Vietcombank(ベトコムバンク)が落ち度を認めて返金する
ベトコムバンクはベトナム4大国営銀行のひとつで、ベトナムに進出した多くの日系企業も口座開設している大手古参銀行。それだけになにかと融通がきかなかったり、システムも古く、困ることがしょっちゅう。私は以前に給与振込用の口座を持っていて、そこから日本の自分の口座に送金したときには難儀した。ベトコム銀行のシ... 続きをみる
Vietcombank(ベトコムバンク)が落ち度を認めて返金する
ベトコムバンクはベトナム4大国営銀行のひとつで、ベトナムに進出した多くの日系企業も口座開設している大手古参銀行。それだけになにかと融通がきかなかったり、システムも古く、困ることがしょっちゅう。私は以前に給与振込用の口座を持っていて、そこから日本の自分の口座に送金したときには難儀した。ベトコム銀行のシ... 続きをみる
私はdocomoのdカードを登録しており カードの支払いと言えばdocomoのカードを利用しています 昨日の夕方・・ 【dカード】カードのご利用確認にご協力をお願い致します といった内容のショートメッセージ📤 「怪しい😏・・無視無視❗」 URLも張り付けてあり クリックしたら最後とばかりに放置を... 続きをみる
5月30日付でユニオンバンクからUSBankへ口座が移行され、 色々な手続きもすべて完了したと喜んでいたのに、 ここ1週間で4回不正使用された。 1回目は行ったこともない場所にあるWalmartで2点買い物されていた。 すぐにFraud Department(詐欺被害の部署)に電話して、 支払い拒否... 続きをみる
数日前 楽天からメールが来ました。 アカウントの確認という事でした。 ???と、思いながらも ログインできないと困るので メールとパスワードを入れたら 画面が変わり 氏名・住所・電話番号・ その他いろいろ【必須】なんて書いてある。 え~~~おかしくない? それはそのまま放っておいて 楽天市場の画面に... 続きをみる
先日アップしたブログの記事。 娘の怖い話④ LINEペイ編 - 乳がん手術後の生活あれこれ LINEペイを不正使用された娘B、意外な決着となりました(ー-;;; まずは、LINEペイの指示通り、交番へ被害届を出しに行きました。 娘B、お巡りさんに「犯人を捕まえたい? お金が戻ればよい?」と聞かれたそ... 続きをみる
夕食後、くつろいでいたところ、娘Bが突然、 「えっ?! 私のLINEペイが今、使われたんだけど( ゚Д゚)」 ええっ!! Σ( ̄□ ̄|||) 娘BのLINEペイ、 プリペイドカード式でカード番号と3桁のセキュリティコードを入れて支払うもの。 支払いと同時にLINEにてメッセージが届きます。 明細を確... 続きをみる
メールのチェックをしていたら デビッドの引き落としをしましたというメール 今日の日付 合計6メール デビッド デビッド、 デビッドで買い物してない!! やられた! 2千円、4千円、2千円、、合計2万4千円!! いそぎネットバンク電話 指示に従い使用停止 明日また営業時間内に電話することに 他人事とお... 続きをみる
2025年、夏の東京湾の釣りもの
2025年第28週 資産運用実績(個人)
なんであの人だけ儲かってるの?→実は“○○”をやってないだけ
【旅行記】今年初の九州旅行!初転勤の街!福岡で、想い出グルメを堪能【1日目】
【 2025 / 7 / 13 】デイトレ今週の振り返り (3週連続負け越し)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏ワザ
【2025年7月 福岡旅行】太宰府天満宮と博多祇園山笠・追い山ならし
「金融所得の社会保険料への反映」とかいうFIRE潰しの愚策
ビットコイン上昇で資産倍増!と今後の戦略
和食朝ごはんと、六花亭のラウンジ極楽のポイントが・・・。
窃盗注意喚起のメール着信!
【必見】投資するお金がないというのなら、まずは「固定費」を見直そう!
FIRE後に「やることを決めておく」は正しいか?
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
FIREで株の専業トレーダーはアリ?新NISAが“保険”になるその理由を徹底解説