▲ミニバラ ▲ローズシロップ炭酸割り ▲ミニバラ 2022年に作ったローズビネガー、あと少しで飲み切ります。 一年寝かせてもバラの香りはちゃんと残っていて、しかもお酢の角が取れて味にまろやかさが増します。残念なのは鮮やかなバラ色が薄れてしまうこと。 今年も2023年ものを仕込んでいます。まだ漬けたば... 続きをみる
ローズビネガーのムラゴンブログ
-
-
昨年より10日ほど早く開花したバラ。毎日3〜4輪ずつ咲いていて、一気に満開になる様子がないのがちょっと残念。 このバラは食べられる品種で香りも格段(某フランスコスメブランド御用達のバラ)。その香りを閉じ込めたいので開花したら直ぐに収穫します。花弁をバラして水洗いし、軽く乾かし水気をとって純リンゴ酢に... 続きをみる
-
▲左・中:イチゴビネガー、右:ローズビネガー 仕込みは2022年4月21日。 ▲2021年もののローズビネガー ▲2021年ローズビネガー炭酸割り 今年もビネガーを作ります。 定番のイチゴと開花したばかりのバラのをビネガーに漬け込みました。 一昼夜経ち、イチゴの赤い色素が溶け出してきています。 バラ... 続きをみる
-
▲右)2019(R1)年長野県産ブラックベリー 左)2021(R3)年産ブラックベリー ▲2021年産ラズベリービネガー 自宅で採れる量では少なすぎて作れないので、生産農家産から分けていただきました。これで、念願のラズベリービネガーが仕込めました。出来上がりるまで待ち遠しいです。 ▲2021年産ブラ... 続きをみる
-
▲紫枝 ▲豊華 ▲本日16輪収穫 ▲4月19日収穫 ▲4月20日収穫 ▲4月21日収穫 ▲花弁を自然乾燥させた状態 ▲左:花弁を乾燥させたもの、右:生のまま 左2瓶:4月5日仕込んだ「とちおとめ」、右2瓶は今朝仕込みました。 日差しが強い夏日が続いています。昨日は気温25℃、湿度23%、空気が乾燥し... 続きをみる
-
▲レモンバーム、ミント 虫に刺されて以来、体の毒素を抜きたくて、ハッカ油で長風呂しました! 夏はシャワーだけの方もいらっしゃると思いますが、湯船につかると体にもメンタルにも良い効果があるので、レモン家は暑い日でも必ず湯船に入ります。 ハッカ油が、体内や体の表皮の解毒(デトックス)をするというエビデン... 続きをみる
-
4月25日に咲いたバラを純リンゴ酢につけて一ヶ月寝かせましたので、ローズビネガー解禁です。途中何度も試飲しまくってしまいましたが(笑) それがあまりにも美味しいので、あっという間に無くなってしまいました。暑い日に炭酸で割って飲むと格別です。 もっと熟成させたら一段と美味しくなるのではないかと思い、三... 続きをみる
-
-
今日は、日中の気温が28度以上という予報でしたが、もっと気温が上がったような気がして、とても暑かったです。まだ暑さに慣れていないせいか、ちょっとぐったりしてしました。そんな中、食香バラが次々と開花しています。 紫枝(ずず) 八重の豊華(ほうか) 豊華の花びら+氷砂糖+リンゴ酢 豊華でローズビネガーを... 続きをみる
- # ローズビネガー
-
#
丁寧な暮らし
-
おひとり様の贅沢!?上賀茂手づくり市で爆買いした話【京さんぽ】
-
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
-
むだがなくなるキッチン道具の見直し
-
ミニマリストが愛用するふきん3選|シンプルで清潔に使えるおすすめクロス
-
私らしく暮らしを整えるためにしてきたこと
-
++サッチング作業*++
-
大失敗の混ぜご飯をアレンジ!?美味しいリメイク【3選】
-
オーストラリア発、地球と私に優しい「GREEN NATION LIFE」アロマディフューザー
-
おもてなしを格上げ!WASARA紙皿の魅力と活用術
-
今食べたいものを食べる、休日の食事
-
血管も柔軟が必要?!しなやかな血管でムクミを解消する小松菜としらすの混ぜご飯
-
退職後に花を愛でる(丁寧な暮らし)
-
春といえば
-
【サステナブル】ベランダ菜園グッズは100円ショップで揃える
-
五感で味わう、至福のひととき。RIVERET レイヤードタンブラーで、日常に贅沢を。
-
-
#
サイドFIRE
-
Xはじめました【自己紹介も更新しました】
-
すぐやれ。はやくやれ。
-
「あかん、こんなはずでは」もう限界、時代の変化についていけない!!
-
5年ぶりの健康診断
-
北海道大学総合博物館、見ごたえあって大満足
-
似顔絵はどこまで美化するのがいい?
-
積水ハウス 利回り4.3%へ【今週買いたい割安株②】
-
証券会社のセキュリティ問題……怖い
-
仕事は3種類だけ!働き方迷子を卒業するシンプルな方法
-
楽天証券、フィッシング詐欺被害急増
-
インドの空?いいえ、東京の夕日です(涙)
-
アステラス製薬 利回り4.95%へ【今週買いたい割安株①】
-
4月から会社辞め放題ってそんなにか?
-
「スーパー派遣さん」を見てると、自分が恥ずかしい
-
勤続20年目・夫の退職を阻止できた訳
-