みなさんこんにちわ、今回より記事のタイトルをほんの少しだけ趣向を凝らしたタイトル名にしてみました。 ますます分かりづらいブログになってしまいましたが、これからも宜しくお願い申し上げます。 前置きはこの辺にいたしまして、本題に入りたいと思います。 しばらく休んでいた、ひと駅散歩ですが、この度気温も上が... 続きをみる
一駅散歩のムラゴンブログ
-
-
今回の散歩は、江曽島駅から西川田駅までの散歩です。 江曽島駅西口の前に、駅の有料駐車場がありますので、改札の窓口で500円を支払い、いざ散歩に出発! ぶぅぶぅ~(鳴) 江曽島駅の南側の通りに出て東へ向かい、江曽島ロータリーを右に曲がると、以前ブログに書いた『やさい&くだもの村』がありました。 野菜は... 続きをみる
-
前回の続きです。 南宇都宮駅に着いた私達は、まだ帰宅には時間が早い事と昼食を摂るため、江曽島駅まで足を延ばします。 東武宇都宮線の踏切の先には、平行してJR日光線の線路が通っています。 突き当たりには富士重工の北門があり、塀の壁面はキャンバスとして、市民の方々に富士重工が開放し、2年に1回絵は書き換... 続きをみる
-
久しぶりに雨の降らない休日、あいにくの曇天の空、降水確率10%を確認し、いざ散歩に出発します。 まずは自宅を出てバスに乗り込み、東武駅前のバス停で下車します。 ちなみに駅は、東武デパートと併設されています。 東武宇都宮駅の西口です。今回の散歩はここからスタートします。 東武宇都宮西口を南下し、東武デ... 続きをみる
- # 一駅散歩
-
#
田舎暮らし
-
言に宿りしもの
-
無印良品 八戸
-
愛犬3回目の命日 長寿犬の秘訣
-
アルコールを止めて ・・次は・・!(^^)!
-
古希に思う…残りの時間を大切に
-
All veggies you can eat 〜野菜食べ放題〜
-
年初からブログをずっと更新できなかった理由を説明します。実は…
-
恒例の体重測定(ヴェルメ2歳8ヵ月&団長0歳2ヵ月1週)
-
どっちが美味しいかな 八戸
-
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は本当に必要?基本情報や口コミを徹底調査!【PMPC-MA2-B】
-
エバークック フライパンセットの実力は?本当に焦げ付かないの?基本情報や口コミを徹底調査!
-
Yoranoの低温調理器って実際どうなの?使い勝手は?基本情報や口コミ、メリット&デメリットを徹底調査!
-
パール金属 VISIONS フライパンの実力は?焦げ付く?口コミから見る真実と基本情報を徹底調査!
-
シービージャパン「レンジグリル copan」の実力とは?買う価値は?基本情報や口コミを徹底調査!
-
PTAと市長選・・・寒中の雪ダルマミステリー!
-
-
#
定年後の暮らし
-
生活206(そう言えば今年から確定申告もない完全無職爺い)
-
その他207(信託銀行よ/改悪?/早く言ってよ)
-
引越し準備(ほぼ)完了!
-
『60代、少しゆるめがいいみたい』岸本葉子
-
生活205(またバイトに行った/心もちを変えれそう…)
-
『大阪中華 サワダ飯店』麻婆豆腐を満喫(大阪市北区)
-
最後の富山寿司を堪能す。
-
【放送大学】初めてのレポート作成に悪戦苦闘
-
生活204(悪い夢ばかり見る/通院7,000円もかかるが必要かもね…)
-
「陽気なギャングが地球を回す」(著:伊坂幸太郎)を読んでみた。
-
『俺と師匠とブルーボーイとストリッパー』桜木紫乃
-
明日は久しぶりに出勤だけど、そんなに憂鬱じゃない
-
正月気分は・・・皆無
-
『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈
-
スローライフ43(ちょっと残念だったり…イマイチ正月)
-