我家にはメインの冷蔵庫の他に もう1台、小さい冷蔵庫があります。 小さい方は飲み物(主に夫の酒類)やデザートを入れる嗜好品専用の冷蔵庫。 2〜3日前から その冷蔵庫が変に唸るなぁ…と思っていたら、今朝になって壊れていることが判明しました💧 これからは生活の規模を小さくすべきだと思うので、2つも冷蔵... 続きをみる
自己搬入のムラゴンブログ
-
-
生前整理、断捨離、お片付け。 長年にわたり放置していた押入れの布団類=掛・敷布団、毛布、カーペットの処分がようやく終わりました。たぶん(ぇ)。 市の処理施設へ運ぶこと、5回(だったと思う)。 事前予約制で前回までは特に混雑もなかったのですが、年末が近づいたせいか今日は少し渋滞してました。 とりあえず... 続きをみる
-
-
9月29日 (火) サキちゃんに、 「綺麗なキッチンは気持ちいいですね。」 と、誉められたので。 キッチンに引き続き、大掃除 頑張っています。 家の中も外も、使わない物だらけです。 もう絶対使わないだろう物を集めたら、車1台ぎっちぎち。 サキちゃん地方は、粗大ゴミ処理施設に自己搬入が出来て、100キ... 続きをみる
-
#
アニメ感想
-
【感想】『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』2話 さらに自販機の枠を超えましたね
-
【感想】『Turkey!』1話 女子ボウリング部の青春ストーリーが意外にも......
-
今週のホビー新作ピックアップ!気になるグッズをまとめてチェック【令和7年7月12日】
-
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、座りポーズのアスカを立体化。S-FIREが手掛けた高精度造形と繊細な表情美に注目!限定販売のためファン必見。
-
【クレバトス】2話感想 女勇者と魔王と乳女
-
アニメ感想 25/07/13(日) 瑠璃の宝石 第2話
-
ウィッチウォッチ 15話 感想[ミハル]全然かわいくない後輩!! ネタバレ
-
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」
-
「薬屋のひとりごと」(第2期)
-
「チリンの鈴」
-
【感想】『カッコウの許嫁 Season2』1話 四人の共同生活が始まりましたね
-
【感想】『Summer Pockets』14話 蒼の想いが伝わってきて......
-
薫る花は凛と咲く 第1話 凛太郎と薫子 感想
-
真・侍伝 YAIBA 第14話「忍者小太郎現る!」
-
【出禁のモグラ】1話感想 出禁になった人の話。面白い?つまらない?
-
-
#
米国株
-
【保存版】オルカン下落でも安心な理由|長期投資で乗り越える3つの視点
-
「マスク氏=太陽」説再び 燃え尽きる幹部たちの現実
-
ついに始まる決算シーズン、関税とAI投資の影響を市場はどう見るか?
-
マイクロソフト、AI時代に向けて社員に「自らスキルを磨け」と促す
-
エヌビディアCEO「中国軍は米AIチップを使えない」「対中輸出規制は長期的には逆効果」と警鐘
-
デザイン業界の革命児、フィグマがIPOへ!買収破談から立ち上がった天才創業者の逆襲
-
【悲報】経済学者「消費税減税は「不適切」85%」
-
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年6月】
-
FRB改修工事がパウエル議長解任の好機に – 割安が続くM7の重要点 – 金利上昇もドル下落の歪な現状 – ビットコイン最高値$11.7万突破 – 米国民59%がトランプ減税法案に反対【米国株投資】2025.7.13 | 米国株
-
チェコ国立銀行がパランティア株を買い増し、コインベースも新規取得
-
ロビンフッド株が急騰、背景にある複数の成長エンジンとは
-
【25,7,13】資産100万円台回復!米CPIと利下げ観測でリスクオン継続の運用結果
-
「150万円が1億6000万円に!」NVIDIAがついに人類初の時価総額4兆ドルへ
-
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月11日
-
ファーウェイがAIチップを抜本再設計、エヌビディアの中国支配に挑戦
-