▶︎朝から メダカの鉢の掃除 冷たいのにメダカさんピチピチ。 冬を越してくれるかな? 昨シーズンは、みゆきメダカ全滅でした。 2月一気に気温が下がりダメでした。 今年は日中少しでも日光のあたる場所に置き直す予定。 今日はここまで。 ▶︎神戸マラソン荷造り 約20分で完了。 昨晩中にすべきでしたが、睡... 続きをみる
高見山のムラゴンブログ
-
-
▶︎東吉野村、鷲家を東へ ▶︎高見山が近づいてきました。 天を突き刺すような、マッターホーン、槍ケ岳のような、、、 冬季の霧氷で有名です。 ▶︎登山口 バス停横からが以前のメインルート。 温泉施設が高見山西に出来、 今はそこからのルートがメインになってます。 ▶︎高見山近くにさくら咲く温泉という 炭... 続きをみる
-
-
▶︎帰宅時間的には 十分走れましたが、 日曜走った。昨日も走った。 今日はゆっくりしよう。 ランオフに決定。 ▶︎晩御飯作りました。 写真だけでは美味しさは伝わりませんね。 という事は、 美味しくないのも伝わらないという事。 ▶︎高見山から富士山 高見山、、、 大五郎ではありません。 ジェシーでもあ... 続きをみる
-
#
高見山
-
霧氷 ~高見山①
-
高見山と東吉野村のピークでSOTA
-
曙逝く
-
2024/03月例会「第8回ひよし記念(春)」報告#5「2R:座・ムダ長文編(Bブロック編(1))」
-
霧氷狙いで高見山へ
-
毎月10日はとにかく2倍デー・新手のポン引きに要注意
-
世代交代の時 ~武蔵丸から朝青龍へ~
-
ダイエー・曙・ハンバーガー
-
高見山へ
-
東幕下51枚目・黒姫山??
-
しまなみ海道 向島の最高峰 高見山に行ってきました
-
高見峠から高見山、天狗山まで往復
-
週末の情景 雨水・次候
-
関西のマッターホルン【高見山】雪山入門におすすめ霧氷パラダイス
-
【高見山】関西のマッターホルン 尖がった台高山脈北端の主峰に高見峠から登ったよ🌞若き父と幼き娘
-
-
#
希少種
-
濃霧の朝に現れた希少種・京成3400形
-
「トルチリス」発芽・生育・開花・休眠|栽培サイクルの考察
-
観葉植物マニア直伝!珍しい希少種の育て方と入手方法完全マニュアル
-
オリエンテーリング、ジュニアチャンピオン大会準備(前日準備)(ウラジロ)
-
明日香村で出会った花たち(コオニタビラコ・他)
-
希少なポニーに出会う
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.29】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.28】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.27】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.26】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.25】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.24】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.23】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.22】
-
狩猟関係新着ニュース【2023.11.21】
-
- # 北アルプス