愛車のムラゴンブログ
-
-
トヨタ スープラ ツインターボR いわゆる ”JZA70” というやつです これはネットで拾った写真ですが、今見てもカッコいいですね~ 色も深緑でした。なんていうか、ラメの入ったグリーンで、写真ではわからないけど、光が当たるとキラキラグリーンでよかったです。 当時国内最強280馬力! MOMOのハン... 続きをみる
-
-
もうすぐ21万kmを通過しそうだった愛車、仕事帰りに車に乗り込むと残り1kmとなっていた。 間違いなく帰宅途中に通過する模様、気にしつつ車を運転してたらあっけなく到達。車を停車する場所がなかったので、信号待ちの時にパシャリとな🎶 次は22万kmを目指します! …
-
-
18年乗った愛車クラウン(ロイヤルサルーン3.0L)ですがさすがに惜別の念を感じていました ディーラー車検のたびに(言われるままに)20万から40万の費用を払い、ときに内外装をメンテナンス エンジンは特に快調で、市街地、高速、山間地等どの道路を走っても運転していて疲れを感じることはありませんでした ... 続きをみる
-
(メーカーのHPから) 今年の夏至に新車契約をしたのは納期を逆算して自身の誕生日に納車してもらおうという算段からでした 転換点(midsummer)に契約して誕生日に納車なら的中です笑 先日、営業から連絡がありメーカー出荷の目安がついたとのこと 10月末頃に出荷されるそうですが、実際の納車引き渡しは... 続きをみる
-
【保存版】中古車の買取価格を最大化する5つの秘訣!愛車を高く売るコツを徹底解説
【保存版】中古車の買取価格を最大化する5つの秘訣!愛車を高く売るコツを徹底解説 更新日:20 時間前 愛車を査定額相応の高値で手放したい方に向けて、中古車の売却に関する重要なポイントを解説したブログです。売却のタイミング、買取相場の決め手、高額査定につながるオプション・装備、そして査定前に行うべき車... 続きをみる
-
昨日、日テレ系 every.みんなのギモンで「9月24日は掃除の日」と紹介していました。 なんでも、秋は動きやすいということで秋に大掃除をしましょう!と毎年この時期薦めているようです。 この涼しさに嬉しくて昨日、車の洗車と例の和テーブルが置いてあった床の間の掃除をしました。 私の愛車も早いもので購入... 続きをみる
-
毎日、暑いですなぁ~ ボイドン地方(九州福岡県北部沿岸)では、台風10号の通過前では昼間の最高気温は35℃前後でしたが、通過後は33℃前後とやや過ごしやすくなってます。 冗談です。やはり昼間は変わらず暑いです。しかし、夜は涼しくなりましたね。とは言っても30℃前後ですが・・・夜風が気持ちが良いです。... 続きをみる
-
-
台風が近くを通過した後の今日は、暑い日差しが戻ってきました。とは言っても猛暑日には届きませんでしたが。 そんな今日は、かねてより気になっていた車のある箇所の塗装を行いました。 塗装するには、風が強いので適していませんが気温が高いので乾燥させるには良い日ですね。 わたしの車はハッチバックの2ボックス車... 続きをみる
-
女性ひとり暮らしで 不自由に思う事はほぼ無いけれど 唯一車の事だけは不安が付きまとう😲 車検に行って来ました! 長くお世話になっている会社で 40代位の女性整備士さんがおられ スタイル良いから作業着のつなぎ姿も素敵で 無駄の無い動きに惚れ惚れ😍 どの業界も性別は関係無いですね 車検って・・ 当日... 続きをみる
-
-
先日の十勝旅行の時の燃費です。 総走行距離は509.4km ※平均燃費は買ってから一度もリセットしていません。 ガソリン満タン51ℓ ガソリン税53.8円 消費税793円て何なんですかね💢 二重課税やめて欲しいですね。 今回の旅行の燃費9.9km 約10km‼️これには驚きました🫢 札幌から夕張... 続きをみる
-
約3年、キャンプに釣りに旅行に単身赴任に付き合ってくれた愛車とお別れです。 予約しているランドクルーザー300が近々納車です。 事の発端はディーラーから相談があり、「予約しているカラーと違うカラーの車両にキャンセルが出たので検討してもらえませんか?」との電話 ディーラーに行って話を聞いてみると、自分... 続きをみる
- # 愛車
-
この車で出勤する最後の日となりました。 少しだけ早く家を出て、 人の少ない観光地にて記念撮影。 バシャバシャとたくさん写真を撮りました。 カッコよくて静かで安定感があって 高級感もあって座り心地も良くて 人を乗せても広々していたし何よりも 運転がしやすかった! 13年もの間、安全にいろんなところへ運... 続きをみる
-
13年も乗った車は私を色んな場所へ連れて行ってくれました。 19万キロ。本当にありがとう。 来月には下取りされて手放すことになりました。 今まで車検の度、部品の交換や修理の度に お金のことで憂鬱になりました。 あ、税金や任意保険もありました。 それでもいよいよ手放す時が来たかなと思ったら やっぱり本... 続きをみる
-
初めて塗装した箇所が、最近になって白っぽくなってきました。何かと失敗のある箇所なんで仕方がありません。再々塗装します。 天候は、時折の風雨という塗装にはバッドコンディションです。が、決行です。(笑) 白っぽくなったところを中心に耐水ペーパーで塗装を剥がします。 今回は、プロ仕様の養生シートで周囲を保... 続きをみる
-
車のドアミラーカバーを塗装し直そう!~ #2023/12/07
今週に入ってのお肉屋さん、平素の雰囲気に戻りました。先週末は、リニューアルオープン記念特売のために、とても忙しかったんですね。皆さん、お疲れさまでしたね。 そんな最中、明日から安売りスーパーの45周年セール感謝祭と銘打って、三日間にわたり全商品が10%引きの売り出しとなります。 大変です。またもや忙... 続きをみる
-
-
-
Goto眼科 & お肉屋さんからの電話~ #2023/11/28
今日は平日の休み、天気が良さそうに見えるけど風が強い! 突風が何度もやって来るヨ。 一週間前に車の一部を塗装したので、その研磨と他の箇所の塗装を予定していたが、この強風では塗装は無理なので、研磨だけにしました。 使用するコンパウンドはこれ、3Mのハード2Lです。 研磨した結果はこれ、 素手で触った感... 続きをみる
-
凄く寒い朝から仕事だったのでフル装備で出勤したんだけど、徐々に気温が上がった様で、昼休みには上下1枚ずつ脱いで仕事をしたよ。 仕事頑張ったんで、ご褒美に一本~ 先日、CMで流れてたんで買いました。美味しかったです(^^♪ ◇ 昨日は真っ赤な紅葉を見に行ったんだけど、自宅周辺には黄色いイチョウの木がた... 続きをみる
-
今日は、とても良い天気、晴れて気温が上がり、風も殆ど無い塗装日和でした。 先週の火曜日に愛車の擦り傷を塗装したんだけど見事に失敗して、更に広い面を塗る為に新たに塗料を注文してました。 予定では、明日の午前中に到着すると思われたので、再塗装は金曜日を予定していました。 が、 なんと、今日の午前中に塗料... 続きをみる
-
今朝も今季一番の寒さだったけど、昼間は陽射しが強くて着るものに悩んだ一日でした。 表題の"大失敗"とは、我愛車に関することです。 しばらく前に自宅駐車場にて自分が運転中に擦って作った擦り傷を塗装したんですが、大失敗という結果となりました。 まずは、結果から~ 擦り傷の範囲を含めて広い範囲を研磨して塗... 続きをみる
-
-
チト、、笑える金額ですが、、値段が付くのでねぇ
-
愛車、ちょっぴり回復 & GoTo実家~ #2023/10/03
わが愛車、カーナビやルームランプそしてキーレスエントリシステムの一部が動作しなくなりました。 きっと、ヒューズが飛んだんだろうと思い、先日は助手席足元にあるヒューズボックスを開けて該当箇所を確認しましたが問題無し。ということで、諦めてましたが今朝「そう言えば、ヒューズボックスはエンジンルームにもある... 続きをみる
-
-
夜寒いんで、就寝中にエアコンの冷房を使うことが無くなった今日この頃です。 朝の空、 秋らしい模様。お月さん好きだけど、空に浮かぶ雲も好きですね♪ 午前中は、冬用の掛布団を自宅駐車場の屋根の下で干しました。 今宵は気持ち良く眠れそうです! 満月を過ぎた月、 欠けるのが速いですね~ PS: 壊れかけてい... 続きをみる
-
-
-
新車で11年前に購入した愛車🚗。トヨタヴィッツ。 車検に出してピカピカになって戻ってきました🙌 父が6年前に他界するまでは頻繁に実家や病院に通ってたので 毎日運転しない日は無いくらいに動かしていたけど、 ここ数年は一週間乗らないこともザラにあっていまだに 走行距離は7万キロにも満たないくらいです... 続きをみる
-
毎夏、過去最高の暑さを記録するここ数年、今年も暑かった。今でも、昼は暑いんだけど。 昨年に続き、今年も暑い夏にたくさんの汗を流してきたが、そろそろ終わりに近づいてきたかも。 今日も早朝から庭掃除をして汗を流した。一回当たり、20分程度だが、滝汗を流して宅内に戻るってのを繰り返したね。 そのたびに着替... 続きをみる
-
-
8月14日 盆暮れ正月 + 昼夜 関係のない仕事をしていると 世間が 夏休みだと言うことを 忘れてしまいます チチちゃんの入院している病院は 土日面会がお休みで 初めは、「なんだよぉ」って思ってたけど 夜勤入りの前に昼寝を早く切り上げたり 夜勤明けで、仮眠程度にして 面会行ったり しなくてもよい、レ... 続きをみる
-
十万円愛車 ミラジーノ日記、、今日も、、しかし 洗車すると雨が降る
あまりにも汚れていて、、午前に洗車してたら、、〜雨、、 まぁ ざっと汚れ落として、、拭き上げる手間は省けました そしてごごは、、津久井湖畔の昼カラオケ そして また雨、、まぁ ジーノは 少し綺麗に見えて、、 今日はハンドリング、、こいつ かなり鈍い 狙って切らないと、、タイミングも少し早めに決めない... 続きをみる
-
-
今日もお出かけはジーノで、、 エアコン掛けて60キロ出して、、まぁ 大丈夫 給油して燃費を、、 エアコン使って14.4キロは立派かな? 昼は予定通りに カツ丼 クーポン100円引き 近くのインターコピオ iPhoneXRで 無理クリ望遠撮影、、 上手くナンバーがぼかせているだろうか? 暑いよ〜 今日... 続きをみる
-
やっちまったぜ!愛車、ガリガリ~っと #2023/07/15
今日の早朝は、博多山笠の追い山、最高のクライマックス、のはずが、どうやら、事故があったようだ。岸和田のだんじりでも事故があるようなので、祭りで浮かれないように気を引き締めて参加してくださいね。 ◇ 今日はもう梅雨明け宣言が出されてもおかしくないような一日だった。 暑い! 風が熱気を帯びている。 時お... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん&あと、残り1,500km~ #2023/07/07
今日は、7月7日なので七夕なんだけど、午前中からパラパラと雨、12時頃から本格的に振り出し豪雨~ 暫くしたら、やんだけど、午後3時頃には再び豪雨~(笑) 締めの夕方は雨がやんで蒸し暑い夜となってます。 ◇ まるで、ジェットコースターのような天気、、、なので、お客さんの入りが極端でした。雨が酷いと、店... 続きをみる
-
十万円愛車 ミラジーノ 買う時にゃ確認するに決まってるでしょう 足回り、、
フロント リヤ共、、ボディを押し下げて見れば ショック抜けは分かります 買う時には、、 ただ、、価格が価格 いつ ショック抜けても、、ねぇ
-
今日は 乗るつもりがなくて、、 天気の良い日はバイクに、、 セブンでコーヒー、、 ところが夜に、、 ムカデに噛まれて 救急搬送、、 家族が、、ですけれど 掛かりつけの病院が有るのは 心強い ミラジーノ ドアを開けると メーターがほんのり、、 キーを回すと、、 ベンチレーション系は スイッチ入れないと... 続きをみる
-
今日も慣らしに近隣走行 お決まりのファミマでコーヒーブレイク ドリンクホルダーが装備されているのは 助かります 後、、やはり パワーウインドウのスイッチ 運転席のオート機能は使い難い 止めたくても 全開 全閉、、ウザ!
-
広島市内は、今週末に向けて大変な状況となっております。 呉市も警察官の姿、パトカーなど何時もより多く見受けられます。 さて本日は、愛車に乗り呉市にあります、音戸エリアに行ってみました。愛車はミニベロです~😊 音戸は島ですから、本土との間に海があります。 それも結構狭いです。 手前が音戸、向う側が本... 続きをみる
-
今回の車検で多少の部品交換などもあり、部品取り寄せのため二泊三日のお泊りとなった愛車が今日の午前中に戻ってきました。 今回バッテリーを交換したんだけどほぼ、お終い状態だったんで危うい所でした。 でも、14V近くまでは出てたんだと思うので何故ダメかと疑問に思うが、たぶん何かの比重の関係だと思う。 前回... 続きをみる
-
天気予報では、九州北部は大雨予報であったが、雨はちょろっと夜間に降ったのみで今は強い日差しが降り注いてます。 この調子じゃ今日は蒸し暑いね! 全国的に見ると、 本州南岸沖に巨大な雨雲、見ようによっちゃぁ線状降水帯に見える。 宮城県に固まるように雨雲があるがこれは大変な大雨になってるんじゃなかろうか?... 続きをみる
-
-
愛車の 軽キャン🚙無事 売却完了しました💰 車 を 売るって 大変 だと思ってたけど …結構 呆気なく 簡単 なのね💦って事で 本日より 私 きゅぴパラ子 の 生活&人生 ノーマイカー 今後は 徒歩・自転車・バス・電車 それから カーシェア移動 したいと思います(*´ω`*)✨ 本日の体重…5... 続きをみる
-
頭が鈍く⚡ズキズキ⚡痛くて 寝れなくて… 結局 明け方3時頃 💊薬💊 を飲んで やっと 寝れました💤月1 恒例りーせー間近 だと💦 とにかく 今日は 愛車査定 を しなくちゃ❗ りーせー中 動けない からね 今日中に行動✨ 本日の体重…52.8キロ 懸賞当選…カルビー じゃがいも・オリジナル... 続きをみる
-
最近 再び 出社 される方が 増えた様で… 今朝 見たら 駐車場の 車🚙が ガラガラ状態❗ 電車の密 を 出来るだけ 避ける作戦 苦肉の策 ってヤツでしょうか❗❓お気をつけて〜🎵 本日の体重…52.6キロ (朝食) シークワーサー白湯 パン・ド・ミトースト (バター・アガベシロップ) 目玉焼き(... 続きをみる
-
選挙🎵選挙🎵私 きゅぴパラ子 の 清き一票を 投票しに朝から行動❗朝なら チャチャっと終わる よね〜っと気軽に投票所に行き 投票 終えて 会場外 に出ると ナント 人・人・人❗❗カオス状態でした❗❗❗早目に行ってギリギリセーフ✨ 本日の体重…53.0キロ (朝食) シークワーサー白湯 ミニク... 続きをみる
-
-
今日は ずーっと 修理 に出していた 愛車🚙✨ 軽キャンちゃん を 引き取りに行くんだ~🎵 って事で 代車 とは 今日でお別れ バイバイ👋 本日の体重……53.2キロ 懸賞ハガキ……1枚(合計21枚) (朝食) レモン白湯 クロワッサン×2 ハムウインナー オムレツ サラダ ミルクティー (間... 続きをみる
-
-
-
-
車検でした。 今回は、一時間のクイック車検にしました。 ディーラーに着き、 「お飲み物は何にしますか?」 「抹茶ラテ、お願いします。」 暫くして… 「お客様、修理箇所がございまして、そこを直さないと車検が通らないので…」 というような説明を受け、 ハンドルを左右に切るときにどーのこーの… 下にゴムが... 続きをみる
-
今日は気持ちの良い晴天です 朝から布団を干したり掃除したり 地域のお地蔵様の掃除とお花も取り替えて 愛車のオイル交換へ 毎日往復40キロの通勤で、あっという間に5000キロ越えです その後、鳴門の公設卸売市場でマグロの解体ショーがあるというので義母と行きましたが …終わっちゃってました 早すぎる そ... 続きをみる
-
今年車検のため、今日から愛車が入院・・・。 寂しい・・・。 通勤で車を使うために、代車を準備して下さった担当の方。 いつも、すみません。 ありがとうです。 今回は、タイヤも交換です。 早く帰ってきてね。 待ってるよ~( *´艸`)
-
-
-
-
-
その後も調べているとこんなのもありました。 CST C-1576 タイヤチューブセット 20インチX1.75(2本巻き) TIS01400 スポーツ&アウトドア 1台分がフルセットでなんと2,580円! 安いっ!! しかしパターンが気に入らない・・・。 でもな~SR076だとタイヤのみで1,500円... 続きをみる
-
-
久しぶりに我が愛車に乗ろうと空気を入れ、走り出してみると ポッコンポッコンと定期的に振動を感じる。 よくよく見るとこんなにひび割れが・・・ 振動の理由はわかりませんが、こりゃ~タイヤ変えなきゃだめだな・・。
-
-
もうすっかり春になりました。私の長男もやっと高校受験も終わりおかげさまで志望校への入学が決まりました。そこで問題になったのが通学用の自転車です。中学の時は徒歩での通学だったため通学用自転車は持っていませんでした。普段乗っていた自転車はGTのアグレッサー(MTB)です。さすがに中学の3年間ろくにメンテ... 続きをみる
-
前回のMTB旧街道旅でJR紀勢本線の列車の中での私のタイオガ製の輪行バックの使いずらさが気になり駅での列車の乗り換え待ち時間にいろいろ調べてみました。下記がJR東日本の規定だそうです。その他のJRも同じだそうです。「列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大の... 続きをみる
-
-
-
#
ガレージハウス
-
バイクガレージは吊り下げる収納で狭い空間も有効に活用しよう!
-
バイクガレージの整理整頓にお洒落な工具箱・ツールボックス選び
-
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
-
Daytonaのインナープロテクターで普段着をバイクウェアにしてる人
-
TT&CO.McHAL『クラブスター』のヘルメットがお洒落すぎるだけの話
-
バイク乗りが解説!ガレージでも楽しむコーヒー道具おすすめ15選
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.8
-
都会の月極駐車場探しのコツ 大手不動産会社で探すのは難しい?
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.7
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.4
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.5
-
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.6
-
〈ガレージの水栓〉洗車だけじゃない!使えるミニシンクの選び方
-
横浜のガレージハウス専門の不動産サイト【いえとくるまと】です
-
いえとくるまとの「と」
-
- # ジョイフル