【大人の遠足・ちょい登山】ムラゴンオフ会!8名で歩いたもみじの道《後編》2021年11月23日(祝)
《登山難易度 3》 荻根山近くの展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ムラゴンで知り合った友人たちと歩いた外秩父の山歩き【後編】です。 登谷山で小腹を満たし、皇鈴山へ向けまずは下ります。 車道をわずかに歩き、すぐに横の登山道へ。 手すりがあることで、何とか登れ... 続きをみる
【大人の遠足・ちょい登山】ムラゴンオフ会!8名で歩いたもみじの道《後編》2021年11月23日(祝)
《登山難易度 3》 荻根山近くの展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ムラゴンで知り合った友人たちと歩いた外秩父の山歩き【後編】です。 登谷山で小腹を満たし、皇鈴山へ向けまずは下ります。 車道をわずかに歩き、すぐに横の登山道へ。 手すりがあることで、何とか登れ... 続きをみる
【埼玉、東秩父】新緑の『大霧山』 2017年 5月7日(日)
《登山難易度2》 GW最終日、秩父高原牧場からスタートし、二本木峠方面とは逆方向へ向かい大霧山を目指しました。 今日は私の娘も一緒です。 車道をしばらく行くと分かれ道になるので右に進みます。 牧場を眺めなが車道をいきます。 少し登ると粥新田峠です。 雑木の中の少し急な登りです。 新緑の中に時折まじる... 続きをみる
【埼玉、東秩父】『二本木峠~皇鈴山~中間平』 2017年5月4日(木)
《登山難易度2》 GW真っ只中、五月晴れの気持ちの良い休日に二本木峠のツツジを見に出掛けました。 外秩父七峰ルートに含まれる皇鈴山と登谷山を通り、寄居の中間平に下るコース(車を二台使います)です。 まだ静かな早朝の秩父高原牧場に車を停めて歩き始めます。 先日登った笠山、堂平山が間近に見える牧場です。... 続きをみる
濃厚ビーフハヤシグラコロ
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 724
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 725
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
6歳の孫と作ったコロッケ。
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 726
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 727
寒暖差 16.9 ℃ ((+_+)) ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 728
ブーランジェリーニシノ 本八幡 イベリコ豚のコロッケサンド
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 729
寒暖差 18.0 ℃ ((+_+)) ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
◆レモンバケット
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 730
カブをいじる前の下準備
カブのフロントフォーク プラサフ塗装と小物類も
スーパーカブ タンク内の錆び取り完了
スーパーカブタンク内洗浄の途中経過
LSDデフのオイル交換~ケチってしまいました
信号待ちで追突されました~結末はこの様に成りました
カブの小物類をペーパーあて
信号待ちで追突されました~破損箇所の確認
信号待ちで追突されました~「ドン!!」
LSDデフのオイル交換~LSDデフ用オイルの選定
後付けクルーズコントロール~エブリイ5AGSと相性ピッタリ
カブのハンドル亜鉛メッキ塗装
クエン酸漬け完了と亜鉛メッキスプレー
LSDデフとミッションのオイル交換~LSDデフ用工具・道具集め
LSDデフとミッションのオイル交換~作業可能?判断と工具類調査