「ムーンケーキ (Mooncake) 」と言えば、中国のお菓子。「月餅」とも言ったりします。 昔、中国人の友達からもらったことがあります。その時食べたのは、小豆餡入り。 先日、アジア系スーパーに行ったら発見!韓国の商品だけど、英語の「Mooncake」の表記を見て買うことに。 でも、想像していたもの... 続きをみる
月餅のムラゴンブログ
-
-
マスゴミの常套手段、、庶民への恐怖を煽る、、そんな事は些細な事なのに、、
言種がねぇ 話題としてなら理解出来るけれど、、 その先はどうなるってぇ 自民党次第でしょ、、そんな事も理解出来ないなんてぇ まぁ、、書籍の宣伝記事と捉えれば、、 つまり 広告ですね マジで読んではいけません そもそも 国と言う集団は、、そう簡単には滅びない、、 先の大戦後でも なんとか日本人は生き延... 続きをみる
-
昨日のblog、月餅の画像と肝心の食レポがなかったので追記します😅 「中秋の名月」から日にちが経ってしまっていたので、早くblogアップしなきゃと簡略化して急いで書いたので、 画像も載せ忘れ💦💦💦 丁度、中国在住のブロガーさんから味についてのコメントを頂いたので、追記のきっかけになり、ちょっ... 続きをみる
-
8月下旬に頂いた月餅「スターシェフ月餅ギフトボックス」(スターシェフコレクション限定の美しいギフトボックス入り) ミニ月餅(リュウガン、クコ、クルミ、ローズ」 ミニエッグカスタード月餅(桑の実、マカダミアナッツ) ミシュランを獲得したシェフ「タン・ツィー・クン」氏が監修した月餅だそう。 ネットで調べ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは曇り・・・お昼に少しパラつきましたが、何とか持ちました。 バンコクの最高気温は31度・・・クーラーの効いた商業施設やBTS(高架鉄道)に乗り込むと寒く感じました。 本日は、私の次女の32歳の誕生日・・孫の誕生日は覚えれませんが、妻や3人の子供の誕生日は忘... 続きをみる
-
帰路 河北省 邯鄲から、高速鉄道🚄バス🚌飛行機✈️と乗り継ぐ 2023年10月4日
河北省 邯鄲から、高速鉄道に乗り 石家庄に向かう🚄 こちらの、邯鄲東駅から、乗り換え無しで 8時間、車内で過ごして帰るというルートもあったようです。 このルートの方が、若干安い 高速鉄道🚄→空港行きバス🚌→飛行機✈️と どっちが、よかったのだろう 40分ほどで、石家庄に到着 石家庄駅の中のお店... 続きをみる
-
ひとりなら意外とキャンセルが出るみたい 夜中に予約サイトを覗いてみたら空きがあった やった! さっそく行ってみましたよ〜 工場で働いていらっしゃる皆様をガラス窓から見させていただきました ありがとうございます ひょうちゃんの歴史がありました 初代の初代は顔なしです(右上です) ずらっと並んでます、全... 続きをみる
-
広西チワン族自治区 南寧市の農村 夕方、中秋節の夜 2023年9月29日
田舎の商店 コーラを買いました! 暑い日のコーラは、おいしい! 昼間は、人がいないように感じましたが 夕方になり、涼しくなってきたら 人が外に出てきました ホテルに戻りました ホテルのお庭で、ひと休み この日は、中秋節 ホテルのオーナーさんから 月餅をいただきました(^^) パイナップル味の月餅、美... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 という訳で ん❓👀❓ 写真展 観に行く人〜〜❗❓ と 募集したところ 『行きたいです』🖐
-
桜🌸満開🌸 家の近くもついに。 桜🌸と言えば 月餅🥮 花より団子(🍡•᎑•🍡) かなꉂ🤣𐤔
-
-
カフェで、いちごミルクと、いちごケーキ 手作りのお菓子。月餅も、手作りとのこと。 月餅、残念ながら、餡が好みではなかった。 香料のきつい、抹茶のような味でした。 ブランケットも置いてありましたが、 こちらのお店は、暖房が効いていて とても暖かかったです。 去年の冬至の日、 ある日本料理屋でお食事した... 続きをみる
-
前から欲しいと思っていたけれど… 友の息子さんのお洒落な部屋にあったシャンデリア✨に誘発されて ポチりました🤗 コレ…20日過ぎに届きます ✨ ✨ ✨ 今あるダウンライトとは 雰囲気が合わないので もう一つ買って 2本下げてみようか…思案中です ベランダの花達は いつも「安らぎ」をくれます 花は可... 続きをみる
-
ハワイの中華街 10/12の「すっ転んだ」話のところで書きましたように、 私はしばらくハワイに住んでいましたので、 ダウンタウン側にある中華街によく買い物に行きました。 あまり安全とは言えないところも通りますので、 明るい間限定で行ったものです。 さて、秋のある日、中華街に行きますと いつもスイーツ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【今日のランチ・・・タイ屋台イムジャイさん(スクンビットソイ33)で】 ヤンタフォー(甘辛い)のクイッティオ(タイ風ラーメン)。 そして、カレーチャーハン タイ人スタッフは・・・・ とても美味しいタイの屋台飯です。 昼食の後は、来週の帰国を控えお土産探し・・・本社に尋ねる... 続きをみる
-
出張の際には、だいたい“手土産”を持参するようにしている。 そして、いつも悩む。勝手な妄想で勝手に期待している場合があるからだ。 “さぁ~、何にするか?” 嘗て、自分用に買ったモノ、来客からいただいたモノ等などを、頭の中でグルグルさせる。暫く、行かないともうテナントから出てしまっている場合もある。 ... 続きをみる
- # 月餅
-
今週から授業が始まりました。 まずは松江の開放大学の教室の「二十四节气与科学养生」。 火曜日の午後1時から3時までの2時間。 ちょっと遅く出発したのでみんなが揃ったちょうど1時ごろ到着し、班長さんは「和子、来たの!😀」、「日本に帰ったんじゃないのね」とか私見て手を振ってくれる人もいて、今までにない... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは朝から小雨・・・曇り・・・晴れ・・・曇り・・・不安定なお天気です。 お陰で気温も上がらず、仕事日和です。 今日のランチは・・・体調もすっかり回復して、リンガーハットさん(BTSプロンポン駅下)で、新メニュー(オムレツ・麻婆豆腐・長崎うどんのミックス)・・190B... 続きをみる
-
予約した本の取り置き期限が今日だったのです。 借りて来たのは「一橋桐子(76)の犯罪日記」。 どなたかのブログ記事を読んで、面白そうと思って予約したのですが、 読めるかなぁ。 出かけたのは夕方4時前だったので、朝より風はおさまっていました。 でも帰りが5時近くなっちゃって、風が冷たくなりました。 サ... 続きをみる
-
-
頂いた月餅。 今日は中秋。 カットしてラップにくるんで2ピース持っていきます! ゆっくりドライブです。 お昼はR4に新しくできたラーメンショップ。 何にしようかな? ねぎチャーシュー 背脂といい味といい濃いめです。 ごちそう様でした〜。 グラントマトで買い物して 道の駅芳賀に来ました! 今日はP泊で... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 日本では満月が見えていますでしょうか? 本日9月10日は、「中秋の名月」。 中国では「中秋節」・・は春節に次いで中国第二番目の伝統的な祝日です。中秋節の丸い月は団欒を象徴し、この祭りは「団欒節」とも呼ばれています。また、シンガポール、マレーシア、韓国、ベトナムなど多くのア... 続きをみる
-
中秋节快乐! 中秋ですね。 今朝5時半の朝焼け。その後また二度寝したよう。撮った記憶あまりないのですが、携帯に写ってました😅 ひたすら描いてる鯉の工筆画、まだ完成してません。これまたタオバオで見つけた絵。描きたい絵見つけたら、A3、2枚に印刷してくっつけて、適当に模写するのが最近の私のやり方😛 ... 続きをみる
-
今日は、十五夜です。 2年前の中秋節(日本で言う十五夜)について、 書きたいと思います。 2020年10月1日、その日は飛行機に乗って、 貴州省 貴陽に向かっていました! 旧暦なので、中秋節の日は、年によって違います。 大連から経由地、山西省 臨汾までの機内食 すみません…どんなものだったか、全く記... 続きをみる
-
今日また小区一斉PCR検査がありました。 昨日の上海の陽性者調べてみると 6日の発症感染者ゼロ、無症状感染者1人。 どうやら外地から戻って来た子供が無症状感染とのこと。🤣 やりすぎですね。 私はもうどうでもいいですが。 ところで、かれんさんが電気代760ドルした!と書かれていて驚いたのですが(実家... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午前が良いお天気・・・午後は一転雷が鳴り響いています。 さて、今年の中秋の名月は9月10日(土)。日本ではお月見をされると思いますが、中秋節と言って、中華系の人には大事なイベントに。 ウェブ情報では・・・ 中秋節とは、東アジアの伝統的な行事のひとつで、旧暦の... 続きをみる
-
何年ぶりかのマックです。 クーポンで。本当に もらえました。 主人が頂いた月餅。 普段、たべないけど、 9月のお月見のとき、食べたいな〜。 ありがとうございます。
-
スタバのマンゴーココナッツドリンクと、月餅の行方、そして豆腐の夏野菜グラタン
職場の駐車場に咲いていたバラ。 金曜日の仕事終わりに撮りました。 その後、久しぶりに友人とスタバで会う約束をしていたので、気分は上向き👆。 枯れかけた花も美しく見えます^^。 アメリカに来て、すぐに通った英会話学校で友達になって以来27年。 英会話学校では日本人の友達が沢山出来て、ちっとも英語が上... 続きをみる
-
今日は携帯電話の事問い合わせに中国移動営業所へ。 結構離れている所にあるのでバスで。 帰りにモールに寄って帰ろうと思ったので、行きは違うルートで行く事に。 ちょうどバスやってきたので慌てて飛び乗って、検索した百度地図見てみると「3元」と。 なんでこんなにするの?(😛)と思って見てたら1駅で乗り換え... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨日は中秋。旧暦の8月15日。 そういえば旧暦15日って静安寺無料じゃなかったっけ?(私が初めて行った時偶然そうだった) 旦那がまだ中に入った事ないというので行ってみる事に。 ・・・が、残念ながら一年以上前から年中均一料金だそう。 30元だけだけど、旦那入らんでいいって。 人多いし手続きめんどそうだ... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 真夜中に雨が降ってました。 お陰で、洗濯ものは、びしょ濡れでした・・・ 今日のバンコクの天気は 曇り→雨→晴れ→曇りと移り変わりが激しく。 朝は、ジョギング中に朝日が少しだけ。 アパートに戻ってから、午前8時には雨が降ってましたね。 タイの開国話題を昨日続いて・・ タイの... 続きをみる
-
工藝茶 冨貴牡丹 食べるお茶 客家擂茶 【鈴家−suzuya−】
2020年10月購入 10月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻で活躍するクリエーターをはじめ、北摂・枚方の人気ショップを集結した、高槻阪急1周年フェア「高槻&北摂界隈マルシェ」に行ってきました。 高槻阪急「高槻&北摂界隈マルシェ」 2階イベント... 続きをみる
-
-
淘宝網 (タオバオ、中国国内最大のショッピングモール) を見ていると なにビール? (;つд⊂)ゴシゴシ 違う、、、ボディソープでした… ↑ 日本なら飲み物と間違っちゃいそうだから アウト? これはパッと見、フツーのフライドチキン? 違う、、、ワンちゃん用でした… ↑何が違うんでしょ? あれ?こ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も晴天の朝を迎えましたが、午後からは雲が厚めに。 昨夕は、神秘的な紫の夕焼けを見る事が出来ました。 朝は、気温が下がり、雨季後半の天気に移り変わっていると感じます。 日本は、秋ですね・・・・アユの塩焼きも懐かしくなりました。 そんな9月最後の日曜日・・・... 続きをみる
-
今年は中秋節が10月1日。 ということで、 国慶節のお休みと重なっています。 (10月1~8日) 中秋節には、 おなじみ月餅を用意するのですが、 日本人の間でポピュラーなのは 星巴克=スターバックス 哈根达斯=ハーゲンダッツ 元祖=GANSO(台湾系中華・洋菓子店) 今年のラインナップをチラ見してみ... 続きをみる
-
***************** あなたの気持ちが読み切れないもどかしさ だからときめくの 愛の告白をしたら最後そのとたん 終わりが見える Um・・・IWANUGA HANA その先は言わないで 次の夜から欠ける満月より 14番目の月が一番好き 気軽なジョークが途切れないようにしてね 沈黙が怖い ... 続きをみる
-
#
一時帰国
-
ジブリ美術館&ジブリパークのチケットゲット♪
-
【一時帰国】えっ? 全額戻らないの? “手数料” で損した気分な免税ショッピング 😩
-
宮益坂再訪(2019年8月) 20代の頃に勤めた会社の事務所があった場所
-
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
-
’25 春 まさかの一時帰国 ⑱ 東京散歩 皇居散策
-
今ココでできる事・したい事を全力で/それが創造者目線
-
’25 春 まさかの一時帰国 ⑰ 娘と遊んだ日 ②
-
【一時帰国の食事記録】岐阜のカフェのモーニング
-
飛行機の最後尾席にて出国
-
’25 春 まさかの一時帰国 ⑯ ご飯メモ
-
’25 春 まさかの一時帰国 ⑮ ランチメモ
-
7月にチャルパナWS
-
中部国際空港セントレアホテルに泊まってみた
-
都市センターホテル(2018年4月) *旧ブログから転載 皇居の西側、永田町近し
-
一時帰国と、荷物の用意のはなし
-
-
#
カナダ生活
-
初めての人必見!ChatGPTで簡単旅行プラン!【旅の悩みを一発解決】
-
宝くじ当選して上司に『バイバイ‼️』
-
希土類金属戦争: 北米の自動車工場が止まる⁉️
-
ウォータータンク交換
-
約20年ぶり?、出たばかりが見所?!
-
【旅行記】VNL2025:日本対カナダ戦を観戦して来ました!
-
モンブランのホールケーキ@Tokyo Cheesecake Cafe
-
特売とイチゴジャム
-
【外食日誌】Bistro22でChicken Parmesanを食しました。
-
猛暑日とエアコンComing soon?
-
未来はどうなる?カナダの山火事が示す気候変動の現実
-
ティータイムとかりんとう?
-
とうとう始まりました、VNL2025‼️
-
ワンオクすごい‼️ 感動しました‼️
-
【外食日誌】DOSHROCKに行きました。
-