【群馬、嬬恋村】バカ尾根から、ゴールドラッシュの浅間外輪山へ。2024年10月27日(日)
浅間鋸岳山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりのコラボハイクです。 このブログでお馴染みのウサ亀さんから浅間鋸岳バカ尾根コースへのお誘いがありました。 ウサ亀さんは私と同じ膝の手術をしたのに、それから半年位でほぼ元の体力・筋力に回復した(私から見た... 続きをみる
【群馬、嬬恋村】バカ尾根から、ゴールドラッシュの浅間外輪山へ。2024年10月27日(日)
浅間鋸岳山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりのコラボハイクです。 このブログでお馴染みのウサ亀さんから浅間鋸岳バカ尾根コースへのお誘いがありました。 ウサ亀さんは私と同じ膝の手術をしたのに、それから半年位でほぼ元の体力・筋力に回復した(私から見た... 続きをみる
【群馬、嬬恋村】大展望の浅間外輪山バカ尾根コース。2024年6月1日(土)
快晴の鋸岳から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末は左膝手術をしてリハビリ中のウサ亀さんと山に出掛けます。 1ヶ月前にウサ亀さんのリハビリ登山で、ひま&ココアと一緒に皇鈴山などを歩きましたが、あれから1ヶ月たち、どのくらい回復しているのでしょうか? 岩場の下りは... 続きをみる
【群馬、嬬恋村】マルちゃんと、鋸岳・バカ尾根ルートを歩く。2023年7月16日(日)
鋸岳から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ブログ発信が大変遅れて申し訳ありません💦 なんと、1ヶ月前の山行の様子をお届けします。 この週末は三連休。 月曜日(海の日)にターボと谷川岳に登る予定にしていたので、土日のどちらかでもうひとつ山に行きたいと考えていました。... 続きをみる
意外と珍しかった。
黒石市・浅瀬石川ダム クマ目撃出没情報 [2025.1.23]
糸魚川市 クマ出没目撃情報 [2025.1.23]
あわら市 熊出没目撃情報 [2025.1.23]
石川県 クマ目撃出没情報 [2025.1.21]
鳥取砂丘 クマ出没目撃情報 [2024.1.21]
JR磐越西線 クマ出没目撃情報 [2024.1.21]
田村市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.1.21]
長門市 クマ目撃出没情報 [2024.1.21]
秋田・大潟村 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.1.21]
佐野市 クマ目撃出没情報 [2025.1.20]
上越市・キューピットバレイ クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
成瀬ダム クマ出没目撃情報
島根・江津市 クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
青森・七戸町 クマ出没目撃情報 [2025.1.20]
特定外来生物に指定 “ ソウシチョウ ” 現る!!
安里川で外来種のプレゴを探してみた
アライグマ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年11月中旬)
ジェニ-とホテイアオイ
昨年同様に雪が降り続く時期になっていました
マングースよ、許すまじ!
環境省宣言「奄美大島のマングース根絶成功は世界的成果」に違和感(言い方‼)
クサヒバリのそっくりさん♪
雑草を植えたら雑草が生えなくなる、クラピア
ガビチョウ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
真夏の太陽のもとで咲くサンパラソル
5月の鳥見⑦ムナグロ&キアシシギ&ガビチョウetc!
ただのゴールドとの違いが判らない。
初夏に爽やかなブレ―デージー
キバナバラモンジン