長岡からは11:43発とき318号に乗りました。 上越新幹線は長岡~高崎の間はトンネルだらけなのですが、浦佐や越後湯沢の駅のあたりではトンネルから出て雪山の景色が綺麗です。 大宮駅に13:03に到着。 東北新幹線はやぶさ号を利用するのですが、少し時間があるので大宮の隣のさいたま新都心に行きました。 ... 続きをみる
E5系のムラゴンブログ
-
-
#北海道旅行 北海道横断の旅その6(最終回)/#E5系はやぶさ車窓とJR東日本女性車掌アナウンス こんばんは、昨月に行ってきました北海道横断の旅シリーズの完結編です。 新函館北斗から始まった一週間の旅でしたが、再び、この駅で北海道を後にすることになりましたが、このまま北海道に住みたくなってしまいまし... 続きをみる
-
#
E5系
-
鉄道989 キュン♥パス旅、実行! その1
-
【グランクラスは】次期東北新幹線E10系開発・札幌向けは別途検討
-
鉄道951 今年初の出張へ
-
秋の青森旅行⑨ 新青森駅~東北新幹線・上越新幹線編
-
秋の青森へ② 仙台空港~八戸駅
-
E5系&H5系、トレインビューな宿から眺める
-
上野駅地平ホームでE5系を見た・・・
-
鉄道867 E5系新幹線「はやぶさ」 Zショーティ 走行化!
-
E5系 はやぶさ 4両化
-
【東北新幹線・史上初】E5系+E6系列車分離発生時の状況が徐々に明らかに
-
【重大事故発生か】走行中のE5系はやぶさ・E6系こまち連結器外れ分離し停車(JR東日本東北新幹線)
-
JR東日本 東北新幹線 やまびこ (´∀`=) E5系 U31編成 仙台駅
-
鉄道788 【Zショーティ】JRーEast E5系を京都のヨドバシカメラにて購入
-
時速 320km! E5系 はやぶさ
-
明日ダイヤ改正ですが、もう変わっています
-
-
#
TOMIX
-
TOMIX 98560 近鉄 12200系の入線整備
-
【トミックス】「JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色)セット<98153>」鉄道模型Nゲージ
-
【トミックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
-
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
-
【トミックス】「JR 14系客車(能登)セット<98884>」鉄道模型Nゲージ
-
2軸貨車のカプラー交換と車間詰め
-
RMモデルズ 予告見たで。
-
【トミックス】「JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色・鹿児島車両センター)セット 特別企画品<97962>」鉄道模型Nゲージ
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、北陸鉄道8000系8802編成復刻塗装セットを購入
-
TOMIX 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セット 2025年7月発売予定 品番:93594
-
【トミックス】「2025/3/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
1年ぶりの鉄友との再会
-
鉄道模型 うめだ 春フェスタ 顔出す
-
【トミックス】「JR 201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット<98882>」鉄道模型Nゲージ
-
【トミックス】「(HO) JR 117系近郊電車(サンライナー)セット<HO-9104>」鉄道模型HOゲージ
-
-
#
特急
-
南海 本線 大阪万博ラピート ⎛;c*•ヮ•⎞ 50501F 難波駅
-
南海 本線 特急サザン \(^o^)/ 自由席側 7169F 天下茶屋駅
-
【鉄道】JR中央線の特急「はちおうじ」、「おうめ」がラストラン
-
JR北海道785系 JR北海道室蘭本線特急「すずらん」室蘭行き
-
阪神9000系「"たいせつ"がギュッと。」ラッピング車
-
【白馬しなの】しなの383系・2/11で大糸線乗り入れ終了
-
安定のコンビ
-
阪急 神戸線 (´❛-❛`) 2.22ダイヤ改正HM 7002F 十三駅
-
JR九州787系 鹿児島本線特急黒い「かもめ」長崎行き(フルカラー)
-
[3投稿7,12:30,18時] 南海空港線 MOBラピート ^^ 50504F 関西空港駅
-
フル点灯
-
東急3000系 相鉄本線特急(青)西高島平行き
-
交換駅
-
昨日、飲んだけど
-
やっと越境。 おとどけいきゅう。
-