【ハーブ天然ものがたり】第16話 梨 古今東西ハーブには、聖なる神話から民間に口承されてきた寓話、受け継がれる伝統、神事に風習、おまじない、迷信から魔法の儀式まで、ふしぎな歴史・物語がたくさんあります。 人の身近にありながら神秘的な背景をもつハーブ・植物のおはなしを、所感まじりに綴る【ハーブ天然もの... 続きをみる
梨のムラゴンブログ
-
-
-
蒸し暑い日です。 主人の入院している 病院へ 寄りました。 ちょうど CT検査に行くところでした。 次女も来ていました。 主人の好きな かき氷を 持ってきてくれました。 検査から戻った 主人と 3人で少し話して。 帰って来ました。 次女も、 孫達の下校時間なので 帰って行きました。 夕方、 長女のと... 続きをみる
-
皆さん綺麗に見えていますか? 鮭の酒粕漬け焼 (去年のキュウリ漬けた残りの酒粕に昨日漬けておきました)🐟️ ナスとパプリカの焼肉タレ炒め🍆 オクラの胡麻和え 丸オクラなので大きくても硬くなく大丈夫 隣から(市場で買って来た新鮮な海老茹でました)🦐 栗が落ち始めました🌰 甘めの醤(ひしお)でい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ダイエットしようと決めたのに 次々に美味しいものをいただいたり 安く買えるから一緒に買おうよと誘われる。 そして誘惑にすぐ負けてしまう情けなさ。 色んな種類のワケアリ梨を安く譲ってもらうことが続き 今、我が家は梨長者のようになっています。 その都度、お金を渡すのだけど お金ってそのまま渡すのに気が引... 続きをみる
-
-
-
-
今日は いつもと違う病院の 診察の日です。 娘が病院へ 送ってくれます。 朝、娘が来ました。 新鮮たまご 色々と買ってきてくれました。 お昼は 買ってきてくれた チキンサンド、 主人は脚が浮腫んで 痛くて 歩けません。 介護タクシーを頼みました。 診察、無事に終えて 帰宅します。 優しい方から みご... 続きをみる
-
-
-
#
梨
-
タイの梨の話 梨はタイ語でサリー
-
【梨】結実!
-
【梨】開花!
-
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
-
【梨】もうすぐ開花!
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】梨
-
【YKベーキング】 りんごカスタードフランス 【リンゴ派? 梨派?】
-
🚩外食日記(1673) 宮崎 「スイーツ シェノン アハ(SWEETS CHAINON AHA)」②より、【和梨と洋梨の焼き込みタルト🍐🥧】‼️🌐宮崎市塩路🌐
-
梨の前菜✨ハニーマスタード添え
-
秋の果物と稲刈り
-
ふるさと納税@梨
-
野菜は意識して食べるようにしている。
-
信じて使ってみよう
-
1779. 11歳のお誕生日会② *ケーキ編*
-
あらあらまぁまぁ、おっとあぶないじゃないかww
-
-
-
-
蚊取り線香携えて、草むしりとむしった草の後片付けを頑張ったら、蚊に8か所くわれた。シャワー浴びたし、晩ご飯も終わったし、いつでも寝れる。18時49分。 晩ごはんはピザ ホタテと海老のピザ 梨カスタードクリームピザ 梨遊び 8年前の今日の晩ごはん とろとろねばねば蕎麦 とろろ、納豆、味噌味ラタトゥイユ... 続きをみる
-
今年の5月で退職した旦那君。 私もですが、まだ60歳に達していないので お給料から自動払いされていた国民年金を 自分たちで納める必要があります。 健康保険や401Kの手続きは 退職時にできたのですが、 国民年金は「通知をお待ちください」。 待つこと2ケ月半あまり。(^^;;; ようやく「通知」が来ま... 続きをみる
-
夜中に 激しい雨音が聞こえて 目が覚めました。 起きた時は 小雨でした。 ガレージのステップが 隣りまで流されていました。 もとに直して 朝ご飯。 急に激しい雨が降ってきました。 家の周りのコンクリートの所に 水が溜まってきました。 床下浸水になったら大変! 雨の中を出て チリトリですくって 庭にま... 続きをみる
-
-
昨夜は主人、 よく眠れたようです。 今朝は 涼しくなったせいでしょうか。 午後から 私の検査のために 隣町の病院へ行きます。 体調は絶好調です。 健康診断みたいな検査です。 主人は お留守番してもらってます。 お昼ご飯は ナポリタンと梨 主人のお昼を 並べて 出かけました。 駅まで主人が 送ってくれ... 続きをみる
-
-
-
今日は病院です。 主人の消化器外科の 予約日です。 予約時間が早いので バナナだけで出発。 最近、食欲ないので 元気の出る点滴を してもらいました。 その間に 私は処方箋を持って 薬局へ 薬をもらいに行ってました。 薬局、混んでました。 やっと 薬をもらって 病院へ戻る途中。 パラパラ、、、 雨が、... 続きをみる
-
孫娘に、「豚の角煮が食べたい」と言われ、 大根は入れて欲しくないとのことなので、 干し椎茸入れた。茹で卵と昆布も入れた。 美味しそー 椎茸、まじ旨い。 のに、椎茸だめなんだって。 へー ママは好物なんだけどな。 晩ごはん 豚の角煮 モヤシと韮の炒め もろきゅう 漬物 竹の子粕汁 オクラ 麦ごはん 梨... 続きをみる
-
今年も武田ファームさんに梨を買いに行きました! 新しい品種の緑色の梨 ブドウはあと1ヶ月後くらいに収穫できるそうです。 武田ファームさんのブドウは粒がめちゃくちゃ大きくて、500円玉と比べると… すごいのよ〜 でかいのよ〜 ブドウとっても楽しみです
-
今夏、二箱目の梨を頂きました^ ^ さすがに多いので、母へお裾分けに行きました。 母に梨を渡して、 お茶を飲んでいたら 役所から届いた書類をちょっと見てほしいと頼まれました。 どれどれと目を通して、これは大事な内容ではないから 捨てていいよとゴミ箱へ捨てました。 じゃあこれは? それからこれも見てー... 続きをみる
-
昨日は、親戚から立派な沢山の梨🍐が届きました。 埼玉の方は梨が有名なのかな❓❓ 毎日、少しずつ頂きたいと思います🎵
-
真夏の只今 絶賛❗❓満腹中枢 崩壊中でして ⚾高校野球⚾を朝から楽しく📺テレビ観戦📺 しながら パクパク 食事&間食を楽しみ中~🎵 なんて…可愛い問題では無く❗塩分摂取量& 体重=健康面的に ヤバイ感じが ビンビン❗❗❗ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー白湯 コッ... 続きをみる
-
1週間前に梨を買ってきましたが、もう全部食べきってしまいました。 というわけで、昨日は梨を補充しに行ってきました。 朝7時半に家を出発しました。 早すぎると梨の直売所やっていないので… 堂面橋で大落古利根川を渡ります。 夏場はいつも水量多いですが、昨日の台風の影響で一層水量が多く感じます。 一般道を... 続きをみる
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 終わって しまいました お盆休み 仕事行って来ました❗️ 雨足が 強くなる前に帰宅 長女がバイトに 出
-
昨日 ソラマチ で食べた🥢 お初🍲もつ鍋🍲が 美味しかったので 今後の鍋人生❗❓メニューが 増えました🎵 パチ パチ パチ~👏 でね 数多くの 美味しい お店がYouTubeで紹介されてるので 涼しく成ったら食べ歩きしたいと思います✨ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサ... 続きをみる
-
-
-
8月になり、そろそろ梨の収穫が始まる時期になってきたので、昨日はちょっと梨を買いに行ってきました。 朝7時過ぎに家を出発しました。 この日は割と涼しかったので、7時出発でも暑くありませんでした。 とりあえず緑のヘルシーロードに向かって一般道を走っていきます。 緑のヘルシーロードに入ります。 緑のヘル... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 みなさん 夏 乗り切って いらっしゃいますか? 五輪から 元気をもらい なんとか…… 踏ん張っております
-
-
先日 べりーAの ジュースのラベルの ご注文をいただいた つくし苑様から シャインマスカット 梨 リンゴの ジュースのラベル用の 水彩画も 欲しいとのことで 3種類 提案させていただきました それぞれ個性が出るように シャインマスカットは葉付き Copyright © Yoshiko Takatsu... 続きをみる
-
金曜日 週末は・・・・・と思っていましたが 何一つ出来ず 母に振り回された予想外の週末 私の妹も息子も甥っ子君も疲弊 まだ結論出ていないので 今は考えないことにします 嬉しかったのは 妹が送ってくれた果物野菜 新鮮で香りもよくとても美味しい 大根とレンコンは早速煮物に 土曜日の朝は 韓国バラエティに... 続きをみる
-
-
ずっと前にブログで拝見したけし餅 美味しそうなので覚えていたら、今頃手に入りました^^ 大阪、堺の名物なのですね。 三百数十年前からずっとある銘菓だそうで、賞味期限は3日 固くなったら少しこんがり焼くとまた柔らかくいただけるそうです。 1個約80kcal 材料は小豆、餅粉、砂糖、ケシの実 周りにびっ... 続きをみる
-
-
-
今日はJAの産直へ行きました。 お目当ては梨です(昨日のブログにも書きましたが💦)。 梨の他にも、我家では獲れない野菜があるかしら?👀 野菜や果物を買うつもりが、こんな物を見つけました👁️🗨️ 日本で獲れた果物で作ったグミです✨ ご当地のグミなのかしら?😳 3袋でお安くなるようなので…買... 続きをみる
-
お盆休み期間、毎年恒例のお墓参りからの母、妹一家との食事会、今年は妹の旦那さんが予約してくれた焼肉屋さんへ行ってきました。 そこで、妹一家の近況を聞くことになったのですが、(妹一家のお話しは下記リンクへ!) 妹は引越した先のマンションも無理!ということで、さらに引越しをしていたのです((((;゚Д゚... 続きをみる
-
梨の美味しい季節になりました。 8月末、我家のスイカを食べ終わる頃になると、梨が店頭に並び始めます。 梨には色々な種類があり、それぞれの旬は1〜2週間程度。 スイカも終わったから梨を食べようかな…と思っているうちに、お目当ての梨が終わってしまうこともあります😅 《とらひめ地方》の山に近い方面は、梨... 続きをみる
-
-
-
ようやく9月になり、少し秋っぽくなるかと思いましたが、まだまだ真夏です… それでも秋を感じたいと思い、昨日は梨を買いに行ってきました。 朝7時過ぎに家を出発しました。 若干日差しが弱まってきた気がしないでもないです。 暑いのは暑いですが、まとわりつくような暑さではなくカラッとした感じの暑さに感じまし... 続きをみる
-
-
-
午前中の家事が、ざっと終わってティータイムです。 今日は、カップ&ソーサーな気分で紅茶をいれました。 好きな音楽をかけて、ホッと一息です。 これだけですが なんだか、素敵な時間です(*^^*) ☆☆☆☆☆ 先日、夫の友人のS君(いつまでもたっても君付けなのがいいわ♪)から、梨が送られてきました。 す... 続きをみる
-
今日もナナとニャオは一緒に寝てくれなかった。ニャオは、開けっ放しにしていたスーツケースの中で寝ていた。ナナは、大体同じとこに寝るが、ニャオは、いつも違うところに寝ているから、どこにいるかわからない。起きて、餌をあげて、豆乳飲んで、ママが作ってくれたおにぎり2個食べた。運動して、シャワー浴びて、支度し... 続きをみる
-
-
突然 猛烈な ダイエットスイッチ🔘的な物がONに成り 🔥ダイエット熱🔥が湧き上がる❗継続しないケド 理想の✨健康的なスリム体型✨に成れば… 洋服選びに困らず 行動力も出て より一層 健康的に成る❗❓改めて ダイエットが重要💦 本日の体重…51.0キロ (朝食) シークワーサー白湯 ご... 続きをみる
-
健康診断が終わったので、ランチをたくさんいただきました。 シーフードカレー 海老、イカ、たこ、アサリ、ムール貝などでしたが、魚臭さが全くなく少し甘めのカレーがよく合って、想像より美味しくいただきました。 家で作る時はシーフードは難しくてお肉ばかりなので、たまにはシーフードカレーもいいですね。 付け合... 続きをみる
-
今度は天竺で大変なことが! 昔、インドが大好きな知り合いがいたので、彼女と一緒に旅行に行った。やはり、現地にくわしい人が一緒だとおもしろい旅ができる。ちょっと冒険的なこともあるが。 まず、インドで移動するとき、電車(汽車か)が一時間遅れてきた。さすがインドだと思ったら、知り合いが「すごい!たった一時... 続きをみる
-
スイカの季節から、梨の季節にかわり、ブドウ、柿、みかんにりんごと日本は、 おいしいものが順番にめぐってくる のですね。 季節ごとに出回る食材が変わっていくと言うことに最近はムサさんもようやく慣れたようです。 以前はスイカが出回らなくなるギリギリまでスイカを食べていて、水っぽくおいしくなくなるまで食べ... 続きをみる
-
季節が少しずつ変わって、エアコンをつけなくても昼間過ごせるようになり、スーパーに並ぶ果物も少しずつ変わってきましたね。 我が家は毎年ゴールデンウィーク明けからからお盆明けまで約3か月、スイカに冷蔵庫を占拠されます。 スイカは主にムサさんの消費用です。 先日、ムサさんがこんなことを言い出しました。 「... 続きをみる
-
今日もコンビニ経由🐾 土手に上がる道には行かず ズンズン コンビニ方向へ💦 土手へ着いたら はいポーズ📷✨ いつもの土手では無く、今度花火が上がる 河川敷方向へ💨 すべて!と言って良いほどブレブレ(^_^;) 何故、ここにゴミが・・・・? 楽しんだ証拠? 草が刈ってあり、ロール
-
親戚の人から梨(新高)を貰いました。 大きい梨なので、 1個の1/4をジュースにしてみました。 梨ジュースは今まで見たことが無かった気がします。 これもたまにはアリかもです。 今日は、 昨日お土産に買ってきた栗羊羹でほっと一息ついています。 東京の羊羹とはチョット違います。 さっぱりとした味の栗羊羹... 続きをみる
-
-
まちこがれていた、シャインマスカットをついに買ってきました! たくさんなっている。 梨も いただきます〜! 武田農園さん。 タケダファーム。
-
この前買いに行ったけれど売り切れで買えなかった彩玉梨ですが、普通に地元のスーパーで売られていたので買ってみました。 ちなみにお値段は、2玉で800円ぐらいでした。 隣にあった豊水梨と比べると値段2倍ぐらいでしたが、その分1玉が大きいので割高という感じでもないです。 さっそく冷蔵庫で冷やしてからいただ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😊 何だか、どんより空 今朝はゴミ捨ての後、 草むしり、ミョウガ収穫♡ ボチボチ、ぷっくりしてきました . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 娘繋がりで家族ぐるみのお付き合いの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日お伺いした武田農園さんのぶどうのハウス。 4ヶ月前はぶどうの形もありませんでした。 これがぶどうになります。 そして、昨日はびっくりするほど成長したぶどう。 梨も立派に成長。 いただきます!
-
今日はたまり場クラブのパッチワークに参加してきました。 徐々に進んでいます。 その後で、ぶどうと梨を買いにいきました。 凄いーーー‼︎ こんなに立派に育っていたのね…
-
-
9月4日 採れたての梨は みずみずしくて 秋の味です。カニクリームコロッケ仕込みました。
私の 昔の仕事仲間の方から 久しぶりに 電話がありました。 梨を買って来てくれたそうです。 毎年、その方は お墓参りの帰りに 梨農家で 梨を買って来てくれます。 もう、 25年のお付き合いです。 仕事辞めても 毎年、この時期に 連絡があります。 今年も、お互いに 元気で良かったです。 朝ごはんの後に... 続きをみる
-
-
-
Mちゃんが連れて行ってくれました おおずフラワーパークの向日葵です🌻 向日葵が良く似合います🌻 秋の気配を感じます しっかり咲いて元気になれる向日葵🌻🌻🌻 🌻🌻🌻🌻🌻 二重マスク一重マスクでカラオケ🎤 第八さつき丸のランチ さつま定食 おかわり自由のサラダとコーヒー 梨とイチジ... 続きをみる
-
-
昨日お願いしておいて、今朝収穫した梨を買ってきました。 今年は天候不順で、出来が良く無いそうです。 でも美味しそうです。 袋の梨は娘一家に届けようと思います。
-
果物おいしい季節ですね。 この前買った黄桃おいしかったです。 今度は扁平桃と別の桃。これも安いけど同じくおいしい! オーストリア、桃は小さくてあまり甘くなかったけど、扁平桃はおいしかったです。 中国のはどれも安くておいしい! 梨はほぼ一年中買えるけど、今の時期出てくる上海蜜梨が一番好きです。 bub... 続きをみる
-
-
果物ありという贅沢な朝ごはんと前足を閉じられない猫 実家飯2022お盆2日目朝
こんばんは 今回は 引き続いての実家飯 戻る予定が2日伸びて暫く実家にいることになったので続くかも ついでに猫も見てくれたまえ だらしなく足開いちゃってまぁ 可愛いなぁ でもすらっとした美猫さんですのよ 口微妙に開いてあほっぽいけども 朝ごはんを食べる前に撮影したものですね 人間様よりはるかに前にも... 続きをみる
-
昨日、義姉から大きな箱が届いた。 中は梨だ。 埼玉や千葉は梨が有名だそうだが こちらも果物の有名な産地だ。(*^。^*) 息子2が果物の中で一番好きなのは梨だと言ったのを聞いて 義姉は、可愛い甥の為に生産者さんに注文して送ってくれる。 数日前に買い物に行った時、私も梨を購入して来てた。 その梨よりも... 続きをみる
-
-
気軽に地方の特産物をいただく:ふるさと納税熊本県玉名市の梨(幸水)
地方の美味しいものをいただくのに、ふるさと納税はやはり手軽な方法です。自治体の皆さまも、単なる寄付金集めと考えず、地方の特産物の恰好の宣伝機会と考え、リピーターにつなげてください。 今は冷蔵庫が一杯なので冷凍食品は頼みにくいので、果物を重視しています。震災や豪雨からの復興も願い、さとふるがキャンペー... 続きをみる
-
これって流行っとるん? 店頭で見かける機会が多くなった気ぃする。 色々な種類があって迷って迷って😥 これに決めた😁 今、資格を取得する為にレポート課題を作成 しとるんやけど・・・ その内容に料理も考えなアカンかったりと大変で😨 もち麦でリゾットを作ったこともあったけど これは初めてオートミール... 続きをみる
-
-
おはようございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 遊びにきていただき ありがとうございます 🍀 🍀 🍀 寒さで 💦 💦 💦 カイロでなんとか ⤴︎ ⤴︎ ⤴︎ 💦 💦 💦 💦 今日は
-
私、これ買うの初めてなんやろうか? よく覚えとらんなぁ。 前々からこの品種を知っていたけど・・・ 何だかおじいちゃんみたいな?名前やななぁんて思うてた(笑) 昭和1桁~明治・大正生まれの人に ~吉って名前の方多いんかな? 大正生まれの祖父も名前に「吉」入っとった。 恒例の!?重量測定! 中々、ご立派... 続きをみる
-
いよいよ!この時が・・・ 前々から買うとった鳥取県産の梨「王秋」を今朝食べることに! おっと、その前に重量測定せなな。 今回はめっちゃ緊張!?したな。 1kg超えなるか! 残念! でも、これまで食べてきた「愛宕」や「にっこり」に 比べたらかなりデカイ! 流水で洗う時大変やった。 重いさかいに手ぇ傷め... 続きをみる
-
11月ももう下旬まできたな。 この時期になると特大サイズの 梨が店頭に色々と並ぶんやなぁ。 もう片手で持つのは無理! 両手で丁寧に扱わないと! 重量測定してビックリ! 思っていたより重量あるやん! 大分県産の「愛宕梨」 このような紙にくるまれて売られていた。 大分県といえば「日田梨」ってのも 見かけ... 続きをみる
-
-
またまた梨を頂きました 梨も そろそろ終わりですね 梨の時期のいよいよ最後に頂いたという感じです ありがたいです(人''▽`)
-
今日は果樹園農家さんを見学させてもらいました。 ぶどうと梨と柿を育てているそうです。 ぶどうの品種や育て方などたくさんお話しを聞かせてもらいました。 ぶどうが終わりの時期でしたので,来年はいっぱいなっているぶどうをぜひ見学させてもらう予定です。 柿も接木をして,病気になるのを塞いだり美味しい品種に変... 続きをみる
-
今朝のご飯は 私より 食べることが できました。 EPARKから、 誕生日クーポンを もらってます。 今日は天気も、 悪くて 午前中は 安静にしてたので、 気分転換に クーポンを使って ココスで、 ランチしました。 パスタランチは、 ドリンクバーも 付いてるので 2つ 注文しましたが。 パスタは 食... 続きをみる
-
2021/10/03 この時期 梨は美味しいですね~w シャリシャリして 甘くて みずみずしい (^^) またいくつか頂いたので 嬉しく美味しく頂いています😊🍴 ありがたいなぁ(*^▽^*) さて 夕方になるので ちょっと買い足しに ささっと買い物に行ってきます~w
-
朝ドラ「おかえりモネ」を毎朝録画して後で観ているのですが、今朝も録画をしようとテレビをつけたところ、ニュース「おはよう日本」で内藤克人さんの追悼の番組をやっていました。 内藤克人さんは、日本の経済格差を批判し、誰もが安心して暮らせる社会の実現を訴え続けてこられた経済評論家で、9月1日にお亡くなりにな... 続きをみる
- # 外食
-
#
食べ歩き
-
新潟油そば柿川亭 連坊店(かきがわてい)【若林区蓮舫小路】
-
【名古屋旅】新幹線アイスクリームと、ダイエットお休みをビールでカンパーイ!
-
🚩外食日記(1706) 宮崎ランチ 「鮨と魚肴ゆう心」★46より、【輝き(6品)】‼️🌐宮崎市青島🌐
-
【チャグチャグ馬コ】3万歩歩いたあとは、よ市で飲みまくる!
-
天童市新店オープン kona to milk(コナトミルク) 苺ショートケーキをご紹介!🍰
-
【会津2泊3日旅】3日目:喜多方散策(喜多方ラーメン「松」、大和川酒造北方風土館)、会津若松散策(七日町通り、鈴善漆器店)
-
早朝から人気の東区のパン屋さん『よこいベーカリー』/伏古
-
新鮮な魚が食べられる札幌市東区伏古の食堂『おいらの干物 漁太』
-
山形市新店オープン 食彩処 えにし えにし御膳をご紹介!🍱
-
奈良ISMで酒を飲む愉快なおっさん
-
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
-
タントタントでランチ
-
石清水八幡宮駅前にあるカレー屋さんでランチを食う愉快なおっさん
-
食べにくいのに愛され続ける和菓子!?『麦つき節』がクセになる
-
【新感覚】アボカド×チリミートの破壊力!ランチパックのクセが強い新作
-