サウナのムラゴンブログ
-
-
本日は抹茶の日ですが 風呂の日でもあります 2月6日 風 呂 の日 なのでせっかくなので少しサウナについて書きたいと思います 自分がサウナに出会ったのは 小学生の頃です 地元に温泉施設があって8歳年上の兄に連れて行ってもらって よく温泉に浸かっていました 当時10歳だった私は 私はすぐに上がって(3... 続きをみる
-
-
ずぼら主婦のお昼ごはん。 毎回お昼のメニューを考えるのが 面倒になり、ダイエットも兼ねて 我が家では、毎日そば一択です。 冷たい麺に、ねぎたっぷりの温かいつゆで 今日もいただきまーす。
-
サウナに持っていく新アイテム!!どうしてもサウナーに紹介したい
本日紹介したいアイテムはこちら!! すんごい優秀なアイテムです! すんごい優秀なアイテムです! すんごい優秀なアイテムです! すんごい優秀なアイテムです!! 大事なんでたくさん言いました! ごめんなさい 明和産業 商品部さんのプラスチック扇子です Amazon | プラスチック扇子 半透明グレー 飛... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妹と韓国に行ったのが4年前。 あぁ懐かしい。 この時のチーズタッカルビが 美味しすぎて、チャミスル止まらなかったな。 私の住んでる県では 約3年ぶりに韓国までの運航が復活。 2023年のやりたいことリストの一つに 妹と韓国に行く を早速追加。 計画立てるのが楽しみだ。
-
-
皆さんサウナ人口はどのぐらいいるとおもいますか?? 私もよくわかりません ですが一節によりますと サウナ付きの温泉や健康ランドに行った方のおおよそ 6割がサウナにはいっているそうで そのうちに水風呂やシャワーの水浴びなど 冷たい入浴する方の割合は7割もいるそうです サウナを自宅にほしいと考え早三年.... 続きをみる
-
#
サウナ
-
【1月のトレード結果】私の命あと1,097,821円
-
シラチャで本格的なアカスリができました!Yu Yu Land & Spa
-
【関西屈指の広い露天!】源気温泉 万博おゆば|お得なクーポンあり
-
スパリゾートオアシス御殿場|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.26
-
サウナ〜
-
やっぱりサウナ
-
ガチャ自称サウナ〜の私には回す以外の選択肢が無かった^ - ^
-
サウナのガチャ回したら行きたくなりました
-
サウナのマル秘アイテム
-
テントサウナ買ってしまいました
-
テントサウナ試運転
-
サウナに持っていく新アイテム!!どうしてもサウナーに紹介したい
-
ドーミーイン津 ダブルルーム宿泊記!サウナ付き大浴場で整う!【けやきの湯】
-
名古屋金山ホテルの朝食
-
Thermal Climb Studio Fuji|静岡県裾野市|湯活レポート(サウナ編)vol.129
-
-
-
-
①『医者が教えるサウナの教科書』 なぜ「整うのか」が科学的に述べられていて、 あーサウナに行きたいよー、という気分にさせてくれる1冊です。 ②『愛用品じまん』 cotogotoの取り扱い製品、ラインナップが素敵すぎます。 単なるカタログではなくて、スタッフが愛用する理由、そして実際に使用している写真... 続きをみる
-
忘れもしない坐骨神経痛。 立ち上がりの1歩はもちろんですが、 日々通勤する中で 突然前の人が振り返って方向変換、クイックターンする時、 マンツーマンディフェンスになった時、 ここで体勢変えるのか、 体がきちっと瞬時に変えられない時に、 なんとも言えない悲鳴と 激しい痛みを味わいました。 癒しであった... 続きをみる
-
お疲れ気味の50代 今行くべきサウナNo. 1 で「ととのう」
大掃除はしない 余計な用事は入れない 忘年会は厳選するか前倒しで・・・ 年末の忙しさを分散させたはずでも 毎年この時期は身体が重くて、きついです。 年末の慌ただしさに負け続ける50代。 年明けにダウンは避けたいけど、 気力で乗り切れる年頃ではないのですよね。 クリスマスも働き、年末年始も働き続けるの... 続きをみる
-
-
坐骨神経痛の間の休日 じっとしてると痛くなるので 家にいる時も立って本読んだり、動画見たり。 それはそれで、疲れるしリフレッシュできない 延々と歩くことはできたので、週末は遠くのサウナに行くことにしていました。 サウナが良いのはやはりひたすら目をつぶり 汗をかき 日ごろの自分の不摂生を振り返ったり、... 続きをみる
-
「精神的に疲れている、気力がない」 「体がだるいとか、なかなか寝付けない」ということはあると思います。 私もその一人でした。 ただ、このサウナに出会ってからは劇的に変化したのでご紹介します。 サウナというと、なんかおじさんたちが汗ダラダラ流している あの地獄みたいな空間とイメージする人は多いですね。... 続きをみる
-
-
こんにちは(*^^*) ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 昨日は久々にサウナへ行ってきました(´ω`*) サウナに入る前にお酒の誘惑に負けてしまい 一杯ひっかけてからのサウナへ(笑) 二時間位入って帰りました(´ω`*) お肌もスベスベになって大満足♡ また近々サウナに行けたらいいなぁ…
-
#銭湯 とは(※雑学No.230,第57週,2022/11/21(月)~,B.D.+87)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/11/25(金) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はお疲れさまでした。☐◇は部屋のレイアウトをいろいろ考えているようです。」(※☐◇:息子氏の名前) 夜は、菟田野のお義母... 続きをみる
-
サウナ好きの私ですが 最近知った新世界があります 普段のサウナでも十分なのですが 更に味変というかなんというか 変わっているアイテム それは 耳栓!! <a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09VKZVNTR?ie=UTF8&psc=1&link... 続きをみる
-
初めましてこんにちは 白湯です✌︎('ω')✌︎ さゆ初めて見ました💦 私自身近くの サウナ終わって家に帰ってから 一息つきたくて白湯を飲む事も多く 欲しかったんです^ - ^ ついに商品化してくれました^ - ^ アサヒさん 商品開発部さんの情熱を感じますし 運営陣の勇気ある英断だと思います 水... 続きをみる
-
何もない休日。 代々木八幡の八幡湯に行きました。 大きなお風呂とサウナ。 混んでなくて、静かで。 安らぎました。
-
心身を整えにサウナへ🚗 毎回違う熱波師さんの パフォーマンスが見れます 今日は大阪から来られていました! ジンジャーやミント、スパイスのアロマを漂わせ 音楽と共に華麗なタオルさばき😱 圧巻です❗ 以前はじ~っと耐え忍ぶ感が有ったサウナでしたが 今は進化していますね 五感で体感するサウナかもしれま... 続きをみる
-
見に来て頂きありがとうございます😊 今 サ活(サウナ)が凄い🔥ですね😳 サウナだけあって熱いです🤭 私もサウナが好きです😁✨……が、 特に 私の母が大好きなんです😆✨ 好きな サウナ🧖♀️は… ・遠赤外線 ・ドライ ・100℃(理想)🔥 ・深い キンキンの水風呂 いろいろとサウナが... 続きをみる
-
-
おかーちゃんずーーーーーーーーと寝てる💦 ボクちゃん1人で遊ぶもん♪ 近いけど・・・よく遊んでました( ^o^)ノ いやいや、お仕事から帰って来てちゃ~んとお散歩🐾行ったじゃない💦 ねっ。楽しそうに散歩してるよ~ シュルシュルだって~したよ。 ダ~ッシュもしてたじゃん! ピカピカ付けるのが早く... 続きをみる
-
1年振りでしょうか 月に2日ばかりオープンの 森の中に有るサウナへ 足が届かない水風呂 森を眺めながらの 整いタイム 昨今のサウナブームで 簡易サウナが多いのに こちらは贅を尽くした 本格フィンランドサウナ そしてアロマ香る熱波師さんのパフォーマンス🧖♀ 露天風呂も隣接されており サウナ⏩水風呂... 続きをみる
-
いつもお世話になっております^ - ^ サウナ好きにはたまらないです オートロウリュが備えてあります! 時間になったら自動でサウナストーンにロウリュウ水が かかるという仕組みです さらに水風呂にはバイブラが備わっています! 常にボコボコ下から空気が湧き上がっています水風呂版ジャグジーのようなものです... 続きをみる
-
コロナ禍になってからスポーツクラブでの館内の食は禁止になり どうしても昼抜きになっていた。 この日はランチに誘われていた。 プログラムガンバねばと気合が入る。 ピラティス、ズンバ、トランプリンいつもより動きも激しくなる。 スポーツクラブ近くの昼、夜と時々利用する海鮮料理。 食べたのがこれ、お寿司のラ... 続きをみる
-
思わずハンドルが向かったのは サウナはもちろんのこと 水風呂に定評のある 温泉センター りらっくすさん めっちゃでかい掛け流しの露天水風呂があります!! この時期は水温もだいぶ下がってきて アツアツに火照った体にギュン! ってなるのがたまらなく好きです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 人間版鰹のタタキのような... 続きをみる
-
ガチャ自称サウナ〜の私には回す以外の選択肢が無かった^ - ^
長男の結構リアルな虫のガチャを回しにいくと その近くになんと サウナにいる人々のガチャガチャがあるではないですか! でも400円…30秒悩みましたが 結局回しました(⌒-⌒; )
-
-
-
今日はジムも休みでしたので隣街のショッピングモールへ行って来ました。 新たに少し大きめなバックを探しに行ったのですが何処も紳士物の衣料にしてもバックも 売ってるお店がとにかく少ないです。 それだけ需要が少ないのですね。 私はもともと都会育ちなのでお店に行けば 希望のものは何でも「あるの感覚」が抜けま... 続きをみる
-
久々に、町営の温泉施設に行ってきた。 4月のペイペイ祭りの時に、30%(だったかな?)戻って来るというので、 券を2セット(20枚+α)買って、そのまま一枚も使ってなかった。 サウナから出てきた女の人の腕に、入れ墨があった。 この辺じゃ珍しいというか、この温泉で入れ墨してる人見たの初めて。 入れ替わ... 続きをみる
-
-
今日はインストラクターが休みなので、トランプリも休み。 トランプリは人気がある。 代行を出せばいいはずが、トランプリンの出来る人が他にいない。 その為、映像でグループファイトだ。 トランプリのプログラムで何で映像のグループファイトになるわけ❕⁉ そんな訳で映像は人気がない。 最初は私一人だけ! (上... 続きをみる
-
日本橋駅から徒歩1分 ! ドーミーイン 野乃なんばに泊ってきました♪ 館内はすべて畳敷き^^; 廊下とか壁紙とかがオシャレ😲 お部屋も感じ良かったです♪ ルームキーの柄も素敵^^; 朝食は・・・・、 その場でからあげを揚げてくます😊 名物の海鮮丼 ! これがもう~美味しかったー◝(⁰▿⁰)◜ 温... 続きをみる
-
こんにちは✨✨ 生粋のサウナーなのでセブでもサウナに行きたいと思っていろいろ調べました コチラ RMS SPA 1 Paseo Saturnino, Cebu City, Cebu, フィリピン https://maps.google.com?q=RMS%20SPA,%201%20Paseo%20S... 続きをみる
-
-
暑さも終わりが見えてきました♪ 妹と姪と3人で 夏の疲れを和らぎにサウナへ ちょっと贅沢感が欲しい時は センチュリオンHのサウナへ きれいに行き届いた館内と サラリとしたスタッフさんの対応に 毎回気持ち良い時間が過ごせます 3時間1500円のサウナタイム(´-`).。oO ほぼ貸し切り状態で いつも... 続きをみる
-
森をつくる先駆者 北半球に自生するカバノキ科カバノキ属の落葉樹。 幹が白いのでシラカバと呼ばれますが、正式な和名はシラカンバです。 樹齢20~30年のあいだ樹皮は白いですが、それ以外は赤茶色をしています。 樹皮にはベチュリンと呼ばれる抗菌効果、抗酸化作用のある物質が含まれています。 またヘルペス・ウ... 続きをみる
-
ヨガには数え切れないほどの色々なポーズがある。 ヨガは上達するにつれて、難しいポーズもできるようになるもの!?? 私はならないなぁ~ でも……パワーヨガは止められない。 止めてしまうと今まで出来ていたことも出来なくなる。 故障しない限り、故障しない程度に頑張る。 今全てのプログラムは携帯で予約をしな... 続きをみる
-
-
記事一覧が全て消えてしまった時は驚いた。(◎_◎;) 何て事は無い。 私がせっかちだっただけ! そんなに時間もかけずに元に戻す事が出来た。 めでたし、めでたし。 今日はジムでVOLTDRUMとパワーヨガをやった。 久々のVOLTDRUM。 暖かい環境でのアクティブプログラム。 暗闇と光るスティックで... 続きをみる
-
-
-
娘と一緒に合わせて休みを取りました 今日は日帰り温泉に来ています いつも行っているところと同系列のところに来ました 朝早めに家を出てきました 午前中は岩盤浴をしてきました 星空の岩盤浴や 岩盤浴ローリュもあり楽しめました ここは人気の施設です 平日なのでまだ空いています さっきお昼ご飯を食べてきまし... 続きをみる
-
-
昨日は、 外出続きで💨 疲れた身体を 休めようと🛋 近くのサウナ🧖♀️に出掛けた🚶♀️ 低温で温めて1時間⌛️ 気持ちまで ポジティブになって⤴︎ 家に戻ったら… トースターに 食べ忘れの😅 バターロール🧈が😆 …道理で お腹が🙀グー‼︎ お昼過ぎ すこし冷たい風➰🍃の中 ひ... 続きをみる
-
ホテルの朝食は評判通りのおいしさでした^^ 近江牛のしゃぶしゃぶも食べられます♪ おいしい お代わりしました オムレツかだし巻きが選べて 出来立てを持ってきてもらえます ちょっとアップで 2回目を取ってきました お腹がいっぱいになりました そしてサウナに行きました サウナにハマりつつあります …と言... 続きをみる
-
-
ニュース見てめちゃくちゃモヤモヤするから サウナ行って全集中!!! コワーキングスペースの呼吸!!! 普段家で仕事をしていると たまに捗らないことがあるので 近くのコワーキングスペースへ 到着して作業をしていたら あっという間に時間なってしまいました( ̄▽ ̄;) 普段も全集中しなければ💦
-
-
ここのホテルは朝食も豪華で美味しいので楽しみにしていました^^ 娘にもおいしいよーと言っていたのでハードルが上がっていましたが それでも美味しいね!と喜んでいました あとでデザートも食べたのですが 写真を撮り忘れました 昨日はサウナにも入り 実は初めて水風呂に入ってきました 前まで水風呂は苦手でつか... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、今日と連休です 希望した月曜日のお休みでは無いのですが 何故かちょっと得した気分は私だけ? 里山に有るレストラン「華羅」へ 地元食材で全て手を掛けてのメニューは安心して食せます 木を基調とした落ち着き有る店内 天井のガラスは其れ其れに模様が異なります 細部にオーナーのこだわりが 入り口サイドの... 続きをみる
-
南高梅の出回るこの季節は 梅干しを手作り 今年も梅を予約して待ちます 紫蘇は母の畑で摘み取りを 梅が紅色に染まります 90才近くなった母の生き甲斐は畑仕事 季節毎に沢山の野菜を1人で作っている! 可憐なナスの花 夏野菜の1つカボチャ ゴロゴロと 豊作みたい なぜか?季節外れのコスモス 結構な広さの畑... 続きをみる
-
-
娘と待ち合わせて 開館と同時にしっとりつるつる北山温泉へ 内湯に入るなり 肌にまとわりつくお湯に毎回感動する 泉質は他ではなかなか体感出来ないと思う 露天風呂の炭酸泉もしかり 長湯しても疲れは感じられない 衰えつつ有る私の肌も つるつるするから不思議( ^o^)ノ 車で片道1時間の距離も何のその 癖... 続きをみる
-
サウナしきじ サウナの聖地⁉️ なんじゃそりゃ٩( ᐛ )و ととのう? 何が?(^◇^;) プロ?って誰が決めんの? 何かようわからん😅 かれこれ30年サウナに通ってるけど、最近ブーム? なんか若い子がPCに サウナに入りたいってステッカー 貼ってるの見た事あるけどアピール? そういや原田泰造が... 続きをみる
-
-
一気読み! 今朝気がつくと午前3時でした! 東野圭吾さんは やはり期待を裏切らない 1ページ目から東野ワールドに吸い込まれ 読み終えた後の充実感😆 人は時として 他力によって白鳥にもコウモリにもなる 人生の怖さを見せつけられた気がしました! 朝方体のだるさが残っていたので 日曜日の決まり事の掃除を... 続きをみる
-
リニューアルされたと聞き 出雲大社近くの 北山温泉へ 以前からどこか懐かしさ残る 北山温泉 リニューアルされても 落ち着ける佇まいは変わらず 安心感の有る施設 内風呂の泉質は素晴らしく 肌にまとわりつく感が有り トロンとした良質なお湯は 化粧水そのもの! サウナ室は遠赤外線サウナ 何故かテレビが? ... 続きをみる
-
今日は月に一度だけ女性に開放されるサウナの日 どうして月イチになったのかは 分からないけど 休み希望出して『整いサウナ』に来ました 一番の魅力は自然の中に作られたサウナエリア まるで森の中 まだ風は冷たいけど それも又気持ちよい(*^_^*) 階段を上がり水風呂へ 深さ160センチの水風呂はなかなか... 続きをみる
-
SNSを見ていると、秘かなブームみたいな感じで、サウナに通っている人の投稿を目にし ます。そういえば、最近、サウナ行っていないなあ、、、と。 私の場合は、昼間、早ければ午前中、遅くとも午後2時くらいには店に行って、2時間くらい居て、店を出るという感じで、サウナを利用していました。 パタヤのサウナチェ... 続きをみる
-
-
コロナまん延防止が解除され 保留されていた地元の宿泊割引キャンペーンが再開 娘と高校生の孫を誘い 3人で念願のホテル&スパへ 1泊朝食付きで1人税込3700円! 有り難い限りです 仕事上がりで20時チェックイン 早速サウナを楽しみました! アロマの香り漂うサウナ室 火照る体を休めながらの おしゃべり... 続きをみる
-
今朝の検温 59E度🥵。 お前はもう!死んでいる😭。 悪りぃ〜!逆さまだった、36.5度🤣。 単身赴任時の風邪の必需品3点セット😅。 ❶ 黄麻湯 ❷ 経口補水液 ❸ 衛生ボーロ 最後に原始人の病の治し方のサウナ。 昨日、久しぶりに熱😱、と言っても37.9度。 とある説では高熱は38.5度以... 続きをみる
-
-
-
急激な寒さを感じて10日ほど、 薄着を貫いていましたが・・・🎽 👕 (めんどくさかっただけですケド😅) お天気が悪くなる前に、やっと、衣替え 決行しました 😒キリッ! 春から夏にかけてほぼ太っていたので・・・🐷 去年3月にハワイ🌴で買ってきた お洒落な✨ノースリーブの服 数枚 入らなくて... 続きをみる
-
よく、シャンパンタワーが例に例えられるけれど、自分が満たされてないのに人を満たすことは出来ず、一番上のグラスが自分でそのグラスのシャンパンがいっぱいになって、溢れて初めて、他者へ与える事ができると言う例え。 まずは自分。 分かっていてもそれが出来ず、自分が渇き切っているのに人の事ばかり気になってしま... 続きをみる
-
この本は、サウナ好きの息子に勧められました フィンランド行きたいなぁ 私がジムで意識していることは、 会釈、あいさつ程度の 深くかかわらないスタンスです。 かれこれ20年以上ジムで貫いています。 せっかくリフレッシュしに行ってるのに、わざわざストレス要因を抱えたくないと思い、、 下の子が、札幌で入園... 続きをみる
-
サウナにハマってロウリュを何度もかけていたら、そのアロマ液が欲しくなってきた。 rentoはサウナ北欧でもよく使われているアロマ液で、色々香りがありますが、この白樺(Birch)は入門編だろうと思います。¥5,000ほどと、高めだけれども、マスクの端にこれを付けると、1日サウナに入っているような気分... 続きをみる
-
-
ソーシャルディスタンスに気をつけながら、九州のサウナ巡りに行ってきた。 大雨で高速が通行止めになるなど、天候には恵まれなかったが、目当てのサウナは楽しめた!! 写真は行った先で買ったグッズ達。 ウェルビー福岡と、湯らっくす
-
-
洗濯と掃除をして、夕方から古畑任三郎の再放送を見て銭湯へ。 サウナでたっぷり汗をかいた後は・・・ 麦とホップ。 おつまみは手作りのガリと浅漬け。 そして天ぷらを揚げました。 舞茸、大葉、茄子、ちくわ、海老、かき揚げです。 全てとっても美味しかったです。 息子と開会式を見ていましたが「は」のあたりで寝... 続きをみる
-
休みの日に約束がない時はお化粧をしません。 出かけるのが億劫なのはお化粧が面倒だから。 仕事に行く日は義務なので仕方なくします😅 と言っても10分くらいで終わるのですがその10分が面倒ってどこまでズボラなんだろう。 ママ友で朝イチでお化粧をすると言う飛び切り美人の友達がいましたが、その人はダンナ様... 続きをみる
-
-
前回投稿したサウナ・スパ健康アドバイザーの資格が取れました。 3択問題数十問に答えて回答を郵送してから1週間かからないで送られてきました。2週間位かかると他のブログに書いてあったので、早いなと思いました。 加盟サウナ店で割引が得られます。大体どこも数百円程度の割引ですが、何度でも使えるのが嬉しいです... 続きをみる
-
サウナ好きをこじらせてしまい。ついに資格を取るまでになってしまいましました! この資格、持っていると全国の加盟サウナ店の割引が受けられるんです。 簡単なテストと、5000円で割引がずっと受けられると思えば、週2,3回通う私にとっては得かなと。というわけで試験を行なってサクッと郵送。カードが送られてく... 続きをみる
-
-
-
昔からサウナ好きで、スーパー銭湯などに行けば大体サウナに入る派のKUBOです。 最近、サウナが健康にいいと再発見され、サウナ本の出版が増えたり、近所のスーパー銭湯で人が賑わったり、盛り上がりを見せています。私もその盛り上がりを感じながら、本を読んで、書いてあるサウナの入り方を試したりして楽しんでいま... 続きをみる
-
【大好き】サウナ、自然、筋トレ、発酵菌の力でポジティブに生きている。
どうも、サウナで精神を整えている者です。 そして、サウナを愛してしまい、週1回は必ずサウナに行きます。 みなさん、サウナまたはお風呂のあとは何を飲みますか? ほとんどの方は、瓶に入った牛乳もしくはコーヒー牛乳を選ぶという 方が多いと思います。 私も昔はよく牛乳をよく飲んでいましたが、 最近はちょっと... 続きをみる
-
静岡県のおすすめは黒潮温泉です。 特に、駅近のくろしお温泉は最高に良いです。 駐車場も完備していますし、食事もおいしいですし 温泉も最高に良い温度です。 ぜひ、興味がある人はいってください。
-
-
【桜でととのう】昨日もサウナでととのいました。桜も満開で2倍効果
手相鑑定すると、やはり精神を集中させますので 1回鑑定するだけでも結構疲れます。 この疲れをサウナでスイッチを切り替えるようにしています。 ととのう状態とは、瞑想に近いものだそうです。 高温のサウナ室や冷たい水風呂では緊張状態へと導く交感神経が優位になり、外気浴の間は神経のスイッチが切り替わって、リ... 続きをみる
-
【知ってお得2】ストレスが溜まりやすい方必見。おすすめの〇〇
手相鑑定をしており、ストレスが溜まりやすいタイプの方はたくさんおります。 そういう方は、生まれ持った性質なのです。では、このままストレスだけが溜まり続ければ、もちろん病気になることもあります。精神疾患などを引き起こすこともありえるでしょう。 そんな方におすすめがなんとサウナです。 サウナって、あのお... 続きをみる
-
巷でブームのサウナ。 IT社長や、金融マン、エンジニア、アーティストなどが こぞってサウナを楽しんでいる。 そして、3月7日はなんと「サウナの日」らしい。 聞いた話では、サウナに入ることを、 「整え」 と呼ぶらしい。 僕もスウェーデンに行った際に、医療法人の理事長の医師と低音サウナに入ったが、 裸で... 続きをみる
-
2月10回目のジムに行ってきました。 まず、体重測定。 体重 62.4キロ 体脂肪率 31% (´Д`)ハァ… マッサージ 15分 サウナ 13分 素っ裸体重 61.45😭 せっかく、ダンナの居ぬ間にこっそりジムに行ったのですがね~(-ω-;) 今日は、そうです。ダンナがいなかったのでした。 なん... 続きをみる
-
-
ココタロさんの最近のルーティン❣️ まずコタツに入る♨️ しばらくして出てきたら。。。 家の中で1番涼しいであろう窓の近くで涼む✨ 少しハァハァしながら涼む。 こたつで頭が潰れてる😆 そしてまたコタツへ入って行く。。。 チラッ📷😆 このルーティン❗️ まるで温泉でサウナを楽しんでる人みたい😆... 続きをみる
-
男2人で白雲谷温泉ゆぴか♨️へGO→٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今月たいきくんと、 小野市まで遊びに行ってきました🚗💨 温泉嬉しいなぁ♨️🧖♂️→♪♪ 現地に到着すると、足湯を発見🦶♨️ そうそうに、靴下脱いで浸かって気持ちいい☺️ #兵庫県 #hyogo #小野市... 続きをみる
-
暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー ブログ書く気力が失せている私です( ´Д`)=3 フゥ がんばって書けば、いいこともあるのですから書きましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ってことで、まず昨日は、ジムに行ってきました。 マッサージ 15分 サウナ 4分×3回 マッサージ 15分 ジムエリアは、マス... 続きをみる
-
-
こんにちは、マヤです。 新型コロナウイルスまん延による緊急事態宣言が発出されて以降、厳しい経営にさらされている飲食店が多くあります。 1か月ほど前から続々と飲食店が閉店しているという声も多く聞きます。 こうした飲食店を少しでも支援しようと始まった、一風変わったボランティア活動が広がりを見せ始めている... 続きをみる
-
#
スイス
-
意外と知られていませんが…。
-
寒いからこそ美しいスイスの風景!- 2023.01
-
NUIGURUMI
-
真っ赤な空
-
「魔法のエルフ」の町!- ソロトゥルン
-
エンガディン地方の雰囲気に包まれるレストラン!- ポントレジーナ
-
チーズフォンデュと輝く小さな平和の世界!- チューリッヒ
-
スイスの空から2022 - 風景カレンダー
-
寒い朝!目覚めると窓に繊細なアート
-
氷点下の朝!春の花は待機中 - バーゼル郊外
-
ローザンヌでのダイオキシン土壌汚染!- 新勧告の提示
-
癒される雪化粧の風景!- ツーク
-
スイスのリゾート・観光地が空を飛ぶ!- SWISS
-
冬の驚嘆!- スイスの空の旅
-
山が帽子をかぶるとき!- アイガー・メンヒ・ユングフラウ
-
- # オナーズヒル軽井沢