3日の雨に続き、4日もすっきりしない天気です。 こんな日は温泉に入ろうと尖石遺跡の縄文の湯に向かいました。 帰りのコース途中にあるので妙な感じです。 防風林の松並木があり、手前と奥には桜並木が続きますが、開花はまだずっと先です。 入口には “本日休業”の札が掛けられていました。 明日出直すことにして... 続きをみる
縄文遺跡のムラゴンブログ
-
-
#
縄文遺跡
-
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 1~【姉妹旅】
-
縄文人の暮らしを覗く 若狭三方縄文博物館
-
北海道 道の駅スタンプラリー2024「道の駅 上ノ国もんじゅ(上ノ国町)」
-
山奥の太陽暦巨石遺跡に触れると縄文人の声が聞こえる~下呂市金山
-
青森市 小牧野遺跡の歴史と史跡をご紹介!
-
【函館観光】史跡 大船遺跡
-
【函館観光】史跡 垣ノ島遺跡
-
仮面の女神
-
またまた出会った〜座禅草水芭蕉と山野草と!
-
現代ビジネス三内丸山の縄文人が誇った超技術の正体…なんと、中国の古代文明より1000年前に「巨
-
世界遺産の縄文遺跡群は見どころ満載「三内丸山遺跡・縄文時遊館」その2(青森県青森市)
-
国内最大級の縄文遺跡群で古代を学ぶ「三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)・縄文時游館」その1(青森県青森市)
-
世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群を訪ねる「北黄金(きたこがね)貝塚・北黄金貝塚情報センター」(北海道伊達市)
-
ご近所で縄文遺跡が絶賛発掘中!
-
縄文式復元住居「北田遺跡」に行ってみた
-
-
#
ホテル
-
ホテル志戸平(岩手県志戸平温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
-
夕凪の湯 HOTEL花樹海(香川県高松市)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
-
四万十の宿と四万十川!
-
登別石水亭(北海道登別温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
-
ファーストキャビン羽田ターミナル1(東京都大田区)テレビで紹介されたホテル・旅館
-
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(鹿児島県鹿児島市)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
-
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
-
ネコちゃん高知へ行く!
-
海外格安旅行へ出かける時のホテルや航空券の手配はどうしてる? | 海外旅行準備
-
Hotel Le Roi express|インド、ニューデリーの気配りホテル
-
ロサンゼルスドジャース観戦旅行記 私がドジャースタジアムで学んだ細かい知識 1/2
-
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)レビュー・宿泊体験記
-
【登別万世閣】名湯登別温泉で、オリジナルサービスも嬉しいホテルステイ!
-
【登別万世閣】春メニュー+エスニックにオハウまで・個性豊かな夕食ビュッフェ!
-
【仕事の話】地方出張でホテルに宿泊!1台しかない自動販売機が故障していたorz
-
-
#
タイ生活
-
バンコクのポップアップマーケットでした!
-
タイ語【タクシー】乗り場でタクシーを呼ぶ。基本編★例文13選
-
プレーの伝統工芸の藍染:パーギィアム
-
【万博】タイパビリオンに行ってきた!
-
王が見ることが叶わなかった涅槃仏:ワット プラノーン
-
関空ータイ間で格安航空券と最も安い予約手段を探してみました
-
本日、万博Day!!
-
FM大阪intense!に生出演してきました!
-
タイとラオスの水かけ祭りは、どっちがおすすめ??
-
大きな亀と108の尖塔:ワット ポンスナン
-
日本新発売!ロールオン&ハンドソープをお披露目できました♡
-
久々のTG羽田行きでニッポンへGO!円安よ永遠に!
-
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
-
タイ語<例文11件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【応用編】★音声・復習テスト付き
-
FM大阪に生出演します♡
-