語源辞典のムラゴンブログ
-
-
中学生の時に、まとめて何冊か、学校購入?で文庫本を買ったのが、文学書購入の最初だったような気がします。 その中に、森鴎外の「雁」がありました。 この「雁」、カリと読むのか、ガンと読むのか、いつも混乱したことを覚えています。 毎日、寝る間際、ベッドの中で読み進めている三省堂新明解語源辞典。 最近読み進... 続きをみる
-
三省堂の新明解語源辞典を読み始めてちょうど1か月が経ちました。 まだ112ページです。ちなみに本編は990ページです。 ベッドサイドに置いてあり、毎日幾らかでも目を通そうとしていますが、バタンキューの日もあれば、Youtubeを見る日もアリと、なかなか前に進みません。 文庫本のフォント程度の大きさな... 続きをみる
-
- # イラスト
-
#
NISA
-
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活費の実態!【24年12月度】
-
他人よりいいものを見つけたい!
-
#338 日本ってやばいのかな。 NISA減った
-
【車】最悪期でおすすめ!自動車株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】
-
投信資金流入過去最高15兆円
-
【バイデン政権の置き土産】民主党政権の経済爆弾を共和党トランプ政権は処理できるのか?
-
大幅下落と、当たり
-
30代おかん初めて国債を買う
-
【2025年1月】セミリタイアを目指す40代公務員の資産運用報告ブログ
-
15年後に購入予定の車貯金をNISAで積み立てることにしました
-
【取引履歴】日本株の取引内容を赤裸々に公開😅(2025年1月17日まで)
-
2025年に起きる出来事を踏まえ 、今年の株価上昇が期待できる5つの高配当株を検証
-
【NISA】今年、年初一括買いができた人が真の勝者かもしれません【ドルコスト】
-
今年1回目の成長投資枠での投資を実行
-
#337 週4楽だけどお金…NISA増えました
-