【神奈川、鎌倉】大学時代の友人と一泊二日の気まま旅。2021年4月11~12日
白亜の観音崎灯台から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 4月10日(土)には、あきっこさんガイドで裏筑波山に出掛けたのですか、写真の枚数が膨大で、まとめるのに時間がかかりそうなので、先にこちらの記事を書こうと思います。 筑波山で距離10キロ、累積標高差1100M歩いた... 続きをみる
【神奈川、鎌倉】大学時代の友人と一泊二日の気まま旅。2021年4月11~12日
白亜の観音崎灯台から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 4月10日(土)には、あきっこさんガイドで裏筑波山に出掛けたのですか、写真の枚数が膨大で、まとめるのに時間がかかりそうなので、先にこちらの記事を書こうと思います。 筑波山で距離10キロ、累積標高差1100M歩いた... 続きをみる
横須賀のカレーフェスは前記事にしたカレーグランプリの様に自衛隊主催では無いため 艦艇公開がなく、行かない予定でしたが、カレーフェス中限定で東京湾の第二海保クルージングが行われるということなので、それを目的に参加してきました。 早めに会場に到着したので、最初にカレーを食べることにしたのですが、折角だか... 続きをみる
PAスピンパワー壊れた…
大判カレイ出た!
強い北東風、荒れ模様の観音崎で
ようやくカレイ本格化のようですが…
失敗と不条理はこっそり置いてこう _(34) 3-5
芸術家というものに心をひかれる欠点を持っている _(33) 3-4
観音崎、昨日の残りエサで再勝負!
ロイコペと北欧デザイン~綺麗な海とドライブと
観音崎灯台側、今日は普段入らないポイントへ
他人の目には触れない道を経ている _(32) 3-3
幸せとは、自分のしていることを心地いいと感じる事 _(31) 3-2
ROKUに逢いに行く _(30) 3-1
ようやく投げ釣りの季節が巡ってきた
暑すぎて釣りは無理ですね。。。
主力PAスピンパワーもヤフオクに
本日の現像から 2023.11.30 その1 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
新緑のころ…❣️ なるはちゃん その49 ─ 北陸モデルコレクション 2023.5.21 富岩運河環水公園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その9 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その8 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その7 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その6 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その5 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その4 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その3 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その2 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.29 その1 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.28 その6 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.28 その5 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.28 その4 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
本日の現像から 2023.11.28 その3 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─