【埼玉、東秩父】GWは近場でお気軽ハイク。車2台使いで、堂平山から釜伏峠まで外秩父縦走。2023年5月3日(祝)
堂平山山頂から、こんにちは! 貯めに貯めたブログを一気に書き上げようと頑張っております(笑) 写真はすでに取り込んであるので、あとは写真にコメントをつけるのみ! だがしかし!!何も覚えてないんだな、、これが(笑) なので、今回もさらっと記事になりますので、ご了承ください。 💠💠💠💠💠💠?... 続きをみる
【埼玉、東秩父】GWは近場でお気軽ハイク。車2台使いで、堂平山から釜伏峠まで外秩父縦走。2023年5月3日(祝)
堂平山山頂から、こんにちは! 貯めに貯めたブログを一気に書き上げようと頑張っております(笑) 写真はすでに取り込んであるので、あとは写真にコメントをつけるのみ! だがしかし!!何も覚えてないんだな、、これが(笑) なので、今回もさらっと記事になりますので、ご了承ください。 💠💠💠💠💠💠?... 続きをみる
【義姉リハビリハイク】帰省中のN姉さんと外秩父の稜線をお散歩してきました。2022年5月5日(祝)
ヤマツツジが満開の二本木峠から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 東京に住む夫の姉がゴールデンウィークで帰省しました。 どこかにお出かけする?と聞くと、簡単なお散歩程度の山に行きたいとのこと。 こどもの日ですから、観光地はどこも混みあいますよね。 高速道路も渋滞必須。... 続きをみる
【復活前夜】東秩父の桃源郷を上から下から天空から眺める。2022年4月12日(火)
東秩父・花桃の里から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この春、花を見る旅第4弾は、東秩父の花桃の里です。 ボヤボヤしてたら、あっという間に一週間以上たってしまいました💦💦 記事アップが早いことだけが取り柄なのに😅 訪れた4/12の1~2週間前のヤマップで素晴ら... 続きをみる
【大人の遠足・ちょい登山】初めてづくしの寄居町ハイキング《前編》2021年11月23日(祝)
寄居町・中間平に、華麗なる白鳥が降り立った!? いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回もリハビリハイクです。 いちいち言わなくていいですか?🤣 耳タコですかね😆 私は今そんなハイキングしかできないので、毎回リハビリハイクになります😫 付き合ってくれるのは、、というか、、今回は... 続きをみる
2018年04月22日(日)06:08~18:18 晴 最高気温30度 距離:42.195km ルート:<小川町駅>→町役場前(スタート)~石尊山~①官ノ倉山~和紙の里~萩平丁字路~②笠山~笠山峠~③堂平山~④剣ヶ峰~白石峠~定峰峠~旧定峰峠~⑤大霧山~粥新田峠~秩父高原牧場~二本木峠~⑥皇鈴山~⑦... 続きをみる
2018年04月22日(日)06:08~18:18 晴 最高気温30度 距離:42.195km ルート:<小川町駅>→町役場前(スタート)~石尊山~①官ノ倉山~和紙の里~萩平丁字路~②笠山~笠山峠~③堂平山~④剣ヶ峰~白石峠~定峰峠~旧定峰峠~⑤大霧山~粥新田峠~秩父高原牧場~二本木峠~⑥皇鈴山~⑦... 続きをみる
【埼玉、東秩父】『二本木峠~皇鈴山~中間平』 2017年5月4日(木)
《登山難易度2》 GW真っ只中、五月晴れの気持ちの良い休日に二本木峠のツツジを見に出掛けました。 外秩父七峰ルートに含まれる皇鈴山と登谷山を通り、寄居の中間平に下るコース(車を二台使います)です。 まだ静かな早朝の秩父高原牧場に車を停めて歩き始めます。 先日登った笠山、堂平山が間近に見える牧場です。... 続きをみる
【京都観光スポット】京都鉄道博物館
ジブリパークの翌日はメーグルで名古屋観光【愛知・子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》NO.32②
【佐賀】キッズスペース充実!「古湯温泉ONCRI/おんくり」子連れ宿泊記
子連れ旅行のお役立ちアイテム
キッザニア クアラルンプール完全攻略ガイド【初心者必見】
【子連れリゾート】スリランカのアマンホテル、Amangallaに泊まってきました
2歳児との子連れ旅行〜子連れで行きたいおすすめホテル
星野リゾートやJTBも推奨♡幼児さんから始められる旅育の方法!中学受験にも効果抜群⁉
【旅育】子連れ旅!旅程表・旅のしおりの作り方♪
【子連れディズニー】Disney × 旅育の秘訣
子供と旅行が3倍楽しくなる「旅のしおり」の作り方【帰宅後の仕上げ編】
【子連れディズニー】着用した歴代のプリンセスドレスや衣装の話。(アナ雪&オーロラ姫&白雪姫)
リゾナーレ八ヶ岳 3歳1歳が参加したアクテビティ紹介
子供との旅行が3倍楽しくなる旅のしおりの作り方【旅行中にすること】
【子連れおすすめホテル】ホテルウェルシーズン浜名湖【静岡】
雨季はどこへ?タイ暑すぎる、、、
いわんやミシュラン・ホテル評価60(タイ地方都市編①)
釣り以外のこと2
2018.9.1〜9.19プーケット オススメのお店
スイーツも充実 Marzipan Patisserie Cafe & Bar
【タイ観光庁イベント】バンコク国際フードフェスティバル2023を現場取材してきた
プーケット名物「ホッケンミー(福建麺)」屋さん
シラチャ市内にもあったダイソー 日本人学校生徒家庭の御用達 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】
フィリピン・ペソからタイ・バーツに両替【シラチャで一番レートのいい両替】
結婚相手に求めること。配偶者ビザ更新でお役所へ。
与太郎組曲「タイのフアランポーン駅から国鉄に乗って」
『SKYキャッスル』『イルジメ』感想
I'm so proud of you
移転先でオープン C'Cup Home Café & Restaurant
「ブラックピンク」の「ラリサ」がタイで珍しい花の名前に・・・