今朝は色々思わぬことがあり 自分のキャパを超えそうでしたが 何とか平常心を保ちつつ 朝食に 少しだけ目先を変えて スモールハッピーを取り入れてみました.*♡*♡.*♡.* ドリップコーヒーの銘柄を 普段と変えてみたことです💎✨💍 味わいを比べてみたら 全然違う❁・*:..。o○ ホテルみたいな... 続きをみる
レモンビネガーのムラゴンブログ
-
-
午前中の早歩き 今日はルートを変えて お花見コース😊🌸🍡 スマホで撮影しながら 桜🌸🍃🌸 愛でる至福の時間✾✿❀ なんと美しい桜でしょう🌸*✲゚*🌸*✲゚*🌸 至るところで咲いています✩°̥࿐୨୧ 道行く人も居なくて 独り占めしてるみたいで 少し気がひけました🌸🍃 途中数台の車... 続きをみる
-
だんだんとお日様が登ってきて 少しずつ気温が上がってきました(*´`)♡ 今日は風がないようで 部屋にいるよりも外に出た方が暖かく感じます✩⋆*॰¨̮⋆。˚ 朝の早歩き、今日もサクッと済ませて 暖かくしたリビングで ランチをいただいた後に ゆっくりとブログを書いています.・*’’*・.♬ さて、今日... 続きをみる
-
▲右)2019(R1)年長野県産ブラックベリー 左)2021(R3)年産ブラックベリー ▲2021年産ラズベリービネガー 自宅で採れる量では少なすぎて作れないので、生産農家産から分けていただきました。これで、念願のラズベリービネガーが仕込めました。出来上がりるまで待ち遠しいです。 ▲2021年産ブラ... 続きをみる
-
今日は朝から雨です… ばたばたと始まった4月もあと三日… 気が付けば、明日からゴールデンウイークが始まります。何も無いからゴールデンではないけど^_^; 東京の息子も帰らず、予定も無くなんにもないなぁなんて思っていました… でも、やる事はあります。 仕事のことで頭がいっぱいで、何も考えてなかったけれ... 続きをみる
-
▲この画像見てください‼️ 蟻がレモンの中に入り込んでいます。 恐るべし、🐜さん。 そして、レモンの付け根あたりには白い幕がかかっています。 何かの幼虫が巣作りでもしたのでしょうか。。。 今朝発見したのですが、🍋があまりにも悍ましい姿になってしまってショックです‼️ 先週まではこんな風になってい... 続きをみる
-
レモンを収穫しました! 実がなかなか大きくならず小ぶりですが、一冬超えて色付いたので収穫しました! 3月に暖かい日が続いたせいか、新しい花芽もつきました。 どんなふうに食べようか? 出来ればレモンを主役にしたい。 一つはフレッシュな状態で、皮ごと味わいたい。 残りはどうしようか? 私の定番レシピのフ... 続きをみる
- # レモンビネガー
-
#
太陰暦
-
西暦2017年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2016年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2014年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2013年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2011年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2012年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2010年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2009年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2008年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2007年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2006年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2004年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2003年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2002年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2001年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
- # 60代ブログ