保育士筆記試験の結果発表がありました。 ネットではなかなか繋がらずに見れなかったのですが、ポストにハガキが届いていたのでそれで知る事が出来ました。 実技試験への切符です。 もちろん夜にはPC上でも確認しましたが、合格してました。 やったー! 春と秋の2回試験受けれて2年かかりました、おほほ。 夕方、... 続きをみる
家族のことのムラゴンブログ
-
-
ほんとうに妹からの連絡はロクなことがない 「一人では大掃除無理だから手伝って」と 仕方ないけどね、実家同居の妹 両親は大掃除が難しくなってきている 昨年は大掃除ヘルプ部隊 今回はプラス断捨離の後は 使いやすいようにレイアウト変更 階段下収納庫と洗面室 引出・扉から出てくるわ出てくるわ 紙袋・アメニテ... 続きをみる
-
-
-
シニア入口まではお金に無頓着だった ずっと働いていたので少ないが収入はあったし、ふわぁ~んとしていた そんな私よりのほほんとしている相方 一人っ子気質、欲しいものは何でも買って貰える スナック通いのカードローン 会社を辞めるとき私が肩代わりした まぁどうしようもないお金にルーズなダメンズ そんな二人... 続きをみる
-
久しぶりに雨が降りしきる1日だった これで一気に季節が進むのかしら 母から夜8時過ぎに電話があった こんな時間に架けてくることは無いし 何か緊急事態が発生かと思って恐る恐るでる 「〇〇ちゃん(相方の名前)、うちの敬老会に入りたいって言ってたよね」と えぇ、そんなことはないよ 「〇〇ちゃんに電話代わっ... 続きをみる
-
月1回実家訪問日 夜に日本シリーズを一緒に観たいけど 帰宅が11時過ぎになるものね 高齢者は自宅でゆっくり応援 いつものように呑みながらランチ 話題はやはり日本シリーズのこと 昔、徹夜して(父が)チケットをとり、一緒にシリーズを観に行ったことがある 野球好きファミリーだ 父の母校が甲子園選抜大会あと... 続きをみる
-
季節は11月に入り、でも毎日暖かく夏日まで記録。クリスマスケーキを選ぶのが違和感を感じるような感じですよね。 ペンフレンド倶楽部のレターパークは毎月郵送される情報誌。 定期的に新しいデザインの郵便切手が販売されているのを見るのが楽しみです。 可愛いと思うと1シート購入して、使うのが勿体無くて貯まって... 続きをみる
-
こんにちは〜♡ ♡ am6:20 部屋に差し込む明かりで 目が覚めた。 今日は朝まで 爆睡。珍しい〜 深夜に出かけた 2人のことも 全く気付かず・・・。 ♡ 夫と息子は 海釣りへ。 残念ながら手ぶらで 帰宅です。 釣れていれば 今夜はお魚料理 でした。 ♡ 帰宅後はいつもの 片付け リール。。。 私... 続きをみる
-
-
電気代はガスとおまとめなので 請求が来るのは2ケ月後になる 来月11月に8月分電気代10,000円がクレカ払いに 仕方ない 相方が在宅でエアコンフル回転だもん 熱中症で調子悪くなるよりマシだ 気持ち良く晴れた日曜日 朝から布団を干して大物洗濯 お疲れさまエアコンさんって感じで 本体・フィルターやらキ... 続きをみる
-
ずっと独身の妹は高齢両親と実家暮らし 妹が働き、母が料理・掃除をしているので 彼女は中高年のお嬢様と言うところだ 3年前に父が入退院を繰り返したときに私が退職し 看護と言おうか病院との調整役になった それから「ワンチームね」と妹から言われた 何かあるごとに呼び出される 実家のお隣さんが家を売却するの... 続きをみる
-
-
-
いつも実家から出来上がりをお裾分け 今回は大量の生の黒豆枝豆をいただいた 洗って天然塩をふりかけてモミモミ 再度、洗って沸騰した大きな鍋へ掘りこむ ここでも天然塩を惜しげもなく投入 おばあちゃんの里のレシピでは 皮が少し透き通ってきたら良いようだ う~ん、いい感じの固さ あとそのまま5分ほど鍋に入れ... 続きをみる
- # 家族のこと
-
今日は、姑と母のお見舞いに行くついでに 親戚の叔母宅へ、家庭菜園で収穫したサツマイモを届けに行って来ました🙂 父の妹である叔母は、母にとってはうるさい小姑だったようで😅 私も幼い頃は、お小言をよく言われたものです😔 86歳になる叔母は、今では優しいお婆ちゃん👵 いつ行っても、「よく来てくれた... 続きをみる
-
こんにちは〜♡ ♡ いつも頭を悩ますのは 食事のこと。 帰省中の息子に 今日のお昼のことを 聞いてみた。 何が食べたい? どこに行く? 食べたいものでいいからね〜 これと言って食べたいものないよなぁ と息子。(わかるわかる) 久しぶりにナンでも食べに行く? ってことで行ってきました。 お店はお昼時と... 続きをみる
-
連休初日 どうやら天気の良いのは今日だけ 午後から実家で栽培している黒豆の収穫の手伝い 庭をほぼほぼ潰して家庭菜園 春は玉ねぎとじゃがいも収穫 夏はインゲン・ゴーヤ・キュウリ・ナス・トマト… 秋は黒豆、冬は大根・かぶら・水菜… 10月初旬、まだ生育中 今年は高温過ぎて収穫が少なかった夏野菜 いつも「... 続きをみる
-
-
新しい仕事を始めて数週間経ちました。 前の前の会社に勤めている時に子どもが生まれてからは時短勤務をさせて貰っており、社員を退職後はパートで数年。 すっごく久しぶりのフルタイム勤務をしています。 毎日へろへろ疲れて布団に入ったら秒で寝ています。 子どもが反抗期でつっかかってきても相手にする時間も惜しい... 続きをみる
-
やっと涼しくなりました でも今週いっぱいは30℃越だそう 10月になってからね秋は 日没が早くなってきたのに 気温は追いつかなかった 月一、実家御一行が訪ねてくる日 コロナ禍以降、来客は実家だけになったけど 一応キレイに掃除したり 来客用タオルやコースターに替えたり メリハリがあって良い感じです 来... 続きをみる
-
今秋、墓じまいをします 初夏に祖母の納骨も終わり。 次は父方実家の、 山間の集落にあるお墓を 墓じまいをすることになりました。 なのですが……。 お寺は十年以上も前から無人 檀家だったお寺は 何十年も前に住職さんが亡くなり、 尼さんとなってその後を継いだ奥様も亡くなって、 十年以上前から誰もいらっし... 続きをみる
-
5月の連休に祖母の納骨をしました 昨年、引き取り同居していた 父方の祖母が亡くなり、お葬式をして。 一般的には四十九日頃に 納骨するものなのかもしれないのですが。 我が家の場合、 近い将来に、県外にある父方実家のお墓を しまいにすることにしていたので、 行き所が見つからない祖母のお骨を ずっと和室の... 続きをみる
-
相方は168㎝どちらかと言えば小太り 髪も無い、整った顔立ちとは程遠い 火野正平さんみたいな雰囲気になりたいって 彼は昭和のモテ男の代名詞 決して背が高くなくイケメンではないけど すごくモテるのは分かります たまに観ているNHK番組で 「にっぽん縦断こころ旅」 ワッチキャップに オーバーサイズのオシ... 続きをみる
-
-
昨日、東京に住む姉から母の見舞いに来ると連絡があり 一緒にお見舞いに行くことにしました 京都駅で待ち合わせをした後、病院の面談時間は2時からなので とりあえずランチを🍴 普段、糖尿病の義兄に遠慮して淡泊な食事が多いそうなので 今日は、牛タンシチューと焼き肉セットをいただきました😋 💛💛💛?... 続きをみる
-
-
-
-
旦那が楽しみにしていた乗鞍ヒルクライム。 我が家ですったもんだがあった為、当日ギリギリまで行くのを悩んでいましたが。 「行って大丈夫だよ」と背中を押してあげ、楽しんで貰う事にします。 人生、いろんなことを犠牲にしてしまいますが、お互いにフォローしながら出来ることなら色んなことを楽しんで欲しい。 到着... 続きをみる
-
-
3連休の間、娘が帰省していました😊 SEをしている娘は、10月から始まるインボイス制度で仕事が忙しいらしく 家でゴロゴロしたいそう😴 一緒に外食したり買い物したりと楽しみにしていたのですが 今回は、娘の希望を優先に・・・ 昨日は 2020年にリニューアルされた京都市京セラ美術館で 『ルーブル美術... 続きをみる
-
こんにちは〜♡ ♡ お盆休みいかがお過ごしですか? わが家は 息子が帰省中なので 慌ただしく過ごしています。 山の日は3人で猛暑の中 ゴルフして〜 帰ると娘にこんな暑いのに バカじゃないの?って苦笑され〜 それでも楽しいからいいんです^^ ♡ 今日は娘がクッキングスクールで ホテルブレッドを作って来... 続きをみる
-
-
昨日、家庭菜園で採れた野菜を息子宅に送りました 「届いたよ!」と、お礼の連絡と一緒に写真が送られてきました😊 前に野菜と一緒に送ったドライフラワーで お嫁ちゃんがリースを作ったのだそう♪ 喜んでもらえたようで嬉しいです🤭 二人は住んでいる最寄り駅が同じだったことがきっかけで 知り合ったそうです(... 続きをみる
-
-
姉が予約してくれたのは周南市にあるイタリアンのお店。 丘の上にあって、オシャレな雰囲気です。 私と姉はトマトソースのベーコン茄子パスタ。 トマトソースの鶏肉とキノコが入ったパスタ。 みんなでピザも。 写真忘れたけど、ガーリックトーストもめちゃ美味しかった。 デザートもそれぞれ注文。 盛り付け、飾り付... 続きをみる
-
従姉妹のHちゃんが今日は部活がないので朝から遊びに来ました。 高校でヨット部に入っているそう。身体中、陽に焼けて真っ黒です。 うちの子たち、日焼け止めを朝から塗りまくってるけど、貧弱に見えちゃう。 Hちゃんは元気で逞しいなー。 3人年頃の女子たちが集まれば、それはそれは賑やかな空間に。 どこか行きた... 続きをみる
-
萩に向かって出発。 今いる場所から反対側に向かう事になります。 山口県ってグルリと海に囲まれてますので、それぞれの海の景色が違うのが見れて面白いです。 萩に向かう関所でプチ休憩。 「道の駅萩往還」です。 自転車コースはいろんな場所で設置されていますね。 ここにあるポストが昔風で面白いです。 公衆電話... 続きをみる
-
夜22時頃に出発して、3年ぶりくらいの山口へ帰省します。 途中、S.A で仮眠を取りながら、本当にゆっくりです。 S.Aでツバメがトイレで子育てしていたり微笑ましかったりして。 親がいなくなるとじっとしてるとこが可愛い。 見えてるよー。 最近はドッグランがあるから本当に助かりますね。 昼過ぎに山口に... 続きをみる
-
そろそろ夏休みの予定は決まったかなと 子供にいつ帰省するのかLINEで尋ねてみました📱 娘は山の日からの3連休で帰省すると、すぐに返事が来たのですが😊 息子からは、既読になっているのに返事が来ない💧 そう言えば🙄 4月に転職をした今の職場は、通勤に1時間半かかるので 引っ越しをすると言ってた... 続きをみる
-
-
こんばんは〜♡ ♡ 久しぶりの家族ゴルフ♪ 青空の炎天下の下で 熱中症にならないように 水分。水分。水分補給。 ポカリに麦茶〜 塩分チャージのキャンディー。 氷嚢。 ハンディー扇風機。 こんなことしてまでも 私がゴルフをするなんて 家族は想像すら しなかったはずです。 腹の底から笑って 楽しんで 喜... 続きをみる
-
つみたてNISAの説明を10時にオンラインで予約していました。時間になって画面上に銀行の方が現れ、画面を共有しながら丁寧に説明して下さいました。 旦那はもうすでにNISA2つ始めていたのですが、そこで今現在の額を教えていただけたのですが、1つは20万が30万になっているのと、もう一つも20万から21... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
先日、娘に「梅シロップ作ろうと思っているんだけど、いる?」って聞いたら 「うん、ありがとう」との返事 本当は、そんなに欲しいとは思ってないけど 欲しいって言った方が、私が喜ぶと思ってそう言ったのかな🙄 何でも本音で話してくれる息子と違い 娘は、親に迷惑かけてはいけないと遠慮がちなところがあるからな... 続きをみる
-
-
50代もあと1年と9か月になりました 『50代にしておきたい17のこと』を読み返し、 やり残していることはないだろうか?と振り返り・・・ 第7章の「家族との軋轢を解消する」で、ふと考えてしまいました その中の”宿題をやり遂げる”という項目📚 今まで見ないふりをして誤魔化しながらやり過ごしてきた 心... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夜勤バイトを始めて1ヶ月。 子供の学費用に貯金する為のバイトなのですが、初給料は少し外食でもしようかな。 夜勤バイトが21時から翌朝8時までなので、他のメンバーも皆さんWワークだそうです。 遅めの出勤なので、夕飯は一緒に食べることが出来ます。 ・・・とは言っても、やはり仕事に出る前なので色々と準備も... 続きをみる
-
-
-
-
-
旦那がマラソンしていて見付けたと言っていた、沖縄での思い出のカフェ。 Kona’Coffeeができていました。 前はココスだったような。 旦那と2人でニトリに長男椅子を買いに行くついでに寄ってみました。 店舗も懐かしい〜と思い出す外観。 店内は沖縄や南国を創造させるような造りです。 ハワイアーン。 ... 続きをみる
-
-
今日は、息子が婚約者を連れて東京から帰ってきました。 せっかくなので奮発して祇園花見小路のイタリアンレストランへ 青森出身の彼女は、明るく素直でよく笑う可愛い女性😊 いい人に巡り合えて良かったね!と、主人とも話しています 母の日のプレゼント&お土産もらいました💕 そうだ・・・ 私、お姑さんになる... 続きをみる
-
-
-
こんばんは〜❤︎ 今日もご訪問いただきありがとうございます❤︎ いつも嬉しいです。 GWですが 息子が帰って来てるので 何かと毎日を忙しく過ごしています。 それはとてもいいことですが ちょっと落ち着かないです。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 配属先が決まって家を出てから5ヶ月。 時々帰ってくるものの 車を見送... 続きをみる
-
こんばんは〜★ 今日もご訪問いただきうれしいです❤︎ ありがとうございます。 ♡ ❤︎ ♡ ❤︎ ♡ ❤︎ ♡ 今日は少しだけ旅のお話にふれたいと 思います。 2019年のGWに家族でハワイに行きました。 まさかこれが最後になるとは思いもしませんでした。 誰しもがそう思ったことでしょう。 来年はどこ... 続きをみる
-
-
こんばんは〜♡ 今日もご訪問いただき嬉しいです♪ ありがとうございます。 ♡ ❤︎ ♡ ❤︎ ♡ GW 皆さんのご予定はいかがですか? 旅行や近場にお出かけなど 楽しみ満載の方が多いと思います。 わが家はこれと言って予定はありません。 なので、いつもと変わらぬ平常運転です^^ あ♪ この連休に家族が... 続きをみる
-
さあ、スタートしました、GW。 どんな休日を過ごしますか。 ほぼ予定のない私です。 ご近所さんと1件お茶のみデーが入っていますが、 後はすべて自由時間です。 何もなくても一日一日があっという間に過ぎてしまう日々、、 大事にしなくてはと思いますね。 ただ大好きなものに囲まれて過ごすひと時は、かって私が... 続きをみる
-
-
-
出川さん出演の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のテレビ、ご存知ですか? 私は結構好きな番組なのですが、今日は福士蒼汰さんがゲストで出ていましたね。 千葉の房総半島を一緒に電動バイクで走っていました。 大泉洋さんの「水曜どうでしょう」のカブシリーズも思い出されるこの番組を見ていて「良いなー(住... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
職場にパートで来てくれていたKさんが辞める事になりました。 2年くらい来てくれていたのですが、その間は本当に助かりました。 有志で何かあげたいなと思ったので周りに聞いたら15人ほどで何かプレゼント出来そうです。1人200円としても、3000円分のプレゼント予算になり、聖蹟桜ヶ丘に探しに行ってきました... 続きをみる
-
-
-
全国旅行割を使うにあたり、沖縄県の条件を確認しました。我が家は子供達はワクチンを2回で止めていたのですが、やはり3回目が必要だそう。 土曜日に予約したクリニックで長女がワクチン接種。来週は長男と次女が受ける予定にしています。 そして、長女のワクチン接種した帰りに小学校前で事故現場に遭遇しました。 倒... 続きをみる
-
沖縄で訪れたい観光名所を調べてみました。 まずは首里城、火災から修復工事中だそうですが、訪れたいと思います。 微力ながら募金も出来たらなと思って500円貯金+小銭貯金(1円玉と5円玉)を始めています。そういえば、幻の2000円札も首里城守礼門でしたね。 国際通りの屋台村でも少し雰囲気を味わいながら食... 続きをみる
-
-
浜松町に単発バイトに行ってきました。 東京タワーだぁ。 あんまり行った事のない駅ですが、海外の方が多く歩いていますね。 国際的な職場が多いからかな。 観光的な場所は少ない感じです。 2時間程度のバイトなので、すぐ新宿に向かいます。 夕方は仕事帰りの旦那と待ち合わせ、それまでブラブラ過ごします。 まず... 続きをみる
-
次女がテスト週間中に行っていたこの修行。 集中力が高まり、勉強に集中出来る!らしい。 はよ勉強しなはれ。 今回の家族旅行、北海道でいざ予約しようとすると、もう上限の予約が埋まったらしく旅行代金がめっちゃ高くなってるー。改めて探すことに。 近所でいいんじゃない?って金額が心配になってきて妥協案を出して... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
好きなものに囲まれる暮らし
-
⋆⋆【リノベ工事】見積書を見直してみたら実質無料だった!?⋆⋆
-
⋆⋆素直な夫と懐かしい旧家と新居でのルーティーン⋆⋆
-
⋆⋆【コンビニスイーツ】美味しくてほっぺた落ちそうになりました(*´³`*) ♡⋆⋆
-
⋆⋆【秋のお掃除】marimekkoのポスターで和室が北欧空間に。.:*♡⋆⋆
-
⋆⋆【楽天】1000円ポッキリ送料無料品やお薦め品を集めてみました⋆⋆
-
⋆⋆欲しいモノは買えずにお買い物マラソン終了・・・(´-ω-`)⋆⋆
-
⋆⋆【楽天】人気の秘密はつけてみて実感できました⋆⋆
-
⋆⋆【ミナ ペルホネン】ふらりと立ち寄ったお店で一期一会の出会い⋆⋆
-
⋆⋆【minä perhonen+scopeのある暮らし】争奪戦の結果は、、、⋆⋆
-
⋆⋆【ときめく収納】食器棚の器を全出しして見直し⋆⋆
-
⋆⋆11月のお庭とマリメッコでコーディネート♬⋆⋆
-
⋆⋆【ダイソー】おうちで楽しめるイルミネーション⋆⋆
-
⋆⋆あまりにも安すぎてこんなに買っちゃいました( *´艸`)⋆⋆
-
⋆⋆【IKEA】コレコレ!こんな新商品を待ちわびてました♬⋆⋆
-
⋆⋆【ミナ ペルホネン】欲しかったモノに出会えて大満足⋆⋆
-
-
#
50代からのシンプルライフ
-
ブルーグレーのニューバランス996、買いました
-
義母の元気の秘訣は食欲にあり。
-
【IKEA】北欧雑貨とシナモンロールイケアを満喫した日
-
お手軽・簡単、セミドライ干し柿
-
久しぶりに!お気に入りSNS*5選
-
【グリーンのある暮らし】ビカクシダの成長!4ヶ月たち大きくなりました(*´▽`*)
-
ワードローブ棚卸
-
50代主婦が骨格診断で「モテ」をアップさせる!「自分に合ったコーデが分かった」
-
Amazonブラックフライデーで買ったモノ
-
花を飾ると運が良くなる
-
お金の使い途を変えると運気が変わる
-
「無印方眼ノート」の使い方をアップデート
-
『 そんな話題で盛り上がれるのも 50代ぐらいまでよねぇ 』
-
引っ越してきてから…半分ちょい処分 。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧ スッキリ
-
秋の行楽~50代1週間コーデ
-