こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 まったり 久々の お出掛け 紅葉のあとは🍁 登るの❓ 🐕 ボク 意外と
お出掛けのムラゴンブログ
-
-
今日はお天気が良く暖かい1日になると聞き 思い立ってひとり1年振りに都内へぶらぶらと散策に行って来ました🎶 都内をお散歩するのは昨年の今頃娘と一緒に 上野の東京文化会館迄、ふじこヘミングさんの コンサート🎵に行って以来でしたが 普段自然に囲まれた生活をしているので 時々都会の空気を吸いたくなりま... 続きをみる
-
今日は、久しぶりの心友さんと会う日でした(*^^*) 出掛けたのは、湊川公園(神戸)の手しごと市です。 先月、初めて行ってクオリティの高さに驚き、楽しかった♡ 心友さんは来たことないとの事なので~ 実は、神戸に引っ越して、この近くで心友さん、働いているんです。 私の実家のそばで、しかもこの近くの市場... 続きをみる
-
今日は主人が有給を取ってくれたので 隣県の沼田まで🍎を買いがてらドライブに行って来ました🚙 高速を降りて歴史好きな主人が『沼田城跡』に寄ってみたいと言うので折角だからとお散歩を 私は昔から歴史にどうしても興味が持てなくて 頭に入って来ない💦受験の時も本当に苦労した苦い思い出があります😭 今日... 続きをみる
-
まだ暗い、曇天の早朝 犬達が起こしに来たが、ゆっくりするよう促した 聞き分けの良い犬達は、自分達のベッドに戻り、再び眠りに就く 日の出が遅くなり、少しだけのんびり起床できる そして、まだ暗い夜明け前、犬達と一緒に外に出る 夜明けと共に、お友達犬たちがどんどんやって来て、合流する 少し雨が落ちてきたが... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 コスモス&🌻 の後 🍁🍁🍁🍁🍁🍁 探し〜 年始に訪れる⛩へ 🐕もがんばる♡ 👨派手💦
-
今日は、主人と主人の大学時代に友人のカフェへ~ 私は二回目… お昼前に家を出たので、先にお昼ごはんを食べました(^^♪ 洋食屋さんで~ 私はオムライスにしたんですけど、このデミグラスソースがめちゃくちゃ美味しかったです! その後、友人のカフェで~ アラビアコーヒー、アップルチーズケーキをいただきまし... 続きをみる
-
先日、以前住んでいた街で知り合って 長く親しくさせて貰っている友達から 秩父ミューズパークへ🍁のお誘いがあり 今日8日は何も用がなかったので二つ返事で飛び付き行って来ましたo(^-^)o 途中、花園道の駅で待ち合わせをして 友達の🚗でレッツゴー!! 最初に向かったのは 『ラパン・ノワール くろう... 続きをみる
-
金曜日の仕事帰りにあべのハルカスへ行き、昨日は湊川公園の手しごと市へ行きとお出掛けが二日続き、今日は、休みなので何だか三連休のような気分で、昨夜はまた明日も休みだ~と嬉しくなりました! 昨日は、10時に家を出て帰ったのが14時半なので、さほど疲れなかったのが良かったのかも~(^^♪ 過ごしやすい、季... 続きをみる
-
-
-
-
鈴木その子さん、 覚えているかな〜 かってよくTVで見かけた真っ白のお顔のあの方、、 亡くなってからもう20年以上も経つらしいが 彼女が立ち上げた「SONOKO」ブランドは今も健在、らしい。 パッチ友の一人が彼女の熱烈なファン、 ファンと言うより熱心な信者^^ その集まりに誘われ行って来た。 ティー... 続きをみる
-
先日「北軽井沢にドライブに行ってみない?」と主人に誘って貰っていたので お天気が良さそうな今日出掛けて来ました! 本当は久しぶりに八ヶ岳の方へ行ってみたかったのですが、恐らくJOYが亡くなった事での 私への気遣いからそう言ってくれたのかな? と、今回はあーだこーだ言わずに🤐大人しく? 言うことを聞... 続きをみる
-
-
#
お出掛け
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第1弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国愛媛編-第3弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国愛媛編-第2弾
-
3日連続里山公園ドッグラン!
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国愛媛編-第1弾
-
午前兄ちゃん午後ターボ。
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国香川編-第2弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国香川編-第1弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国徳島編-第2弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国徳島編-第1弾
-
ヤマキ農園ドッグラン♪
-
年末年始のお出かけ、冬旅。ルアンおすすめスポット
-
晩秋の風景2023/似てるけどやっぱ違う
-
【お家購入記録⑮】住宅購入契約前の必要事項確認
-
秋の花・華コレクション2023/見つけた順で秋の七草⑤今さらながらの藤袴(ふじばかま)
-
-
-
-
-
連休3日目です。 2日連続で外出していたので、今日は家にこもって 家のことをしながらマイペースに過ごしています。 明日からの5日分の冷凍弁当作りも、昼間から取り掛かったので 今夜は見逃したドラマ鑑賞でもしながら、のんびりの予定です。 エビカツ(冷凍食品) ひじき煮(ひじき、にんじん、油あげ) とうも... 続きをみる
-
昨日から有給休暇1日を含めての三連休を過ごしています。 梅雨も明けて毎日暑いですが、昨日、今日と2日連続で お出掛けしました。 昨日のことは明日以降に書くとして、 今日はまたアフタヌーンティーに行って来ました。 一緒に行ったのは私が "アフタヌーンティーの達人" と呼んでいる 友人です。 今日のアフ... 続きをみる
-
祇園祭もそろそろ終盤で、 今夜は後祭(あとまつり)の宵々山(よいよいやま)です。 出店はなく、山鉾の数は前祭(さきまつり)の半分ほどですが、 それでも普段より人が多く、お祭りの雰囲気は充分味わえます。 仕事帰りに立ち寄った橋弁慶山。 弁慶と牛若丸が五条大橋で対面した様子を再現しています。 厄除け・身... 続きをみる
-
なかなかスマホをいじる時間さえなくて😿 今日は、わたくし40歳の誕生日…😩 なのでばぁばと遊ぼう!と約束して 夏休みをとってお休み、今娘お昼寝中。 今日はばぁばと3人でデパートに行ってきました😺 外で元気に遊びたいけど、 この焼けるような暑さ… 娘、体温調節がうまくいかず、熱がこもってしまいが... 続きをみる
-
今日は祇園祭の前祭(さきまつり)の最終日、山鉾巡行が 行われました。 仕事がお休みなので、私は家でTV中継を見ていましたが、 見物客の方も関係者の方達も、暑い中お疲れさまでした。 疫病退散!! コロナが完全になくなる訳ではないけれど、 祇園祭の完全復活は、以前の生活が徐々に戻ってきているのを 感じら... 続きをみる
-
-
顔は心の形 笑顔が大事‼️ 確かに歳を取っていくと、生きて来たような顔になっていきますね♬ 笑顔で多く過ごしていれば、穏やかに歳をとり、優しい顔になるでしょう😗 でも、この世の中、笑ってばかりいられないのが現実だわ🥲 今日は川崎大使にお出掛け、良いパワーを頂いて来ます♪ くず餅も美味しいみたい☺... 続きをみる
-
こんにちは👋😃 【2023.6.20(水)】 私の両親からのお誘いで 天引観音に行って来ました❇️ ❤️ヤマちゃん映え~❤️ 紫陽花が見頃です💠 (春は桜が素晴らしいですょ🌸) 3000株あるんですって 動物達は自由散策しています❇️ ヤマトの所に遊びに来てくれた 子ヤギちゃん🐐❤️ ヤマ... 続きをみる
-
先週友達2人とランチの予定でしたがMちゃんのお孫さんが風邪を引いてしまい、娘さんからヘルプがあったそうで、今日に延期になっていました 今日はHちゃんが🚗を出してくれたので我家の🅿️に集合してレッツ・ゴー! ランチの前に近隣の街にある紫陽花で有名な 金泉寺・別名『あじさい寺』へ行ってみました 初め... 続きをみる
-
-
おはようございます🍀 お休みの日 一か所だけ 何でも良いから (ほんとに小さいことでも) 片付けたり 処分したり 綺麗(?)にしようとしています 昨日はこれでした (午後からのお仕事だったので) プリーツ網戸を直してもらったら 窓を拭きたくなり 先週 窓を拭いたら 今度はカーテンの汚れが気になり ... 続きをみる
-
5月15日(日) 本日、悪天候ですが息子っち、友達と朝からお出掛け。あ、学校は振替休日。 遊びだと、ちゃんと起きて時間を守れる(≧▽≦) 出掛けてくれたお陰で、1人気楽な時間\(^o^)/ ボーッとテレビ観て、パート先事務所へ。 丁度、昼休みだったので仲良し事務さんと楽しくお話(*´ω... 続きをみる
-
★5月3日 憲法記念日 天気がよかったので、冬物の衣類の整理。 セーターなどをまとめて洗濯し、また冬が来るまで保管です。 毎年の行事ですね。 今年は初めて、ウールのコートもクリーニングには出さず、アクロンで洗ってみました。 以前、クリーニング屋さんに 「水洗いが一番きれいになるのよ。洗えるものはドラ... 続きをみる
-
昨日お邪魔したお宅では、サキちゃんは玄関の中まで入れてもらえます。 私達がお蕎麦を食べ終わるまで大人しく待っていられる日もあれば・・・ 昨日は🐶あんっ!あんっ!が止まりませんでした💦💦 沢山お客さんが皆楽しそうにしていて混ざりたかったのか、 サキちゃんに次々と色んな方が話しかけて下さって、気分... 続きをみる
-
昨日ですが、 東京都現代美術館で開催されているクリスチャン・ディオール展に行ってきました。 予約券はもう全日完売だったので 当日券狙いで開館2時間前の朝8時に現地へ。 ところが、着いてみたらもうすごい行列。 無理かもと思いましたが、なんとギリギリ最後から3番目で滑り込みセーフ。 あと1分遅かったら「... 続きをみる
-
GWですね! なかには10連休の方もいらっしゃるのかな。 私は明日、明後日と出勤ですが、早くも次のお休みが 待ち遠しいです。笑 ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆ ごはん記録を少し。 ↓ 朝ごはん。 ピザトースト(玉ねぎ、ハム、ピーマン、チーズ) いちご サラダ(ベビー... 続きをみる
-
-
-
本日は休日なのでお弁当作りはお休みです。 今日はオタク的な内容です。私はオタクだと思ったことあまりないけど…。 でも時々、他人がそう言うからそうなんだろうなぁ…。(笑) 雨ですがバスを降りたらアーケードを通って映画館に行けるので観に行きましたょ! 刀剣乱舞 黎明 めちゃ良かった!!*\(^o^)/*... 続きをみる
-
もうすっかり桜も葉桜になってきましたが、 もう少し先月の出来事を書かせて頂きます。 先月中旬に友人のお誕生日があったので、 少し遅れてお祝いのランチをしがてらお花見に行こうという事になり 出掛けてきました。 レストランは以前にも別の友人と年末に行ったホテルの中にある 中華レストランで、予約したのも同... 続きをみる
-
3月末に月末に倉敷に日帰り旅行に行って来ました。 往復の新幹線&大原美術館拝観券付き(本館と東洋工芸館のみ)の ツアーです。 ご当地キャラクターなのかな? 倉敷駅に着くと、こんな看板がありました。 愛媛県のみきゃんにちょっと似てるような!? ^^ 倉敷駅から大原美術館のある美観地区までは 添乗員さん... 続きをみる
-
またまた少し前のお出かけ記事です。 4月2日日曜日、京都へ出かけました。 そろそろ、桜も終わりかけていますが、何とか間に合った感じ。 車を南禅寺近くに駐車し、哲学の道を歩きます。 早朝だったので、人はまばら。気温も天気もちょうど良く、心地よい気持ちで歩くことが出来ました。 哲学の道は、どんな季節も趣... 続きをみる
-
お久しぶりです。 先月下旬に連休を取ってお花見や日帰り旅行を 楽しんできました。 ブログに書こうと思いながら、すでに月が変わって4月。 ぽかぽか陽気だった昨日も仁和寺に御室桜を見に 行って来ました。 あまりにも季節感がかわってしまうと、 もう書くのはやめておこう・・と、なりがちなので、 今日こそは書... 続きをみる
-
本日、娘はお休みなのでお弁当作りもお休みです。 お休みなので柏まで電車に乗ってミニチュア ベーカリーの世界展を見てきました。 Instagramでお見えする作家さんやフォローしている作家さんもいまして興味がありました。 好きな作家さんの作品は残念ながら完売で買えませんでしたが、記念にと幾つかミニチュ... 続きをみる
-
こんにちは👋😃 大好きな春🌸🌷 花見へ。 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 【4月1日(土)🌸】 今日は暑い位です☀️ 🎶 暖かい風と共に桜が枚散ってます🌸 雪が舞っているようです✨ 🎶 白内障のヤマちゃんですが 桜の美しさや香り風を感じられてるかな 🌟🌟... 続きをみる
-
-
実家に帰り母のお墓参りへ行こうと、父を誘ったのですが 「友人とお花見に行くからダメ」とけんもほろろに断られ 父に会うことも一つの目的だったから、今日は行くことを諦めました。 友人の多い父はいつもどこかへ出掛けている・・・。 お友達もみんな元気だなあ。同い年くらいなら皆80歳を過ぎているだろう。 予定... 続きをみる
-
先週金曜日、友人のおうちにお邪魔してきました。 友人は、(現在26歳の息子の)公園友達だった頃のママ友。 以前はごく近所に住んでいましたが、ご主人の転勤により、名古屋、金沢など転居が続き、ようやく最近関西へ帰ってきました。 現在お住まいの新築のマンションのご自宅へ伺いました。 どこもここも新しくてピ... 続きをみる
-
先週木曜日、自営が半日で終業し、そのあと夫と大阪万博公園へ桜のお花見に行きました。 毎年こちらには、花見にきています。 写真を見返すと、去年は4月7日にきていました。 今年はまさに1週間早く満開になっていますね。温暖化の影響でここまで早くなると、ちょっと怖くなってしまいますね。 この日はお天気は良か... 続きをみる
-
-
小國神社をあとにしまして、 次は蓬莱橋へ向かいました🎵 空が雲ってきた⛅💦 全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの木造歩道橋。現在も農道として利用されており、 貴重な歴史的土地改良施設として県内外から多数の観光客が訪れています。 国内でも数少ない賃取橋(ちんとりばし)として有名で、 平成... 続きをみる
-
昨日は仲良し3人組で 友人とお出掛けさせていただきました🌷 夫が娘とお留守番してくれて ゆっくりしておいで~と送り出してくれました😊 ありがたやありがたや🙏🙏🙏❤️ 東名に乗ってビュビューンと! 静岡の小國神社へ🍀 (又写真色々撮り忘れてます💨) ゆっくりお参りをしまして、 小國神社の... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は、大阪万博公園の梅林に行きまして。 今年2回目、前回よりかなり開花していました。 品種によって開花状況は違いますので、これからもまだまだ楽しめそうな木もありましたよ。 大阪の製菓学校の生徒さんが、梅入りのお菓子を製作して販売されていました。 そこには販売開始から列が出来ていましたよ。 私も3個... 続きをみる
-
4日前に息子がヨーロッパ旅行から帰国し、今住んでいる私の実家へは戻らずに こちらの自宅へ帰ってきました。 (実家にいるおじいちゃんに配慮し、コロナ対策として自主隔離するのだとか) 楽しみにしていた土産話は、息子が企んでいたドッキリが成功したのかどうか(笑) 高校で仲の良かった友人3人が大学の卒業旅行... 続きをみる
-
今日は夫がお休みだったので 珍しく平日にお休みだ!! 平日なら河津桜空いてるかも!!! と、伊豆の河津桜を見に行ってきました🎵 完全に甘く考えていた…… 平日だというのに道は混んでるし 着いてみたら車はいっぱいで駐車場も見付からない… もうとうにお昼も過ぎて14時過ぎだったかなぁ… やっとやっと、... 続きをみる
-
日曜日…朝から大阪の国立国際美術館で開催されている「ベルリン国立ベルクグリューン美術館展…ピカソとその時代」を見てきました。 朝一番ということもあり、入門前は少し列はできていましたが、皆さんチケット売り場へ流れ、私達はチケットをゲットしてましたので一番乗りでスンナリ入ることができました 館内、殆どの... 続きをみる
-
連続投稿失礼します。 2月12日日曜日。 大阪吹田市の万博公園へ梅を見に行ってきました。 毎年、こちらに来ています。 開花状況は、全体の3割ほどが咲いてる感じ。これから3月まで楽しめそうです。 今シーズン、もう一回は行きたいな~。 この日は、確かこの後に梅田まで行って、ランチ代わりにこちらをいただき... 続きをみる
-
またまた時間が開いてしまいました… まとめての投稿になると思います。 まずは2月11日です。 京都の醍醐寺へ。 非公開の文化財、理性院の特別拝観へ。 正面の奉納地蔵が出迎えてくれます。 開門前から並んで、一番手で入ることが出来ました。 案内の方がおられ、丁寧な説明を同じグループの7~8名の方と聞きま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日は午後から「福田美術館」と「嵯峨嵐山文華館」へ 行って来ました。 久しぶりの嵐山は、想像以上に人が多かったです。 渡月橋では着物を着たカップルや外国人の女性たちが カメラ越しにポーズを決めていたり、 食べ歩きのお店にもオーダー待ちの列ができていました。 『芭蕉と蕪村と若冲』 この二か所の美術館で... 続きをみる
-
今日は家族でお出掛け🚙💨 新江ノ島水族館を目指して🙋🌟 到着すると、 想像以上のものすごい行列が出来ていて え……😰こんなに人がいるなんて…😰 と、行くのをためらうほどでした💦 無事チケットを購入して中に入るも、 ひとひとひとーーー!!!!!!!笑 魚見えないーーーーーー…😱 なんと... 続きをみる
-
今日は朝から、京都国立近代美術館へ。 ルートヴィヒ美術館展。 ドイツ・ケルン市が運営するルートヴィヒ美術館の優れたコレクションから、 アンディ・ウォーホル、パブロ・ピカソ、ロイ・リキテンスタインなど代表作の数々。 やはり皆さん、ピカソの作品の前では長く留まってじっくり鑑賞されてました。 ↑こちらはカ... 続きをみる
-
-
-
クリスマスも終わって一気に気ぜわしさが増す年末です。 今日から3連休なので、家の事を少ししながら のんびり過ごす予定です。 クリスマスイブも当日も、特別なことは何もしないで 過ぎてしまいましたが、イブの日は仕事帰りに、 少しだけ奮発して美味しいお惣菜を買って帰りました。 DEAN & DELUCAの... 続きをみる
-
11月は毎年紅葉を見に、お寺や神社に行くことにしています。 今まではだいたい2~3か所行っていたけど、今年は1か所だけ。 理由は友人とお休みが合わなかったり、1人でもエイッ!と 行く気力が起きなかったりで、まぁ仕方ないかな・・。 こんな年もありますね。 でも1か所だけど、とてもきれいだったので ブロ... 続きをみる
-
二条城で行われていたチームラボ主催のNakid Flowersを 観に行ってきました。 イベントは夜でしたが午前中で仕事が終わった友人と待ち合わせをして まずはランチを食べに『鼎泰豐』へ。 小籠包とカニ炒飯のセットにしました。 日本人にも食べやすい台湾の味、時々食べたくなります。 食後は、夜まではま... 続きをみる
-
-
夏の間は暑さで引きこもりがちだった私ですが、 暑さがやわらいだ途端、活動的になるので、 秋は年間を通してお出掛け率がとても高い季節です。 ただ、あまりにもお出掛け続きでは、体力もお金ももたないので どこにも出かけないと決めた日は、ミシンを出してきて、 ソーイングに没頭したりしていました。 元々、置い... 続きをみる
-
-
またしばらくご無沙汰しております。 元気に過ごしていましたが、ブログを書くことから 遠ざかってしまうと、それに慣れてしまって、 いつか書こうという気持ちは持っていたものの、 時間が空いてしまいました。 ブログに暮らしの中での出来事や食事の内容を書くことは、 自分の記録としての意味も多くあるので、 今... 続きをみる
-
12月初め、 今年はイルミネーション行けないかなぁ~ と、夫が言った。 そうだねぇ、寒いもんねぇ… でも、まだ12月にしては暖かい方じゃない? 行くなら今じゃない!? (12月初めの方はまだ暖かかったね👏) ということで、 家族でイルミネーションを見に行くことに😌🎵 3人で行くの初めてーーー!... 続きをみる
-
おうちにゴロゴロばっかりしてるので 天気もいいし、たまには2人でデートに行こうか😊 と、ミルクなどを用意して11時ちょっと前に出発🎵 (娘のお昼のミルク準備オッケー!) 私のお昼ご飯は、 マクドナルドのドライブスルーへ寄り道~ チーズバーガーとシェイクのチョコレート味を購入😆 そして、 夫に告... 続きをみる
-
娘と夫はお留守番(夫、ありがとう🙏)で、 私は職場の仲良し3人組で、 横浜へ遊びに行かせていただきました🌟 この日、週間天気予報では あまり天気が良くなくて心配だったんだけど、 なんと快晴☀️!!!! やったーーーー🙌!!!!! 車内でお菓子をモグモグ食べながら 色んな話が尽きません😆 楽し... 続きをみる
-
伊豆のテディベアミュージアムで となりのトトロ展がやってて ネコバスがあるという事を知り 絶対絶対行きたい🙌!!!!! と行ってきました!(9月なんだけど) キャーーーー!!! なんて可愛いんだろう…😭🌟 メリーゴーランド眺めるの大好きなんだけど、 この世界観たまらない…😆🌟 そしてそして... 続きをみる
-
今週末は久しぶりに新友さんに会う約束をしています。 いつもは、夜ごはんなんですが、SNSで偶然見つけた京都の美術館がとてもステキで そして絵本展をしていて~ それを、新友さんに行ったら行きたいと言ってくれたんです(^^♪ なおかつ、彼女も神戸を調べてくれてたんです( ˃ ᵕ ˂ ) 何だか一緒のこと... 続きをみる
-
-
大変だった今週末の今日は、家でゆっくりするつもりだったのですが~(^^; 来週の土曜日の天気が下り坂という事で 朝、布団の中で色々考えて、今日行くことにしました! 昨晩、早めに寝たので今朝はスッキリしていたし、晩ごはんは、作く置きやカレーの残りや簡単おかずの元などがあるのでなんとかなるのもあり、主人... 続きをみる
-
-
先日、KALDIみたいなお店(?)で買った焼き芋ラテの素。 昨日は仕事がお休みだったので、朝から甘々朝ごはんに しました。 チーズケーキ(スーパー) 焼き芋ラテ 焼き芋ラテはパッケージ通りだとお湯で作るのですが、 豆乳入りで作ってみました。 そしてホイップクリームをしぼって細かく切った焼き芋と お菓... 続きをみる
-
ようこそ~(´∀`)🤟 【2022.10.2(日)】 千葉県成田方面へ🎶🚗💨🎶 🎶🚗💨🎶 🎶🚗💨🎶 🎶🚗💨🎶 テラスで気持ちの良い潮風を浴びながら おやつを食べました😋 あとは、ひたすらまどろむ~(´∀`)💤 まどろみ~💤 まどろ~💤 🎶🚗💨🎶 そし... 続きをみる
-
-
ようこそ~(´∀`)🤟 【2022.9.25(日)】 ロングドライブへ🎶🚗💨🎶 ヤマトはドライブが大好きです‼️ ここら辺に行って来たよ⬇️👋😃 【フルーツファームKOGO】 🍇シャインマスカット ソフト 🍇シャインマスカット パフェもあるよ ヤマちゃんに 少~しだけあげました(^... 続きをみる
-
こんにちは。 また1ヶ月近くブログから遠ざかってしまいました。 ブログを書くために写真を撮っていたけれど、 いざパソコンに向かって文章を書くまでの勢いがなかったのです。 今日は仕事がお休みで、台風が来ていることもあり、 ひさしぶりに家でゆっくりと過ごしています。 先週と先々週の月曜日は、いつもの友人... 続きをみる
-
お久しぶりです。 またブログの書き出しが、この言葉になってしまいました。 相変らず夏休み期間中で仕事では忙しくしていますが 今月に入ってから、お休みの日はわりとのんびり過ごしています。 先月末に「福田美術館」とすぐ近くの「嵯峨嵐山文華館」へ 行って来ました。 真夏日で、体にまとわりつくような暑さでし... 続きをみる
-
-
ようこそ~(´∀`)🤟 今日はヤマちゃんはお留守番です🏠 【2022.7.3 (日)】 Moff animal cafe に来ました🎶 🦜 🦉 メンフクロウと色々通じ合えた瞬間✨ 🦜 この子…事件か⁉️と思う程爆音で鳴いてたよ~😆 小さい陸亀🐢窓にガッシガッシ突進😆 ヒヨコちゃん軍... 続きをみる
-
-
昨日に続いて今日も仕事がお休み、久しぶりの2連休でした。 昨日はのんびり過ごしたけれど、今日は少しお出掛けを。 展示期間が終了してしまう前に、 「京都国立近代美術館」へ ” 没後50年 鏑木清方展 ” を 見に行って来ました。 「東京国立近代美術館」所蔵の幻の名作(三部作)が 関西で初公開とあって、... 続きをみる
-
今日は建仁寺塔頭 両足院の半夏生を見に行って来ました。 実は一昨年の秋の紅葉の時期に拝観した時、 夏になると半夏生の花がたくさん咲いて見事なので、 その時期も是非どうぞ!と言って頂いて。 翌年の夏(去年)は行けなかったので、 今年は是非見に行きたいと思っていたのです。 友人とお昼前に待ち合わせて、ま... 続きをみる
-
今日は三室戸寺へ紫陽花を見に行って来ました。 一緒に行った友人と三室戸駅で落ち合い、歩いて行きましたが、 この駅で下車した人のほとんどが 三室戸寺へ行くのではないか?と思うほどでした。 紫陽花苑の前にお参りです。 花手水の色とりどりの紫陽花が可愛かったです。 手前の薄茶色の水鉢は紫陽花の品種見本みた... 続きをみる
-
今日は、午後から主人と大阪へ… 来週の息子たちの結納があるホテルの下見へ行きました(^^) 予約してくれたお店へ行って、中を覗いていたら、お店の人が出てこられたので、訳を話したら、予約した部屋は来客がいたので、中には入れなかったのですが、「ここですよ」とこっそり見せて下さいました。 その後、ホテルの... 続きをみる
-
昨日の続きです。 「北鎌倉古民家ミュージアム」のあとは明月院へ。 まだ紫陽花は見頃には程遠かったけれど、人出は結構多かったです。 つぼみが開いた状態の紫陽花には、カメラを構えた人が集中!! 明月院の青い紫陽花は、明月院ブルーと呼ばれているみたいです。 おぉ、ハート紫陽花、見つけた!・・と思ったら、 ... 続きをみる
-
実家へ一昨日の夕方に出発して、今日の夕方に戻って来ました。 今回も実家で用事があっての事でしたが、 それだけではなく地元の友人とも1日過ごす時間が持てて 短いながらも良い時間になりました。 出発前に1人でパフェ。 等間隔でUFOみたいに写りこんでいる白い丸は、 店内のライトです。^^; 京都タワーが... 続きをみる
-
- # 保護犬を家族に
- # お散歩