本日は抹茶の日ですが 風呂の日でもあります 2月6日 風 呂 の日 なのでせっかくなので少しサウナについて書きたいと思います 自分がサウナに出会ったのは 小学生の頃です 地元に温泉施設があって8歳年上の兄に連れて行ってもらって よく温泉に浸かっていました 当時10歳だった私は 私はすぐに上がって(3... 続きをみる
風呂のムラゴンブログ
-
-
忘れないうちにと 温湿度計のリチウム電池を買いにダイソーへ^^ 他にはゴミ袋 200円のバスタオルは銭湯用 ボロボロになってきたので使っている同じものの買い替えです 小さめで薄く嵩張らずバッグに収まりこれで充分^^ タオルコーナーの近くで目についた炭酸入浴剤 効果を実感できる、に惹かれ... 銭湯で... 続きをみる
-
昨年末に仕事辞めました。 これからどうしようか悩む。 とりあえず1月はこんな感じでした↓ 家のお風呂の水道凍ってるから お風呂2日入ってなかったけど 3日目我慢できんくて近くの温泉に行った。 近くって行っても30分くらいかかるけど。 憧れの田舎暮らしは大変です。
-
大家さんと昨日連絡を取り。 今日、会う約束をし。 ありとあらゆる書類を全部持って。 会ってきた。 おじさん! めっちゃバスク人。 大家さんの家へ。 丘のてっぺんに建つ大きな家。 広い庭! 辺りに広がる、山の景色🏔 、、、何だこりゃ⁉️ すんごい豪邸だ!笑笑 そして大家さんの家で話が始まった。 どう... 続きをみる
-
昨夜、お風呂が面倒で入りませんでした。 朝起きてもやはりお風呂に入ることは面倒で出来ません。1日くらい良いかなと思っていました。 夫から「またお風呂に入らない.また始まるのか。」と言われました。その後、寝室に入ってしまいました。機嫌が悪くなります。私の体調も崩れそうです。また動けなくなる。
-
家のネット接続を 光からモバイル回線に切り替えました 月額料金は半額以下に、、 スマホで家中をディザリングして繋ぎます スマホはリビングに位置固定、、 風呂でカラオケ練習をしていまして、、 防水袋に 別のスマホを入れて、、 アプリは 一日三曲歌い放題、、無料 キーを上げて、、小声で、、 声帯の緊張度... 続きをみる
-
夫が帰って来て、お風呂に入ることが出来ました。 明日はデイケアに行けそうです。
-
何もすることがありません。 なんだか辛くなってきたので、不安薬を飲みました。 落ち着きません。 夫が帰ってきたら、具合悪そうにしていたら、お風呂に入りたくないと言ったら、不機嫌になるかもしれません。
-
-
-
-
雪、降りましたよ。そして、積雪~! 九州北部では、1月か2月に一日だけの積雪ってのが例年なんだけど、12月で積雪ってこりゃ寒いはずだよ。 早朝、 嬉しくて、写真を撮っちゃいました。(笑) しかし、昼前にはほぼ溶けちゃいました。 まぁここいら辺りはこんなもんですよ。 さて、 タイトルの「冬の三種の神器... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 本日も和歌山からMoCeのブログに投稿いたします。🍓 和歌山県に行ったことありませんでした。 くろしおは初めてです。季節柄お客様は少なめね。 大阪天王寺から で2時間半で白浜到着。 和歌山駅を出ると海岸線で海が見えるのかと思えば 工業地帯が出てきたり、 あまりのどか... 続きをみる
-
今年もあと2週間となりました。 皆さんは大晦日はどう過ごしてますか??? 我が家は結婚してから、夫の家の風習にちょっとだけしたがってます(≧▽≦) 夫の家では、大晦日の夜からお正月のおせち料理やらご馳走を食べ始め、飲みまくり、元旦 もそのまま食べまくり飲みまくる。そしてお風呂も入らず飲み食いし、2日... 続きをみる
-
-
セリアで買ったニットに便利なすべらないハンガー 冬ニットのために買ったのですが 他にもこのハンガーを使いたい服が何枚かあったので セリアで買ってきました 3セット買えばいいかなと思っていたのですが 売り場の在庫は5セット なので買い占めてしまいました^^; ボタンのないコーディガンや 肩の跡がついて... 続きをみる
- # 風呂
-
今日は かいと君の 誕生日だね~☺️ 主人の言葉で 気がついたよ😑 ハッ!( ̄□ ̄;)!! そうだった! ごめん🙇♀️💦 ウッカリ シテタ! ご近所さんの お散歩友達からも かいと君にって✨🎁✨ おもちゃ いただきました😆😆😆 よかったね🎵 忘れていたのは わたしだけ~ 😓スマヌ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 昨夜は台風で風の音が凄かったですが、今はほとんど収まった感じです。 さて今回YouTubeで初公開のお風呂とトイレです♪ 第14話【団地のルームツアー】~60代夫婦2人の団地住まい 玄関周りの下駄箱・浴室・トイレ編~Japanese Old Apartment Tour 団地の水回りは... 続きをみる
-
本「水たまりで息をする」 著者:高瀬隼子 第165回 芥川龍之介賞 候補作とは知らずに完読 旦那が急に風呂に入らなくなる入れなくなる 水道水が嫌になるお話ですww・・^^; 子なし夫婦で都会暮らし どんどん臭くなっていく旦那ww・・ そんな息子をみて嫁を責め立てる義母、、 会社にはとうとう臭いハラス... 続きをみる
-
-
3月9日(水) 昨日の天気が嘘のように、今日は気持ち良い天気!はーるーだぁ! 仕事だったんですけどね、どこもかしこも花が綺麗で嬉しいなぁ! 今日は卒業式なので、学校は休み。 仕事終わって昼過ぎ帰宅したら、やっぱり大家族くん来てたwww 時間あったら我が家に来る決まりでもあるの?って位家に居るのぉww... 続きをみる
-
近くにスーパー銭湯でもあるのかと思ったら 風呂ンターレ(ダジャレ)かあ…😲 川崎フロンターレはJ1です。 いい湯だな♬してる二人はマスコットキャラクターのふろん太とカブレラです。 ふろん太はイルカです。 着ぐるみ 実写版 <クイズ> どっちがふろん太でどっちがカブレラでしょう❓ ノーヒントです😆... 続きをみる
-
2022年初温浴。 ざっぷん。 ハア〜 ビバノンノン♬ 最近温浴に慣れてきてジタバタしなくなった月光さん。 気持ち良さげにも見えるけど、どうなんでしょう❓
-
どーもメガカピです。 =================== タイトルのとおり、 イクメンパパを目指して、 日々努力しています。 子供三人 上から 年長女児、年少女児、0歳男児 妻は、がんを患い闘病中です。 趣味は、 写真撮影と株式投資です。 三国志が好きで、ドラマや映画を よく見ています。 気軽に... 続きをみる
-
-
-
どうも、のりりんです 皆さんはお風呂好きですか? のりりんはお風呂大好きです! しかし、これまでの賃貸は全然いいお風呂ではありませんでした のりりんは独身時代、会社の昭和な超〜〜〜〜ボロい独身寮に住んでました お風呂が足付きの桶になっててちょっと浮いているんですが、裏を覗き込んで、ひぃっ!となりまし... 続きをみる
-
-
御器かぶり新居に見つけもの悲し やや冷えしからだを風呂に泳がせぬ 占いは信じるものにあらざりき当たる当たらぬいささかのこと
-
-
-
梅雨入りしたようで、わんこさんはのびのび散歩にいけなくなりました。 いやあ、頸椎周辺がお天氣痛で厳しい季節。 梅雨は何時まで続くのやら。 ゆるっとヨーガしてお風呂で緩めました。 早めに寝よう。
-
黄金のお風呂!日本のハワイ 常磐ハワイアンセンター 南国の夢!溢れる温泉!金風呂!
スパリゾートハワイアンズがまだ「常磐(じょうばん)ハワイアンセンター」と呼ばれていた頃の "金風呂"を見~つけた♪♪ 超豪華「黄金風呂」 夢のハワイ 昭和49年(1974年)。 今から約50年前のビラが出てきました。 そのビラには "黄金のお風呂"の写真が載ってました 笑 この黄金風呂に浸かったら、... 続きをみる
-
温泉大国バンザイ 2021年4月26日(月) 起床 5時15分 気温 4℃ 降水量 0mm 湿度 76% 天気予報 本日晴れ 昼間心地よい 洗濯物もよし 最高気温 19℃ 西北西 風速 1m 乾燥注意報 穀雨(こくう) 穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨が降るころのこと。 この季節の終わりには... 続きをみる
-
わんこの寝落ちやすやすや顔の投稿がやたら多い日 可愛いなあ〜 もう、がんばらんと寝ればいいのに とか、ひとりむふむふしていたら あかん 伝染してきた 眠い、眠すぎる ここんとこ 寝不足だったから もう、風呂に浸かって寝よう 😅
-
今日は、朝風呂〜〜〜 ♬ ♨️ 『 今日は朝、風呂に入るよ 』 『 何❓ 今から入るんか 』👵 🕙 『そや、 昨日、入らんかったやろ 』 『 そやったかぁ 』👵 『 こんね早よ入るのは初めてやなぁ 』👵 🧺 ⇨ 🚿🛀 ⇨ 🧼🚿 ⇨ 🧴🚿 ⇨ 🛀 『 もうちょっと、熱してくりょ... 続きをみる
-
塩焼きそば と コージーコーナーのマドレーヌ そして60年前の映画
昭和35年に作成された 教育映画を観に行きました。 郷土博物館です。 〈おしどり家計簿〉 主演は、野村昭子さん。 千葉県の八千代の 農村の物語です。 働いても暮らしが 苦しくなるばかりの 農家の村人ですが。 家計簿をつけたり、 組合を作ったりして、 暮らしを安定させようと 努力する物語です。 終演後... 続きをみる
-
-
-
1110 起床😪(室温9℃) 1120 庭の落ち葉掃き🍂🍂🍂 1215 ランチ(ポークカレー🍛、チーズトースト🍞) 1300 ネット💻 1350 無料脳トレゲーム🎮 1430 動画編集📹 1510 ブログ✒ 1530 庭の落ち葉掃き🍂🍂 1720 晩ごはん支度🔥 1830 晩... 続きをみる
-
1140 お腹が空いたから起床🛏 1200 庭の落ち葉拾い🍂 1230 ランチ(肉野菜チーズトースト🍞) 1250 お茶たいむ( ^-^)_旦~(家計簿✒) 1330 ピアノ🎹 1400 西庭・裏庭の草取り🌳 1530 庭の手入れ🌳 1700 晩ごはん支度🔥 1820 無料脳トレゲーム... 続きをみる
-
-
1200 お腹が空いたから起床🛏 1205 無料脳トレゲーム🎮(言葉📕) 1300 昼ごはん(納豆、昨夜の煮物🍲) 1330 お茶たいむ🍵 1345 無料脳トレゲーム(計算📐) 1515 ピアノ練習🎹(ブルグミュラー🎵) 1535 水道メーターの箱に流入した砂を除去し、錆びてみすぼら... 続きをみる
-
0945起床 0955朝ご飯(おでん) 1100自家用車過冷対策作業 1230ランチ(肉野菜乗せトースト) 1300買い物ドライブ(水、ガソリン) 1500車両手入れ 1600庭手入れ 1700晩ご飯支度 1830晩ご飯(牛肉と野菜の煮物) 2030お風呂 2130就寝
-
(ウチ前のビーチです) 今回のリゾートの建築は、奥様Mと2人3脚で、土地探し以来、工事プラン、人材や物資の調達などなど、自分達でスーパーバイズしている。 第一に限られた予算を有効に使うため。 何処の国でもそうだが、ごく一部の物を除き、あいだに人が入ればコスト、値段は高くなる。 特に外国人は『金持ち』... 続きをみる
-
-
リラックスタイム 11月26日(木) 起床6時35分 気温4℃ 降水量0mm 湿度76% 天気予報 晴れて穏やかな天気 朝晩は冷え込む 昼間は暖かい 最高気温 18℃ 一日の寒暖差に注意 調節しやすい服装 今朝 7時02分撮影 西の空 うっすら雲の広がる青い空 日の出 6時36分 日の入 16時40... 続きをみる
-
-
10月5日(火) 2日続けて学校行くか?! まぁ、気楽に行こう!そうしよう! 昨日、早く寝たはずなのに今朝は寝坊の大。 声は掛ける…。明るく明るく! 起きないし(-_-;) 必殺、大の好きなポテトフライ攻撃っ!!!( ๑>ω•́ )۶ 効果有りっ! 眠そうに起きて来て、イモ食べる大。 目、開いてない... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日は自転車で55分の公園クラスへ 楽しみに意氣揚々と。 雨を心配しながら晴れを念じながら。 ひさびさにお会いする方もおられ 「30分くらいでしょ」 と言われ、 これでフックが来ました。 「今は慣れてきましたが50分はかかります」 と正直に盛らずにお応えする。 「ヨガはYou Tubeでやってる」 ... 続きをみる
-
ついに、プールでの短縮クラス指導が一本だけになりました。 収入は10分の1になりました。 ぼよよんとする締りのない毎日ですが、わんこ散歩 風呂トレ、風呂ヨガ だけは続けているので、からだはあまり変わっていません。 自分で自分の今に必要なメニューを組めることに感謝です。 今日はボサノバでスロームーブメ... 続きをみる
-
-
皆さんこんばんは! ころりんです!! 本日は、先週雨で延期になっていた測量の見学と、ころりん大本命のTDYのショールームへ行って来ました!! 先ずは、測量から! 以前と同じで、何故か土地の写真が載せれません…( ̄□ ̄;)!! なので、写真は割愛します…(ーー;) ころりん邸の現在の見積りでは北側斜線... 続きをみる
-
-
-
大海原、三途の川、永遠の穏やかなる海からの燦然の光を体験してから2日、 また、ふくらはぎ、首、肩が凝ってきた。 風呂場はわたしの治療場であり、再生工場。 今からまたピカピカに再生するのですが。 🛁♨️ なにが、わたしを凝らせるのか? で、また、切り捨てることは ひとはひと。 期待を手放すこと。 そ... 続きをみる
-
-
-
年齢を重ねると、呼吸筋は徐々に衰えてきます。 また、血流もそれに比例するように落ちてきます。 そのため、階段を登ると息切れがしたり、少し早足で歩くと息が上がったりします。 また、よく咳が出るとか、咽るといったことで苦しい思いをする人もおられます。 呼吸筋が弱いと血流が悪く顔色がすぐれない人もおられ、... 続きをみる
-
明日は魚座の新月です。 水の神様に感謝を込めて、お風呂に純米酒を入れます。 飲んだ残りでもよいですが、純米酒か吟醸酒をお風呂に入れるとポカポカしてきます。 また、水の神様に祈りを捧げます。 水といえば、瀬織津姫さま、龍神さまを思い浮かべます。 龍神さまを詣るときには、 清酒を川に流したり、社に置いて... 続きをみる
-
昨日午後地元着き、夕方までデカ孫は遊びに出掛けていたので、娘とずっと二人で片づけしながら話をしてました。 イヤ、ほぼ娘の話しを色々聞いてました。 来月いっぱいまで仕事がかなり忙しいらしい。 できる範囲の協力をすることにしました。 午後6時頃から出掛ける娘だったので、夜はデカ孫と元旦那さんと過ごしまし... 続きをみる
-
最近は電車の中で瞑想をしたり、自宅で瞑想をすると、眠氣に襲われ 意識が見当たらなくなっていましたが。 昨日は久々に自宅を出る前に瞑想をしたとき、20分と短い時間でしたが、自分の深いところに降りていけました。 自然に日課になっていますが、自分の深く降りていくときのことを書いてみます。 目を閉じて瞑想の... 続きをみる
-
-
-
-
足がつるひとは結構おられます。 プールであれ、バレトンであれ、 足つった〜! と痛そうにされています。 「夜中寝ているときもつるんです」 と言われます。 足がつる原因は 足の疲れ 足の硬さ(ふくらはぎ周辺) 足の冷え です。 そういうひとには、お風呂の中でストレッチをすることをお勧めします。 湯船に... 続きをみる
-
5月24日(金) 先ずは、昨夜の話。 避難から帰宅すると、大はリビングで寝てました ( ̄q ̄)zzz 寝顔は可愛いんだよなぁ✨www 暫く眺めていたら、大がムクッと起き上がり、私を見て 「あ、かーちゃん、帰って来たんだぁ…(=_=)」 頭に寝癖www かーいぃのぉ (*^^*) 帰って来るの待ってた... 続きをみる
-
昨日は、皇居散歩で2万歩を超えました。 でも、ひと晩寝て、復活! 頑張って、ジムに行きました。 曇り空ですが、暖かい。 ジムで ランニングマシーンはじめ、 筋トレに汗を流し。 プールでウオーキングに励み 風呂で体をほぐしました。 ホームページから 画像を借りました。 昼御飯は、 今日は、和室で食べま... 続きをみる
-
-
風邪を引きました。 気を付けていたんだけど・・・ 暖房をタイマーでつけて寝ていたから、朝喉が痛くても暖房のせいだと思っていたんですが、たぶん暖房のせいではなかったみたいです。 先ほど病院に行って来ました!! 平日なのに混んでた。皆この時期は風邪引きやすいんですね・・・。 仕事は休めないし、早く治さな... 続きをみる
-
-
日常系あるある4コマ漫画です! にほんブログ村
- # 晩ごはん
- # ナチュラルライフ