今まで愛用してきた高価なクリステルのフライパン&中華鍋が重く感じるようになり、安価なニトリのフライパンにシフトチェンジしたのは去年のことでした。 あれから約1年が経ち、フライパンのアレコレについて検証した結果は… 間違いなくクリステルのフライパンで作った料理は(焦げ目とか)美味しいのですが、そこまで... 続きをみる
クリステルのムラゴンブログ
-
-
成人の日が終わって、今日から本当の日常が戻って来た感じです。 我家でも今日から夫が(やっと)仕事へ行きました。 夫がいると ひとりランチも行けないし、畑の野菜を消費するために料理をしなければならなかったので ちょいとストレスがたまっています😅 今日は久しぶりに ひとりランチへ行くぞー٩( 'ω' ... 続きをみる
-
ここ1ヶ月半くらいの間、アレコレ悩んだフライパン。 前回買ったニトリのフライパンを約1ヶ月使ってみた感想は… とにかく軽くて使いやすかった‼️ それに まだ新品だからかもしれませんが、こびり付きがないのでストレスフリーです。 結局クリステルのフライパンよりも使う回数が増えました。 1番の利点は軽いこ... 続きをみる
-
今日は久しぶりにニトリへ我家の定番を買いに行きました。 我家の定番というのは重曹シート。 週に1回、排水溝の丁寧掃除をする時に そのシートを使います。 4枚入りなので2つ買って、2ヶ月に1回ニトリへ行くことに。 そのくらいのペースだと、季節ごとに商品が変わったりするので、なかなか興味深いものがありま... 続きをみる
-
-
娘が家から出て1人暮らしを始め、夫が退職し、我家のスタイルも随分変わってきました。 以前は毎日お弁当を作っていたので、不得意ながら料理に励んできたのですが、最近は以前ほど頑張っていません😅 それでも家族の健康と、畑で獲れる野菜を消費するために、毎日何かしら料理をしています。 最近、一番良く使うフラ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 134回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) まだまだ暑い日が続きますねぇ。 暑くて動きが鈍くなった体にムチを打って買い物に出かけています。(^_^;) でもお気に入りの商品に出会えたり、やっぱりリアル店舗での買い物は楽しいです。(^^) ワ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 41回目の投稿です。 遊びに来ていただいて、ありがとうございます。 (^.^)(-.-)(__) 最近以前よりも自炊の頻度が多くなりました。 仕事がハードだった頃は、 (朝6時に家を出て、夜10時半に帰宅) ほぼ毎日スーパーのお弁当やお惣菜でした。(^_^;) 昔買った欧州製の... 続きをみる
- # 犬のいる暮らし
-
#
北海道
-
函館市ファストフード店「ラッキーピエロ人見店」×「波留」×「居酒屋バイトの面接に来た自己肯定感だけは高い人【アニメ】【コント】」
-
表現者:チャーミングないしだあゆみさん (ღ˘⌣˘ღ)♬.•*¨*•.¸¸♬♬
-
離島巡り旅 フェリー滞在記!?
-
KATO C62 3 北海道形 入線‼️ (品番 2017-3)
-
異母三姉妹…。
-
【札幌帰省】北海道グルメを堪能(太ってもやむなし)
-
豚丼のとん田(北海道帯広市東10条南17-2) 期間限定 ばんば盛り
-
道の駅葉菜野花小清水(北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7)
-
恒例の体重測定(ヴェルメ2歳11ヵ月&団長0歳4ヵ月1週)
-
もこもこ
-
思ったほどではなくてラッキーでした!
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(356)
-
夕張線 追分に向けてD51231が猛然と出発!(8)
-
札幌・街の一コマ : 宮田屋珈琲のチーズトースト
-
家を建てたいあなた
-