今日は工筆画のブログを書いていたのですが、他に書きたい事ができたのでまずはそちらから。まずは今日の貰い物。 サムズの肉月餅。 晩御飯のビーフン食べた後だったので踊りから戻って来てからちょっと味見。 白餡かと思ったけどやっぱりお肉でした。クセのない味でおいしかったです。 サムズのとうもろこしマントウ。... 続きをみる
肉月餅のムラゴンブログ
-
-
本日は中国の中秋節。 本来なら月を見ながらの家族団欒。 の、はずですが。 中国の ゼロコロナ政策により、故郷へは帰らず 1日休日が増えただけ…の連休に なっているようです。 中秋節には、月餅を送る習慣がありますが 今年は、企業で送るのが少なくなった反面、 帰れなくなった故郷へのお土産品の送付が 多く... 続きをみる
-
-
#
AI
-
AIに任せすぎると、意外とすぐバレる|副業ブログで『使いこなす』という選択
-
未来を変えた企業は今も進化中─エヌビディアこそが“AI投資の正解”である理由
-
犬のかたちをした記憶 ― 第二十四章:眠る君が、犬だった頃
-
「雨のステイション」の季節なのにね~
-
Copilotに「申し訳ございません」と回答を断られた
-
アプリ開発IT業で法人設立する方向け。税理士による創業・起業ガイド。
-
WEB制作業で法人設立する方向け。税理士による創業ガイド。
-
受託開発IT業で法人設立するエンジニア向け。税理士による創業ガイド。
-
「アドバンスト・エッセンシャルワーカー」その概要と具体例
-
生成AI×バーチャルフィッティング:返品率70%減の驚きの方法
-
アップルがPerplexity AIの買収を検討中か?生成AI分野で巻き返しへ
-
20250621 若者の成長機会を奪うAIに想う
-
PC画面に映っているものを何でも相談できる "AIの目"
-
初心者からAIエンジニアに転職成功!AidemyPremium
-
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記 エピローグ』 下の巻 “倭”から“日本”へ
-
-
#
映画
-
今週のお勧めBS放送映画◆2025.06.23(月)~2025.06.29(日)
-
在留日本人に関するドキュメンタリー「日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人」
-
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
-
「ドールハウス」
-
茜色に焼かれる
-
一度観ると癖になるかも異空間 13 映画ドラマ集
-
フィリピン発BLドラマの映画化「ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~」
-
映画『国宝』
-
新文芸坐で「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」の上映が決まったそうです
-
0600 起床 気分快 晴 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 一言で言えば、実写版ジブリ、ですね。(まあ、良い意味で)
-
『アンキャニー 不気味の谷』のネタバレなし感想/もし人間が「不気味の谷現象」を乗り越えるとしたら?を描くSFホラー映画
-
アンダーニンジャ
-
アンダーニンジャ
-
『ある閉ざされた雪の山荘で』【映画】突っ込みどころはあれども・・・
-
「風と共に去りぬ」
-