当落発表!桑田佳祐 JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ R60
こんにちは、ぴろろです。 昨日土曜にブルーノート東京で行われる 桑田佳祐 JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ R60 の当落発表がありました。 本当は2024年3月7日木曜日の当落発表だったはずですが、応募者が多いということで 席の調整(増席)を行うため、発表が3月9日土曜日に変更になってました。 ... 続きをみる
当落発表!桑田佳祐 JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ R60
こんにちは、ぴろろです。 昨日土曜にブルーノート東京で行われる 桑田佳祐 JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ R60 の当落発表がありました。 本当は2024年3月7日木曜日の当落発表だったはずですが、応募者が多いということで 席の調整(増席)を行うため、発表が3月9日土曜日に変更になってました。 ... 続きをみる
桑田さんライブ情報 遅くなりましたが、先日の2月26日に 桑田さん68歳になられました。 お誕生日おめでとうございます。 その日に桑田さんのライブ情報の発表がありました。 題名のとおり JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ R60 3/29.30@BlueNote Tokyo @東京 4/5.6@クラ... 続きをみる
ショック! 名古屋ブルーノート 閉店 コロナの影響で、名古屋ブルーノートが閉店です。 名古屋ブルーノートは1度いったことがあるだけですが、 今後は、老後の楽しみとして 行く機会が多くなるだろうと思っていました。 ライブハウスといっても、テーブル席で食事やお酒も飲める。 そんな、大人が楽しめる数少ない... 続きをみる
処女航海アーティスト:ハービー・ハンコックレーベル:ユニバーサル ミュージック発売日:2014-10-08カテゴリー:ミュージック 1965年3月17日録音のハービー・ハンコック生涯の大傑作アルバムを 最近 思い出したかのように よく聴いている。ジャズの名門 ブルーノートから出ているもので ジャズな... 続きをみる
嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 012
Freddie Hubbard/フレディー・ハバード
超軽量コンパクトクッカーセットで渓や山でお茶しよう!
《Jazz名盤》Fuego/Donald Byrd(1959)
デクスター・ゴードン 『デクスター・コーリング(Dexter Calling…)』
V.A./One Night With Blue Note, Volume 1
あまり見ない?チェリーセージに遭遇
[書籍]特集「ブルー・ノート・ベスト100」(レコード・コレクターズ 11月号)10月15日発売
レベルUP / 恵比寿ガーデンプレイス
ブルーノート・ジャズ・フェスにナイル・ロジャースとキャンディー・ダルファー出演!
Would You Like Have Some More Music
[書籍]「決定版 ブルーノート1500シリーズ完全解説」3月25日発売
BLUE NOTE TOKYO
【今日のJazz】Lee Morgan / Indeed!
【映画】『ブルーノート・レコード ジャズを超えて』~言葉にできなくていい、それが音楽だ~
Beck 来日 2025
The Last Dinner Party / Prelude to Ecstasy: Acoustics & Covers
スティング 来日 2025 チケット
Gordon Lightfoot - Sundown
マイケル・シェンカー 来日 2026 武道館
再結成ツアーを前に、BEADY EYEを聴く
Genesis - Squonk
名もなき者 / A Complete Unknown
殿堂入りも果たした世界的ロックトリオ「ラッシュ」なぜ日本では過小評価されたままなのか
2025年春気になる映画メモ
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
Fleetwood Mac - Go Your Own Way
ヒプノシス レコードジャケットの美学
Wishbone Ash - Errors Of My Way
ありがとう!!
今日はしじみの日「Headstone Circus (United States)」
十勝ポロシリと小麦畑
PhotoBlog:69 花盛りの対岸
今日は清掃デー「Glenn Faria(United States)」
PhotoBlog:68 峡谷を跨ぐ絶壁
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
PhotoBlog:67 河内堰堤と桜
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
PhotoBlog:66 湖畔に咲く桜
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
PhotoBlog:65 春の河内貯水池
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
PhotoBlog:63 桜花の中の石橋