また間が空いてしまいましたー。 赤ちゃんのお世話、毎日頑張ってますよ〜 寝不足気味ではありますが、やっぱり赤ちゃんはかわいい♡ 一ヶ月検診で1.4キロほど増えていて、 少し増え幅多めですが、順調にすくすく育っています🎵 でもあまり携帯を触ってるひまもなく、 ブログのことはすっかり頭になかったーーー... 続きをみる
赤ちゃんのムラゴンブログ
-
-
今日のお昼寝、 よし!おしゃぶりなしで寝かしつけしよう☝️ と、おしゃぶりを与えずに抱っこ👶💨 すると、キョロキョロおしゃぶりを探す娘。 グズグズし始める… ここは負けずに、ゆらゆら… のけぞる娘… 泣き始める娘… なんとか抱っこしている私… 心を鬼にしている私… 暴れだす娘… 落ちそうになるの... 続きをみる
-
-
最近娘は、 ゴロゴロと寝返りが激しい🙌 子供のそれは当たり前な事なんだと思うんだけど なんだかその姿が、 まるで酔っぱらいのおじさんのよう。 酔っぱらいおじさん特集👏 この時は眠くてふにゃふにゃしているなぁ…と思ってたら、そのままこの格好で寝てしまった時… (そして毛玉だらけのレッグウォーマー…... 続きをみる
-
うちはただ寝ているだけの者を置いておく事はしない どんなに小さかろうが泣き叫ぼうが働け〜 なんてのはないですが、そろそろ半年、寝返り訓練開始です クリスマスプレゼントと称して寝返りマットなるものを購入 妻は動かない時期は今だけの尊いもの。急ぐ必要ないと言っている。 確かに、大きくなって歩けない子はい... 続きをみる
-
去年の3月に 市のボランティアに申し込んだ。 予防接種や検診の時の 双子のお母さんの付き添いだ。 去年は一度も連絡がなかった。 しかし今日仕事の時に連絡があった。 2月のBCGの予防接種の時の 付き添いの申し込みがあたったそうだ。 電話の担当の方は 何人にも電話したようだった。 「すみません その日... 続きをみる
-
-
ばぁばが、ねぇお雛様見に行こうよ💨 って言ってくれて、 あぁ、そうか!もうそんな時期だ!と。 私はお雛様ってそんなに重要視してなかったし、 私が小さな頃は、 真っ赤で大きな段々に沢山の人形が飾られてる立派な 雛人形が主流で、 友達の家に行くと、ちょっと怖くなっちゃうくらい大きな段々飾りで、 私は、... 続きをみる
-
産後の腰痛もなくなりスッキリ✨保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院。 いつも当院のブログをご覧くださり、ありがとうございます!(^^)! 本年もよろしくお願いいたします。 さて、2023年初のブログは4人目のお子様をご出産されたママさんからいたただいご... 続きをみる
-
日本では、「キラキラネーム」と言われたりする、ユニークな名前ですが、アメリカでは、「コースト」という名前が物議を醸しているようです。「ゴースト」と発音が似ているから?海岸のイメージが強いから?理由のひとつには、歳を取ったときに似合わないということがあるようです。 ニューヨークポストの記事を読んでみま... 続きをみる
-
-
今日は家族でお出掛け🚙💨 新江ノ島水族館を目指して🙋🌟 到着すると、 想像以上のものすごい行列が出来ていて え……😰こんなに人がいるなんて…😰 と、行くのをためらうほどでした💦 無事チケットを購入して中に入るも、 ひとひとひとーーー!!!!!!!笑 魚見えないーーーーーー…😱 なんと... 続きをみる
-
私の周りの人は、犬と赤ちゃんは共存できないという人ばかりでした。 ある日、『心がほんわかする写真集』を探して、本屋巡りをしました。 幸運にも1件目でものすごく良い写真集を発見! これが私の常識を覆してくれました。 犬と赤ちゃんは共存できる。 この写真集は、柴犬のマルと一茶くんという赤ちゃんの成長がな... 続きをみる
-
我が家のHITACHIの掃除機。 とーーーーっても良く吸ってくれるのは本当にありがたいし大好きだったんだけどね、 コードもついてて重くて、 そのうえ、引っ越ししたら何故かすぐに電源が止まっちゃうようになった😭 (すぐ又つくんだけどね) 階段の掃除機かけるのめんどくさくて、 サボリがちになってしまっ... 続きをみる
-
いやぁ~明けてしまいました~💨💨 2023年がやってきてしまいましたー💨💨 昨日の夜はお蕎麦を食べて、 (夫は緑のたぬきでいいよって言って緑のたぬきを食べました。笑 私は、年越しそばでも何でもない赤いきつねを食べてしまいました…💧) そして蟹を無言でむさぼり食いました💨💨💨 苦手なカ... 続きをみる
-
今年は、色々大変でした🙌 大変だったけど、 とても嬉しい事が沢山あった年でした🎵 妊娠🤰 引っ越し🏠 出産👶 私の人生が一気に変化した年だったと思います! 大変だったのと、変化したのとで よし!今年の漢字は 「変」に決定!!! (だからなんだ!) 最近娘が、カーテンの裏にもぐりこんで ヒラ... 続きをみる
-
#
赤ちゃん
-
母が来てくれました
-
お昼寝
-
しぃちゃんの初めての遠出編②【効率厨夫婦の育児漫画】
-
引っ越しました!【赤ちゃん連れの引っ越し】
-
【選択子なし】誰のためにもならないイベント
-
【選択子なし】赤さんに人見知る大人
-
赤ちゃんの発達【生後4ヶ月編】
-
DETECTIVE WESTERN 15 ~ 新世界の誘い ~ 4
-
DETECTIVE WESTERN 15 ~ 新世界の誘い ~ 3
-
続く下痢 // 我が家の保活事情
-
お写真はNGです編【効率厨夫婦の育児漫画】
-
輪っかの赤子
-
体重ベア(出生体重ベア)がママ界隈で人気沸騰!その理由は?【自分へのご褒美に用意しよう!】
-
初めてのお披露目会編【効率厨夫婦の育児漫画】
-
しぃちゃんの好きな絵本【新生児〜生後4ヶ月】
-
-
-
夫の地元へ行き、 夫の妹さんも一緒にお買い物したり ご飯を食べに行きました🎵 夫のおばあちゃんおじいちゃんのおうちにもお邪魔して、ひ孫をとても可愛がってくれました😊 おばあちゃんはリハビリ中で、 杖をついていますが、 歩けるようになったら一緒にお出掛けしたいなぁ😊 そして、娘、2回目のベビーチ... 続きをみる
-
メリークリスマス ツリーの妖精さん イベントがあると楽しくて仕方ない どんなコスプレさせようか、何を飾ろうか いつまでもできることじゃないから、今楽しまないと、次はお正月、2月は豆まきにバレンタインデー 色々楽しみだ
-
-
娘が産まれてから、初めてのクリスマスイブ🎅 プレゼントは、ママとパパそれぞれから😊 メッセージもつけて🎵 朝起きて、クリスマス当日。 プレゼントを開封~🎵 (隣にいるパパが。笑) ばぁばやじぃじにもらったクリスマスプレゼントも 一緒に写真におさめました😊❤️ こんなに沢山おもちゃが増えて ... 続きをみる
-
-
昨日購入したアンパンマンのバスチェア🙌 お風呂で使用してみたところ…… このとおり、ギャン泣き…… 座ってる間ずーーーーーーっと大泣きしておりました… 体を洗い終わって湯船に浸かるのに抱っこをしたら いつもより激しめにしがみついてきました💨 こわかったのかなぁ。。 愉快なカラフルなアンパンマンの... 続きをみる
-
-
-
-
母はコロナの検査陰性、 体調も良くなったとの事で、 やっっっと我が家に来ることができました😭 あーーやっぱり母来てくれると本当に安心する😭 そして娘、久しぶりの再会で大丈夫かな? と思ったけど、ぜーんぜんいつも通りでした😊 忘れてないのね👍 私もなんだか最近特にやる気が出ず、 引きこもり気味... 続きをみる
-
娘が生まれて初めてのキウイを食べました😆💨 それがこちら。 いっただきまーーっす🎵!! うっひょーーーーーーー!!!!!! すっっっっぺーーーーーーーー😱!!!!!! よし、次は目つぶって食べてみよ……… なんじゃこりゃーーーーーーーー🔫!!!!!! と、こんな感じでした。笑 キウイ、酸っ... 続きをみる
-
ここのところ、 娘が夜中に泣いて起きたり、 ゴロゴロ転がって寝れなくなって声を出していたり、 とにかくほぼ毎日夜中に何度も起きるので、 ずっと寝不足です…… かといって、昼間娘が寝ている時に 一緒にお昼寝ができるわけでもなく😢 そして、昨日の夜中もというか朝方も、 何度か泣いて起きました。 夜泣き... 続きをみる
-
-
お!機嫌良く遊んでるなぁ~ ん??? むむむっ??? んむむむむ???? あっ……… 踏まれてる……… 黙って踏まれてる……… 黙って耐えてくれてる……… やっと解放されたね… いつもありがとう、アヒル隊長😭
-
お腹がすごく減っていたのか、 私の手から哺乳瓶を奪い取り、 両手で持って自分でくわえた💨💨💨💨 目なんか瞑っちゃったりして味わってる。笑 え!!!すごいじゃん!!!! 自分で持てたの!?!? 初めての出来事でビックリ😆💨 それから、 私が使っている折り畳みの小さなテーブルがあるんだけど、... 続きをみる
-
-
コロナワクチン接種、人の免疫への影響があると海外の学者は元々指摘されてはいました。 もう1年以上も前にニコニコ動画では免疫への影響情報は流れていたのです。 YouTubeでの規制が非常に厳しくニコニコ動画でしか見られなかった ワクチンが危ないと注意を流していた頃はTwitterでも規制で厳しくされて... 続きをみる
-
2週間ぶりでしたが、 産まれたよーーーーー!!!!ヽ(=´▽`=)ノ 母子、共に健康ですっ!! …ってお決まりのやつね(^^) いや、健康ですってか、 赤ちゃんはもちろんとっても元気ですが、 母体ボロボロです(笑)( ;∀;) 出産までも、そして今も ( ;∀;)、 あ、でも、健康に問題ありとかそう... 続きをみる
-
-
娘を産んで、 ガラス越しには見ていたけど 全然実感がなくて 不思議な感覚だったんだけど、 産んでから2日後、 やっと娘を抱っこできた。 それでもまだ信じられない気持ち。 本当にさわっていいの?って感覚。 そして、ついに授乳指導が始まり、 初めて私のおっぱいを飲んだその瞬間、 うぉーーーーーーーーー!... 続きをみる
-
-
12月初め、 今年はイルミネーション行けないかなぁ~ と、夫が言った。 そうだねぇ、寒いもんねぇ… でも、まだ12月にしては暖かい方じゃない? 行くなら今じゃない!? (12月初めの方はまだ暖かかったね👏) ということで、 家族でイルミネーションを見に行くことに😌🎵 3人で行くの初めてーーー!... 続きをみる
-
おうちにゴロゴロばっかりしてるので 天気もいいし、たまには2人でデートに行こうか😊 と、ミルクなどを用意して11時ちょっと前に出発🎵 (娘のお昼のミルク準備オッケー!) 私のお昼ご飯は、 マクドナルドのドライブスルーへ寄り道~ チーズバーガーとシェイクのチョコレート味を購入😆 そして、 夫に告... 続きをみる
-
少し待って、ついに帝王切開の準備が始まりました。 あれよあれよと手術台の上に移動して、 ぎゅーーーっと丸まって腰に麻酔を打った。 もう痛いも何もよくわからなくて ずっと寝ていないうえに痛みに苦しんだために 意識朦朧としてた。 これ冷たいですかー?とか、 麻酔が効いてるかどうかの感覚?を何度も確認をし... 続きをみる
-
-
伊豆のテディベアミュージアムで となりのトトロ展がやってて ネコバスがあるという事を知り 絶対絶対行きたい🙌!!!!! と行ってきました!(9月なんだけど) キャーーーー!!! なんて可愛いんだろう…😭🌟 メリーゴーランド眺めるの大好きなんだけど、 この世界観たまらない…😆🌟 そしてそして... 続きをみる
-
-
洗面所にて、 髪を乾かしていた。 すると、なんだか気配を感じる… ん…?視線を感じるぞ…? 鏡をよく見てみると……… (これ洗面所の鏡ね) ん? んん…??? おわかりいただけただろうか… ……………………。 こっち見てるーーーーーーー!!!!笑 鏡越しにこっち見てるーーーーー!!!!! この後もず... 続きをみる
-
輸血を必要とする赤ちゃんを助けるために血液を望んでいるのですが親はワクチン接種を受けたドナーからの輸血を拒否。 <<ムラゴン ブログ 始め TOKYO! の人気ブログ記事>> 手術必要な乳児、裁判所が後見に ワクチン接種者からの輸血を両親が拒否 NZ 手術必要な乳児、裁判所が後見に ワクチン接種者か... 続きをみる
-
洗濯物をせっせこ畳んでいましたら… ずりずり…ずりずり… こちらに気がついて、近付いてまいりました… 私が畳んだものを一つ一つ掴んでは投げていく… おーーーーーーい😩 やめておくれーーーーーーー😩💨💨 よし… 畳むのが早いか、 畳まれた洗濯物の街を壊す怪獣の方が早いか、 競争だ🏃💨💨?... 続きをみる
-
我が家のトイレはリビングの扉を出て すぐの所にあるので 私は日中、娘と2人の時に トイレに行く時は娘の声が聴こえるように リビングのドア、トイレのドアの両方を開けて ササッと済ませております… (なんかごめんなさい。笑) 先ほど、いつものようにトイレに行きまして どうしてるのだろうかと、乗り出して覗... 続きをみる
-
昨日は、夫のご家族と夫の叔母と娘さんが 遠方から我が家に来てくれました🙏💨 叔母は娘に会いに、 お祝いを渡しにわざわざいらしてくださいました🙇 ありがとうございます🙇💨💨 若干の人見知りをしていたけど、 まぁまぁおとなしくておりました👶 そして、お昼ご飯を食べに ベビーもいるので近くの... 続きをみる
-
-
妊娠中、記録の為に書いていくつもりだったのに、 途中で止まってしまっていた…… 色々と忙しかった、という事にしておこう😪 重たいお腹を抱えての引っ越しだったり(これが主)、 妊娠後期を楽しく過ごすことに励んだりしていた🏃 今年の春、 無事に(いや、大変だった…)出産をしました👶 今、娘は8ヶ月... 続きをみる
-
日本代表に触発されたか、、、 脚をよく動かして手すりにかける様にもなった 妻は行儀が悪いと言っているが、サッカー日本代表になったらこんな事も笑い話のエピソードになるはず 頑張れ我が子 もうPKの練習もさせておこう
-
-
朝はご機嫌なのだが、、、 夕方、夜と仕事から帰ってくると ご機嫌斜めだ どんなにあやしても泣き止まない 抱っこしようが歌おうがうんともすんとも、、、 妻にバトンタッチするとすぐに泣き止む これはかなり切ない 何がいけないのだろう?? 全く分からない お風呂でずっと泣かれるとバトンタッチも出来ないので... 続きをみる
-
-
-
-
とうとう、臨月を迎えました。 なんだかもうドキドキです。 でも臨月とはいえ、まだあと一週間は粘らないと。 今2300グラム。 実際今生まれてきても、まあ育てられはするだろうけど、まだギリアウトな大きさだなーと担当医が言ってました。 ここ2.3日ギューッと締め付けるような張りがよくあって、昨日は横にな... 続きをみる
-
-
-
しばらく間空いちゃいましたが、順調です♪ 来週で34週かな。 今月末で10ヶ月になります! 本当にいよいよだぁ。。 てゆうか、重い。重いのよ。お腹が。 体重はこのひと月でプラス1キロくらいで、奇跡的に済んでるけどね。 妊娠後期に入ると、めきめきと赤ちゃんが大きくなるから、お腹の大きさも重さもどんどん... 続きをみる
-
-
-
突然スイッチが入った様に泣き出す お腹が空いたと全力で伝えてくれる 正直、そんなに泣かなくても分かるのだが、容赦がない ただ今6:30 今朝はいつもと雰囲気が違う 涙を流し、大きな声で、手足をバタつかせ身体全体を使い泣いている 急いでミルクを作り飲ませる 口に哺乳瓶を入れた瞬間に泣き止む この瞬間が... 続きをみる
-
-
-
妻はベビーベッドに寝かせているが朝方交代すると、私は自分のベッドで一緒に寝る 羽毛布団が温かく、とても寝心地が良さそう 口にかかるのが怖いから、こっちは寝れなくなるがそれでも気持ち良さそうに深く寝る我が子を見るとそれだけで価値がある
-
-
-
子供の頃は長い骨に成長軟骨というものがあり、そこにどれだけ刺激や血液を送れるかで、身長が変わってくると思う 他にも食事や睡眠などの他因子はあるにせよ、まだ食事はミルクのみだし、睡眠はなるべく9時には寝て、沢山寝てもらう様にしている 日中に散歩行ってお日様にも当てたいが、私はいないので妻に任せてある。... 続きをみる
-
-
お昼寝タイム 気持ち良さそうで、、、 ほんと平和だ いつまでも見てられる 1週間、仕事の疲れなんか吹き飛ぶくらい一瞬で癒される 今日もありがとう
-
-
-
-
こんにちは。 お立ち寄り、ありがとうございます! 赤ちゃんの泣き声が ご近所の家は、大人ばかりだったのですが、 ここ数日、かわいい赤ちゃんの泣き声が聞こえて来ます。 自分の孫のようで、姿は見えないのですが、ほんのりした気持ちになります。 ちょうど門のところで、お母さんにお会いしました。 いろいろご迷... 続きをみる
-
-
-
-
-
バレエレッスンに行ってきました! もうすぐ10回目ぐらいですが、まったくもって上達しませんね・・・(-_-;) バレエサークルでは、子連れの参加がオッケーなんです。先日は何と双子の赤ちゃんを連れ たママが体験にきました!可愛すぎて皆さんメロメロ。二人がハイハイでフローリングの上 を移動している姿や、... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 👆は 旦那に! 👆は 二女に! カツが続いてますね〜 ゴボウやこんにゃく 娘があまり つつかなそうな おかずも!
-
-
-
今日は世の中三連休のど真ん中 朝は我が子に起こされるのだが起こしておいて起こされた様な不機嫌さを醸し出す その顔をしたいのはこっちの気がするのだが、、、 それでも色んな表情が出てきて嬉しい
-
-
-
無事8ヶ月を迎えましたよー\(^o^)/ 上の二人も胎動あったけどさ、 間違いなくこの子が一番激しいと思う〜! 特に横になるとすごいのよ、 だから母は眠れんのよ。。 お腹の形がゆがむほどだし、 あまりにぼこんぼこんするから笑っちゃうし。 トイレ近いし。あ、これはいつもどおり。 とにかくすごい! それ... 続きをみる
-
-
正直しんどい 眠くて寝たい 身体を動かしたくない そんな負の感情との闘いをしながらオムツを開けると、ウンチが背中まで、、、 地獄絵図 サッとお尻を拭いて、拭いて、拭き残しがないか確認 ロンパースにちょっと付いてる 着替えもさせないと、、、 綺麗になったら泣き止み、ゆっくり眠りに落ちる 腕まくらしなが... 続きをみる
-
朝からいいお天気! 今日は6月に誕生した孫(女の子)のお宮参りとお食い初め。 暑い夏を避けた予定だったはず、なのですが、 今日もまだ暑い。日差しも10月??と思うくらい。 前日から来られているお嫁ちゃんのご両親と みんなで神社に。 青空が素晴らしい! 手水にお花が飾られていて、 この紫と青ベースのお... 続きをみる
-
二回目のミルクが終わりオムツを替え、寝て欲しいが目がパックリ開いてる、、、 少し歩くか トイレに行きたい おろすと泣くから連れて行こう 時折見せる笑顔に魅せられる この笑顔が見れたら、オールオッケーだ
-
-
-
-
数年前から 地区の子育てボランティア活動に 地味に参加しています。* ❤︎… …❤︎*。 小さな子供さんを預かって 児童館などの 公共施設で 見守りさせていただくという ボランティア*+:•*”:♡.•♬✧ 何度か講習を受けて 認定されたら地区での活動が始まります(* ´ ` *)ᐝ 年に2、3回の... 続きをみる
-
-
-
明石の夜の始まり〜 4時頃食べた明石焼きがまだお腹に残っているので 居酒屋🏮つまみ系で夕食 そして いつも夜は2時頃寝るという 先輩夫婦の夜は長い(^_^)/ 11時からのワイン🍷会 2時半に就寝なんて おそらく10年ぶり位? 朝 全くお腹空かないけど…… 夫婦で糖質制限して数十キロは体重減のお... 続きをみる
-
-
ただ今8:40 ここで妻が起きて来て赤ちゃんを渡しようやく終了‼️‼️ 一晩だけで身体中がバキバキになるくらいキツイ 隣に赤ちゃんいると動けないし、寝れない なんて過酷な、、、 2時間くらいで赤ちゃんは起きてオムツとミルクをしないといけないし、 眠い中でオムツからオシッコが漏れているとシーツや赤ちゃ... 続きをみる
-
眠いのに寝れない 眠い 眠い 眠い 安請け合いなどしない方が良い 格好などつけない方が良い 夜は寝るもの 今、2ヶ月と4日の赤ん坊のライブ講演中 真夜中のシャウトも響き渡り、ハラハラドキドキ、どうして良いかも分からず、ミルクを与えてみよう
-
はぁ〜 気持ち良く シッカリ 💤爆睡💤出来ました 私 きゅぴパラ子 の 生活って 食べて🥢寝て💤 が 基本 だから 食 の次に 睡眠 は 本当 大事❗ なんて シンプル 👶赤ちゃん👶の様な生活❗❗ だからコロコロ体型❗❓新事 実発見❗❗❗気分 本日の体重…50.4キロ (朝食・昼食) ... 続きをみる
-
ちょっとひと月ほどあいてしまいましたが、 無事元気に過ごしています! 7ヶ月検診はこれから間もなくですが、 6ヶ月検診、とても順調でした! そして、性別もはっきりしました。。 やっぱりメンズでした(笑) はっきりとくっきりと見えました(^_^;) そのエコー写真までくれた(笑) でもまあどちらでもか... 続きをみる
-
-
-
4月初めのある日 子供たちと作っているLINEグループ(娘2人と息子と私) に、「緊急事態宣言!」 というメッセージが届いた。 何事?? 誰かコロナにかかった?? と思ってみたら 妊娠中の息子のお嫁さんが切迫早産の危機とのことで 緊急入院!! さあどうしよう。私にできる事は何???? 何をしてあげた... 続きをみる
-
#
算数苦手
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ⑥『音声認識計算』『ビノバ音計算』
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ⑤『算数:暗算ゲーム』
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ④『計算力トレーニング』
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ③『脳トレ!暗算』
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ②『こまりくまの暗算ドリル』
-
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ①『HAMARU』
-
42分で完了!九九暗唱を楽しく復習できるスマホアプリ『たこさんすうのロックで九九』
-
【90点未満は不合格】小学3年生までの計算は完璧が必須条件
-
計算が嫌い・苦手・遅い・間違えるを楽しく解決する神アプリ発見!!
-
冬休みの家庭学習で苦手を克服【算数】
-
もうすぐ4年生、九九暗唱の復習効果がすごい!
-
RISU算数の力試し!全国小学生統一テスト11月の結果はいかに?
-
算数が苦手と感じる子どもの理由…
-
「RISU算数は小学3年生男子に向いている」これだけの理由
-
10/23(日)日本商工会議所・日本珠算連盟 検定試験
-
-
#
中学受験2025
-
さぁ、ご一緒に「持ち物」確認をいたしましょう
-
どうして子どもは失敗を失敗と思わないのか
-
日能研番号をとことん考察してみた![改題]
-
受験直前にやってないものが気になって焦っている方へ
-
ゆる受験の心構えとファイの考える受験の違い
-
【あと3日】5年生以下のお休みの間の過ごし方
-
小4最後の育成テスト 事故採点キタ(꒪ཫ꒪; )[追記あり]
-
まずは短期記憶から伸ばす
-
小4最後の育成テストの朝
-
【あと4日】今は最後の最後まで伝え続けるしかなくて・・・
-
ドタバタ 日能研 上位生集合講座 [追記あり]
-
立体図形攻略に向け秘密兵器投入
-
【中学受験準備】一番大切なこと
-
【不登校回復期】中学受験の塾選びをスクールカウンセラーに相談してみた
-
【あと5日】全ての学校が我が子の合格のために必要な学校です~灘中受験~
-