードアップに!オリジナル仕立て衿・豪華刺繍、 長襦袢に縫い付けの必要がありません。衣紋抜き付き。
振袖用オリジナル仕立て衿・豪華刺繍 長襦袢に簡単装着。縫い付けの必要がありません。衣紋抜き付き♪ 当店オリジナルで豪華な刺繍の半衿を仕立て衿に加工いたしました。 素材・・・刺繍衿 ポリエステル 100% 裏生地・・ポリエステル65%/綿35% 刺繍半衿を仕立てプロが加工し付けております。 長襦袢の上... 続きをみる
こんばんは。 パソコンの中も断捨離ついでに、今後新しく登場させるマコリンのオリキャラについて語っていきたいと思います。 イラストを描いてきたのでその主張も兼ねてお答えします。 これは頭を抱えながら悩むマコリンの代理。 真剣に考えた結果、今後は私が使いたい名前と設定を使わせて頂きます。 前のブログ(b... 続きをみる
【イラスト】Happy birthday Mai and Itsuki!
こんばんは。 先程、YouTubeでタケノコ日本保守党in仙台市の演説がありましたので見てました。 近場なら生で見たかったな。 百田尚樹さん、有本香さん、梅原克彦さんらが集まって迫力のある演説でした。 消費税は廃止(最近キャベツなど野菜とかガソリン代とか高騰してますし)、LGBTQ反対(トランプ大統... 続きをみる
天国にいる鳥山明先生を描きました。3月1日は、鳥山明先生の命日です。 鳥山先生、本当に今までいっぱい元気を与えて下さってありがとうございました。 天国では、ゆっくり楽しくお過ごし下さい。
まずは 爽やかな青空に 浮かぶ白い雲と光の イメージ ブルー系 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 次は 風に揺れる 菜の花と 暖かな日差しのイメージ ピンク系 Copyright © Yoshiko Tak... 続きをみる
おそらくは 誰もが皆、、無意識のうちにタイムトリップしていて、、自覚出来ない人! ボケますよ
次の二つの曲を聴いて、、 別の歌手さんでも お好きな方をYouTubeで探して 聴き比べてくださいな 聴く順番は、、最近の、、そして むかしの、、 先ずは、、 柏原芳恵 /恋人たちのキャフェテラス2008年2月27日 少し前過ぎますけれど、、大人の柏原芳恵の歌声、、 対して 曲のオリジナル歌唱は、、... 続きをみる
「擬似討伐試験合格おめでとう。今日のパーティーは楽しんでおくれ♪でも…明日からは本番。討伐一つ一つに命がかかっている。」 会場に張り詰めた空気が漂う。そんな中でもお構いなしに放送は続く。 「一人でも討伐での死亡者を減らしたい。そこで、バディ・トリオでの討伐にした。」 ザシュッ、、、 「貴様‼︎何ボー... 続きをみる
【イラスト】Happy valentine and Happy birthday Shinpei in 2025】
ハッピーバレンタインデー!🎉🍫 本日は、バレンタインデーと私のオリキャラで共同住宅組Aの1人である冬野心平の誕生日なのでイラストを完成致しました。 心平、誕生日おめでとう! 彼の手にしてるチョコレートケーキは共同住宅の大人メンバーがみんなで協力して作ったと言う設定です。 ※共同メンバーは、孤独〇... 続きをみる
昨日の有給休暇。 自宅でフグ料理。 ひと息ついて。 オリジナルのおかずで。 一献。 和風キムチ漬け、温泉卵、韓国の烏賊のフェの塩辛、カット野菜。 一息つきながら、ネットフリックスを見て落ち着く。
こんばんは。 私の住んでる地方では雪が4日連続も降ってます⛄ 朝起きたら雪、雪、雪でして、そのせいか、足の筋肉が痛いです🦵 そして、雪を見て思いついたイラストが出来ました。 「舞ります!」の子供メンバーだけで雪遊びをしているイラストです。 桜道舞と桜道樹と花丸、共同住宅組Aの冬野心平と冬野柊輔、共... 続きをみる
赤ワインと葡萄 🍇 水彩画🪥 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 赤ワイン🍷と 葡萄のセットを ストック用に 作ってみました 次回は白ワインと葡萄のセットを予定しています🍾 暮らしを楽しむ「日本の祭り... 続きをみる
僕の中にある赤と黒 情熱と冷静の中に 何かを叫ぶ感情がある いつたどり着けるのか わからない 何を手にすればわかるのか わからない 自分の中にあって 自分では理解していない 自分の別の色 愚かな感情の中に 産まれくる新しい感情がある 僕の周りが用意してくれていることを 僕は知らない 遠くにあるのか ... 続きをみる
何気ないお喋りの中に、、それは潜んでいて、、 何気なく引っ掛かる、、薔薇の棘の如く、、 18歳の頃に経験した記憶が、、そう トラウマになってるからか? 今 過去の記憶が鮮明に蘇るのですよ、、何故に? 感受性が敏感になっている、、でも それはひとつの方向にしか向いていない でぇ やらかすんですねぇ、、... 続きをみる
大正浪漫感じる振袖、Wayu-bi、仕立上り振袖単品商品 No, 1901b
大正浪漫感じる振袖、Wayu-bi、仕立上り振袖単品商品 No, 1901b ・送料サービスでお届けします。 :wayubifurisode1901b:きもの大岡 - 通販 - Yahoo!ショッピング 振袖、大正浪漫なwayu-biオリジナル仕立上り本振袖単品商品・No, 1801-B ●晴れやか... 続きをみる
皆様、明けましておめでとうございます。🎍 新しい年をとうとう迎えてしまいました。 でもこれからも1年間を無駄にせず、私が決めた道を継続して行きます。 イラストと小説が好きなユーザーの皆様、どうぞ今年もよろしくお願いします。 早速ですが、今年最初のイラストを上げていきたいと思います。 本日は、お正月... 続きをみる
こんばんは。 残す所、後2日ですね。 皆様、悔いのない一年を最後まで送りましょう。 そしてこちらも、徐々にデジタルイラスト(※パソコンに付属するペンタブで描いたイラスト)も載せていきたいと思い、リハビリしました。 オリキャラの桜道舞。 デジタルでは久しぶりに描いたので、さらっと書いたらこんな結果にな... 続きをみる
こんばんは。そしてメリークリスマス!🎄 我が家では本日皆仕事でしたが、サラダ(サーモン、むき海老、トマト、ブロッコリー、レタス、諸々入ってます)と某肉屋で購入したチキンとメインディッシュのケーキを頂きました。 私自身は未だに実家暮らしで、独身で相手もいないので一人寂しく今パソコンの前に居ます(一生... 続きをみる
【イラスト】12月21日は冬至の日なので小豆と南瓜を頂きました!
本日、12月21日から冬至の日なので我が家でも小豆と南瓜を頂きました🍚🥢 私の住んでいるところでは、現時点は雪は降ってませんが、それでも少し(特に朝方)は冷えます。 話は変わってそんな小豆南瓜をササっと描き上げましたw (※たまにはオリキャラと関係ないイラストで) 我が家でも美味しく頂きました?... 続きをみる
今日、テレビでちらっと見て思いついたイラストを即描きました。 喉の薬の龍角散ダイレクトとお~いお茶の前身が何だったのか流れていたので、思いついたイラストがこれです。 左の絵は、寒くなって風邪を引き始めて、マスクを着用した冬野心平君(※心平は内気だから鼻(無いけど)や口元を見せることはない)。 喉が痛... 続きをみる
スマホの続きです。いつもながら、雑ですみません。ご覧頂きありがとうございます。
合言葉 バケモンバトル お化け屋敷 根性だめし スマホ バス バレンタイン テレビ 今年、描いたもへじ漫画を集めてみました。来年もまた、もへじの4コマ漫画を描こうと思います。雑ですが、ご覧頂きありがとうございます。 去年描いたお気に入りの4コマを載せておきます。↓ 券売機 ここまでご覧頂きありがとう... 続きをみる
こんばんは。 一寸寒くなりましたよね。 台風情報とかままならないですけど、災害に備えて色々と対策も考えないといけませんね。 私も部屋の片付けは一日一回はするようにしてます。 其れと本題に入ります。 「○○の日」のイラストが出来ましたので上げます。 オリキャラの桜道一家。 本日の11月22日は「いい夫... 続きをみる
こんばんは。 自宅にあるイヤホンと、曲を聴きながら書いたのでまたイラストあげます。 オリキャラの桜道樹。 この間、YOASOBIの「夜に駆ける」という曲を聴きながら描きました。 あれって、ジャケットがあれなのですが(^^;)。 一寸だけポーズを参考にして、ヘッドホンでYOASOBI視聴中の樹ちゃんに... 続きをみる
こんばんは。 「今日は○○の日」のイラストをあげたいと思います。 本日は、将棋の日及び蓮根の日(他にも色々ありましたが、取り敢えずこの2つ)ですね。☖ 私のオリキャラの桜道舞&桜道花丸コンビ。 花丸が丸い蓮根をかぶりつきそうという時に蓮根が逃亡してしまい、将棋の大きな王将を誤ってかじってしまいました... 続きをみる
こんばんは。 本日も新しいイラストを上げます。 このブログを開設する大分前に描いたものです。 これは今年(と言ってもあと僅か)の干支の龍が、「日本を敵から守る」という、日本全体が龍の力に包まれているという設定です。 私の考えている二次創作では、日本は勿論ありますが、それ以外にもファンタジーなフィール... 続きをみる
こんばんは! 本日は新しいイラストをあげます。 オリキャラの桜道舞。 外に散歩をしてる際に、秋の寒さを感じてます。 私自身も、ついこの間までは日に当たっても暑かったのに、急激に寒くなったと感じました。 今部屋の中でストーブ炊いてます(汗) 舞「うぅ、もう11月も半分切っちゃったし、落ち葉だらけじゃん... 続きをみる
祭り衣装 第五弾 とても機能的にできています*高塚由子の水彩画 魔法の筆
股引き(ももひき)と 腹がけ(はらがけ)「日本の祭り」神宮館 掲載 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 江戸時代から伝わるデザイン 江戸の文化 大好き人間の 魔法の筆にはどれも 機能的だけでない 粋な... 続きをみる
そう オリジナルのデュエットですね あの場所から by そら&紅蘭 声が、、日本人ですよ〜 ついでに、、 懐かしいメドレーも、、 南沙織にはじまり山口百恵で終わる 70年代アイドルメドレー
夕方に飲んだ安定剤の副作用で今ものすごく気持ち悪いです。 鬱Ⅹ10くらい辛い。 こうなると何も手につかなくなって、ずっと一人でうんうん唸ってます。 日記書けば少しは気分がマシになるかなと思って日記書いとります。 落書き漫画も描けないと前に描きましたが、21話の残りは落書き漫画を描きます。 かなり、時... 続きをみる
かなりお久しぶりです✨ サイトの方にメッセージくれた方ありがとうございました!サイトの方にお返事させて頂きましたのでよろしくお願いします。 さて、今日は恋愛系mod編です。 だいぶ前にいれたので何のmodか忘れちゃったんですが、確か相手への嫉妬深さとか誰にでも恋愛モーションをシム達がかけないようにす... 続きをみる
関東に旅行に行き、関西に戻って来ました。やっぱ地元の方が落ち着きます。 ご覧頂きありがとうございます。
日本発のオリジナルシューズブランド卑弥呼(HIMIKO)直営通販
日本発のオリジナルシューズブランド卑弥呼(HIMIKO)直営通販。 女性の輝きを足元から応援する。 女性が活躍する時代。女性のライフスタイルに寄り添い、支えていく。 それが卑弥呼の存在意義であり、ミッションだと考えています。 自分らしく輝く女性たちへ。 卑弥呼はそんなあなたの毎日を快適に彩ります。 ... 続きをみる
旅行先で、もへじの4コマ漫画描きました。お休みすると書いてましたが、暇でしたので 描きました。ご覧頂きありがとうございます。
もへじの4コマ漫画描きました。ご覧頂きありがとうございます。
もへじの4コマ漫画描きました。ご覧頂きありがとうございます。
久々にもへじ漫画描きました。ご覧頂きありがとうございます。
ちょっと七夕に、早いですが描きました。織姫(チチ)と彦星(悟空)を描きました。 一年に一度、逢うのですから、雨が降ろうが槍が降ろうが絶対に逢いにいきますね。 ご覧頂き有難うございます。
長野のご当地スーパー「ツルヤ」 友人に連れて行ってもらいました。 おみやげの購入もまだだったしね。 広い!そして入るとずらっと、ツルヤさんの オリジナル商品が並んでる。 こんなにあるのね、オリジナル商品が。 棚の大きさにも圧倒されますが、 安すぎませんか? 今回は軽いものばかり厳選して購入しましたが... 続きをみる
葡萄の女王さま登場*vol.621 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
安芸クィーン Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 果物の中でも ブドウ🍇は 種類が 多い方だと思う それぞれに 個性があって どれを 食べても 美味しい 数年前から 秋の楽しみは 田舎の一軒家さんの ブドウ... 続きをみる
町に出没しなければ生きられなくなった野生の動物たち* 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
山で生き続けたかった鹿 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 町に出没しなければ生きられなくなった野生の動物たち こんな状況にしてしまったのは人間なのに 本当はずっと山で生き続けたかったと思う とても残念な地球... 続きをみる
眩しすぎるみどり*vol.615 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
茶畑のほんの一部のアップ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 青々と輝くような茶畑 田舎の一軒家さんから久しぶりのお便りが届きました 👇 思いっきり深呼吸したくなるような風景が広がっています😌 「四季の大... 続きをみる
何故か、良く分かりませんが、投稿出来なくなりましたので新しく再出発です。話しは、前回の続きです。 お気に入りのAちゃんと、お姉ちゃんと3人で、飲んでおります。今日は、登板無しで、間もなく帰ります。Aちゃんは、あの日が近い様で、毎週土曜日の登板は、キャンセルです。(今日は、木曜日です) 昼間に、$20... 続きをみる
野生の 美しさ *vol.612 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
山藤の 一枝 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 見事に咲き誇る 山藤 田舎の一軒家さんの裏山に 咲いています✨ 母が若い頃に藤娘を舞った時 髪に挿していた 藤の一枝の簪 いつのまにか なくなってしまった 白... 続きをみる
しらふな人 オリジナル曲 堺東 #ストリート
負けないで オリジナル曲 堺東 #ストリート
さくらの便りが届きました*vol.606 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
さくら Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 桜🌸も チンゲンサイ🥬の花も満開です 👇 近所の桜の 開花は まだちらほら 数日過ぎたら 満開になりそう😊 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12... 続きをみる
喜多方市でランチ!コッコツリーの新感覚石焼オムライスをレビュー!
2024年2月1日からコッコツリーさんで新感覚のオムライス『選べるあいがけソースの石焼オムライス』がスタートいたしました。 以前の人気商品「石焼オムライス」をリニューアルし、新しく提供を始めたと話題を呼んでいます。 実際に、足を運んで食べてきましたので迫っていこうと思います。 Cocco tree(... 続きをみる
久しぶりのテクスチャー Photoshopのフィルター機能を使って 以前 服地のプ リント用に 描いたアニマル柄を 加工してみました 他にも色々面白そうなこと試そうと思う春です 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています ?... 続きをみる
ブログ放置してました😱 言い訳としては忙しくて…。 で、今まで自作のイラスト載せてたんですが、これからはSIMS4プレイ日記や簡単なmod作り方載せようかなぁと。 イラスト描くのも好きなので載せてはいきますが! ただイラスト描くたびに思うのが…男性の好みが一般的なのとかけ離れているのか…需要も自分... 続きをみる
雪合戦は 日本発祥の スポーツ*高塚由子の 水彩画 魔法の筆
雪投げ ゆきなげ こたつ「四季の大和言葉」掲載イラスト原画 神宮館出版 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 雪合戦にも ルールあり⛄️ ルールなんて お構いなしに 雪を丸めては ただひたすら 投げていました?... 続きをみる
Bさん最後の晩に、訪ねたシークレットバーは、 ガッカリで、残念でした。 お持ち帰りは$50で、バーフアィンは、$18と、ややバーフアィンが、上がってました。 近くに、もう1件有りましたので、その店を覗きます。店は、明るく7、8人の女の子が、居てました。 Bさんと、1杯だけ飲もうかと、入ります。 カウ... 続きをみる
あと 十日 足らず 桜の 開花宣言* 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
お弁当 広げてお花見 🌸 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 家の前の小さな公園は 知られざる 最高の お花見スポット 昼も夜も見上げると 空が見えないほどの 満開になります 今年はうまく 写真が撮れたら ... 続きをみる
ナチュラル Tシャツ 特集に 掲載されました* 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
サイズ、色数 いろいろ取り揃え👕 クリーム地でゆったりタイプ 黒のトリミングがアクセント 👕 他にもいっぱいあります✨ 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふと... 続きをみる
正絹・喪服用かんたん結び帯 、黒共帯を当店オリジナルで軽装帯に仕立てしました。全て現品限りです!
きもの大岡から新商品入荷のお知らせ! [きもの大岡] 夏用・正絹・喪服用かんたん結び帯・絽 、黒共帯を当店オリジナルで軽装帯に仕立てしました。 現品限り No.303 ウェア&シューズ 喪服用の軽装帯 ■ 黒共帯を仕立てました・ 喪服にどうぞ♪ [きもの大岡] 夏用・正絹・喪服用かんたん結び帯・絽 ... 続きをみる
もへじ漫画です。ご覧頂きありがとうございます。
もへじ漫画です。ご覧頂きありがとうございます。
先に書いた通り、、自身で数えるのも手間、、なくらい歌えれば、、 どんな客層でも対応出来ますよね 実際、、同じ店でも、、その日の客層で左右されてまうんです まぁ ポップスと演歌の二分野を歌えれば、、そこそこ居心地は悪くない 浮いちゃうと、、ね 実際 嫌いだと言っている ど演歌、、歌いますよ あたしゃ ... 続きをみる
衿を決める! オリジナル仕立て衿・ガラスビーズ使用 長襦袢に簡単装着。縫い付けの必要がありません。衣紋抜き付き♪
衿元に、さりげなく輝きを添えてくれるガラスビーズ半衿です。 汚れにくく美しい装いで、着物姿を上品に引き立ててくれます。 角度によってビーズが夢幻の光彩放って美しく華やかに輝きます。 しっかりとした重みがあり、普段使いのお着物から礼装まで幅広くお使いいただけます。 ビーズの形や大きさにばらつきがある場... 続きをみる