こんばんは。 今日は仕事でしたので、帰宅してからのトレードになります。 昨晩は、ブログを書いた後に、2回ほどスキャルをしてしまいました。 トータル9回トレード、5勝4敗です。マイナス9pips。損を広げました。(泣) 仕事中色々考えてました。前から気になっていた通貨(今まではドル円)による違いや取引... 続きをみる
pipsのムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 今日はお休みなので、朝からお昼前までトレードして、夕方も少しやりました。 スキャルの手法は以前に紹介した本のやり方のままやってます。 「高勝率10pipsスキャルピング」 こちらで紹介した本です。 ダウ理論と水平線、移動平均線を使って、押し目、戻り目でエントリして手堅く10pips取る... 続きをみる
-
こんばんは。 昨晩、IFO注文を出しておきました。 以下はドル円の5分足チャートです。 21時過ぎにはエントリしてます。損切りは1時間足のレジスタンスをちょっと超えたあたり。少し深めにしてます。米国時間はノイズも多いし、最近の教訓で損切り浅めなので。 利確は1時間足のサポートのちょい手前。 今朝(6... 続きをみる
- # pips
-
#
トライオートFX 自動売買
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支+70,158円(2025年4月14日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支-552,390円(2025年4月7日週)
-
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(NZD/USDの場合):2025年3月版
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支63,220円(2025年3月31日週)
-
【2025年3月】月次報告(利確額+94,693円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【またも月10万成らず!】
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支14,023円(2025年3月24日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支23,995円(2025年3月17日週)
-
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(EUR/AUDの場合):2025年3月版
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支17,229円(2025年3月10日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支35,523円(2025年3月3日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支21,169円(2025年2月24日週)
-
【2025年2月】月次報告(利確額+87,717円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【またも月10万成らず!】
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支15,592円(2025年2月17日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支31,788円(2025年2月3日週)
-
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支11,080円(2025年1月27日週)
-
-
#
日銀
-
国債、日銀減らしても政府は減らさず とれぬ整合性
-
「素晴らしいCPI」
-
超長期金利が急上昇、「普通の市場」に戻ったのか
-
日銀砲について
-
日本は「為替操作国」に入らず、巨額の為替介入でも
-
利上げ時代の主役は銀行株?個人投資家が注目する理由とは
-
30年債入札、超長期債の需要見極めへ
-
植田日銀総裁が講演、注目された国債買入計画への言及
-
JGB入札低調
-
ちょっと特殊な40年債、入札規模も買い手も限定的
-
野口日銀審議委員、「バランスシート縮小は十分な時間かけて」
-
日銀 国債購入に関する議論が本格化
-
【銀行/日銀】都道府県別歴代日本銀行総裁輩出数ランキング
-
【銀行/日銀】歴代日本銀行総裁通算在職日数が短いランキング
-
【暮らしの豆知識】ニュースなどで時折聞く「日銀(にちぎん)」は何の略?
-