こんにちは、Sayaです。 今日は久々にイベントに参加してきたレポートです☺️ 最近は、投資関連のイベントもいろんな形があるものの、営利目的でないものって意外と少ない? もっと投資をしている人たちとざっくばらんに話したりしたいな〜という気持ちって投資を続けているとあると思うんですよね。 そんな方々に... 続きをみる
資産運用のムラゴンブログ
-
-
7月12日のイベントへの参加をギリギリまで迷っていました と言うのも、7月11日~12日で山梨県へ一泊旅行へ行っており、スケジュールがタイトになるのを懸念したからです 結局、7月11日の早朝にチケット(5,800円)を一応押さえましたが「行けたら行く」くらいの感覚でした 自宅に14時過ぎに帰れたおか... 続きをみる
-
三重交通グループホールディングス株式会社(3232)株主優待到着
こんにちは、Sayaです。 毎年届く株主優待、本当に嬉しいものですね。 最近は、郵便で届くものが減っているため、優待品の到着ってより嬉しかったり。 商品のやりとりがあるっていうのがなんとも言えない喜びですね😃 さて、今回は三重交通グループホールディングス(3232)の株主優待のご紹介です。 地方創... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 今年もちらほらと株主優待が届く時期となりました。 まずは雑貨や化粧品などを受け取れるスクロール(8005)のご紹介です。 コロナ禍などもあって、通販事業がぐっと伸びてくれたのは嬉しいところ。 ちなみに、こちらは去年ももらっています。 今年は今の体制になって2回目ということ... 続きをみる
-
こんにちは😃 ブログを見返していたらupしていない記事を見つけました。 去年、2024年7月の私のメイン口座の資産運用状況です。 2024年7月は私史上、過去最高含み益でした♡ ですが、ここの1〜2ヶ月前の含み益はここからマイナス100万円。 一年前の秋(2023年)なんかの含み益はここからマイナ... 続きをみる
-
-
資産運用に関して世の中には物凄い人がいて、テレビでもお馴染みのテスタさん(100億)とか、ジェイコム男さん(B・N・Fさん数百億?)とか、勝負師としての運の良さとかが半端ないわけです 一般的には、資産運用で一番キツいのは初めの数年で、転がしてる玉(資産)が大きくなってくると徐々に右肩上がり(加速度的... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 最近、とんとご無沙汰していたのですが、資産5,000万円とかを目指すにあたって、学びを深めていこうと思っています。 そこで、まずはやっぱり書籍を読むのがいいかなと思ってブログでも本の紹介をしていくつもりです😆 今回は、桶井道さんの書籍『普通の人のための投資』をご紹介しま... 続きをみる
-
今日は故母の誕生日、生きていれば満89歳ですが3年前の年末に亡くなりました ちなみに仏壇、祭壇での先祖位牌の位置は早く亡くなった古い先祖を向かって右側に置き、順番に左方向へ並べていくのが基本です さて、マネーフォワードMEによる集計です(2025年6月末) 【金融資産現状】 安全資産 38,394,... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 ついに、アンケートモニターサイトも10個くらい登録してぼちぼちやっています。 アンケートをやるだけではなかなか稼げない部分はありますが、あまり頭を使わずともやれて、それなりのお小遣いになるってところはいいですよね😃 引き続き、アンケートサイトをやるとどのくらいお金を生み... 続きをみる
-
-
こんにちは、Sayaです。 6月の目標は1万円を副業で稼ぐことです。 5月から引き続き、アンケートサイト中心に活動しております。 さてさて、今月はどうなりますやら😅 そんな今回は、アンケートモニターサイト「ボイスノート」のご紹介です。 アンケートサイトでアンケートに答えてポイントをもらえるのは手軽... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 最近はアンケートサイトでどれだけ稼げるだろうか?を調査しています。 今なんとか10個くらい回しているので、1ヶ月やってみたらランキング形式で良いものを紹介しますね✨😀 さて、今日はECナビと連携しているアンケートサイト「リサーチパネル」をご紹介します。 おうちでできる簡... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 なかなか投資のことが書けずにいましたが、あっという間に6月。 そろそろ配当金や株主優待などが多く届く時期となりました。 先日は株主総会通知は10通ほどきて、それなりに投資をやっていると我が家にも郵便物が結構来るな、という印象です。 まぁ、猛者に比べれば全然なんですけどね?... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 とりあえず、6月は6本くらいブログ記事をアップできたらいいな〜なんて思いながら活動しています。 実は、秘密裏にお小遣いを稼ごうと頑張っておりました。 ひとまず月5,000円くらいあれば、自分がやりたい趣味にお金がかけられるようになるかも!?と思っての行動だったのですが、意... 続きをみる
-
名証IRセミナーin東京(2025年5月23日開催)2日目参加レポート
こんにちは、Sayaです。 もう豊田自動車から配当金が入ってきてちょっとびっくりしています😃 さて、たまには投資家っぽいことを書きたいなと思い、久しぶりに投資セミナーに参加してきました✨ 2025年5月22日・23日に開催された名証IRセミナーin東京です。 聞いたところによると、定員各日200名... 続きをみる
-
#
資産運用
-
この世で唯一平等なもの
-
【Kの経験談】不動産クラウドファンディング、リスクと賢い向き合い方
-
【今日まで】Amazonプライムデー
-
【2025年6月】20代資産形成全力の資産公開
-
【本質】お金持ちになるには投資家と社長と有名人の全てを目指すべき理由とその実践方法
-
インデックス投資をしてみたときの体験談と感想を述べるブログ
-
マネーフォワードを有料版にしてみた
-
【IPO承認】アクセルスペースHD!注目度が高い宇宙関連です。( *’ω’*)و グッ
-
6月の成果まとめーーー(・∀・)
-
SUBARUから配当金の入金がありました
-
現在の配当金 7月第2週
-
沖縄セルラー電話から配当金の入金がありました
-
我が家の資産運用成績公開(~2025年7月11日)
-
【悲報】経済学者「消費税減税は「不適切」85%」
-
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年6月】
-
-
-
『知らないと増えない、もらえない妻のお金新ルール』を読んでみた
こんにちは、Sayaです。 出産により、専業主婦→扶養範囲内のパート主婦になり、これからどうしよう?と思っているところです😆 インフレがゆるやかに進み、物価高は続くし、といっても給与の上昇はまだまだ…という昨今。 お金は必要だけれど、子どもが小さいと働き口は限られるし、余裕がなければ家庭内が荒れる... 続きをみる
-
気になる米国市場、ついに反発 「やっぱり戻したか…」とつぶやいた。 特に注目していたのはNVIDIA。AIバブルの中心にいたこの銘柄が、中国の関税問題も絡み急落。私はまさに“落ちてくるナイフ”を掴みに行ってしまったのだった──。 それから更に下がっていったNVIDIA。 よくぞ戻ってきてくれた。あり... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 今月はひとまずアンケートでお金を貯めてみよう❗️週間をやっています☺️ 早いもので、これでアンケートモニターサイトの紹介も6記事目✨ 地道にスキマ時間にやっています。 正直アンケート「だけ」ではいろいろ厳しいよな〜というのが率直なところですが💦 できる範囲で続けるつもり... 続きをみる
-
-
-
最近、アンケートサイト巡りをしています、Sayaです。 いろんなサイトを見ていると、それぞれ特徴があって面白いですね❗️ ひとまずアンケートやるだけでどれだけ稼げるんだろう?と思ったので、やりやすそうなサイトからぞくぞくとやっています。 10個くらいやったら、どれが一番良かったかご報告しますね☺️ ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 突然ですが、ひとまず、「アンケートモニターなどで月1万円稼ぐ‼️」を目標にしてみることにしました。 1日約333円、意外と多いような少ないような⁉️ とりあえず、よさそうなアンケートサイトに登録して毎日ログインしていますw 最近よく利用しているのは以下の通り。 これに加え... 続きをみる
-
まだFXが怖いと思ってるあなたへ|誰でも迷わず始められる「DMM FX」の安心感とは?
老後が不安。でも、何をすればいいか分からない… 「年金だけじゃ、老後の生活がちょっと不安」 「今から副業や投資って、難しそうだしリスクもありそう…」 そう感じている方、多いのではないでしょうか? 特に40代・50代・60代の方々にとって、「少しでも将来に備えたい」という思いは切実ですよね。 わたしは... 続きをみる
-
「最近、金運が上がってきた気がする!」そんな実感がある私ですが、実は“あるお財布”を手に入れたことがきっかけかもしれません。 昨年訪れた皇居東御苑で、ついに念願の“金色の幸運財布”をゲット! 菊の御紋がついた牛革製で、価格もお手頃。それなのに、このお財布が持つパワーといったら…! 今回は、そんな体験... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 最近はアンケートサイトでポイントを稼ぐのにハマっていますw そんな延長線上で、今度は商品を紹介することでポイントもらえるサイトを見つけました❗️ それがD style webの姉妹サイト「シェアビュー」✨ D style webについてはこちら。 アンケートから派生して、... 続きをみる
-
話し相手にも◎?ChatGPTがおもしろい理由と活用アイデア5選
最近「ChatGPT」って名前、あちこちで見かけませんか? でも、正直「私には難しそう…」なんて思ってませんか? 実はコレ、私たち世代にもめちゃくちゃ使えるツールなんです! 今回は、「AI話し相手」としても使えるChatGPTの魅力と、 おもしろくてちょっと役立つ活用アイデアを5つご紹介します。 更... 続きをみる
-
FX投資で人生を変える!FX初心者でも4日で12万円!即日で14万円!月収100万円など実績多数
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
アンケートで貯める!D style webのおすすめポイント
今年は少しエンジンをかけて、仕事量を増やしていきたいと考えているSayaです。 とはいっても、子どもの通院や不測の事態を考えると、なかなか外で働くのは難しい状況… それを打破すべく、まずはできるところから。 いそいそとアンケートサイトを毎日回っていますw 今のところ、マクロミルとキューモニターは鉄板... 続きをみる
-
バイナリーオプション勝率85%以上!日給17万円など実績多数!神のサインツール!ゴッドバイナリー
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
-
-
ボラの高い展開が続く中ですが、少し話が落ち着いてきたと見て現状報告。 トランプさんよ、あーあー、よくもやってくれましたなぁ?って感じですか?(苦笑 年初来で-10%ほど下落しております。 続いてアセット状況 先日投稿した通り、外貨建て株式と外貨建て債券は手仕舞いしました。 全て日本円に戻す事でドル・... 続きをみる
-
-
投資の新潮流:2025年の資産形成戦略 FX投資とFX代行の新たな可能性
とある会員様の。許可を得て掲載しております。 お世話になります。 プロトレーダーの楢崎です。 『会員様大絶賛!ほったらかしで勝手にお金が増え続けていく大好評のFX運用代行!自動で月収100万円』お世話になります。楢崎です。 にほんブログ村にほんブログ村 本当に何もする必要がなく、ほったらかしでお金が... 続きをみる
-
FXで人生を変えた人が続出!日給5万円、10万円、月収100万円!ほったらかしで資産を増やす方法
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
-
面白いやつ見つけました。 色んなところで貯めているポイント皆さんどうされてますか? ゲーム仕立てのポイント運用。多分毎回checkするのでは。 ポイント運用×ロールプレイングゲームという新しい体験を通して、知らず知らずのうちに、あなたの資産運用の知識と経験値も上がります! ポイントを運用しながら、キ... 続きをみる
-
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
-
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
FXで人生を変えた人が続出!日給5万円、10万円、月収100万円!ほったらかしで資産を増やす方法
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
驚異のほったらかし資産形成!毎日3万、5万、10万円と積み立てる!
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
口座にお金を入れておくだけで勝手にお金が増え続けていく大好評のFX完全代行!!
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
会員様大絶賛!ほったらかしで勝手にお金が増え続けていく大好評のFX運用代行!自動で月収100万円
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
日本の年金制度は、なぜここまで心許ないのか・・・自分で今の内から資産形成!
今の内から自分で資産形成しとかないとまずいですよ・・・ 私の会員様たちは安泰ですね。 ヨーロッパで公的年金支給額が多い20カ国 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 ボツワナ、ブラジルより低い日本…世界の年金格付けランキング一覧「日本の年金は、な... 続きをみる
-
一兆円あるあなたの預金を宇宙銀行から好きなだけお金を引き出す。引き寄せの最強法則!
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 「人は皆生まれる3年前に創造主により一人一兆円づつ(平等に)宇宙銀行に預金されています。」 そしてそれを引き出すには暗証番号とその鍵が必要です。 暗証番号は、5・1313・111113。これを心の中で唱えてください。 そしてその鍵となる... 続きをみる
-
そろそろお金の不安から解放されませんか?誰でも利益を狙えるチャンス!チャンスの神様は前髪しかない
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
-
-
スキマ時間にパパっとお小遣い稼ぎ!副業の収入が本業の収入を超える!5千円が69万円になる!
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ハイロー以外でもザオプションやブビンガなどでも有効です。 当ツールにはバイナリーオプションをやったことがないという人でも 安心安全に稼げるために、手引き書があります。 分からない事があればサポートもありますので、 簡単にバイナリーを始め... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 子ども関連のことは、女性に負担が寄りがちですよね…😅 仕方がないこととはいえ、思うように仕事ができないのでイラっとしていました。 でも、こんな気持ちのままではいけない! とりあえず、できそうなことからやっていこうということで、アンケートでのお小遣い稼ぎを始めてみましたよ... 続きをみる
-
会社がつらすぎる。 みなし残業代分働かなきゃならないの? とにかく早く辞めたくて 他力で宝くじでも当たらないかと思う。 ふと1年前のことを思い出す。 Microsoft のCopolotで占いを頼んだらやってくれた! かならず、いい結果が出るのでワクワクしてた。 いい結果選んでるんでしょ?と聞いたら... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 やはり、40代の再就職っていろいろ厳しいですね💦 とりあえず、家でできることは…ということでいろんなことを試していますが、昔やっていたことを思い出して、アンケートサイトなどに登録したりする毎日です😃 アンケートチリも積もれば山となりますよ。 1日100円とかはクリアで... 続きをみる
-
東洋経済オンラインの記事から 定年後いつ-お金を使うだけの時代-に入るべきか-公的年金だけで生活できる人は少数派だが フィンウェル研究所の代表、野尻哲史氏の著書『100歳まで生きても資産を枯渇させない方法』より一部を抜粋、再編集し、退職後に必要なお金の出し方を紹介しています 人生を3つのステージに分... 続きをみる
-
【平和不動産主催】株主向けKABUTO ONE 見学会参加レポート
久しぶりの更新です、Sayaです。 遅くなりましたが、2025年2月20日(木)に開催された、平和不動産(8803)の株主向けKABUTO ONE見学会に参加してきました😃 KABUTO ONEは、東京証券取引所がある兜町のランドマークとなっている場所です。 平和不動産の所有物件の一つで、証券会社... 続きをみる
-
-
きょうはNISAの日だそうです。 記念に?何か買おうと思ったけれど、結局何も買いませんでした。 去年、楽天証券に口座を開いて、NISAより先にiDeCoを始めました。(どっちもいまさら) 多分少しは得しているはずです。(ちゃんと確認していない) で、お得のためには確定申告が必要?マイナンバーを登録し... 続きをみる
-
-
2024年12月に法改正がされたばかりのiDeCo。 申し込みから1か月半ほどで加入手続き完了のお知らせ。 前からあった制度でしたが、なぜ今になってやり始めたか?と言うと これです。 制度としてはそういう趣旨ではないにせよ 会社に「株買うから承認頂戴」って言ってる様な物なのでねぇ。 うちの会社は前時... 続きをみる
-
-
三が日も過ぎ、そろそろエンジンをかけていきたいな、と思うSayaです。 何事も宣言した方が現実になる❗️と言われるので、2025年もマネー関連の目標についてブログを書いておこうと思います。 さて、今年は目標が叶うでしょうか… 1年後が楽しみです😆 2024年のマネー関連の目標について なんと1勝2... 続きをみる
-
皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 もう既に今年も数日経ちますが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 おせち?お餅? あ~いいですね~。 初詣?親戚の集まり? いやぁ、お疲れ様でした~。 私はと言いますと 翌朝は初詣だ 2日目は新年会だ 3日目は草津旅行だ 年末の記... 続きをみる
-
国民全体としての個人金融資産の減少が始まりましたが、年金生活者にとっては、年金生活を始めた時点から金融資産の目減りが始まっています。 年金生活者は、年金だけでは生活できませんので、金融資産を取り崩して、生活費の足しにする必要があります。 インフレ社会にあっては、生活費が増える一方で、年金は、マクロ経... 続きをみる
-
2025年も始まり、すでに今年のNISA枠埋めた〜なんて声も聞こえてきて、びっくりしてしまうSayaです😳 今年は、自分の稼ぎを増やす前段階の準備をしていきたいな〜と思っています。 そのための勉強などに時間を使っていきたいです。 お金の面もしっかりやっていきたいのですが、実は「我が家は夫婦別財布」... 続きをみる
-
・資産概況とNISA投資 苦しい半年間でしたけれど…。 最後の最後にATH達成という事で…。 昨年末からの増加した資産は+21%ちょい。 入金はあれど、生活費や積立資金も吐き出してる口座と考えれば十分頑張ってくれたと思います。 2025年分のNISA成長投資枠は下記の通り、銘柄入替と一括投資を早々に... 続きをみる
-
『恋と推し活とショッピングに学ぶ知識ゼロからの女子株』のススメ
こんにちは、Sayaです。 しばらく世間と遠く離れた生活をしていたので、今はシャバに出てきた気分で過ごしていますw その辺の話についてはこちら。 さて、年末にもなり、2025年は改めて株式投資にも向き合えたらいいな、と思い、久々に投資本などを物色しています。 手始めに読み始めてよかったな、と感じた本... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 年末にかけて、子どもの付き添い入院を経験したので、経済的なことを含めてまとめておこうと思います。 子どもを持つと、不測の事態というものが付きものになります。 器用じゃないのに、臨機応変さを求められ、仕事も調整をしなければならず… 本当に難儀やなぁって思うことが増えました?... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 早いモノで今年もあと10日あまりとなってしまいました😅 いろいろあった2024年。 自分のことについてもいろいろ考える機会になった1年でした。 今日は主にお金周りについてのまとめとして、2024年の年間配当金をいくらか出してみることに。 10年以上投資をしていますが、年... 続きをみる
-
「今年何かあったっけ?」と言っていたら、夫から「第二子が産まれましたよ」と言われました、相変わらずぼんやり野郎のSayaです😂 今年も12月も半ばを過ぎて、今年やりたいことは今年のうちにしないとな〜と思う毎日です。 そして、今年も参加させていただくことになりました、ベストバイストック2024‼️ ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 年の瀬に向けて、いろんなイベントが開催されていますね✨ お金の勉強に関しても、いろんなところでセミナーなどが開催されています。 今回は久しぶりにきんゆう女子。さんのイベントへ。 0 きんゆう女子。は、第三者的な立場でお金や投資に関する勉強会などを開催してくれているコミュニ... 続きをみる
-
12月に入って 手作りワンちゃん服の教室に 次々と生徒さんが入会され にわかに忙しくなってきました 嬉しい事ですが・・・ ログハウスに行こうと予定していたのに 行けなくなっちゃいました(^^; クリエイター資格を取得して 犬服作りを仕事にしたいと 思っている方々が4人 教えるのに気合が入ります 今日... 続きをみる
-
【証券会社×お笑い芸人】おすすめの金融系YouTubeコンテンツ3選
こんにちは、Sayaです。 最近は、YouTubeで学ぶことが増えてきましたよね。 だけど、金融系動画って何だか怪しげなものもあって、どれを信じてやったらいいのか?と思っている人も多いのではないでしょうか? 私もよく分からない人のYouTubeは敬遠しがちです💦 どれなら信頼できるのか?ってなった... 続きをみる
-
そろそろ家族計画もしっかりできてきたので、今後の資産計画も考えたいSayaです。 世帯になって困ることといえば、意思決定が一人でできないことが増えるということですかね😅 ある種の贅沢な悩みなのかもしれませんが、正直今後の身の振り方を考える時に来ているなぁと思います。 働き方や子育てへのコミット具合... 続きをみる
-
パートにも少しずつですが慣れてきたSayaです。 それでもまぁ、正社員に比べたらお給料は少ないし、子どもが小さいことを考えるともう少し稼げないかなぁとか思うものです。 少しずつでもいいから、お金稼ぎたいなぁといろいろ調べたりもしています。 どれもちょっとなのですけどね😅 でもまぁ、調べてみると稼ぐ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 子どもにかかるお金って実際のところいくらだろう?って思っちゃいますよね。 実際に私も結構お金かかるよなぁって思いつつも、具体的な数字を出したことはなくて😅 正直、いくらあっても足りないのでは?って気持ちの方が強いです💦 特に今懸念しているのは、教育費のこと。 子どもに... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 先日、家計簿の夕べという家計簿アプリの会社さんの話を聞いてきたので、ちょっと隣の芝生ならぬ家計簿が気になっている昨今です😅 自分の家計って大丈夫なのかな?とか、他の人はどうなっているんだろう?って思ったりしちゃいますよね😄 必要であれば、お金のプロに相談してみたいなぁ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 そろそろ新しい財布を新調したいと思っています😌 そこで気になったのが、「お金持ち」って長財布を持っているの?ということ。 よく聞く言葉だけど、それってどうなのよ!?という話です。 気になることでしたので、ちょっと調べてみることにしました。 独自のアンケートもしてみました... 続きをみる
-
-
個人投資家が選ぶ!Fund Of the Year2024に投票しました
こんにちは、Sayaです。 あっという間に2024年も残り1ヶ月になりましたね😃 さて、師走を前に毎年恒例の行事がありましたので、やってみました。 それが個人投資家が選ぶ!Fund Of the Year2024です。 かつては投信ブロガーが個人投資家にとって良さげな投資信託を投票して、集計してラ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 少しずつ、金融系のセミナーなどにも再び参加するようになりました。 今回は、2024年11月27日(水)に開催された家計簿の夕べ2024の参加レポートです。 第7回目となる家計簿の夕べは、日本の家計簿アプリなどを運営する企業さんの集まりで、ちょっと内輪なイベントです。 去年... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 いきなりですが、タイトルの通り、今年分の新NISAの口座枠を使い切ってしまいました。 まさか1年間に360万円分も投資にお金を回すことになろうとはw 去年の自分も思っていなかっただろうな、という印象です😂 いろいろ思うところもあった1年間でしたので、そのあたりについてま... 続きをみる
-
-
こんにちは、Sayaです。 子どもができて、やはり毎日出ていくお金があるので、やりくりしたりしながら過ごしています👛 「子どもがいるとお金がかかる」とはよく言われるもので、確かに出ていくお金は独身時代よりも多い印象です。 しかし、実際のところどれぐらいかかっていたり、これからかかるものなのか? い... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 やはり、FP(ファイナンシャルプランナー)みなさんは、石橋を叩いて渡るプランに傾倒しがちなところがありまして・・・。まあ、しょうがないですね。相談を受ける立場としては、リスクのある提案はしにくいものです。 たとえば、賃貸住まいで夫婦二人暮らし。い... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 やはり、子どもができると気になるのは子どもにかかるお金について。 そもそも最近は、「子どもにはお金がかかるから」という理由で子どもを持つことをためらったりする人も多いようです。 確かに不安ですよね…途中で足りなくなっちゃった!なんて死活問題ですしね😅 私もそういう風に思... 続きをみる
-
最近選挙もあって、自分の中の左翼嫌いが顕著に現れ、自分自身ちょっと食傷気味だったので、 このブログの原点にたまには立ち返ろうと思う。 政治思想の相容れない人間の不満を言っても他人の価値観なんて変わりゃしない。 もう嫌になってきたんだ。僕は疲れたよ。 本題。 およそ5年前。 fireという名が世に広ま... 続きをみる
-
-
こんにちは、Sayaです。 最近、パート主婦に昇格?したので、毎日時間捻出に余念がありません💦 仕事したいけれど、子ども関連で病院に行くことが多く、正直フルタイムママはどうやって時間捻出してるのよ!?って尊敬の念しかない状態です。 さて、そんな中でふと、自分が主婦のままで一馬力の夫に何かあったらど... 続きをみる
-
良い事だと思います。 昨日、退職間近の方と色々と話をしておりましたが 退職金、貯蓄、年金、保険領域で個人年金。 2000万、届くかなぁ…届かないかもなぁ…と不安を吐露されてた訳ですよ。 (それだけでいいなら、まぁ…ない事はないが…) とそれは表に出さず…。 (というか、この会社、退職金すくなっ!) ... 続きをみる
-
米国債が人気、買い付け額は昨年比2~3倍、SBI証券。2024年10月
2024年10月12日付日経新聞記事「米国債、資産運用に生かす 割引債で老後準備も」によれば、米国債が人気のようです。 記事 アメリカ国債、資産運用に生かす 割引債で老後準備も - 日本経済新聞 詳細は上記の記事をご覧いただきたいのですが、そこに書かれていない注意点があります。 リスクは、為替だけで... 続きをみる
-
9月30日の日本市場は石破ショックにより大暴落となりました 私の周辺の投資家のほとんどが高市さん推しで、私も当然そうでしたが結果については仕方がない 早期解散総選挙でボロが出る前に国民の信任を得たいようですね 言語明瞭、政策不明瞭とならないようにして頂きたいものです ただ、石破内閣の顔ぶれを見ると・... 続きをみる
-
-
こどおじFIRE問題とかいうのが少しだけ話題になった。 都会はどうかわからないけれど 田舎(少なくとも私の周りの)には「こどおじ/おば」さんというのは少なからずいる。 そもそも小→中→高→短大/専門/大学と自宅から通い、会社勤めも実家から行えば 何を考えなくても結婚しない限り「こどおじ/おば」さん予... 続きをみる
-
日本国における所得の定義。 大別すれば ①事業・労働収入 ②権利からの収入(利子・配当・譲渡) ③公的年金・保険・退職金 年齢の上昇に伴って①→③へと所得の割合が移っていく事が理想的。 ②・③で同じ収入が可能であるなら、時間単位の身売りから解放されてもいい。 「解放の対価は時間」という事からもFI達... 続きをみる
-
-
※青背景は新NISA、緑背景は旧NISA 新NISA・積立投資枠(毎月10万) iFreeNEXT NASDAQ100 新NISA・一般投資枠(満額年初一括投資) 1698 上場インデックスファンド・日本高配当 投信 iFreeNEXT 日経連続増配株(年4回分配) 2013 iシェアーズ 米国高配... 続きをみる
-
-
名証IR EXPO説明会参加レポート〜東邦ガス(9533)さん編
こんにちは、Sayaです。 久しぶりに投資家らしい活動をしてきました✨ 2024年は9/6・9/7に開催された名証IR EXPO2024に参加してきました。 今年で29回目を迎える老舗のIRイベントですが、毎年新しく出展する企業があるなど、いくたびに楽しいイベントです☺️ 今回はいつもお世話になって... 続きをみる
-
名証IR EXPO説明会参加レポート〜エコム(6225)さん編〜
こんにちは、Sayaです。 久しぶりに投資家らしい活動をしてきました✨ 2024年は9/6・9/7に開催された名証IR EXPO2024に参加してきました。 今年で29回目を迎える老舗のIRイベントですが、毎年新しく出展する企業があるなど、いくたびに楽しいイベントです☺️ 今回はいつもお世話になって... 続きをみる
-
名証IR EXPO説明会参加レポート〜シイエム・シイさん編〜
こんにちは、Sayaです。 久しぶりに投資家らしい活動をしてきました✨ 2024年は9/6・9/7に開催された名証IR EXPO2024に参加してきました。 今年で29回目を迎える老舗のIRイベントですが、毎年新しく出展する企業があるなど、いくたびに楽しいイベントです☺️ 今回はいつもお世話になって... 続きをみる
-
名証IR EXPO説明会参加レポート〜愛三工業株式会社さん編〜
こんにちは、Sayaです。 久しぶりに投資家らしい活動をしてきました✨ 2024年は9/6・9/7に開催された名証IR EXPO2024に参加してきました。 今年で29回目を迎える老舗のIRイベントですが、毎年新しく出展する企業があるなど、いくたびに楽しいイベントです☺️ 今回はいつもお世話になって... 続きをみる
-
名証IR EXPO説明会参加レポート〜ケイティケイ(3035)さん編〜
こんにちは、Sayaです。 久しぶりに投資家らしい活動をしてきました✨ 2024年は9/6・9/7に開催された名証IR EXPO2024に参加してきました。 今年で29回目を迎える老舗のIRイベントですが、毎年新しく出展する企業があるなど、いくたびに楽しいイベントです☺️ 今回はいつもお世話になって... 続きをみる
-
#
日経平均先物
-
2025年7月11日の資産運用結果
-
2025年7月7日~11日の検証結果
-
米国株式市場は、どこまでノーテンキでいけるかな!(強欲がバブルを生み出すのだ!)
-
シミュレーション結果(7月7日の週)
-
米国株式市場がノーテンキでも225花火上がらないねえ!(ポジション追加!)
-
2025年7月10日の資産運用結果
-
2025年7月9日の資産運用結果
-
2025年7月8日の資産運用結果
-
2025年7月7日の資産運用結果
-
トランプ政権は、自民党を終わらせるか!(いよいよ関税期限、迫ってきたね!)
-
2025年7月4日の資産運用結果
-
2025年6月の月間成績
-
シミュレーション結果(6月30日の週)
-
シミュレーション結果(6月23日の週)
-
2025年6月30日~7月4日の検証結果
-
-
#
個別株投資
-
🏥【銘柄分析】バリューHR(6078)— 健康インフラ企業 × 実用的なポイント優待で注目の銘柄
-
葬儀と仏壇に投資!?ティア&はせがわへの注目理由|2025/7高配当株レポ
-
6月の成果まとめーーー(・∀・)
-
【14期連続増配】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5280 ヨシコン
-
☕【銘柄分析】石光商事(2750)― コーヒーと食品で堅実経営!配当+優待でじっくり育てたい一株
-
【7減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/12
-
6月の配当金公開・今年の配当金を予想してみました
-
🍫【銘柄分析】モロゾフ(2217)— スイーツで生活を彩る老舗ブランドの実用優待株
-
インデックス投資に個別株というスパイスを──10%の投資で資産全体を動かす戦略とは?
-
【株式投資6年目】2025年5月資産状況
-
投資より確実に儲けられるのは
-
🏢【銘柄分析】大日本塗料(4611)— 重防食・高機能塗料×高配当+QUOカード優待で堅実投資
-
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
-
ナンピン買い下手くそ(´;ω;`)からの…
-
🏡【銘柄分析】スミノエ(SUMINOE、証券コード:3501)― 繊維内装品の老舗×割安配当+実用カタログ優待で生活に潤いを添える優良株
-