今年も夕張からずっしり重いメロンが届きました^^ レトロなパッケージでいろいろ思い出されます かつては炭鉱の町だったのですよね… ちょっと食べ頃を過ぎてしまったかと焦りましたが、とても甘くて香りの良い赤肉メロン 冷やして美味しくいただきました 夕張市、頑張れ〜と思います ごちそうさまでした♪
メロンのムラゴンブログ
-
-
私はファーム冨田が好きだ。 何回か訪れてラベンダーソフトクリームが大好きだ❗️ ラベンダーのエキスが入ってラベンダー色のソフトクリーム。 好みが分かれるだろうが、私は好きだ。 ずっーと食べたくて、18きっぷで行こうと計画を立てていたが、夫におねだりしてみた。 優しい夫は、いいよ。と連れていってくれた... 続きをみる
-
水曜日 Tre で Prenotazione(予約) 首に冷凍したタオルを巻いて外出している 昨日からそれに氷を入れるようになった 火曜日に三十度を記録したのだ かと思えばその日の夜中には十六度まで下がったりして 店の方は二十六度で二四時間エアコン稼働中 夏の制服は半袖になった 七年間八月だけ袖を捲... 続きをみる
-
全国32の都府県に、「熱中症警戒アラート」が発令された 日本列島が、高温を示す真っ赤な色に染まっている 熱中症の症状で、救急搬送される方が、日々増えているそうだ この暑さの中、どう、外に出掛けるべきなのか... 活動意欲を削ぐ程の暑さだ 犬達のストレスフリーを保つため、外に連れ出すのが良いのだが、 ... 続きをみる
-
こう暑いと屋根のある駐車場に停めて お買い物したい!っという事で、 車で10分ほどの道の駅が入っている ローカルな小さなショッピングモールへ メロンと、すももは どちらも200円でゲット! すいかは近くの無人市で600円でした~ 今年初のスイカは甘いかなー? イオンで買った冷凍枝豆を ノンフライヤー... 続きをみる
-
短かった梅雨が明けて、暑い暑い夏が やって来ました。 この時期に旬を迎える果物といえばメロンです🍈 美味しいメロンを食べたい‼️ ということで、今年もメロンを求めて渥美半島へ行くことにしました。 美味しい物を食べるのが目的…となれば、夫も喜んで《とら夫号》を出してくれます😂 久しぶりに海沿いのバ... 続きをみる
-
-
-
第1章 総論:春先に広がる高価格果物の消費トレンド 生鮮果物は季節要因と価格変動の影響を大きく受ける品目である。特にメロンやスイカは春から夏にかけて需要が高まりやすく、高価格ながら家庭での「ご褒美」や贈答用途としての購入が多い。今回のデータでは、全国平均は低水準にとどまる一方、一部都市で突出した支出... 続きをみる
-
ダイエットを意識していた時より、体重が毎日毎日減っています。
今日の我が家のフルーツは、メロンとネクタリンと平たい桃 全部フランス産です。 メロンは2個で7€ 桃とネクタリンは、1キロ6€弱でした。 メロンの季節は、夕飯が楽チン 切って並べて生ハムを添えるだけ。 前菜なんだけど、我が家はメインで。 ちょっと量が足りない分は、 チーズとバゲット デザートを食べる... 続きをみる
-
-
-
🔽今でもダイソーにあった! くちの中でパチパチはじけるキャンディ 🔽この季節美味しいメロンなんですが、 メロンアレルギーで食後のどがイガイガする。 アレルギーなんですねー😭 メロンアレルギーは、メロンに含まれる特定のタンパク質に対するアレルギー反応です。症状としては、口の中の痒みやイガイガ、唇... 続きをみる
-
-
-
パパが頑張って作ってくれました👨 ありがたい❣️ そして、誕生日のお祝いにメロン🍈送ってくれた父と母に感謝😊🥹 美味しく頂きました❣️
-
#
メロン
-
「富良野メロン」と「夕張メロン」を食べてみたよ!/北海道土産
-
タネから育てたスイカとメロン・・やっと・・実が ❣
-
おやつタイム IN 札幌(87) 夏のデザートと言えば、これもありました!
-
大きなカタツムリ ~フルーツグラノーラの朝ご飯、かぼちゃのそぼろ煮の晩ご飯~
-
農業高校のメロン
-
【かど丸餅店】冷やしメロン大福を実食!夏にぴったりな和スイーツでした
-
家庭菜園 メロン収穫
-
ボート釣り、第27回
-
7/13 弥彦競輪(最終日)考察
-
【3月株主優待】テイ・エステックのカタログ優待♦メロン・笹だんご・シャーベット&アイスクリーム
-
スイカとメロン
-
セブンイレブン 千葉県産貴味メロンのなめらか杏仁豆腐を食べました
-
屋根がある駐車場に停めたい
-
もう瓜じゃない、甘いメロン
-
富良野メロンサンドW(フジパン)
-
-
思いつきで出かけた先は、茨城県。 高速飛ばして1時間半🚗の旅です。 まずは美味しそうなメロンロード🍈を走りますが、 メロン🍈はいずこ? ずっとハウスやら、畑やらが続く舗装道路でした。😁 きっとハウスの中には美味しそうなメロンがあるのかも しれません。 売店や直売所があると見込んでいたけど、目... 続きをみる
-
今日2回目です。 お店にはいろんな種類のメロンが 並んでいた。 2人だからと小さいのを選んだ。 小さくても880円。 それほど安くない。 昨日買って今日の朝食べてみた。 食べごろでした。 美味しい~♪ 当たりでした。 今年初めてのメロンが当たりだと これからも食べそうです。 これから安くなるのかな?... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
おはようございます 0.5Gのスマホの契約をしてきました 五百余円です、しかし イルモはファミリーの契約がないので5分かけ放題(八百円)に入って、合計で千三百円(✖️1.1)になり 従来から使用していたガラケーより百円ほど高くなりました まず感想を スマホってバッテリーの消費が早いですねえ、ガラケー... 続きをみる
-
-
第1章: 全国平均価格と都市間の価格差の背景 日本のメロンは贈答用途が主であり、そのため全国平均での価格は高水準に保たれています。2025年3月時点での全国平均価格は1,392円/kgであり、高級果実としての地位を確立しています。しかし、都市ごとには著しい価格差が見られます。例えば、札幌市や上尾市で... 続きをみる
-
おはようございます。 南国フィリピンのメロン・ジュース です。 常夏の国の美味しい果実の ジュースです。 フィリピンのメロンは安くて 美味しいです。
-
引っ越ししてきてまだまだ❗ どこに何があるんか❓ どうやったら効率良く買い物が出来るか❓ まだまだ答えが出ませんわ😂 新たに店をネットで調べて 自転車を走らせて行ってきた😱 行って良かった😍 前住んでいた所では買えなかった キッコーマン豆乳飲料が売っていた😍 あまりの嬉しさにコーナーの前で大... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
だいたい月に1回ペースで 両親の様子伺いのため、 実家へ行っています。 が、夏場は母からのキャンセルが多く なかなか訪問が実現しません。 先月は幸いにも?弟の移住騒動が勃発し 訪問できましたが、 寝耳に水の弟の計画と母の嘆き - Time is life 今月の予定は、いまだに未定。 電話はするもの... 続きをみる
-
-
我家は果物好きで、毎朝 食後のフルーツを食べています。 例年は今頃、畑で獲れるスイカが食卓に上るのですが、今年は植えた苗が全て枯れてしまって収穫ゼロ。 スイカが食べられないから、それに代わる果物が欲しい‼️ というわけで、今日は果物を買いに出かけることにしました。 いつものように海沿いの道路をビュー... 続きをみる
-
もうこの時期、おやつは冷たいものばかり^^ アイスクリームはなるべく遠慮して、かわりにこの豆かんてん 以前も書いたかもしれませんが、寒天と赤えんどう豆と黒みつの何ともホッとする美味しさは夏に欠かせません。 あんこのないところが、さっぱりして夏にはぴったり、赤えんどう豆で塩分もとれます♪ そして先日見... 続きをみる
-
-
-
夫のコロナではお騒がせしました🙇🏻♀️ 今のところ私にうつることもなく、本人は咳とだるさだけの軽症で熱も早々に平熱になりました。 薬のおかげかまるで普通の風邪と変わらないみたいですが、感染予防は気疲れしますね… ふるさと納税で、今度は千葉のメロンが届きました。 まるでお見舞いをいただいたかのよ... 続きをみる
-
-
-
今朝 メロンをいただいた人に お礼の電話をしたら 今から病院に行って 去年 手首を複雑骨折時に金属を入れたんだけど その金属を入れたままにするか 手術で取り出してしまうかを 決めてくる日なんですということでした 悩ましいですね どんなに 先生と話しても 知り合いと話しても 最後に決めるのは 自分にな... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 只今 落雷中⚡️🌩️⚡️ ⛈️⛈️⛈️ 連日 酷な暑さが続く いつか むかしは40度
-
-
娘が帰ってきたので 今年 はじめましての桃 大玉2個入りパックを買ってきました みずみずしくて 甘い とろける様な食感に大満足 今日も買い物に出たので もう一度同じ種類の桃を買えば間違いない と思ったくらいに 昨日食べた桃は美味しかった♡ ここはかたく また桃にしようか。。 いや、、守りに入らず 攻... 続きをみる
-
-
昨日は梅雨の中休みでお天気が良く暑かった。 取締役に就任した青果市場にはメロン、スイカの出荷が最盛最盛期 おじいちゃん達が軽トラにコンテナ満載にして出荷してくれています。 タカミメロン スイカも振動で割れないように 毛布で包んで出荷してくれています 小玉スイカの出荷も 今は大きなスイカは持て余してし... 続きをみる
-
ロイヤルホストへ 焦がしメロンのブリュレパフェを 食べに行ってきました パフェは 大が幾つも付くくらいの好きな物 これは若い頃からずっとで 依然としてこの好みは変わらずです メロンの期間はもうすぐ終わってしまうので 食べそびれてしまわないようにと ずっと気に留めていました 正面からですが 写真ではメ... 続きをみる
-
今年、スイカやメロンを生育する計画など全くありませんでした(^^;) ホームセンターで、ナス、キュウリ、ピーマン等の苗を買いに行き、安 い苗を見つけ、序にスイカ、メロンも買ってしまいました。 家に帰り、あわてて植え方、育て方をNETで調べて、何とか収穫する までになりました。 何でスイカ、メロンを買... 続きをみる
-
※6月のお知らせ:今後 暫くの間、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にいたしました。お気軽に訪問してもらえれば大変嬉しく思います…。 アメリカ産の米「カルローズ」日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説... 続きをみる
-
-
-
こんばんわ。 ご訪問ありがとうございます。 今日は、午前中人間ドックでした。 ・・・疲れましたよ。 鼻から入れる胃カメラもありましたし、腹部エコーもだいぶ丹念に見ている感じ でした。 胃カメラの先生は、無言派(笑) 「今胃に入りましたよ~、「内壁押しますよ~」と言うタイプではない。 でも思ってたより... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
スイカ・メロンの横に古マルチを張って行燈を外して スイカ 月姫 をマルチの上に誘引して スイカ シャリっと小玉 も誘引して」 メロン ころたん を誘引しました
-
-
今日はカボチャ類、ズッキーニ、メロン、エダマメ、マメ類、パパイヤの植付け、トウモロコシの雄花の除去、ストロベリーキャンドルなどの片付け、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはカボチャ類、ズッキーニ、メロン、エダマメ、マメ類、パパイヤの植付け、トウモロコシの雄花の除去、本日の収穫、富士山、今日... 続きをみる
-
実は、スイカ(小玉種)をナス、キュウリ、ピーマン等と一緒に スイカ(小玉種)及びメロンも買っていました。 なぜ、今まで書かなかったのかというと、スイカとメロンを同時 に購入し、しかも自根苗(接木苗でなく)を購入したため、ポットに は品種名も書いていないし、同時に購入しましたので。。。どちらが スイカ... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンの人気女優ジェーン・デ ・レオンさんは、Freshiesのドリンクの コマーシャルに出演しています。 少しの間だけでも。 フレシーズ・アボカドの味で休日の 気分を高め、フレシーズ・メロンの 静けさは自己愛の思い出に しましょう。 あなたはこの瞬間を獲得しました。 ハッピーホリ... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 私は子供の頃から食べ物の好き嫌いは ほとんど無かった。 食べられないほどの嫌いなものは無かった。 あまり好きじゃないものは あったけど でも食べられた。 自分が親になった今 私の両親は好き嫌いなかった私の事を 食事の面では楽だっただろうな。。。と思う。 本当に嫌いなものは無かったけ... 続きをみる
-
-
-
メロンパンさんが旬な記事を書いてくださってめちゃくちゃ共感してしまい思わずリブログしてしまいました! CMでもやってますしネットでも売ってますね。 気になりますよね、寒いの嫌い・・・特に足。 ただね、本当にお値段が可愛くないのですよ。 でもね、試してみたいんですよね本音は。 いやいや良い記事を書いて... 続きをみる
-
分子クローニングと発現ククミシン (Cuc m 1)、サブチリシン様物質ククミスメロのプロテアーゼ大腸菌 モジタバ・サンキアン1、ファリデ・タレビ1、マリヘ・モガダム1、ファテメ・ヴァヘディ2、 ファラザド・ジャバリ・アザド3、アボルレザー・ヴァラステ1、4 抽象的な 背景: 植物由来の食品に起因す... 続きをみる
-
“メロンメロンしていて”とってもおいしい ♪ 『北海道メロンスムージー with ジューシーメロン果肉ソース』 ☆サンマルクカフェ
おはようございます。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 「マンゴーマンゴーしていてすっごいおいしいの!」 以前同僚が、飲んでおいしかったというマンゴージュースの味を説明した際に使った表現です。 「マンゴー」という言葉を2回繰り返したことで、マンゴーの味がいかに濃厚だったかが居合... 続きをみる
-
-
ふるさと納税で、千葉県のメロンをいただきました。 パッケージがかわいいです。 ツルが黄色くなりいい香りがしてきたところで、ちょっと小さめのほうを切ってみました。 今回は、ちょうど食べ頃でした♪ オレンジ色の夕張メロンも美味しいですが、やっぱりマスクメロンは美味しいですね。 買って食べることは絶対にな... 続きをみる
-
今日は讃岐うどんで釜玉風。。。 明後日休みなので、明日一日だけ仕事に出ればいいだけなのですが疲れました。 デザートは貰って来たメロン。 今日はイチジクの甘露煮を作るつもりです。 ご飯は手抜きなのにデザートに時間をかけるって。。。 旬の物は楽しみたいのです。
-
お昼ご飯に中3ちゃんが来るとの連絡あり。 パンを焼く事に。 メロンパン & 同じパン生地でバンズ一個焼き上がり〜^^ 色々挟んでバーガーの完成🍔 美味しい〜 パン、ふわふわ! あ、 ツナきゅうりも入ってる🎶 大好き❤ メロンパン、サクサクー わっ おいし〜〜〜 ずっと言い続けて食べている。 この... 続きをみる
-
-
-
先日、我家にやって来た《新・とら夫号》。 ずっと動かず、カーポートの中に鎮座していましたが…今日は《とら夫号》で出かけることにしました。 目的地は伊良湖岬です。 今日はお天気が良くて、海がとってもキレイ✨ 伊良湖岬まで行く途中、道の駅あかばねロコステーションに寄りました。 この辺はメロンの産地です。... 続きをみる
-
朝方、ナナが一緒に寝てくれた。かわいい💠。ナナと一緒に起きて、餌をあげて、ママが作ってくれたおにぎり食べて、運動して、シャワー浴びて、支度して、洗濯物、実家に持って行った。事務仕事した。15時にお客様から電話が来て、16時に打ち合わせすることになった。車で30分位かかるところで、待ち合わせだったの... 続きをみる
-
私が1番好きな青肉メロン🍈の品種は 今の所タカミさんやねんけど タカミさんには赤肉のタカミレッドっていうのもある❗ 今年それをついに見つけてんけど それを買うた店で今度は・・・ 青森県産のツートン❓タカミを見つけた😁 「ツートンって何やねん❗モールス信号❓ そんな訳あれへんよな😓気になるな👀... 続きをみる
-
二度寝三度寝をして今起きました☺️よく眠れたかな☺️やはり眠気の波が来た時に早めに寝るのがいいようです😴 昨日のお弁当はこれ🍱 梅ワカメ炊き込みご飯🍚とズッキーニと厚揚げの煮物ゆで卵ミートボールカニカマとトマトかいわれ大根のマヨサラダ🥗ゾンビママは朝まで寝ずにお弁当作り(笑) 午前中2時間ほ... 続きをみる
-
ということで 今日の晩ごはん おじや(雑炊)、メロン、キャラブキ 赤玉メロンの上の白いのは、マシュマロヨーグルト メロンは青玉の方が好き こちらはアイスクリームをトッピング 羽田空港で飛行機がなかなか飛び立たなくて、滑走路をグルグル回っていたそうで、 大阪に着いたのが、2時間半遅れだったとのこと。 ... 続きをみる
-
スイカ1号より小さめです😅 ウリは4個目 収穫は嬉しいですね☺️ 今日スイカの赤ちゃん2個発見💡 大きくなりますように😊
-
今日も暑かったですね😅 日中は家の中にいるので、まだマシですが😅 明日も熱中症警戒アラート出てます😰 昨日立ち話で話をした人が 私が大量に捨てた金網ハンガーを 貰っていい?って。 外に干してた時に使ってたもので 今は室内干しなので処分したものです。 何に使うの?って聞いたら 両端をカットしたら... 続きをみる
-
-
-
今日は写真はありません。 ちょっと前からダメかなの予感はあった。 先々週の豪雨の前、少し雨が降らなかった時期。 たった一日だけど水やりを忘れた日があった。 その次の日から調子が悪くなっていった。 どんどん葉っぱが下を向き始め、あとでどんどん水を撒いても、まったく葉っぱが振り向かない。 そんな感じが2... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 暑すぎて 笑ってしまう🤣🤣 が…… 温暖化??? ホンキで
-
-
東北の大雨、大変ですね! その一方で今日は熱中症警戒アラートも‥ 子供の頃は、もっと普通の夏だったと思うのですが‥💦 先日、夕張市から夕張メロンをいただきました。 しばらく置いて薄緑色から黄色っぽい色に変わり、ツルが枯れてきたのでカットしてみました。 (説明書の写真通りに^^) もうギリギリ^^;... 続きをみる
-
あんなメロン食べて大丈夫なのかね?人間って丈夫だね アレルギーとか命の問題なのにね。( ゚Д゚) と言うか恐らくはアレルギーでは無いだろうね 試験栽培の場所は2か所知っているけど千葉なんだよね 茨木県は開発をしたみたいなんだよ 俺は、メロンはアイスでも駄目なんだと思うよ 知らないって恐ろしいね メロ... 続きをみる
-
こんばんは 私が作るにしては珍しくカラフルなパスタ - 凡人の刃ブログ ここ数日ですごく暑くなりましたね いよいよ本格的に夏に突入と とはいえ今年はカラッとしてますよね 湿気が平年より少ない気がする 何より湿度がウザいですからね さてとはいえ猛暑日であればいくら湿気が無くて過ごしやすいとは言っても ... 続きをみる
-
-
-
-
茨城県 鉾田市の近くでは 大気汚染 ベンゼンやヒ素・ジクロロエタンなどが発生していた。 ベンゼン・ジクロロエタン 高濃度の時の主風向は北~北東が多かった。 ベンゼン及び1,2-ジクロロエタンは,神栖消防において,高濃度で推移。 神栖消防は,鹿島臨海工業地帯に隣接し,その北~北東方面には,発生源となる... 続きをみる
-
メロンをいただきました。 私の中でメロンは、「メロン」と「網目のメロン」があります。 子供の頃からテンションが上がる「網目のメロン」 今回は「網目のメロン」でした。 とうもろこしのお裾分けがありました。 以前、とうもろこし畑で採りたてを生で食べたことがあります。 茹でたとうもろこししか食べたことのな... 続きをみる
-
今日はお仕事から帰宅して 作ってあった餃子のタネを包んで焼きました。 にんにくのみじん切りもしっかり入れて 豚ひき肉は粗びきを使いました。 とてもジューシーで美味しく焼けました。 玄米ご飯、きゅうりの糠漬け、豚汁は先日の魚粉をたっぷり入れて。 おやつは豆乳ヨーグルトに黒ゴマやきな粉、バナナをトッピン... 続きをみる
-
-
今日は、エダマメ(第四弾)の種まき、サトイモとショウガの土寄せの手直し、ハーブ類と葉物類への灌水、近所の人たちのための収穫などの作業を行いました。 ブログにはエダマメ(第四弾)の種まき、サトイモとショウガの土寄せの手直し、立体栽培の現況、近所の人たちのための収穫=本日の収穫を掲載します。 エダマメ(... 続きをみる
-
#
洋食屋
-
先日のつまみ★じゃが芋と豚肉のオイスターソース炒め
-
洋食だんらんやで日替わり&てり玉ハンバーグ食べ比べ【富山市平日ランチ】
-
お昼★★ベーコンとアスパラのガーリックバターライス★プランターのミニトマト
-
先日のつまみ★ポークチーズピカタ
-
先日のつまみ★焼肉
-
先日のつまみ★白菜と豚バラの甘酢あん
-
難しい親子関係★お昼★豚キムチチャーハン
-
実家の片付けを優先するべきか、外食を選ぶべきか
-
お昼★トンカツ玉子丼
-
広島で一泊★買って帰ったお弁当
-
『洋風ダイニングふじい』何を食べても美味しい!地元で愛されるまちの洋食屋さん♪
-
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
-
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
-
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
-
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
-
-
#
鉄道
-
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
-
東武川越駅で東武電車を撮る
-
もう少しで 特集2405
-
JR美祢線廃止 特集2404
-
西武車両王国の近江鉄道 特集2403
-
そうだ、富山に行こう。そして、特集2402
-
211系はモテますなあ 特集2401
-
【動向注目】8500型8577編成が南栗橋へ臨時回送
-
富山地方鉄道はどうすればよいか 特集2400
-
広電 宮島線 (^c^)b 3800形 3805 佐伯区役所前駅
-
【甲種実施】JR西日本12系の大井川鐵道譲渡・譲受を公式発表
-
【3編成目】流鉄譲渡211系GG6編成が馬橋へ甲種輸送
-
磐梯熱海の豪華ホテル
-
越前・若狭の夏
-
JR西日本 播但線 103系 BH2編成 (^^) 223系 J6編成 姫路駅
-