実家の庭に猫がよく侵入するようだ ご近所では「猫を飼っているの?」と聞かれるくらい 猫除けいろんな手段を試みているそうだが どれも効かない 効くと噂されている「ローズマリー」を持っていくと 少し効果があったようで喜んでいる 追加で2鉢持って行った 我が家の小さなベランダに2~3日置いていただけでも ... 続きをみる
虫よけハーブのムラゴンブログ
-
-
いよいよ、キャンプで虫よけが必要な季節になりました。 今までは虫よけのオイルは市販の物を使っていました。 私が使っていたのは、 ムラエ 天然 ハーブ アロマ 防虫オイル1L 1000cc RO-F1000 ムラエ商事株式会社 Drugstore 1Lで約2200円です。ちょっと高いですよね。 それで... 続きをみる
-
#
50代ライフスタイル
-
ブラックベリーの収穫はじまりました
-
はじめての笹巻き
-
猛暑にうれしい!香りと冷感で整える“涼感ハーブ”活用術
-
時代が変わりキレイさっぱりなくなって困ってること•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/15
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
-
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
-
マンションの副理事長になりました
-
実は人生二度目の救急車に乗りました
-
今週の習慣化#17|松田聖子さんのコンサートへ
-
Amazonプライムデーセール!発売して30分で売り切れた商品を購入できた
-
貯まらなくなった理由
-
大丈夫じゃない日があるから支えられてる日常に気付く
-
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
-
現実は「色眼鏡」が作ってる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/14
-
情けない
-
-
#
ガーデニング
-
年金が一部支給停止。でも、むしろ晴れやかな気分の私
-
急ぎ庭仕事*先生に相談してきました
-
強いから美しく見える!?真夏に咲く宿根草アルメリア
-
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
-
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
-
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
-
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
-
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
-
6月に咲いたガーデンの花々
-
ギボウシの花
-
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
-
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
-
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
-
7月14日・グリーンカーテン!
-
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
-