19年10月03日、台風24号によって潮風が関東地方に塩害をもたらした時の写真です。 ボディーもタイヤも水洗い・水拭きをしたものの後始末がいい加減で、ブレーキディスクは塩分を残してしまいました。右端に留めている駐車位置の関係で、左側は何ともないのに、右側がべたべたでした。機械洗車をしておくべきでした... 続きをみる
ブレーキ交換のムラゴンブログ
-
-
以前、Emondaのブレーキをアルテグラ化した際に、元々付いていたティアグラのブレーキをFALADに付け替えました。 その際に余ったクラリスのブレーキを、通勤用に使っているクロスバイク、ONZAのノーブランドキャリパーブレーキと交換しました。 元々付いていたノーブランドのキャリパーブレーキ。 ところ... 続きをみる
-
昨日は、会社の健康診断でした。 1年前と比べて、体重が10kg以上落ちていたので、「病気じゃないですよね?」と心配されました。 ロードバイク1台分ぐらいの余計な脂肪がなくなっていました(笑) さて、今日も暑かったですね… 午前中は歯医者の定期検診だったので、午後から少し走ろうと思いましたが、あまりの... 続きをみる
-
-
#
資産運用
-
朝から悩む、月1回の「かぶミニ」の購入タイミング〜決めた日?朝vs午後vs引け間際?〜
-
週末
-
【番外編】この間ぶりと初めましてのオフ会
-
6月1日(木)今日の投資結果 前日比△44,224円
-
【2023年5月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
-
【守るチカラ】節水シャワーヘッドに変えるだけで毎日のシャワーの水やガスを約35%カット。面倒なことも使い勝手も変わらないから誰でもできる優しい節約術
-
米国市場を見ていて・・・TMF / Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETFを買い増し
-
【5月のトレード結果】わたしの命はやや⤴ 1,161,481
-
配当報告 2023年5月
-
2023年 5月の運用成績 今月は日経平均3万円台回復 来月は少しインドに投資してみようかな
-
55からの資産運用 11Mの結果 ~50代 女性投資初心者ブログ~
-
23/06/1今日のゴールドの法則収支(FX先出し予想
-
優待飯|クリレスしゃぶ菜のコース選びのポイントは?子供連れの家族ならどれが一番コスパ良い?
-
6月1日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
-
オンワードホールディングス、イオンモールから2月権利の優待案内が届きました☺と、5月の結果報告👍
-
-
#
健康
-
ネビン監督、猛抗議で退場
-
オーガニックとは?世界の認証マーク一覧|覚えておきたい買い物に役立つ知識
-
血流改善の副産物!【姿勢を正すと健康になる🔺】【血流が良くなるから姿勢が良くなる⭕️】
-
【官足法】足つぼは、お金がかからない健康法【お金がかからない、良い情報は世の中に広まりにくい】病院2回分のお金で体調改善のきっかけ ウォークマットの話
-
禁煙310日目 – 気張り過ぎたら落ち着けば良し
-
天気で体調不良気味だけど
-
HPVワクチンについては明確に反対です
-
自宅で筋トレが完結!レベル別おすすめグッズ8選!
-
あなたはこんな人には気を付けて欲しい
-
どんな油も大さじ1杯110~120kcalある
-
座りっぱなしは死亡率があがるから要注意!
-
ケンタッキーカーネルクリスピーのサイズ!
-
ブルーベリーアイの口コミならぬ区長コミ
-
5歳若返る骨気(コルギ)フェイシャルマッサージ♪
-
コロナワクチンについて。
-