【群馬、赤城】赤城繋げる旅第1弾~小沼・牛石山・長七郎山。2024年6月8日(土)
大沼湖畔・映えスポットから、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この週末はハガレーナと二人です。 ホントは赤城一周をしたいと思っていましたが、来週巻機山チャレンジの予定なので、楽勝コースに変更することにしました。 チャレンジ一週間前は楽な行程にした方が良いとウサ亀さんに... 続きをみる
【群馬、赤城】赤城繋げる旅第1弾~小沼・牛石山・長七郎山。2024年6月8日(土)
大沼湖畔・映えスポットから、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この週末はハガレーナと二人です。 ホントは赤城一周をしたいと思っていましたが、来週巻機山チャレンジの予定なので、楽勝コースに変更することにしました。 チャレンジ一週間前は楽な行程にした方が良いとウサ亀さんに... 続きをみる
【群馬、赤城】車故障のアクシデント(涙)レッカー移動&レンタカーで長七郎山へ出遅れ登山。2019年4月13日(土)
《登山難易度 1》 赤城の長七郎山からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^-^) 今日は愛犬ひまと一緒に赤城山の長七郎山と地蔵岳に登る予定にしていましたが、ダメもとで誘ってみると長男も行けるとのことで、長男とひまと私の3人(?)で出かけることになりました。 朝の9時に長... 続きをみる
不登校になりたい次男(小6)の行く末
自閉症の息子が語った“お母さんの正体”
“無理せず働ける職場”を探して死にかけた話
“年齢=就職歴なし”が許されるのは、何歳までか──答えは、最初から決まっていた
生きるって、苦しい。でも、それだけじゃない。「四苦八苦」の先にあるもの。
今日はお休み
“書類選考通過率0.0%”という才能
発達障害の方のカバンのトラブルが多い理由と対策をご紹介!
【10選】発達障害者なぜ独り言が多いのか?理由と対策をご紹介!
ボランティアの本当の意味って何?高校の“全員参加”ルールに感じる違和感
J君と⭐️ちゃんの関係性
発達障害の息子が動物園で大はしゃぎ|“自分主導”で見せた成長の瞬間
「てんかん」ではなく「常同行動」だった──誤診に気づいた先生の一言がJ君を救った話
手のひらの記録 遡り編⑦
J君の療育
受粉から収穫まで6〜8か月も?
夢にむむ
Dessert 〜デザート〜
シクラメンはこのまま夏を越す?
プチ同窓会でした。
イッキに真夏とあじフライ定食・・・高島市民病院とうかい歯科クリニック
2025年も新生姜の甘酢漬け、漬けました
守り神のご機嫌が悪い時
YouTubeとかNetflixとか飽きた結果→ラジオ【無職のたしなみ】
【全12種を贅沢に飲み比べ】ほろよいアソート24本セットレビュー|宅飲み・ギフト・女子会にも大活躍!
【父の日や贈答に最適】日本酒最高ランクの大吟醸720ml×5本セットレビュー|豪華に飲み比べ&全国銘酒を一挙に堪能!
【初心者も安心】マイワインクラブ金賞受賞赤ワイン6本セット徹底レビュー|デイリーにもギフトにも最適なコスパセット!
【霧島ファン歓喜】6種飲み比べセット徹底レビュー|芋焼酎の魅力を再発見
【レビュー】YIPPEENご当地クラフトビール20本セット|全国の旨いビールを飲み比べ!
一時雨が上がって紫陽花と田植えの季節