友達が、格安の (ご存知のかたはご存知のそういう・・・) バスツアーに誘ってくれました🚌 今回は金比羅山と父母ヶ浜でした 一応、覚悟はしていったものの 奥の院までは行かないにしても 785段 舐めてはいけませぬ!! 上がった先にはこの景色~ 讃岐平野が一望 ↓ なんだかなぁ??!! みんながしてた... 続きをみる
金比羅山のムラゴンブログ
-
-
「平和のいしずえとなりし わが戦友たちよ 戦友らとともに 永遠に旅だちし人々よ やすらかに ねむりたまえ」 長崎金比羅山 原爆戦死者之慰霊碑 令和3年(2021年)1月1日 村内伸弘撮影 長崎って、どうしても「海」とか「港」ってイメージが先行しちゃうんですが、「山」もありますよ~ 元旦早々、登ってみ... 続きをみる
- # 金比羅山
- # 60代生き方
-
#
老後
-
祇園祭 鉾真木建て、法金剛院のハス
-
第7章:もう無理して話さなくていい|50代から始める心地よい老後
-
第6章:話さなくても安心して暮らす方法|50代から始める静かな老後準備
-
第4章:誰とも話さなくても心地いい|静かな老後の暮らし方アイデア集
-
62歳男性 削れない介護費用で金融資産5500万円でも消えない老後不安
-
こぼれ種
-
最後の晩餐なのだ
-
祇園祭 おむかえ提灯
-
結婚生活35年に思うこと
-
スリランカ 不法滞在
-
サムライロード歩いてみたい(馬籠宿→妻籠宿)
-
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
-
「老後破産」はただの妄想。老後に突入しても蓄え続ける人の末路
-
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
-
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
-