知り合いから教育系のNPO法人の監事をやってくれと頼まれ 1年間務めさせてただきました。 就任承諾し、総会は書面決議 理事会に呼ばれると思っていましたがなしのつぶて 思い余って事務所に乗り込み 諸帳簿を見るも理事会議録が無い 理事兼職員3名なので 毎日、理事会をやっているようなもの それじゃダメ、定... 続きをみる
監事のムラゴンブログ
-
-
1. 監事と監事会 有限責任会社は監事会を設置する必要があり、監事会の構成員が3人以上でなければなりません。株主の人数が比較的少ないまたは規模が比較的小さい有限責任会社は、監事会を設置せず、1~2名の監事を置くことができます。監事は投資者によって委任されます。 会社の監事(監事会を設置しない場合)ま... 続きをみる
- # 監事
-
#
整理収納
-
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
-
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
-
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
-
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
-
声に出せない片づけの悩みに答える会
-
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
-
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
-
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
-
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
-
中身全出し!!した結果…魔窟が…【本気片付けシリーズ】
-
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
-
doulaさんが二人いてくれたら・・・
-
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
-
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
-
お知らせ/ラクな老後のための片付けの順番。収納がぐちゃぐちゃな人が最初にやることとは
-
-
#
節約ブログ
-
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
-
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
-
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
-
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
-
ブログのタイトル変更しました
-
ワイモバイル 事務手続きで面倒だったこと。
-
私が実践している〇〇は、ひそかな副業なんです。
-
2025年4月16日現在
-
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
-
【固定費節約!】JAFは解約しても大丈夫?代替サービスと節約効果を比較
-
株主優待で賢く節約!家計を助ける優待活用術〜株主でなくても優待券を手に入れる裏技とは?〜
-
低収入でも高級車が買えるって本当?!残価設定ローンの真実と落とし穴
-
【解約ガイド】テレビ処分でNHK料金をゼロに!チューナーレス活用術
-
お久しぶりです
-
月曜日、ちょっとだるいけど頑張る日
-