2月6日は風呂の日。 なのに「お風呂禁止」 手術後で医者から「術後2ヶ月は禁止」と言われているので仕方ないです。(T_T) 私の住んでいる町には「公営」の入浴施設があります。 普通の銭湯や日帰り温泉よりもかなり格安で入浴出来ます。 しかも高齢者はもっと安く入浴出来ます。 となれば 利用者はほぼ高齢者... 続きをみる
風呂の日のムラゴンブログ
-
-
だって! お風呂(♨️)は大好きだね 今月は 11◯◯ の日が多いな! 今月は膝痛の湯治の為 再三お邪魔している 岩井♨️も今日の 1126日は ポイント③倍👍 しかしなかなか治らない膝 もちろん昨日の今日でご利益は無理だろう・・・ そこで一句 フリチンで 歩き廻るよ 湯舟かな ドンキー努力してま... 続きをみる
-
-
-
↑次に観たい映画^_^♫ 〝湯道〟 (映画館にてポスター) 昨日2月6日 〝風呂の日〟に関して 今朝のTBSニュース番組 〝THE TIME,〟で紹介された 『曇らないメガネ』👓 ❗️ 良い‼️ テレビ画面に飛びつきました✨ 商品名は 『JINS SAUNA』 サウナ用? 湯気を当てても 息を吹き... 続きをみる
-
本日は抹茶の日ですが 風呂の日でもあります 2月6日 風 呂 の日 なのでせっかくなので少しサウナについて書きたいと思います 自分がサウナに出会ったのは 小学生の頃です 地元に温泉施設があって8歳年上の兄に連れて行ってもらって よく温泉に浸かっていました 当時10歳だった私は 私はすぐに上がって(3... 続きをみる
- # 風呂の日
-
#
韓国観光
-
リアタイ韓国2506❶1ケ月半振りに【韓ミュ総見】開催!なのでソウルに向かいます
-
清涼里@初めて食べた済州島名物ソ〇ジのお味は?妊婦でも貧血気味でもないワタシが食べてみたら?
-
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❷5/1 MALL of K
-
【景福宮】韓屋で味わう絶品参鶏湯 土俗村(トソッチョン)
-
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❶5/1 MALL of K
-
ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店で賢く買い物するコツ
-
【Olive Young N Seongsu 】はグローバル&Z世代✕体験重視の広場型空間でした
-
釜山3泊4日の旅【後編】〜一枚だけスケッチ〜
-
今だから話せる?訪韓〇〇年で初体験した3つの事!実はHOTELナカ2泊決まってなくて出かけました
-
ソウル駅直結!ロッテマート ZETTAPLEX でお土産ショッピング
-
釜山3泊4日の旅【中編】〜影島散策と心温まる再会〜
-
釜山3泊4日の旅【前編】〜船旅から〜
-
【韓国市場めぐり②】麻浦ツアートレインバスで望遠市場へ
-
雨の日でもOK!永登浦地下ショッピングセンターを散策
-
【韓国市場めぐり①】ローカル感満載!永登浦伝統市場をのんびり散策
-
-
#
ヨーロッパ旅行
-
春のブダペスト旅④温泉大国ハンガリー
-
ローマ市1週間のお天気♪「37℃と熱波一段落−6月16日(月)から22日(日)✨❤️✨−」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
聖年「観光客ばかり!なのに美味い店紹介1❤️」去年とは違う!観光スポットから徒歩で行ける【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店紹介2025年聖年ローマグルメ@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
イタリア熱波到来中!「最高気温〜42℃!✨シピオーネ✨」ローマ市のお天気♪2025年6月11日(水) ーアフリカ性熱帯高気圧 その1ー@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
-
ローマ市1週間のお天気♪「6月9日(月)から15日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
【旅行記】ポルトガル(ラゴス)4泊5日の旅 #2 - 「世界の果て」とホットドッグ
-
キツーイ!「強烈な日差✨️と乾燥!」6月7日(土)2025年今日のローマ市♪絶景❤️スポットフォロ・ロマーノ界隈から@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
スイスの山あいの街 アッペンツェルへ(その2 2025年版)
-
グラナダ、さようなら〜。最後の街歩き。
-
❤️6月の天気❤️「ローマ市6月2週間天気♪1日(日)から14日(土)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
長距離フライトでもしっかり寝れた!飛行機で使えるおすすめグッズ!
-
【旅行記】ポルトガル(ラゴス)4泊5日の旅 #1
-
可愛いサイン🇨🇭
-
今日は何の日?6月1日「美術館無料開放デー♪と、注意!」❤️6月1日(日)❤️ 2025年@日曜日の美術館@聖年2025年のイタリア@地元ローマ市発!現地最新情報♪
-