ブースター
東銀座にある「ソフィーエステティック」代表、伊勢田 愛さんが書いた、「60代女性の魔法の習慣」 色々な魔法の習慣が書かれているが、全て実行するのは難しい😅 できることから、少しずつ… そのなかで私にもできそうなこと ダブル洗顔はやめた クレンジングの後に洗顔も行うと、落としすぎになってしまう 以前... 続きをみる
ヒヤシンス 60代 気ままに 楽しく あるがままに 2020/11/21 12:43
アレッポの石鹸のほうが綺麗に落ちる&サボン・ド・マルセイユ
買って良かったもの【洗顔料編】
最高に贅沢な石鹸をつくっています
悩まされていた乾燥肌が今じゃ乾燥知らず
定年後の楽しみ(家庭菜園、ミニトマト 初収穫)
6,500歩
定年後再雇用で給与は半分に。そのときに私が感じたモヤモヤ
全く雨が降らないので 水やり
ショックな出来事
ポポラスをカットしました
モンステラの新芽と水耕栽培と流行の土
【シニアライフ:二拠点生活】買わずに暮らす/今は、現実を受け入れる大事な時間。。
祇園祭 おむかえ提灯
満月 ・ 身体のメンテ ・
【シニアライフ:二拠点生活】吃驚😳したこと/今日の朝活(一軒家の苦悩💦)。。
今日いち-2025年7月9日
スリランカ 不法滞在
本末転倒やん・・・ヒルクライム
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
投資つづけてる?
値上げ前に買うかどうか悩む
50代はいろいろある
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【鉢上げ】剪定後、水耕栽培していたポトスを土に植え替え
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
80代父の危険度
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
次の支払い
野菜をドラッグストアで買う