ポイントで、デパ地下のお弁当を買いました~♬ うまうま~🎵 私は、節約したいんだけど、発散したい時、ポイントで 買い物して、リフレッシュします。 でも、ポイントは、ほぼ1つに集中させてます。 あれこれ貯めても、貯まらないから。 話は変わり〜、今日、お洒落な靴を履いて、駅前をウロウロしたけど、 もう... 続きをみる
お洒落のムラゴンブログ
-
-
😜今日は!朝からお掃除をしています。✨ ✨訪看さんが来る日でも無いのに、珍しいです。 やらなきゃいけない事、買わなきゃいけない物などを幾つかリストアップしました。 今日は、キャスター付き収納を大小2つ買ったので、とりあえずそれが届くまで待ってま す。机の下にスッと入るタイプと、キッチンに邪魔になら... 続きをみる
-
お洒落で格好いい部屋に友達を呼んで、時間を気にせずに自由に楽しみたい!そんな夢をもって一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか。部屋のレイアウトに理想はあるけれど、実際にはどうしたらよいのか分からない。本記事では初心者でもできるお洒落なデザイン性のある部屋のレイアウトの仕方を詳しく解説していき... 続きをみる
-
72歳になりました(;^_^A 昔なら 誰しもに おばあちゃん❣ と 呼ばれても いい年齢なのでしょうが 今は 外見が 5歳位 若く見えて当たり前なので おばあちゃん と言う 言葉が あまり当てはまらない人も 多いのではないでしょうか^^ ただ それは 見た目の事で 身体は完全に ボロボロで 痛くな... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 今、やっとユニクロで買った、えーっと (ズボンのタグを見る)ウルトラストレッチ ドライEXテーバードパンツのタグを外して 試し履きしています。うむ、やはりエアリズムは 履き心地が良いです。気候が夏へと向かい 始めるとエアリズムの黒のステテコを愛用します。 これ部屋着としては最適... 続きをみる
-
幼稚園、保育園から小学校に上がると子どもが一人で学校までを登下校するようになります。今まで一緒に送り迎えしてたのに、急に通うことになる。子ども自身も不安ですが、なにより親のほうが心配になります。そんな心配を少しでも解決してくれる便利グッズがあります。 見守り用のGPS いろんな会社から小型のGPSグ... 続きをみる
-
2024年4月4日(木) 3月6日が誕生日だった 唯子さん♪ 『唯子・・・ お財布が欲しいな~・・・♪』 と言っていたので 唯子さんに似合うお財布を探していたのですが ●大きさ ●使い勝手 ●色 ●年齢に適しているか ●価格 なかなか気に入る物が見つかりませんでした ・ ・ ・ 誕生日は とっくに過... 続きをみる
-
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 友人から、お世話になったお礼にと、 化粧品を頂きました 友人が愛用中だという ジバンシィの製品 とても嬉しいのだけれど 正直に言うと、使い方がわからない 私は、化粧水は500ml500円のもの クリームはニベアかソン... 続きをみる
-
都会の真ん中にある静かなホテル ♪ 三島由紀夫が有名になりすぎないで欲しいと望んだホテルが間もなく休業! 多くの文豪に愛されたホテルを見学してきました ♪ ☆山の上ホテル
こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 「山の上ホテル」が休業を発表したのが昨年10月末のこと。 明大通りに大きな看板が出ているので以前から存在は知っておりましたが、実際にはどういうホテルかは知らないので休業を前にこの度見学してきました。 JR線の御茶ノ水駅の御茶ノ水橋... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです。 実は私、靴サイズ30センチです。 身長が187あるんですが、それでも 28センチくらいでいいと思いますよ。 30センチになると靴屋行ってもありません。 靴をジーッと見ていると店員さんが 接客してきますが、30センチと言った途端 腰引いてるのわかりますもんね。 多分、こんなデカ... 続きをみる
-
-
姫路市お洒落家具や雑貨のインテリアショップ「Record株式会社」
1月🉐SALE&WS情報🎉 @_record_3588 心ときめくお洒落空間でワークショップ体験✨ 2024年明けましておめでとうございます🎍 本年も何卒宜しくお願い致します。 皆様の暮らしを豊かに出来る様に、空間や インテリアなどのご提案をして参ります🛋️ また、2024年1月1日... 続きをみる
-
かんたん作り帯 正絹(絹100%) 染名古屋帯で軽装帯を作りました。きもの大岡オリジナル No.1903
商品の説明 当店手持ちの正絹染名古屋帯を軽装帯(作り帯)仕立てしました。 九寸名古屋帯を別誂えで軽装帯に仕立てをしました。 当店オリジナルとなります。現品限りで特別ご奉仕出品しました。 Amazon ショッピングは,こちら!! 素材 : 絹100% 制作 : 日本製 お太古と、胴が別れている、仕立て... 続きをみる
-
-
Basic practice, attitude to tackle things
Fundamentals, basic practice, attitude to tackle things, concentration A café and business lunch with a kimono teacher and a shoot from the morning. I... 続きをみる
-
久しぶりで、東京駅新丸ビルへ。 建物に重厚感があって、大きくて天井も高くて、気持ちがいいです。 いろんなものを見て、ウィンドウショッピングしました。 その中で、ノースリーブのTシャツが気になり。 二の腕には、まるで自信がないなに、ノースリーブのシャツが好きなんです(笑)。 そして。 あれこれ葛藤が始... 続きをみる
-
#
お洒落
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
-
マンネリ打破!長角皿で魅せる、おしゃれで斬新な食卓スタイリング術
-
棚整理で見つけた、きらめく記憶のかけらたち
-
リネンエプロンで叶える、丁寧な暮らし。OTTO HUITの魅力
-
食卓に北欧の息吹を。「マイニオ・サラストゥス」のある暮らし
-
口福(こうふく)を運ぶ、魔法のスプーン。猫舌堂「イイサジー」
-
真っ黄色の髪にびっくりポンです
-
◆なんばパークス
-
WASARAの紙皿、おもてなしの食卓にそっと寄り添う、控えめな名役者。
-
暮らしを彩る、とっておきのエプロン|OTTO HUIT(オットウィット) ホームドレスエプロン
-
ギフトショーへ 足を運んで思うこと。
-
一目惚れの花器「RAPPA SLIM」に想いを込めて
-
脱がなくていい帽子 - CHANVRE MAKIのターバンハット
-
明治公園
-
大阪 箕面船場「ノイカフェ」② ~ソファにゆったり、居心地よき~
-
-
-
-
-
こんなTシャツ買っちゃいました。 うふふ。 さすがに外へは着て出ないけどね。 多分ずっとこんな感じでいくなかな、私。 あとは、ベティちゃんも好きです。 普段は結構シックにしていますが、 こういうのも好きなんです。 いつか孫に、可愛い〜!なんて。 そう言う子だと良いなぁ、まだまだ予定ないけれどね。
-
パナモメッシュ雪駄、京印伝調鼻緒。 メンズ履物、履きやすい紳士せった。
こだわりの男の雪駄・パナモメッシュ草履 特徴・・・ お洒落は基本は足下から。比べてみてください、存在感抜群。 肌に優しい素材パナモメッシュ! 底材・・・合成皮革底 印伝柄 サイズ 長さ 約26cm 幅 約10cm 高さ 約1.5cm 男のこだわりのハキモノ 台はパナモ糸を編み込んで作られた網代風雪駄... 続きをみる
-
-
-
今日は少しだけ本社へ行き、その後母と待ち合わせでした。 ランチは生姜焼き定食と、 日替わりメニュー。 母はあまり食べないので、もう私はお腹いっぱい。 気持ちよさそうなサマーニットを購入。 さすがにもうノースリーブで出かける自信はなく、、、 カーディガンも買いました。 合わせるとこんな感じです。 サラ... 続きをみる
-
絽生地に刺繍半衿を仕立衿に仕立て上げました。 簡単装着 仕立衿 素材・・・衿 ポリエステル 65% 綿 35% ひも:ナイロン100% 半衿・・変わり織り化繊(刺繍衿) ・丸洗いOK 刺繍半衿を仕立てプロが加工し付けております。 長襦袢の上にもそのままお使いいただける超便利な美容衿。 絽の刺繍半衿を... 続きをみる
-
PLENA-プレナ- 韓国ブランドセレクトショップ【姫路みゆき通り】
おしゃれファッション特集! 姫路駅前の韓国セレクトショップ 『PLENA -プレナ-』をご紹介します♪♪ 姫路駅から徒歩5分の駅近 《姫路✈︎韓国セレクトショップ》 〜Instagram 〜 @plena___official @plena___himeji 姫路みゆき通り商店街で、... 続きをみる
-
男帯・紳士角帯・本場筑前博多織・絆・いろはにほへと柄・安心の日本製・謹製
素材・・・正絹 ・日本製 しなやかな感触の良い帯です。 「いろはにほへと」ひらがなの粋さが人気も高く、お洒落ですよ。 裏面は一本線、すっきりしています。 男のお洒落は帯の色目に有ります。きものと同色では味じ気がありません。 色と柄にこだわって選んだ粋な正絹角帯です。 本物の高級感。必ず納得いただける... 続きをみる
-
-
正絹 (絹100%) 西陣名古屋帯で軽装帯を作りました。きもの大岡オリジナル No.1908
商品情報 【当店オリジナル】胴巻き半巾帯と、お太古作り帯のセット。 Yahoo! ショッピングは,こちら!! 胴巻き半巾帯と、お太古作り帯のセット。簡単便利な軽装帯です。 サイズ : 太古巾 約 31 cm / 高さ 約 33 cm / 胴巾 約 16 cm 正絹 西陣名古屋帯で軽装帯を作りました。... 続きをみる
-
曇のち雨、気温9℃って、暖かい日です。 今日、あーちゃんは美容院、娘は一緒に明日の成人式の振り袖一式を 届けに行きます。 私は、お留守番ですよ。 ひーちゃんは、久し振りの車校。 終ったら、また父の所へ行くのね~~~。 晩ご飯 ホッケの開き お煮染め、お正月が過ぎてから作りました。 豚汁 野菜の皮むき... 続きをみる
-
2022年中のご訪問ありがとうございました。どうぞよいお年を。
今年は健康に恵まれた年でした たぶんコロナへの警戒感から、 マスク着用、手洗い励行、無理をしない 人混みを避ける などが功を奏したのか、 風邪も引かず、結果元気な1年になりました。 なんだか皮肉なものです。 2023年はお洒落な年にしたいです マスク着用に甘んじて、 ノーメイクの日が増え、 またリモ... 続きをみる
-
美容には全く詳しくなく、お化粧道具もほぼ持っていません💦 でも、ちょっと最近興味があってやってみたことがあります。 まつ毛カールです(≧▽≦) エクステはちょっと無理なので、クルンとカールをしてもらいました(≧▽≦) 短いまつ毛を巻いてくれて(*^^*)ビューラーがいらない感じになりました。 外見... 続きをみる
-
-
美容室特集💇♀️✨ 理美容業界年商日本一のプラージュに密着☝️ 『美容プラージュ みゆき通り店』をご紹介♪ 《プラージュについて(理美容)》 創業1960年以来、幅広い世代の お客様に納得してもらえる技術を提供。 「早い・丁寧・きれいで低価格」が人気の理由❣️ 真心のこもったサービス... 続きをみる
-
2022年11月11日(金) 昨日 修学旅行から帰ってきた 唯子さん♪ 8時に起きてきました 旅行明けの今日は 10時30分までに登校すればいいことになっています♪ ゆっくり休むことができてよかったです♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ホットココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・... 続きをみる
-
姫路駅前に有料パウダールーム「Beauty Salon Imyu.」オープン‼️💄💆♀️💅
姫路初‼️有料パウダールーム💄💅 2022年7月10日にみゆき通りにオープン🎊 『Beauty Salon Imyu.(イミュ)』 女性のあったら良いなを叶える👩💕 〜トータルで美を追求できる空間〜 有名ブランド〜話題の韓国コスメまで❣️ 気になるあの商品が使い放題💄💅 低価格... 続きをみる
-
新しいショーツ、快適です。 やはり紙タイプより肌触りが上かな。 ただこの年齢で紙タイプを体験したことは良かったです。 実家の母は尿漏れ経験がないのですが、遠出の外出時には用心して紙タイプを持参しています。 そして使用もしていないのに、情けない、共言っています。 私は80過ぎても歩行に問題なく紙タイプ... 続きをみる
-
お盆というのに美容院へ行きました。 白髪が気になって、、、 夏バテでしたが、却って行ってスッキリしました。 やはりいつも髪は綺麗にしていたいもの、、、 とにかく生え際の白髪と、分け目後頭部のボリュームダウン、全体のパサつきが気になります。 分け目の生え際から白髪が目立ってくるため、余計そこから薄いイ... 続きをみる
-
-
-
この夏買ったサンダル。 履き心地良くて、つい冒険したくなり、、、 色違い、オレンジです。 9月になっても履けますか? お洒落な方は秋の装いに入るのでしょうが、 残暑厳しいここ数年は9月に入っても履けそうな、、、 夏の終わりが一番、寂寥感を感じるので、 ビタミンカラーで元気をもらいましょうか。
-
-
-
この時期限定。 紫陽花のワンピ。 アクセサリーも紫陽花。 少しクドイかも。 どれだけ紫陽花好き?って思われるわね。 と考えるのも楽しい。 梅雨どきならではのお洒落を楽しんで、 ジメジメ気分一新しましょう。
-
これからランチです。 50代はなかなか腕が出せません、、、 薄手のカーディガンは脱いで折りたためて便利。 ジュンコシマダ、ワンピース、バッグも、、、 ピアスだと思ったのに、、、 大失敗。 サンダルで行きます。
-
禅問答ではなくて。 お洒落って漢字、あーそうか、そうなんだー! って、ある日気が付いたもので。 並べると分かるんだけどね。 今日は整形外科に行ってきます。 連休明けの病院、混むだろうな。 さっさと海苔巻きつくって でかけます。
-
昨日からの吹雪でバスもJRもストップ 1月の時より酷いです 車も出せないし用事も無いので何もしないと決め込んでゆっくり、まったりします 仕事で車を使うかたは大変です ありがたいです 事故に遭いませんように🙏 こんな日は好きなお洒落のことを考えてみます 春に向けて少し早めの計画を 私の好きなデザイナ... 続きをみる
-
リゾート気分満喫できる赤穂の『壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ』
🏝海辺のテラスカフェ☕️ 今、噂で人気沸騰中の海カフェシリーズ🏖 ついに11月1日よりリニューアルオープン‼️ 『壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ』へ 前から、Instagramでずっと気になって オープンを待ち遠しくしていました→♪♪ 丸山県民サンビーチ⛱のパーキングへ駐車🅿️ パー... 続きをみる
-
🍽インスタ映え酒場🍸 姫路駅前にある本場の韓国料理を お手軽に楽しめるお店╰(*´︶`*)╯♡ 『ソウルサカバリピル 姫路駅前店』 @refill.himeji もう女子達に絶大な人気で、 僕以外全員女の子たちしか居なかった👭w また行こ😍💕(動機が不順😂w) 韓流ブームは、まだまだ途絶... 続きをみる
-
新店舗情報❣️お洒落な韓国風のBARができてるよ*\(^o^)/*
めっちゃええ感じのBAR🍸 前々から気になってたお店❣️ ってか、2年前ココで毎月街コンの イベント司会させてもらってたお店でした😂💗w 最近?新しいお店に大変身してオープン‼️ めっちゃお洒落でインスタ映え栄えの BARになってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ あゆむさん @muuchan_yuki... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>孔雀とバイクのスプリング遊具@東京都世田谷区
幼児が好きなスプリング遊具。 世田谷区某所の児童公園のはえらく小洒落てました。 孔雀の頭の飾り毛がハンドル。 よくできたデザインです。 色使いもとても良い。 バイクは若干ダンボール感。 でもカッコいい😊
-
標識/看板/掲示物>犬のフン標識❸我孫子(あびこ):お洒落か❗️
歩くとやたらと犬のフン関連の看板の多かった東京都八王子市。 (ブツ自体はほとんど見なかったんですけどねえ) 看板の絵柄があまりにもバラエティ豊かなので 二度に分けて記事にしました。 一方、先週行った千葉県我孫子市は、 同じくらいの距離を歩いても同様の看板はあまりなく、しかも・・・ お洒落か❗️❗️ ... 続きをみる
-
2021年春に移転オープンしたコワーキングスペースカフェROBUST☕️💻
☕️二階町カフェ☕️ 10年目を迎える2021年の春に二階町商店街へ移転🏠 『コワーキングスペース&カフェ ROBUST』 前から何度も通ってた二階町商店街なのに、 今日まで気付かなかったのが不思議なくらい!! お店の人にいつからオープンしたかと聞くと、 今年の3月からココで営業されているそうで... 続きをみる
-
ケツの穴の小さい男の話2~ケツの穴の広げ方~日々予め幸せ~by いしいじんぺい医師/お腹が動き出す✊ #shorts #ヨガ~by 佑華さん(2024/4/9版😅💦)
★2021年10月20日 15:51 ケツの穴の小さい男の話2〜ケツの穴の広げ方〜|日々予め幸せ|note 注:便秘でお悩みの方にお勧めの「目から鱗」の記事です。 残念ながら動画付きではないですが…。 いしい医師の話はいつも深いと感じますね。 単に黄門様の話ではないです。 ケツの穴の小さい男の話〜病... 続きをみる
-
おはようございます (いつも言わないのに言ってみた笑) あの捨てたと思っていた 毛玉だらけの無印のカーディガンが まだ捨ててない袋の中から出てきました! ソッコー着る! やっぱ暖かい〜( ꈍᴗꈍ) なんか色が暗いから 差し色をしたくなりました 赤🔴かミドリ🟢をちょっと入れるのが好きです これは4... 続きをみる
-
日本人のカラダはね 結構、毒 が溜まっていると 教えて貰いました。ひゃー😵 毒 って言葉が 怖いよね😭 見ただけで 逃げたくなります ところが、簡単 みたいです お風呂 に浸かったり カラダ を動かしたり 空腹 の時間を 長くしたり 緑茶 松葉茶 味噌 納豆 案外、お洒落に出来そうです これから... 続きをみる
-
杉並区の路地にある、一見とてもお洒落な雑貨店。 1928年とあります。創業93年?老舗じゃありませんか。 しかしなぜか違和感を感じて、二度見してみましたらば・・・ <ズーム> PAWN SHOP=質屋 <比較> 一般的な質屋の看板 いやあ、質屋もお洒落になるんですね。
-
世の中断捨離ブーム お片付け、物を減らす、ミニマムな暮らし… 服は少なくシンプルに管理できる数にしましょうと… あるミニマリストさんは14着まで減らしたと ある😱 私も本を参考に減らさなきゃ、減らさなきゃと、もう今年は服は一枚も買わないぞ❗と誓いを立てた😅 無理してた… はるごんちゃんのblog... 続きをみる
-
-
-
オードリー・ヘップバーンが好きです💞 時代を越えて愛され続けるオードリー… 可憐で透明感があってお洒落 私たちのファッション・リーダーですね😊 今日のお出かけ着です🤗 ネイビーのカーディガンとリネンストライプのフレアースカート 首にはアクセントとシワ隠し😂にランダムドットのハンカチを巻きまし... 続きをみる
-
赤色の入ったネックレスを探していました。 普段に使えるカジュアルなもので。 手ごろで素敵なアクセサリーが豊富な アネモネで見つけたのがこれです。 実際には赤がもう少し明るい赤色で 目立ちます。 セールになっていてなんと1200円。 安いんだからすぐ買えばいいものを 余計なものが家に増えるのは嫌なので... 続きをみる
-
現代的で無機質なものには あまり心が動かなくなりました。 そして「かわいい!」っていう感じにも あんまり…。 美しいものは好きなんですけど。 もともとひねくれていますから いわゆる女性的なものはあまり好まないし 花柄とかピンクとはほとんど無縁です。 とは言え 超個性的になる自信もないので いつもグレ... 続きをみる
-
Instagram繋がりで巡りあった SEASON eyeさん商品 これからの季節自分用に購入💕 白とスエードベージュが品がよくて お気に入りにロックオン 誕生石でもあるターコイズと迷いましたが 白&ベージュに決めました。 洋服はモノトーン&Simpleな私には お助けアイテムとなりそうです。 と... 続きをみる
-
グレイヘアー憧れる~ 半年前かな? 友達が「グレイヘアーにするんだ!」って話してて その時は私はもう少し悪あがきするかなと思っていた。 数日後にある雑誌を見ていたら、グレイヘアー特集が載っていたので パラパラとページをめくってみたら、年の功は同年代でしょね、、、 ショートのグレイヘアーでファッション... 続きをみる
-
一昨日の14日は、 お義母さんの命日でした。 亡くなって17年。 早いものです😌 四男坊である、うちの旦那が 40過ぎて結婚し、子供が生まれたのを 見届けるかのように、 突然、心筋梗塞で逝ってしまいました。 お義母さんは、 身体の弱いお義父さんの代わりに、 何十年も色々な仕事をし、4人の兄弟を 育... 続きをみる
-
2月なのになんだか暖かい。 少し早いけど春の訪れを感じて、 ウールのコートがやぼったく 思える日もあります。 季節の変わり目を肌で感じるようになると 封印されていたおしゃれ心がうずき始めます。 もう少し気温が上がったら何を着ようか。 最初に買い足したほうがいいアイテムはなんだろう。 手持ちの服を思い... 続きをみる
-
通勤に使っていたバッグが痛んでしまい 新しいものを買いました。 INDIVI(服のお店)で。 セールで8000円ほどで購入。 底には鋲がついてるのでしっかり自立するのも嬉しい。 私はめんどくさがりなので 通勤バッグを休日にも使うことが多いです。 だから、きれいめにもカジュアルにも 使えるものを選びま... 続きをみる
-
50の声を聴いたころから 何を着たらいいのかわからなくなりました。 でも、できるだけ素敵でいたい という気持ちは変わりません。 むしろ前より強まっているかも。 いかにもおばさんって感じにはなりたくないので 若い子たちが買う店に入るけど やっぱりなにかがはまらない。 同じ服着たら若いほうが素敵なのは ... 続きをみる
-
久々の『Cafe' Bar Vistari』 過去に一度投稿した事あるBarですが、 久しぶりに1人で行ってきました(о´∀`о) このBarの雰囲気が渋くて良い感じです^ - ^ 1人でゆっくり飲みに来ても良いバーですね🍸🍹 マスターがお一人でされていて、 基本的に... 続きをみる
-
結婚し、子どもが生まれてから 節約ばかりしていた私が たまには少しいいものを、と 33歳ころに買った腕時計です。 スイスのロゼモンというメーカーのもの。 レイジースーザンという美しい雑貨を売る お店で見つけました。 よくよく考えて、買いました。 3万円くらいだったと思います。 とても華奢なつくりです... 続きをみる
-
年金事務所へ行ってきました 国民年金の任意加入の手続きをするだめです 夫、ただ今73歳 継続雇用で70歳まで厚生年金に加入していました 年金をもらうようになってから、予定より受給額が少なかった❗ でも貰えるだけ有難い🙏 今現役で働いている方たちの保険料で賄われてるのだから… 私の未納期間は二年位で... 続きをみる
-
首やあごに触れるマフラーは 素材が大事だと思います。 年齢を重ねた肌には やっぱりカシミヤがいい。 こちらの二本は昨冬、バーゲンでゲット。 一応ブランドものですが 改装セールだったためか 一本5千円くらいで買えました。 最近は大判のものが流行りですけど 私はすべてが小づくりなので 似合いません。 普... 続きをみる
-
-
若い世代のや夏におススメしたいホテル🏨 『リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント』 とても綺麗な内装のホテル🏨 姫路のリブマックスとは違い一見、 沖縄風の雰囲気が味わえるようなホテル🌊🌴 客室は、リゾート地のような白と青ベースの インテリアデザインがお洒落な雰囲気🛋🛏... 続きをみる
-
AYAKO(ADDICTION)とN°21のコスメセットを購入しました。 バッグつき! このバッグが欲しかったんです… コスメも真っ黒 リップはバーガンディ 黒いマスク(パック)は家族が驚きそうなので、一人のときにしてみよー ストラップがついていると思ってたら、別売りだったので。 ラクマで買いたいと... 続きをみる
-
-
25年間放置していたペンダントトップ、このように指輪に変身です。 高価な石ではないから、普段着に合うような、 少し個性的な存在感のあるものにしたかった。 とは言っても、予算も限られるし、シンプルなものが 好きなので、ぼてっとしたフォルムになるようお願いしたのです。 それで、横から見ると、この見事なふ... 続きをみる
-
-
【ファッション 決定版!】おすすめファッションブログ記事一覧 ファッションの写真たくさん有♪♪
おしゃれする前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げたファッションブログ集をご覧ください。そしてあなたもオシャレを楽しんでみてください。 ファッション - かっこいいファッションモデル ファッションはすばらしい! ファッションはうつくしい!! ▼ファッション 出雲の守り玉・勾玉/ま... 続きをみる
-
-
ハンモックに揺られたい。 最近は寒いくらいですよね。 なので日中に限りますが広い場所でハンモックを立ててゆっくりとしたい。 なんであんなに気持ちがいいんだろう。 ただ下りるときがちょっと怖いですよね。 足利豪でした。
-
パーカーは英国王室御用達(ロイヤルワラント)の称号を持つ、フランスの高級筆記具ブランド。 1941年に発売した「パーカー51」は細身のフォルムで日本でも人気となり、オメガの腕時計、ロンソンのライターとともに「男の三種の神器」と称される。 高級ボールペンで仕事をしているのってかっこいいですよね。 足利... 続きをみる
-
パワフルで静か 小さなボディに強力で耐久性に優れた「インダクションモーター」を搭載。パン生地をこねるなどの大変な作業も余裕でこなします。また熱を持ちにくいので、すり身などの温度が重要な素材も持ち味を損なわずに作れます。さらに運転音が小さく、音が気になりません。 安全性を徹底的に追求 本体とワークボー... 続きをみる
-
お洒落で可愛いBAR🍸 『Bar Bleu〜light〜』で盛り上がろう😆❣️ この日、久しぶりにBABELに友達と呑みに いこうと寄ったらまだお店空いてなかったんですが、 BABELのオーナーさんがわざわざ、20:00からオープンしてるBAR紹介してくれるとの事で親切にお店の前まで... 続きをみる
-
*NY スタイルバル『THE PENTHOUSE』🗽 姫路駅から徒歩2分のクリスタルビル最上階のお店🏙 *こだわり抜かれたお洒落な店内の雰囲気は、 何度来てもカッコいいニューヨーカー気分になれる🍸 *以前は、カウンター席でお酒🍷だけ飲みに🌃 この日は、ディナーで来店し... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れさまでした! ブログが重い中承知の上で女性にモテるカクテルの一部を紹介します。 これができればあなたはモテモテに! お目当ての女性にお洒落なグラスでもてなしましょう まずはブラッディ・マリーから ブラッディ・マリーレシピ ・ウォッカ ・トマトジュース ・レモンジュース ... 続きをみる
-
-
平屋の可愛い美容室・雑貨屋さん&カフェのお店💝 *『Lumiere - Michele〜ルミエル&ミシェル〜』 *外観からすでに可愛いお店なんですが、 店内はもっと素敵な雰囲気の空間になってます☺️ 僕の好きな感じです❣️ 店長さんのセンスが抜群ですね\(//∇//)\👍 ... 続きをみる
-
-
『姫路縁 城下町店』 法被や浮世絵デザインをベースに、伝統と流行を融合させた独自のファッションを展開しているお店^ - ^ ・ホームページやInstagramからも購入可能 ぜひ、サイト覗いてみてください(*≧∀≦*)→♪♪ *和柄のオシャレなアロハシャツカッコいい👍 法被型... 続きをみる
-
久しぶりのモーニングタイム🥪☕️ 龍野町島田にある『ジェイ パルファン』の カフェへ行きました(о´∀`о) 駐車場は裏にもあるので車で🚗来ても 充分な広いスペースがあるので安心します❗️ 店内は白で統一されていて天井も高く、間接照明と 観葉植物のインテリアでお洒落な雰囲気(... 続きをみる
-
インテリア卓上噴水 シンプルな樹脂卓上噴水噴水装飾屋内噴水ホームオフィス置物風水噴水ギフト装飾工芸 室内噴水 非常に装飾的:美しく装飾されたデザインの美しい美しい屋内噴水/卓上噴水、美しい暗い色は、どんな家の装飾にもスタイルのタッチを追加します。 夜になると噴水がさらに壮観になり、美しい天然石の色で... 続きをみる
-
落ち着いたディープグリーンの壁面とキャメル色のソファの組み合わせは、大人っぽい雰囲気が強くなります。 どちらも時間の経過を感じさせるような深みがあるため、アンティークテイストのインテリアが好きな人にはおすすめです。 こんな部屋にしたいと思う古家智嗣でした!
-
プチフリチャー 小さなペンダント 信じられないほどグラフィックと空気感に満ちたVertigoは、フランスのデザイナーConstance Guissetによって作成された軽い彫刻です。 この大きくて軽い透かし彫りの構造は、その特異で夢のような存在であなたのスペースを飾ります。視覚的なインパクトは非常に... 続きをみる
-
ビーケーエフ チェア “バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、 3人のアルゼンチン人デザイナー 「アントニオ・ボネット」「フアン・クルチャン」「ホルヘ・フェラーリ=ハードイ」 によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。 レザーのチェアーなんて心持... 続きをみる
-
NICOLA FORMICHETTI ニューヨーク市スタイリスト兼クリエイティブディレクター Nicola Formichettiは、何がクールかわからない人の1人です。 スタイリスト/クリエイティブディレクター/デザイナーは真のマルチハイフンであり、ディーゼルやマルガーなどの主要なファッションブラ... 続きをみる
-
フリッツ・ハンセン 1872年にデンマーク・コペンハーゲンで若き家具職人・フリッツ ハンセン氏により創業された家具メーカー。北欧デザインの代名詞的ブランドであると同時に、世界の家具を語る上で外すことのできない存在として世界中で愛されている。 「セブンチェア」「アリンコチェア」「エッグチェア」などデザ... 続きをみる
-
EXPORMIM (エクスポルミン) Nido Armchair 'Nido' steel frame お気に入りのシリーズです!古家智嗣でした!
-
TECTA (テクタ) F51 ARMCHAIR ドイツ産のチェアーです。 布,本革でできていてとてもお洒落! モノトーン好きさんに好かれそうなチェアーですね。 古家智嗣でした!
-
メキシコ発祥「アカプルコチェア」 アカプルコチェアは、メキシコでアウトドアチェアとして活用していたものをデザインし直したもの。 耐久性と伸縮性に優れたPVCコードが体を優しく包み込み、よりリラックスした状態でくつろぐことができますよ。 お洒落で座りやすい。これから暑くなるので見た目だけでも涼しくなり... 続きをみる
-
おしゃれ+優雅なライフスタイル ダイニングテーブル、チェア シンプルおしゃれですね。 ティータイムにぴったりの家具です。 古家智嗣でした。
-
ハンギングエッグチェアという名前の椅子です。 似たものも多いがこれは卵型をしている。 デンマークのデザイナーディッツェル夫妻によって1957年に発表された。 一人暮らしでは厳しいが、広い部屋があれば置いてみたい。 古家智嗣でした。
-
#
暮らしを楽しむ
-
人類のパートナー?第3世代ロボット『4NE-1』驚く進化と技術!人型ロボ
-
血管も柔軟が必要?!しなやかな血管でムクミを解消する小松菜としらすの混ぜご飯
-
無印良品週間で買ったもの!わが家の定番品を買ってきました♪
-
マグ偏愛
-
ポン菓子専門店「ぽんかふぇ」ぽんぽんカップを食べました♪有名お菓子
-
2025年3月24日 損益状況
-
静岡県での食べ納めはやっぱり「大人気行列店」のコレでしょ!
-
新しいお皿。ーかもめ食堂に憧れてー
-
今福岡うどん旋風らしい♪
-
スコーンとワクドキ。
-
無印良品週間!さっそくお買い物(良品計画の株主優待)
-
【ドックパン】コッペパンサンドを自分で作りたい小2男子と外遊びで放任主義になれない私…
-
ペルージャの山の家の桜咲き テニス日伊対決 夫婦げんかになりませぬよう
-
蛇腹大根バター焼き
-
丁寧な暮らし・掃除・ミニマル
-
-
#
60代主婦
-
安くても十分ハンドメイド
-
’25 1月 フロリダの旅 ⑥ / ラ キンタ イン & スイーツ ココア ビーチ オーシャン フロント
-
自分を疑おう
-
不自由な生活
-
セントレア近くの遠浅の砂浜♡「常滑漁業協同組合 潮干狩り」常滑市 愛知
-
【株主優待】オートバックスで1,000Pを使ってみる
-
【滋賀・京都1泊2日旅】 〜雨にぬれる古都の風情〜
-
0ではないなら1になるしかない──2019年、末期がんを告げられた夫の今
-
大地の恵みを感じるお野菜たち
-
生まれ変わった!こだわりを詰め込んだ、最後のトイレリフォーム
-
油彩静物画完成〜大人の絵画教室
-
フォーマルウェアを買う
-
レモココ近づかない距離
-
4月になれば君は…
-
歯の治療費の見積もり17万円😢 無職なのにどう工面する?
-