昨日、自分の身に発生したトラブルについて書きました。 私の場合、トラブルが起きる時は軽微な前兆があることが多いです。 それはあからさまではなく、ほんのちょっとした違和感。 あれ❓と引っかかる、ごく些細なこと。 それらに他の人より気づきやすいのはHSPだから。 しかし他の人に「気にし過ぎ」と言われるこ... 続きをみる
病院の待合室のムラゴンブログ
-
- # 病院の待合室
- # シニアの暮らし
-
#
ミニマルライフ
-
【築50年DIY】2部屋目「通り道の間」ペイント完了。なぜか心まで整ってしまった件。
-
網戸張り替えと断捨離 ジョイフル本田に行くことが楽しみだった。
-
夏を快適に過ごす!ミニマルライフのすすめ
-
片付けるのを、やめましょう。
-
冬物の片付けと想い出の片付けと
-
60代毎日体重計にのることにしました。
-
夏至のお願いごととハリオの器と
-
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
-
シンプルな暮らしで変えたこと
-
親の家を、片付けない。
-
50代友人・SNS情報を鵜呑みにするというコト。
-
予定納税とかいう謎制度がつらい
-
これ以上服を増やさない!買い物ルール4つ
-