アンダーバーグを訪問したあと、所要の為ダーバンへ向かいました。 (ダーバンで用事があったので、そのついでにアンダーバーグへ立ち寄ったという表現の方が正しいかな) ダーバンで宿泊を伴うときは、Umhlanga rocks(ウムランガ・ロック)という海辺のエリアに泊まる事が殆どです。 落ち着いた住宅街に... 続きをみる
灯台のムラゴンブログ
-
-
かほく市白尾灯台 今日は晴天で椅子を持ち込んで一人で静かに海を眺める男性がいました。
-
5/8(日)、GWは忙しくてほぼ出かけられなかったので、 久しぶりに県外まで走りました。 自宅をAM5:00に出発してやってきたのは大分市佐賀関。 佐賀関は初めてなので、まずはご挨拶に・・・ 『六柱神社(むはしら?じんじゃ)』 旧社格:不明 御祭神:八十枉津日神、大直日神、底筒男神、中筒男神、表筒男... 続きをみる
-
-
ワイルドな海岸が広がるポートエリザベス周辺【映像】 ~南アフリカ~
昨年末旅した「ポートエリザベス」周辺の映像をまとめてみました。 ポートエリザベスは南アでも指折りの港街ですが、その周辺には大自然が広がっています。 バカンスにうってつけのエリアです! 青い空と青い海の画像をどうぞ。。。 【映像時間;1分40秒】
-
南アフリカの港街というとダーバンが有名で南アフリカでは一番大きな港を有していますが、ポートエリザベスも、港湾の規模では南アではベスト3に入る港街。 とはいえあまり興味が無かったので、素通りしようと思っていましたが、街を走っていると、なんともセンスのよい港町の雰囲気が伝わり、思わず立ち寄りたくなりまし... 続きをみる
-
鎌倉まで江ノ電に乗りました。 鶴岡八幡宮の通りにある井上の蒲鉾は、両親も好きでした。 それから、小町通りをぷらぷら。 食べ歩きが楽しいですよね。 食べるときはそのお店の前で。食べたら速やかにマスク😷 ゴミはそのお店が受け取ってくれますね。 狭い階段を上がったところにあった韓国輸入のお店。娘はあれこ... 続きをみる
-
-
昨日・今日と東京五輪をテレビで観戦していましたが、もう悔しい場面の連続でした。 2日がかりで応援していた男子ゴルフ、松山選手は最終日の今日はパットが決まらず、 無念の3位タイでホールアウト。スコアを伸ばしてきた実力者たち7人での銅メダルを 賭けたプレーオフとなってしまいました。外しまくったパットのう... 続きをみる
-
この週末は神奈川県沿岸の灯台を見て回りました。 神奈川の灯台と言うと思いつくのが「観音埼灯台」や「剣崎灯台」ですが、他にもなかなかユニークな灯台があることに改めて驚きました。近寄れなかった時のことも考えて今回は望遠レンズのカメラ持参です。 小田原から三浦半島まで二日にわたって走行距離述べ200㎞、1... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 先日、投稿した日御碕灯台の紹介の続きにはなりますが、島根にはもう一つ、有名な灯台がありまして💡 それが、県庁所在地の松江市にある、美保関灯台です⚓️ 美保関と言えば、30年ほど前に隕石が民家に落ちたことで、全国ニュースになったことがある地域です。私はまだ小さか... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日、ご紹介するのは島根県出雲市にある、 日本一の高さを誇る白亜の灯台 日御碕(ひのみさき)灯台です🌊 全長は43.65m(ビルの高さにすると14.5階くらい?) 明治36年に初点灯してから早100余年、日本海の道標として行き交う船舶を見守ってきました。 灯台... 続きをみる
-
【神奈川、鎌倉】大学時代の友人と一泊二日の気まま旅。2021年4月11~12日
白亜の観音崎灯台から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 4月10日(土)には、あきっこさんガイドで裏筑波山に出掛けたのですか、写真の枚数が膨大で、まとめるのに時間がかかりそうなので、先にこちらの記事を書こうと思います。 筑波山で距離10キロ、累積標高差1100M歩いた... 続きをみる
-
-
学校がお休みになってから 食事作りが増えてサボテン🌵は、 ヘトヘトに なってしまってブログが書けなくて😭💦 男子達は塾へ行ってるんですが こんな状況の中でも 週一の授業以外も毎日2時から 9時半まで好きな時間行って 自主勉強できるので😆 毎日行けて助かってます。 が、なんせ田舎なので、 送迎... 続きをみる
-
#
灯台
-
"夜明けの灯台" "Lighthouse at Dawn"
-
ひとつの扉が閉まるとき、別の扉が開く _(19)
-
私が撮った京都タワー と それを持ち上げる60代
-
津軽海峡駅巡り22秋(10) 龍飛埼灯台と青函トンネル記念館 ~津軽半島の最北端までやってきました~
-
冬の海は、厳かな感じをあたえるものである _(15)
-
ひとへに風の前の塵に同じ _(14・続編)
-
みんな少しは空想というか....そういうものを持ってるんだよ _(終)
-
自分は自分自身に出会い、彼女は彼女自身に出会う _(12)
-
第537回 尻屋崎
-
海を見て居ると、脳の中のイザコザは消えてしまふのです _(9)
-
我は光りの海に泳げる魚なり _(10)
-
さまよう小舟すべてを導く星だ _(11)
-
西の海に沈む12月の満月。
-
マリーナで眺むる夕焼けとランテルナ☆Genova Porto Antico
-
牛だらけの黒島へ。伊古桟橋の絶景に心奪われる☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑨【2022.11.8】
-
-
-
天気が素晴らしく良いので、ドライブしてきました!森進一さんの歌で有名な襟裳岬まで!何年ぶりかな?たぶんこんなに天気が良くて綺麗に海も山も見れたのは奇跡的かも(^_-) ハナもテンションMAXでした(笑) 襟裳岬までドライブしてきたよ!【柴犬のハナ】
-
-
【室戸岬灯台】(むろとざきとうだい)は、高知県室戸市室戸岬町の室戸岬付近の高台に立つ白亜の鉄造灯台。周辺は、室戸阿南海岸国定公園に指定され、太平洋を望む風光明媚の地。光達距離26.5海里(約49km)は日本一。また、日本に5箇所しかない直径2.6メートルの第一等フレネル式レンズを備えた第1等灯台でも... 続きをみる
-
久しぶりにいい天気♪ 気温は8℃くらいだけど暖かい。 家から車で数分のところに チゴキ崎灯台があるので お散歩に行ってきました。 白い灯台に青い空 黄色い水仙が映えます。 海を見渡しながら歩くコースもあります。 海岸はこんな感じ♪ 釣り人が数人いました。 反対側は白神山地の麓 展望台もあります。 展... 続きをみる
-
-
12月に入り沖縄市は4日連続雨でどんよりジメジメの天気でした。しかし今日は快晴とは行きませんが久々に晴れ間が見られました。私はゴマちゃんに留守番を頼んで軽いドライブに出かけました。目的地は読谷村の残波岬です! 残波岬に最後に訪れたのは10年前で、久し振りに沖縄本島西海岸の海を見に行きました!私は普段... 続きをみる
-
灯台記念日は灯台に行こう 【犬吠埼灯台】 訪問日2016年11月1日
銚子の観光と言えば、犬吠埼灯台は外せませんよね。 偶然にもこの日は11月1日、偶然にも灯台記念日で、全国の参観灯台への参観が無料になるそうです。 甘い言葉と無料という言葉に弱い豚耳は、事前にこの情報を仕入れていましたので、当然ながら観光予定に真っ先に入れておきましたよ。 ところがですね、普通に参観料... 続きをみる
-
-
今年一年ありがとうございました。 良い年末年始をお過ごしください。 また来年もどぞよろしくお願いいたします。 (写真は犬吠埼灯台です)
-
相変わらず寄り道が多くてなかなか先に進まない~(笑) 夜中からどしゃ降りになり止むまで車内でコーヒータイム とりあえず那智山へ 滝スゲー 神社スゲー 石段スゲ~(泣) アキレス腱切れそう~(泣) 串本橋杭岩でボケ~っと 樫野崎灯台でボケ~っと そして今回のぶらり旅の目的地 本州の最南端到着 しまった... 続きをみる
-
8月31日(水) 高校最後の夏休みの日に思い切って三浦半島の3つの灯台。そしてフェリーで房総半島を渡り洲埼灯台へ行きました。 最初に訪れたのは「観音埼灯台」 バスで公園に到着したのは9時前で灯台がまだ開いてなかったため船とかを眺めながら待ちました。 過去に来たことがあるのであまりおもしろいところもな... 続きをみる
-
Canon EOS kiss X5 + 55-250mm 2015春 銚子 にほんブログ村
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
フォトムービー
-
鶴林寺(かくりんじ)聖徳太子開基伝承をもつ寺院 兵庫
-
弘川寺 (ひろかわでら)百人一首で知られる西行法師が眠る寺 大阪
-
観心寺 (かんしんじ) 楠木正成の菩提寺 大阪
-
粉河寺(こかわでら) 名勝の枯山水庭園と本堂の調和 和歌山
-
道成寺(どうじょうじ)安珍清姫伝説の寺 4K
-
青岸渡寺(せいがんとじ)海の浄土と山の浄土 和歌山
-
高野山(こうやさん)紀伊山地の霊場とし世界遺産
-
善光寺(ぜんこうじ)牛に引かれて善光寺参り 長野
-
高徳院(こうとくいん)国宝の鎌倉大仏
-
円覚寺(えんがくじ)夏目漱石や島崎藤村もここで参禅 鎌倉
-
建長寺(けんちょうじ)半増坊では天狗が待ってます 4K
-
成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)息をのむ三重塔 千葉
-
柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)寅さんの街 東京
-
築地本願寺(つきじほんがんじ)エキゾチックな寺院 東京
-
増上寺(ぞうじょうじ)徳川家の菩提寺 東京
-
-
#
夢織
-
シミズ君のタマロン事件
-
ほめ言葉になってないかもしれない
-
貧困ビニめし
-
貧乏なので暖房なしで生きてます
-
春はまた来ない
-
箱の力と個展のすすめ
-
This is my average day. ~みんなにありがとうと伝えたい~
-
This is my average day. ~今のぼくに怖い物などない~
-
ドブ臭い血を吐く後にソーダ水 vs 春浅し楽天カード審査落ち
-
This is my average day. ~夢織生活を一時中断~
-
This is my average day. ~悲しくはない苦しくもないさみしくもない~
-
This is my average day. ~午前2時の憂鬱~
-
This is my average day. ~ドラマも苦痛もない~
-
夜の道頓堀
-
This is my average day. ~乞食として生きる覚悟がまだ足りない~
-