昨日はいいお天気でしたね。 数年ぶりで、夫と一緒に駒込の六義園に桜を見に行ってきました。 入園するまでに、25分並び、お庭を楽しんだのも、25分。 お天気も良く、たくさんの人で賑わっていました。 いつもなら、園内で、お抹茶と和菓子を楽しむところですが、お店の前にも、行列があり、今回は、断念しました。... 続きをみる
えのすいのムラゴンブログ
-
-
どうも、むらこです。 ここのとこまいにち秋晴れで気持ちいいですね! こんな日はお出かけ日和!てことで いっくん初めて江ノ島水族館に 行ってきましたーーー\(^o^)/ 平日にも関わらず結構混んでました! 水族館自体は以前、横浜の八景島シーパラダイスへ 行ったことはあるんですが まだベビーカーに乗りな... 続きをみる
- # えのすい
- # 子どものいる暮らし
-
#
子育てパパ
-
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
-
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
-
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
-
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
-
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
-
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
-
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
-
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
-
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
-
主夫のまいにち まだBBQやってない
-
田舎中小企業からのボーナス公開(2025.夏)
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】
-
子どもと本屋に行くメリットと年齢別楽しみ方完全ガイド|親子の絆を深める読書体験
-
(投資)資産額公開(2025年7月13日)
-
暑いけどスタンプラリーに挑戦中で7月も植物園に行ってきたお話
-