今年一番の寒気が来て、寒い日が続いています。 さすがに、この寒い中はキャンプに行くのを躊躇ってしまいますが、 少し暖かい日を狙って行けないかなと、考えています。 大分冬キャンプに対応できる装備も揃いましたので、その用品について書きます。 まずはテントですが、やはり厚手のTCテントが良いですね、 スカ... 続きをみる
キャンプのムラゴンブログ
-
-
-
日帰り温泉でぬくぬくした後、スーパーのピリ辛チキンを買って帰宅。今日も骨付きチキンをしゃぶります。 一同パシャリ☆ ピリ辛チキン、枝豆、ししとう天ぷら、チーカマ 渦巻きチーカマ半額に踊らされて買いましたが、自分好みではなくて残念。飲み残してあった朝日山を冷酒でチビリます。 お替りはお気に入りのジンソ... 続きをみる
-
どうもお久しぶりです 今年は仕事が立て込んで(;^_^A 新年からバタバタですは😅 さ~てそうは言う物の・・・ 息も抜かにゃ~・・・ 効率も落ちおるので・・・ ちょいと用事がてら 今年最初の場所選び・・・ まずは・・・ 自分家からも近い・・・ 羽高湖キャンプ場~(^^)v 昔子供会で来てたキャンプ... 続きをみる
-
-
今日はコテージもゼロ!キャンプサイトも自分だけ!新年🔰の桃沢🍑は完ソロからスタートです。桃沢にしては珍しい。いつもの区画7番に陣地完成。 誰も居ないのでイヤホン無しで音楽を流しながら焚き火🔥遊びしちゃいます。 ちょっと上達してきたと自画自賛なフェザースティック。着火剤だから必要ないんですが、純... 続きをみる
-
今日は途中逃走を阻止されて最後まで頑張った自分。管理会社の退去立ち会いが待ってるので、酒はお預けです。寒かったので先ずは2時間睡眠💤。起きたらお腹がグーグーガンモだよ! セブンの味噌ラーメンパシャリ☆ 豚🐷ラーメン食べたかったのに売ってなくて残念。明日の夜は豚🐷ラーメン絶対食べるよ😗 十年住... 続きをみる
-
昨日は更新を忘れていました…。 何かに夢中になっていると食事以外は頭から消えてしまう性格です。 女性脳はマルチでいくつも同時進行出来る、と言われていますが、 私には当てはまらないな…と思うことが多いです。 さて、昨日はAmazonから固形燃料用の炊飯器が届きました。 こちらです。 これもまた感動でし... 続きをみる
-
-
自宅庭でキャンプをしたくなり、キャンプ場作りを始めました^_^ 庭木が邪魔だったのでチェーンソーで伐採し、根っこを掘りおこし…。根っこ掘りおこし…2時間かかりました(~_~;) まだまだやることありますが、春ぐらいからキャンプ出来ればいいなぁ♪
-
-
-
年始に1週間のホリデーをとっていたのでまだまだ休み気分が抜けないわたしです🫢 NZでは1年に最低4週間の有給がとれるから12月まるっと休むなんて人もいたりするし、有給とることに嫌な顔されるどころか楽しんで🧡と送り出してくれるNZの会社と上司たち🥹 大手とかは有給とらないでいるとそろそろ有給とっ... 続きをみる
-
今年最後の丸火グリーンキャンプ場。雨のお陰で湿気が凄くて、せっかくのモフモフラグも5分待たずにベッチョリです🤤 タオルで拭いてから座ってみたけど、防寒対策のラグなのに湿ってて冷たいという(笑)。さすが丸火!ただ風が止んでくれたのは有り難いです。今日は秘密のグリルちゃん、初🔥火入れです。 日暮れと... 続きをみる
-
物凄い雨☔&サムサムな早朝3時。今日は午前中にガスの立ち会いがあるのでノンアルビール🍺で休肝日です。 豚ラーメンに合わせるのはライザップのノンアルビール🍺!!ライザップってあれですよね、ダイエットが凄いスポーツジム? 呑んたら痩せそうな気分になります。ちと甘めだけど美味しいんでリピするかも。勿論... 続きをみる
-
いつもはCannondale Synapseに乗っていますが、この日はCannondale Topstone2に乗って出かけました 今回は自転車仲間といっしょに1泊2日のキャンプに出かけることにしました いつもは一人で走り抜けてしまう道中も仲間との語らいでとても楽しく感じました 雨予報で心配していま... 続きをみる
-
#
キャンプ
-
おうちテントで光熱費節約!? 2m×2mトレッカードームの魅力
-
海と富士山の絶景コラボ!にしうらさざなみファーム
-
【子連れ旅行記】鳥取県境港市で松葉蟹を堪能!優待も大活躍♪
-
■目の前は太平洋!釣りもできるキャンプ場「表浜ほうべの森キャンプ場」(愛知県田原市)
-
ちょっと広めなソロキャンプ用テントならオガワ「ツインクレスタS T/C」がおすすめ
-
釣りをしながら食べるご飯でプチキャンプ気分★
-
【近くて安心】昭和の森フォレストビレッジへファミキャンで行ってきた!-2022/12-(1/3)
-
日の出とおでんとコーヒーと。
-
キャンプ写真(自分癒し)
-
久しぶりのカイデックス
-
ランタンの熱で無駄なく調理 “Outdoor Holic”の MULGOTO(マルゴト)を買ってみた
-
僕の最強焚き火チェア『コールマン コンパクトフォールディングチェア』
-
キャンプギアは、面白い! トランギア ストームクッカーの専用ガスバーナーを試す!!!
-
野良道具製作所 野良ベースのカスタマイズ!? ランタンフックを付けてみた!!!
-
アルミ缶で 自作アルスト。 サラッと試運転。
-
-
WAQのティピーにバンドッグのフロントウォールを付けてたんですが、純正品を買ったので早速装着。が、納得のシンデレラフィットにならなくて不満な自分。 正面が変なとこに来てしまって、無駄に狭いという🤣しゃーないです。本日初張りですから! でも拡張のお陰で幕内は広々です\(^o^)/ 焚き火が近いのは良... 続きをみる
-
かなり寒くなってきましたね。 バイクで使うのが主な目的ですがヒーター内臓式グローブを購入しました。 バイクのグリップヒーターも考えたのですが、こちらは他の用途でも使えそうです。 Unigearと言うメーカーの物で、キャンプ用品(タープなど)も販売している会社の物です。 Unigear 電熱グローブ ... 続きをみる
-
久々に豚🐷ラーメンが食べたくなったので、セブンで調達の早朝5時。今日も頑張った自分に乾杯です。 豚ラーメンパシャリ☆ サクッと呑んで寝るのだ〜(^^)と思いつつ、ストロング3回転マックス絶好調な自分です。昼過ぎに慌てて起きて、 色々準備。今の時期、日が暮れるの早いんだよ知ってる自分?ヘッポコなんで... 続きをみる
-
すっかりクリスマス模様になってる桃沢野外活動センターキャンプ場。天気が良い所為かテントサイトはお客さん多めで賑わってます。東京方面の方が多くてビックリだ。 車横付け区画サイトは満員御礼だったYO!! さてさて、昨日の続きのホットサンドですが。寒い時のホットサンドは大変美味なり~で、美味しく出来ました... 続きをみる
-
十時間以上の絶食をして、頑張りました健康診断。身長はまた縮んでましたが、体重が五十の大台以下を何とかキープ!しかし面積は増えているので、これは浮腫んでいるって事でしょうかトホホだな🤤🤤 苦行が終わったんで、来ました別荘に。 今日も虎連れキャンプです\(^o^)/。 お腹がグーグーガンモですが、ま... 続きをみる
-
-
スタートが遅れたんで、夕暮れ設営急いで頑張った自分。折角の虎ワンポールなんで前の扉を跳ねあげてやりたいと思うんですが、時間が無いんで今日も普通張りです。 前が跳ねあがると凄いかっこいいんだけどね、ごめんね虎!なんとか火が暮れる前には陣地が出来ました。でもちょいとスマホいじってる間に陽が暮れてしまって... 続きをみる
-
会社の仲間とグルキャンしてきました⛺ 到着すると晴れていて暑いくらいでしたが、設営が終わると霧で真っ白に。 夜はそれぞれに。我が家はカレーを作りました。ご飯はメスティンで炊飯。 ふと空を見上げると、いつの間にか雲がなくなって、満天の星空が!スマホで頑張って撮影してみました。 そして仲間のテントへお邪... 続きをみる
-
-
先日、PATHFINDER パスファインダー カンティーンの購入をしましたが、 実際に固形燃料でお湯を沸かそうと思うとかなり時間がかかります。 この3点とカップを持って行けばコーヒーもラーメンも作れます。 この3点をダイソーのドライバックに入れて持ち歩いています。 ところで、パスファインダーカンティ... 続きをみる
-
AmazonのブラックフライデーでPATHFINDER パスファインダー カンティーン を購入しました。
Amazonのブラックフライデーが始まりました。 色々と見ていると、PATHFINDER パスファインダー カンティーン クッキングセット が20%オフになっていました。 普段は7425円ですが、セール価格5940円になっていました。 すでに売り切れています。 今は7425円で購入可能です。 (パス... 続きをみる
-
降水確率は20パーなんですが、ちょっと警戒中の丸火グリーンキャンプ場。マルビは降水確率ZEROでも大雨降る所ですから!ワックのワンポールにしようと思ってたんですが、あれは雨漏りするんで、Soomloomのハップテントちょいす。 久々すぎて張り方忘れちゃった(笑)。本日の陣地完成までに1時間もかかった... 続きをみる
-
今晩は休日なんで予定としては病院リハビリからの別荘!って事で、休肝日です。ちょうど友ちゃんがスープを差し入れてくれたので、カニパン🦀と一緒に頂くことに。 カニパン🦀パシャリ☆ 大きなマカロニが入っててマイウ🥰みじん切り野菜たっぷりは嬉しいです。でも切るの大変そうだな!友ちゃんに写真を送ったらカ... 続きをみる
-
今年3回目のキャンプ⛺️ 千葉県長生郡一宮町のキャンプ場に行ってきました。 Camp site TORAMI 東浪見駅のすぐ近く まだ新しくてママさんの好きな超高規格とはいかないけど、キレイそうなので。 車に荷物を積み込んでいる間、エマさんは大騒ぎ。 車のお出掛けが大好きで、『連れてって』と猛アピー... 続きをみる
-
おはようございます。 日曜日のサンタさんともみじ。 時間がありましたら見て下さい⤵ 小さくなったキャラメルコーン。 「いい事日記🍀」 ・断捨離する。宣言。 ・動画作るの楽し。 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
-
-
本日は友連れ丸火グリーンキャンプ場です。友連れだけどソロなんで、勝手に設営モリモリ。 懲りずにトラ🐯十角形再挑戦です。フロント立ち上げしようと思ってましたが、これ立ち上げたらペグ抜かないと駄目だし、フルクローズするときまたペグ打たなきゃだし🤔 夏場ならいいけど冬場は厳しいんでパス。 幕内の広さは... 続きをみる
-
-
意外にも早く逃走の早朝3時。健康診断は次にすることに決めたので、ちっと呑ませて頂きます。だって腰が痛いんだもの🤤酒で誤魔化すさ〜。 一同パシャリ☆ 鶏皮グルグルと頂いたビーフン?チャプチュ? 安いんでつい買ってしまいます、セブンの無糖サワー。百円はズルいです。なんでも今日から発売されるビアホール?... 続きをみる
-
-
-
やってきました桃沢キャンプ場。今日もほぼ貸切状態でヤッホィな自分です。去年は平日でも人が結構居たんですが、今年は全く人が居なくてイイ感じ~(^_^)v ちょっと風が強いけど、降水確率ゼロでポカポカ陽気のキャンプ日和。タープを張るのが面倒臭い自分には有り難い季節到来です。冬キャンは雨無し!虫無し!人無... 続きをみる
-
おはようございます。 ん~っ もう~何するの~。 ちゅーしたいんだよ。 らんは迷惑顔。 お付き合いいただきありがとうございました。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 那須のお土産。 「いい事日記🍀」 ・定時で🐸 ・めかぶ茶にどはまり🍵 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
青野原野呂ロッジキャンプ場(2022年第4回・テント泊4回目)
今年は、月イチキャンプ(デイ含む)を目標にしていましたが、身内の不幸が重なり、なかなか出かける余裕がありませんでした。 今回は初めて会社の仲間とグループキャンプです。 場所は青野原野呂ロッジキャンプ場。東京から1時間とちょっと。私の住む湘南地域からも下道で1時間かからずに着いてしまう所に、自然豊かな... 続きをみる
-
バイクでキャンプと言う事で、荷物の体積を出来るだけ減らす事にして、 幾つかの用品を購入しました。 まだ紹介していないキャンプグッズを紹介します。 まずは直火OKのステンレスボトルです。 ワイヤーは加熱した時に厚くないように口に引っかけるボトルハンガーという物です。 容量は750mlの物を購入しました... 続きをみる
-
バイクでキャンプの準備をしてきましたが、 とりあえずカブでデイキャンプに行ってきました。 青野原オートキャンプ組合にしました。 ここを選んだ理由はバイクでデイキャンプだと700円と安いこと と家から1時間半程度の距離から決めました。 今回、シートバックを購入 LASIEYO 66L大容量ツーリングバ... 続きをみる
-
-
-
WAQの雨漏り&濡れたTCの重量にやられて、新しく買った新幕。トラのマークが素敵なワンティグリスのワンポールです。 が!!コレが色々大変。へっぽこな自分にはハードル高すぎた🤤10角が綺麗に張れない&ペグ何本必要なんじゃい〜!?!?持ってきたペグ全部使っても足りなくて、フロント立ち上げできずに断念。... 続きをみる
-
-
早朝四時逃走。今晩はお休みなので、午前中不動産会社に行く予定です。なので休肝日決定。寒いので久々豚🐷ラーメンでも食べようと思ったら、売ってないじゃない🤤トホホ。シャーナイので前から気になってた冷凍ラーメンをチョイス。 一風堂のトムヤムクン豚骨ヌードル。タイトルにラーメンとか書いてましたが、ヌード... 続きをみる
-
-
おはようございます。 週末は山へGo~。 10/22~10/23 晴れ~曇り~雨。 トレーラーでまったり。 途中のスーパーで駅弁祭りをやっていたので、 ちょっと贅沢にかにめしを買ってきました。 栗拾いから帰ってきた父ちゃん🌰 栗を拾ってる時に 「やべっ。熊だ。」とビビっていたら 真っ黒なドーベルマ... 続きをみる
-
病院リハビリ行って、戻ってきました丸火グリーンキャンプ場。金曜だからなのか、お客さんが増えてて賑わってます。ファミリーがいなくて全員おっさんソロ。 ああ、ババァが1人ここに居ます(^_^)v。 とりあえず買ってきたホットドックでご飯。今日は何も食べてないんで、お腹空いたよ! コーヒーとホットドックが... 続きをみる
-
とってもピーカン良き天気の丸火グリーンキャンプ場。今日は路面に面した区画の4番に陣地作ってます。いつもよりも小さめ区画だったんで、新幕は次回に持ち越し。先日泥だらけになってしまってお風呂にいれたWAQのソロティピー+バンドックの前幕を無理やり合体。サイズが微妙なんでくっつけるの大変(笑)。 WAQも... 続きをみる
-
いよいよ、カブの改良も終わりが近くなりました。 リアバッグを付けて、不便が無くなりましたが、まだ足りません。 まずはインナーバスケットと弁当キャリアです。 インナーバスケットは良く原付のスクーターについているやつですね。 ここに手袋やらウエスなどを入れておけます。 運転中に必要なものなども入れられま... 続きをみる
-
山友のDさんとテント泊ハイキングに行った時のお話です。 下山前に、少し稜線の先まで歩いていくことにしました。 高い位置にアイベックスの姿が見えたので、Dさんに先導されて登っていきます。 アイベックス並みに急斜面を登っていきます。 いっぱいおる\(^_^)/ か、かわいい✨ 稜線の反対側が見えます。 ... 続きをみる
-
-
今日はとにかく積載量アップのためのキャリア取り付けです。 まずはフロントキャリアです。 これは少し加工が必要です。 取り付けるのはホンダ純正のフロントキャリアです。 Honda(ホンダ) フロントキャリア スーパーカブ50(AA09) / 110(JA44) 08L72-K88-J00 ホンダ(Ho... 続きをみる
-
山友のDさんと午前中にサイクリングをしたあと、午後はテントを持ってハイキングに出掛けました。Dさんは5月に山スキーをするのに泊った山小屋で知り合い、その翌週には早速一緒にハイキング+テント泊+山スキーをしています(ちなみに、わたしはハイキング前にひとりで峠道をサイクリング)。 それくらい、お山が大好... 続きをみる
-
-
先週末、金曜日に休みを取って2泊3日のキャンプに行った。 平日にしかできないことがあって、それだったら週末にくっつけてキャンプに行こうってことに。 娘は仕事だったので、翌日バイクで来ることに。 電波の届かないキャンプ場なので無事に着くまで気が気じゃない。 初めての試みだっだけど、無事到着。 朝早く出... 続きをみる
-
-
今迄は、すべて車でキャンプに行っていましたが、バイクでキャンプのための準備を始めました。 最近忙しいくなった上、なぜがキャンプの予定を立てようとすると、雨、台風 全くキャンプに行けていません。 そこで、バイクでキャンプに行く準備を始めることにしました。 これまではリード125と言うスクーター乗ってい... 続きをみる
-
小雨+ちょい強風な今日の桃沢野外活動センター、通称MY別荘です。まだ夕方前なのに太陽が全く出てないので薄暗いわぁ~。夜は雨が降らない予報ですが、一応タープでガード。桃沢は周りに杉の木が沢山あるんで、タープ張るのが苦にならなくて良い感じ。 Soomloomのテントは雨の日の定番になりつつあります。コン... 続きをみる
-
今日も頑張って働いた逃走の早朝5時。忙しいのは良い事です。何だかんだ文句垂れてても楽しいんだなコレが。楽しくなかったら12時間も働けん😙 今日は休肝日予定だったのに、友ちんから御馳走の差し入れゲット。呑まずにはいられません。 一同パシャリ☆ グラタンだよ!シーフードたっぷり美味すぎ死ねる。新発売の... 続きをみる
-
-
おはようございます。 気温8度🥶 寒い寒いと父ちゃんにべったりのらん。 はいは母ちゃんにべったり。 パチパチ。 「いい事日記🍀」 ・娘に夕ご飯を作ってもらいました(^。^)ありがとぅ。 ・K君とはい君は凄く仲良しで楽しそう👦🔷 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
-
おはようございます。 10/8~10/9 河原沿いを散歩。 はいだよ🔷 (´ε`;)ウーン… モゾモゾ落ち着かない。 毛布に包まって🌸 すっぽりと。 暗くなってきました。 ランタン点灯。 ディズニーのシュラカップ。娘からのお土産です。 ホットワインでお腹ポカポカ。
-
ひとりで峠道サイクリングをした日の夜、翌日に友人たちと登る予定の別の峠道の周辺でテント泊をしました。 この夏、定番になったサイクリング&テント泊のパターンです。せっかく遠くまで来ているのに、日帰りだとガソリン代・高速代の元が取れないなぁ、と考えた結果です(;^_^A 朝、目を覚まして、テントを開けて... 続きをみる
-
おはようございます。 R4 10/8~10/9 山に着くころは雨が上がりお日様チラチラ。 はいは早速パトロール👀 らんもパトロール👀 山に到着すると父ちゃんは栗拾い。 栗をたくさん拾ってきました🌰 管理棟の横には薪がたくさん積み上げられています。 気温8度とキーンと冷えます。 夜は焚火でパチパ... 続きをみる
-
先月にラ・クロワ・ド・フェール峠とグランドン峠にヒルクライムした日のお話です。 今までに2度登ったことのある道でなく、別の方向から登る少し長い道路(往復で65㎞、獲得標高1930m)をチョイスしました。 初夏から8月くらいにかけては、かなり長かったりキツかったりする山道をいっぱい登っていたけれど、夏... 続きをみる
-
晴天の千葉県で自転車キャンプしてきました。 ここしばらく他の目的の為の宿泊手段としてキャンプすることが多かったのですが、今回はキャンプありきの旅にしました。 どう違うのか?はあくまで私的な感覚ですが、体を休める事や睡眠より、滞在時間の過ごし方を楽しむ感じ。とは言っても静かな自然の中で美味いものを食べ... 続きをみる
-
おはようございます。 河原公園へ散歩に行ってきました。 ずんずん。 🔷「ぼく休憩するんだ」 🌸「しっかりしなさい」 山里の野菜売り場でイチジクを買ってきました。 甘くて美味しかった。 今週の山は、 娘・息子達が一緒だったようです。 息子んちのゆきちゃん🌼 「いい事日記🍀」 ・K君が遊
-
-
-
19歳の次男とテント泊ハイキングをした時のお話です。 テントを張ったのは、標高2450mにある湖。 わたし達がテントを撤収して出発するのと同時に、放牧の牛さん達がゆっくりと湖畔に下りてきました。 行きに通ったハイキング道から下りるのは面白くないので、遠回りに周回するコースを歩いていきます。 もうお花... 続きをみる
-
ハロウィンに飾られた別荘と言う名の桃沢キャンプ場。今日はキャンプサイトは自分以外誰も居ないので、遠慮なくヘッポコタープを張らせて頂きました。 しわしわのヨレヨレでも誰も見てないからカッコ悪くないYOヽ(^o^)丿!!桃沢は杉の木が沢山周りにあるので、ペグダウンしなくても木に括り付けれるから楽ちんです... 続きをみる
-
-
おはようございます。 早起きしましたヽ(^o^)丿 9/25am 🌸舌ちょろらんちゃん♡ 「いい写真が撮れたぞ」とご満悦の父ちゃん(笑)⇧⇩ 🔷ポーズをとるはい君 朝日が眩しい~。 ベンチでまったり。 山では恒例のブラッシング。 快晴~。 散歩して 🔷はい初川遊び。 川の水飲んでる⤵ 平気で川... 続きをみる
-
19歳の次男とテント泊ハイキングをした時のお話です。 夜明け前に、テントから出てみました。 風もなく、想像していたよりも寒くない朝でした。 テントから眺める景色。 爆睡中の次男を寝させたまま、再びテントの外に出ました。 刻々と変化する早朝の空の色を見るのは、テント泊の醍醐味です。 神秘的な色に包まれ... 続きをみる
-
朝6時仕事終了。13時間も働いて死亡フラグ立ったよ!本当なら休肝日で病院に行かねばならないのですが、呑まずにはイラレマセン🤤 一同パシャリ☆ 糠漬けキュウリと砂肝ニンニクでスタミナモリモリ。糠漬けを切る元気も残っていません。腰が死ぬほど痛いのですが、病院よりも酒です。ビール🍺マイウ! ストロング... 続きをみる
-
おはようございます。 2日目の夜は晴れて星がキレイでした。 さあ焚火だよ~。 寒いから早く焚火をお願いします。 ゆらゆら揺れる炎は癒されます。 「1/fのゆらぎ」によるリラックス効果によるものだそうです。 海鮮市場で買ってきたイカの醤油漬けを焼いて。 ビールのつまみにぴったり?
-
-
キャンプもちょっとだけ経験 車中泊も釣りでちょっとだけ経験 ほぼ経験なしのレベル("Д"💦) 定年後は車中泊の旅に出たいと話してたけど ワンの看病もあり忘れた存在に それから一年以上も経って やっと始動(*òωó)ノ おー そして今ここ あっという間にここ キャンピングカー購入(A;´・ω・)アセ... 続きをみる
-
おはようございます。 晴れ間をみて散歩へGo~。 9/24pm お昼はラーメン 3時過ぎから雨は上がり。 みんなでベンチでまったり。 雨が上がったので焚火の準備をして。 薪は管理棟にある廃材を使わせてもらいます。 日がさしてきたので、傘を乾かして☂ さあ晴れてきました
-
おはようございます。 2日目の朝は雨がシトシト。 スリングに入ってご満悦のらん🌸 🌸ぽかぽかでしゅよ。 😪 雨の日はトレーラーの中でゴロゴロ はいがちょっかいを出すので らんはうんざり顔。ㇺッ。 夏は蚊がいなかったのに 涼しくなってきたら多く感じます。 アロマ香るキャンドルを焚いて虫よけ対策。... 続きをみる
-
-
おはようございます。 海から帰ってきました。 ここはいつもの山です。 9/23 しとしと雨☔ 小窓から雨のパトロール中のらん🌸 鼻びったんこがめんごいんだ♡ はいもすっかりキャンプ犬が板についてきました。 🔷「ぼくはキャンパー歴4か月なんだ。」 とちのみをモグモグしたけどちゃんとぺって出したよ。... 続きをみる
-
-
-
週末にふもっとっぱらのキャンプ場を 予約したのに、 雨っぽいので行けないのが残念です。 先週も予約していたけど、雨でやはり キャンセル。 三連休でキャンプ行きたかったな。
-
おはようございます。 台風が去ってから ぐっと気温が下がり寒い~🥶 わんこ達はくっついて。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 娘達は暇さえあれば山で過ごしています⛺ (確か先々週も山にいました。) 手作りの小さな焚火台。 炎がキレイ。 「いい事日記🍀」 ・冷凍庫に隙間が空いてきたぞ~。 ・... 続きをみる
-
今日は用事があってセリアのある西友に行ってきたので、 キャンプ用品を物色してきました。 何点か購入したのですが、まずは 蚊取り線香スタンドです。 下にあるのはジャンボ蚊取り用の蚊取りケースですが、 この蚊取り立てはジャンボサイズも使えます。 【防除用医薬部外品】アース渦巻香 蚊取り線香 [12時間長... 続きをみる
-
こちら地盤地域は夜になり台風14号の影響で、強風がありベランダの物を気をつけたくらいでした 朝になり、もう通りすぎてましたが 気温が低くまだ強め風が残ってるくらいです 昨日キャンプ3日目は朝早めに起き、朝食準備を… ホットドッグと前日残りの焼きそばを挟み、半分ずつ堪能しました 朝から暑かったから、早... 続きをみる
-
30℃超えで暑い💦 芝生の上にテントを張り、すぐ後ろは 松の木が… ここに椅子を運び、昼寝💤をしてました 良い風がそよそよ~ 朝は海へ散歩行き 朝食は、毎度キャンプはホットドッグ お昼は10分ほど🚶歩き、産地のお魚と🍺へ行きました 鮎とイシモチを串に刺しじわじわと焼き 夕飯に食べました🎵 ... 続きをみる
-
-
朝ドラ、ちむどんどんのお店では器ふんだんに、やちむんを使用してますね 3年前から、やちむんが欲しくて見て迷い迷い…なかなか自分が使いこなせない気がして 迷っていました 無難に豆皿にしようかな? と、器屋さんをまわったりしましたが なかなか思うような柄が見つかりませんでした ついに、やっと私でも使える... 続きをみる
-
-
スマホに注意しつつ、汗だくになりながら陣地完成。職場から連絡はいったら出勤出来るように、心の準備だけはしてあります。なんて良い子ちゃんな事を書いてますが、本音を言えば、寝言言ってんなYO!!な感じっす(^_-)-☆ DODのビートルタープはポール1本で済むのと、周りをシャットアウトしてくれるんで気に... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・オートミールサンドイッチ ・りんご ・アイスカフェオレ 3週間前、コロナ陽性になり その前は、かなり暴飲暴食を繰り返していました だから免疫力も、だだ下がりだった所に 発症した ずっと一緒にいた相方さんは今も発症していないから、普段免疫力あるからって言ってる意味わかります 今も、お昼か... 続きをみる
-
今年5月、残雪スキーをしたときに山小屋で知り合ったDさんと、一泊ハイキングに出掛けた時のお話です。 いくつかの湖が点在する盆地的なところで、駐車場からは2時間くらいで来られます。 一番大きな湖の畔にテントを設営しました。 日向で暖かいうちにご飯をゆっくりと楽しみたいので、少し早い目にスタートしました... 続きをみる
-
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBをもう一台購入しました。 1台はキャンプ、1台は非常用袋に入れておくためです。 取り敢えず非常持ち出しようにリュックに色々入れてあるのですがやはりガスが使えると何かと便利なので入れておくことにしました。古い方を非常持ち出し袋に入れました。 同じものな... 続きをみる
-
春の終わりに、山スキーをするのに泊った山小屋で知り合ったDさん。 その1週間後にはわたしにとってはシーズン納めとなる山スキーを一緒にして、その後も時々ハイキングやサイクリングなどアウトドアを楽しんでいます。 先月の話になりますが、一泊ハイキングに出掛けました。 駐車場にて。 出発地点の掲示板。 まず... 続きをみる
-
-
設営途中で雨キタコレ!!でしたが、暫くしたら止んでくれて、ホッ。それにしても天気予報の当たらない事に、激オコ通りこして涙しか出ないわトホホ~。 ワンパターンな陣地完成。まずは乾杯をしましょう。そうしましょう。 桃沢に来たら桃沢クラフトビールを呑まねばデス!今日はカスミ富士。1本800円なだけあって旨... 続きをみる
-
忙しくて死体になった朝6時。この時間はコンビニで揚げたてのからあげ君が買えます。嬉しいな!今日はこのまま病院リハビリなんなで、遅い時間までの仕事が有り難いです。 休肝日パシャリ☆ チーズinあらあげ君と、ほうれん草ツナ炒め ノンアルビール🍺はトマトで割ると飲みやすいです。チーズinからあげ君が美味... 続きをみる
-
-
おはようございます。 🌸 🔷 2日目の昼はやくみたっぷり流水うどん 片付けをして。 「いい事日記🍀」 ・休みの事を考えて楽しいかな。 ・充電切れた(笑) お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷 家へ帰りましょ。
-
ちと雨が止んだ隙をみて、やって来ました別荘丸火自然公園キャンプ場。流石に雨なんで貸し切りかと思ったら、先客がいてビックリデス。しかし驚いている暇はないのです!雨が降り出す前に陣地完成せねば。 ワンタッチ&タープが出来た所で、大雨キタコレ!少し間に合わなかったので、ずぶ濡れな自分。今日は濡れてばっかだ... 続きをみる
- # 雪山
-
#
ファミリーキャンプ
-
■目の前は太平洋!釣りもできるキャンプ場「表浜ほうべの森キャンプ場」(愛知県田原市)
-
【近くて安心】昭和の森フォレストビレッジへファミキャンで行ってきた!-2022/12-(1/3)
-
親子(子連れ)キャンプには車中泊キャンプが絶対おすすめ!
-
知っておこう冬用インナーシュラフの選び方!おすすめ冬用インナーシュラフ6選のご紹介
-
OUTBEAR「直火で使えるステンレスボトル」は湯たんぽにもなる凄いヤツ!
-
ランドクルーザープラドの維持費について
-
キャンプ始めたいという友人
-
キャンプ用クッカー
-
メープル那須高原キャンプグランド
-
ダルトンのクラシックデザインなクーラーボックス「アイスチェスト 20L」のご紹介!
-
キャンプで「調理しやすい焚火台の選び方」と「おすすめ焚火台5選」をご紹介!
-
秋冬ファミリーキャンプの持ち物。寝床の寒さ対策について
-
■「無骨キャンプ」への第一歩?!~兵式飯盒にはアルコールストーブと食器一式が入ります~
-
■星が綺麗な温泉付のキャンプ場~「ならここキャンプ場」~(静岡県掛川市)
-
■キャンプ可能な「牧田川の河原」と「一之瀬ポケットパーク」(岐阜県大垣市)
-