GWの過ごし方のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
私、本大好きです❣️ 宮部みゆきさん大好き そして、大好きな三島屋百物語シリーズ😍 GWのどこかで読もうとワクワクしていた本たち😊 GW中盤の昨日、朝食の片付けして新聞読んだら、この2冊抱えてソファに飛び込んだ まずは宮部みゆきさんの よって件のごとし 百物語シリーズの8番目です 読み始めたら途... 続きをみる
-
この連休、明日までは晴天で気温も高くなるようです。 思った通りGWの人出はどこもかしこも混雑して賑やかなようですね。 あの韓国の群衆事故が頭をよぎったという行楽客の方の感想もあったほどです。 私個人としては予定を入れなくてよかったと思っているところ。 お年寄りには人込みはやはりきついものがありますし... 続きをみる
-
#
GWの過ごし方
-
我が家のGW
-
今年のGWに食べたもの♪
-
5/12 GOOD BYE 熱 GWと後
-
「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」展がよかった話
-
【大阪に行ってきました~~~♪ 1日目】
-
GW、ダラダラとお金が出ていくなり
-
【雑記・お題】ゴールデンウィーク振り返り!!ヒロ氏のGW2025の記憶と記録。まあ、だいたい病んでました。
-
GWの記録2025
-
30代女子のリアルなGWの支出と家計管理術|楽しみつつ、ちゃんと貯めるコツ
-
【GW】海辺のイタリアンへ
-
【GW最終日】リセットDAY
-
【実家の片付け】親が残した負の遺産。
-
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
-
GW明け、心と体を整えるコツ
-
GW最終日は納骨
-
-
#
整理整頓
-
3000個捨てチャレンジ(4)
-
ようやく、食器棚を夏バージョンに変えました
-
母の悩み事 ~訪問看護で~
-
物持ち良すぎ
-
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
-
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
-
お気に入りのバッグを卒業!
-
夏の工作・自分用のオリジナルパレットを作ろう!
-
ようやく注文商品とご対面♪
-
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
-
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
-
処分する前に考える
-
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
-
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
-
「何度片付けても、また元通り」
-
-
#
50代 アラフィフ
-
【台所の片付け】物が多くハードル高い!
-
50代からのピアノ
-
3週間、帰省していました。
-
今が旬のブルーベリー 2日おきに収穫
-
息子にやめてほしいこと!それ、上がってからにして!
-
認知症の母から1日10回の電話|介護うつ寸前だった私が選んだ「着信拒否」
-
7月に入ってからお疲れモードな高校生とスタバの新作
-
【50代/小さな幸せ】気分を上げて過ごす!
-
アラフィフ 派遣社員、在宅ワーク始まりました。
-
約2週間のダイエット結果は?
-
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
-
【50代/運動不足】筋肉量を維持したい!
-
すっきりしない更年期世代
-
唯一の政治参加権を行使する。
-
カリカリ大梅のその後 リフォーム後の画像に変化
-