仕事・研究のムラゴンブログ
-
-
一日、仕事待ちです。 今度は、私の最も得意とする分野への異動となり、どんな仕事をするかなどについて説明を受ける日だったんですが、うーん。 連絡なし。 こちらから連絡しても、後程と。今まで待ってました。 前の部署に挨拶に行かないといけないし。 いつ出勤すればいいんだろう。 変な夢見たなあ。ホテルの予約... 続きをみる
-
-
-
仕事のストレスがすごくて、寝込んでいました。 本当にすごいんです。 これがストレスか! 自分が150%の努力をすればできる。 今までみたいに気分で仕事してたら不可能。 でも150%で仕事して、その先も150%でお願いしますと言われたら、 心臓が痛むよ。 明日はレッスンで東京出てきます。 ピアノもやる... 続きをみる
-
採用の時にねえ。人事は専門性もちゃんと考えて撮ってほしいよね。 今の会社で、上司がやってほしい分野、というのを確認して入ってないのに、私がそれができないからというので、首切られそうです。 ちゃんと確認しましたよ?私はこの分野が得意ですって。 でも、それと、上司の要求する分野が、4割くらいしかかぶって... 続きをみる
-
-
-
今日上司と面談。 もっとたくさん出勤して、周りと交流してくださいて。 大体、入社時に、在宅メインでというお約束だったよね? 今、2日くらいはいってる。週に2日行くのも結構大変なの。今日は朝7時にタクシー呼んで、いつとまってもおかしくない心臓で、行ってきたばかりです。 行った日にはいろんな人に質問した... 続きをみる
-
昨日ちょっとぼーっとしてしまったけれどまた血圧145くらいに上がってきました。 血圧下げる→心臓が楽できる という感じで整えたいんですが、まだまだですね。まだだって、先週金曜に心不全ってわかって4日。 そういうわけで運動ができないので、この田舎町にできたスポーツトレーニングの会を退会してきました。ご... 続きをみる
-
-
自分が困ってたプログラムが、できました…。 実は昨日12時過ぎまでやってたんです。 でもおかしいなあ、いい絵が出ないなあ…となっていて、うーん。 で、朝一のミーティングで持っていったら、20歳以上年下上司が、条件が足りないと言ってパッと足してくれたら、あらできた。 ちょっと昨日は嫌なことがあって、う... 続きをみる
-
わ、11月があっという間。 転職の11月。 さてどうでしたでしょうか。 仕事:転職しました。周りが博士や頭い人ばかりで、とても居心地がいいです。話が伝わりやすいです。いい会社です。仕事楽しい! 健康:最悪です。呼吸が苦しいです。体重アップです。階段を上がるのが辛い。一応CTは取って、12月に心臓エコ... 続きをみる
-
上司(まだ若い、30代、会社の偉い人)がとても人格が優れていて、頭もよくて、凄く議論していて楽しかったです。 今の仕事は、私がDrの時に初めて携わった分野の学問を振り返るもので、ああそういえばこんな方式あったなあとか、こんな式つかったなあとか、波はサインコサインじゃなくて指数関数でOKだなあとか、い... 続きをみる
-
第2週の水曜が段ボールなどの小見出しだったんですが。 もちろん10月はあたふたしていてできなかった。11月はじゃあ2か月分か。 とおもっていたら、も終わっていた… 私が出かける時間には誰もごみを置いていないから気づかずに出勤してしまって。2か月分の段ボールがたまる我が家。 なにせアマゾンおおいですか... 続きをみる
-
最近は開発は分担で、その分担がしやすいようにオブジェクト指向っていうやり方がある。 サブルーチン作って改良してばらまいているのが私のいた世界だけれど、最近はみんなオブジェクト指向で何でも作っちゃうのね。 作れなければコードを移植して機能を充実させる。 新しい分野を教わるなんて、この年になってなかなか... 続きをみる
-
-
在宅です。 朝は息苦しさで起きます。右横で寝てるんですが、それでも息が苦しいです。 なんというか、気道が狭くなって、一所懸命呼吸しないと息が吸えない感じです。 うーん。これ、病院行った方がいいよなあ。 でもこの前行ったばかりだし。その時は病院まで自転車で行けたので言わなかったです。 でも行くべきか。... 続きをみる
-
-
中華料理を会社の皆様と一緒に。 そんなにしていただいて、私は試用期間でくびになるかもしれないのに。 で、ギリギリ帰れました。 歓迎会で寝るわけにいかないと昨日は都内泊でした。 昨日の記事も校正してあげるかも。 ともかくもう寝ないとあさ5時起き!! おやすみ!
-
在宅って難しいですね…。 いろいろ宿題があったんですがわからんくて上司(年下)に質問なげっぱなし。 で。 手続き上の事でいろいろあるので、そちらにもいろいろ手を加えていたら一日が終わった。でも、朝早くないので、論文も読めて、勤務時間中に蔵の中を本探しに行ったりして、勉強しながらいろいろやってました。... 続きをみる
-
-
昨日は電車があかんくて、でも意外と早く帰れて、楽器出さへんで風呂入ってねました。 今日はもう朝死にそうに眠くて。火曜水曜と今朝、5時間しか寝てない。なので、いよいよあかん、論文も読めない。なんだっけこの数式~、あ、フーリエ変換??みたいな感じで、ボケーっとしてたんですが。 何年かぶりに朝電車で寝まし... 続きをみる
-
職場での部のミーティング。 和やかな雰囲気で。 企業だからね、特許は大事ですよね、 私は国研にいたので特許取るよりオープンアクセスにして情報開示の方向でしたが、民間企業は特許取ってなんぼですから。 やってたことは、FFTした波のスペクトルコリレーションだと思いますが、それって特許前に昔からずっとやら... 続きをみる
-
-
-
仕事終わってないけれど明日から転職です!! 母の不在という、私にとっては今世紀最大の問題にぶち当たっています。 それでは今月の総括~。 仕事:しませんでした~。まるまるおやすみ。 健康:気象病?気圧の変化で私も溶けてしまいました。3hPaでいいから安定してほしい…。このため10月は半分くらい寝てまし... 続きをみる
-
-
本日多忙なり。 10時半からピアノの練習。 いつも10時過ぎに起きるので、練習室に入っても気合が入らない。 ある意味、ボケてるから、落ち着いてなんでも弾ける。緊張もしないし怖いことも考えないし、気にするところは気にしないから、いい演奏はしていないんですが。 そのうちフル回転で頭回ってきた。 すごく練... 続きをみる
-
ほんと…。 あきれてものが言えない。 あのですね、今私が所属している会社では、なんとSFTPの事を知っている人がいないんですよ。 だから私がそれができる仕組みを作成し、ある所に移植するから。 というのが最終出勤日の、重役との話でした。 なので、そのあるところの管理者に、やっていいですか??とご連絡し... 続きをみる
-
-
-
-
今日は、午前中に書類を唯一通過した企業の面接でした。 偉い人と技術の人。 私が立ち上げた事業のツールを使ってくれてる~。 私が知ってる分野の話もしてる~。 なんか話してて楽しい~。 だけど、ビジネスとなると、どうですかと言われると、まったくそちらはわからない。 企業はもうけを出してなんぼなので、そう... 続きをみる
-
仕事で偉い人と話して、まだやる事ができました。 私が残していくものが全くなくなるようにきれいさっぱりにする予定です。 まあそんなもんね。 今日は水曜かしら? これから怠惰でのんびりな日々が続くんだろうなあ。 仕事終わらなかったことを知らせようとしたら、みんなお盆で休みじゃないですか…。 昨日もピアノ... 続きをみる
-
仕事終わりまであと1日です! 慌てて偉い人が、私に明日、仕事時間後に外国からWeb会議で、あるものの仕組みを教えてくれという。 文系のひとにも優しく教える力はあるけれどね。 そんでもってこの技術が私しか使えないことを思い知るといいと思います。 データをちゃんと読めない人、扱えない人、オンラインで提供... 続きをみる
-
さすがに4曲、全部ちゃんと弾けない状態で、まず2曲今月末に先生に見ていただいて、10月末までに間に合うんだろうか…。 不安でならないところ。 とりあえず仕事! ガシガシデータをダウンロードしまくって、データそろえて、上に報告。 私が担当しているサーバがあるので、それをどうするか考えていただけるまでは... 続きをみる
-
こういうことってよくありませんか? 最近100%これなんですけど。 朝早く用事があって出かけるときは気合入っているから忘れているんですが、今日は在宅勤務となったら、足が熱くて仕事にならない。 ひょっとしたら、今日は時間を間違えて1時間早く起きちゃって、そのまま気づかず仕事始めてたのがよくなかったのか... 続きをみる
-
今日は比較的暇な日でした。 ピアノレッスンないから、先週演奏会だったから、今週はフランス語だけ。 でも、フランス語だけだと、わざわざそれだけのためにいくよりは、寝ていたいなあという気分がひっぱる、私を引っ張る…。 でも頑張って出かけました。昨日大変だったし、明日も母のところ行くんだから、休めばいいの... 続きをみる
-
いやいや~。 テレビのある部屋は、エアコンがないんですけど、そこで、ちょっと寝ようと思って横になったら4時になってまして。 なんか具合が悪い。 暑いところで寝てたから熱中症みたいでした。 水分いっぱい取って、睡眠薬を半分の半分にして飲んで、布団に入って冷房かけて寝ました。 やっぱり具合悪かったですね... 続きをみる
-
昨日で仕事終わりだったのですが、まだやる事あります。 PC返してくれって言われてるけれど実質14日まで出勤だし、そのあとは労働者の権利をつかわせてもらい休業になるので、休業が明けたら、持っていきますよ。社長に挨拶しないといけないし、お世話になった人にあいさつしないといけないし。 機械学習できるPCを... 続きをみる
-
-
電車止まったとたん、すぐにカフェを探しました。 駅からちょっと離れたところでカフェとパニーニ食べながら、スマホで検索とかしようとお持ったら、全くつながらない。みんなスマホ使ってて、いっぱいなのね。 あと、フリーのWifiが5Gで、私のスマホは4Gなので通じないのかもしれない。だから、持ち帰りのPCを... 続きをみる
-
-
母の死を願ってる会社。 許さん。 仕事に行った後、2時間ピアノを弾いていたけれど、母が、母が死んでからでないと会社を辞めないと言い張ってる私の事を聴いたら、たぶん「ごめんね」ってすぐ死んでくれると思う。そう思うと、涙が止まらなくて、ずっと涙ながらに、頭の中に、極悪非道な会社の連中、特に取締役、社長、... 続きをみる
-
火曜は仕事以外用事がない日。仕事の上でも用事がない日。 あー。 いろいろ頑張ったからな、今日はいいか~。 って、メールの返事だけやってたら一日終わってしまった。 夕飯の煮込みうどん食べてたら、転職エージェントさんから電話が。 あまり興味ない企業内の顧客分析の仕事どうですかね、って言われて、正直興味な... 続きをみる
-
病院の日でした。こちらは漢方とか睡眠薬とかもらってる総合病院の先生。 先生~しごとくびになりました~!っていったら、 「えっ!」 と、今まで聞いたことない大きな声で。びっくりされていました。 大体この先生は私の診察を最後にするんですよ。 先生も好奇心のかたまりでいろいろ聞きたいみたいで、私も先生と話... 続きをみる
-
今日が、病気休暇の最後の日です。 明日から出勤。 でも、明日は直接自分の持ち場に行かないでくださいと言われています。まず総務によって会議室に行くらしい。 なんだろう、解雇通知でもあるんだろうか。 どうしよう、心の準備が…。 社長が直接解雇通知を示すことはないと思うけれど、解雇通知を受け取ったらどうす... 続きをみる
-
-
今日ちょっと最悪なことがあって…。 仕事辞めるかもしれない。 もともと、私の仕事の価値をわかってくれるような人たちじゃなかった。 ひどい侮辱もうけて、私を侮辱した人は何の罪にも問われなかったし。 ここまでコケにされて、我慢できない。 2年で、この年で、転職って難しいかな。 定年退職が65ならまだ10... 続きをみる
-
-
朝はのんびり起きてきました。ふー。しんどかった~。 金曜日だからしんどいわな。 洗濯できず(1週間以上してない…タオルが山に)、医者に行って診断書を書いてもらう。 私としては6月から休みたかったんですが、医者はそれはおかしいんじゃないって。だっていまつらいんでしょ?って。まあそうだけど、来週学会だか... 続きをみる
-
-
-
休職すると、かえってきたとき、職場が変わったり、給料が変わったり、ランクが変わったりするんですってね…。 まあ、会社はそろそろ私に見切りをつけるんじゃないですかね。いいですそれで。でも今の収入はキープしたいので何とかしたいです。 そもそも休職したいのは、職場のせいじゃないですもの。休みがないせいです... 続きをみる
-
仕事大変でした。昨日の午後に、14日までに書類送ってくれと。 本当はすぐに出さないといけなかったんですが、ゴールデンウィークやがんの検診が入ってすっ飛ばしていたのです。 それを叱咤されました。 それでね。 折れちゃったんです。 母の事もあるし、弁護士さんの事もあるし、私は2月から休みなしで働いてきま... 続きをみる
-
ピアノの練習できん!! 昨日は本当にめっちゃ疲れて、死にそうだったんですけど、今日の朝も疲れてて死にそうでした。でも何とか仕事して、でも仕事にならなくて、うだーーーっと伏せてました。 会社から電話があったのも気づかず。あとからちゃんと謝罪して電話しましたが、もうね、あたくししにそうなのよ。 会社から... 続きをみる
-
朝の天気予報では、埼玉は雨が降らない感じだったんですが。 帰りはすごかったですね。 相変わらず5時起きで、仕事に行ったんだけど、理由つけて海外との会議をぶっちしてしまった。理由があったのでしょうがないんですけど、理由を断ってもよかったのに。 海外の会社からの報告書が上がってきていたので、全部確認。前... 続きをみる
-
昨日ピアノをさぼってぐったりしたんですが、急いで部屋片づけとかしてたので(本当は母が来るはずだったので…)今日もかなりお疲れモードで。 朝6時ごろはまだ雨が降ってなかったので、革靴で歩いていくのはしんどいと思い、自転車強硬手段。 仕事してたんかな~。もう終止だるくてしんどくてもうあかん… なのに~な... 続きをみる
-
昨晩は、リップクリームをべたべた縫って就寝。 ところが。 全然眠れない。1時間おきくらいに起きてイライラして、薬追加して、また起きて、薬追加して…おーまいがーっ。 むかむか。 それでも朝はゴミ出しに行って、ゆるゆると朝ごはん。 最近朝ごはんに野菜が付きました。トマトを切る手間がありますが、あとはカッ... 続きをみる
-
ずっと疲労はたまってるんだけどね。 3月に演奏会、ちょうど1か月後にも演奏会、その間に弁護士先生のもとに走り、あたおか親戚の罵声を聞き、母の介護に出かけ、母の行きたいところに付き合う。 3月は仕事休みにしたからちょっと楽だった。宿とって、10時まで寝て、10時からスタジオで練習して、母に会いに行って... 続きをみる
-
明日は出勤だ~。 昨日はめっちゃ弱音はいてましたね。ごめんなさい。 私今係争かかえてて、これは母が依頼した問題で、私が取り仕切ることになったんですけど、母のために、甥っ子姪っ子のために、私が多方面頑張って、罵詈雑言もあびて、あたおかの相手もして、耐えてきて、お金もつかって、走り回って…。て、頑張って... 続きをみる
-
朝7時に家を出て、行ってまいりました~。 中央線止まってまして。 大変でしたが早めにいって。2時間かかりまして。 すぐ呼ばれました。相変わらず待たない乳腺外科。 8年目の結果は…。 …。 どきどきどきどき。 いつもこの時期ナーバスで、いろんなこと考えてしまうんだけれど、今年は母の事、土地の事、仕事が... 続きをみる
-
朝、悪夢のもとに起床。最近悪魔ばっかり。 で、急いでゴミ出しに行って、玉ねぎレタストマト鶏肉サラダとパン、コーヒー牛乳で朝ごはん。 すぐ仕事。したら、なんか、胃が痛い。 玉ねぎが胃のどこかに引っかかってる感じです。レタスでもトマトでもないのは、こう、なんというか、玉ねぎ感が強かったからなのです。 胃... 続きをみる
-
今日は本当は出勤でしたが、疲れがひどく、出勤しないで上司に午前中休みをいただき、ゴロゴロしてました。 まだ疲れが取れないのよね。休み取って除草剤撒こうと思ってたんだけど、しんどくて寝てました。 午後から仕事。 なんかネットで楽譜注文してしまった。プロコのロメジュリピアノ版。 今のところ日々の楽しみが... 続きをみる
-
ホント疲れた 精神的にも、身体的にも、もう無理。 仕事にならなかった。 弁護士さんとの交渉は明日にしよう。 私が全部窓口だからね、しっかり交渉しないと。 責任重大だよね。 ああ責任…。 仕事でも責任重大…。 母の様子も心配…。 もうほんと 苦しいんです。 息できないくらい苦しいです。 そのこと、先週... 続きをみる
-
-
昨日は12時前に帰宅出来まして。 湘南新宿ラインが遅れていたので、それに乗ったら1分くらい早く特急に乗れまして。 大体コツがわかってきました。 帰宅したらもう寝るだけ。沈み込むように寝ました。 朝は不吉な夢で目覚めまして。 データだけ渡されて、これで何か研究結果を出して、っていう、新しい勤め先の話。... 続きをみる
-
なんか昨日は、上司に言い返してしまったのが怖くて、ずっと心を落ち着ける動画とか、恐怖心をなくす書き物とか、読んでました。 私が今休業していることも知らずにどんどん送ってくるし。こっちだって言い返していいだろうと思っていたんだけれど、日本では、下の者が上の人に言い返すのは、あかんのやてね。 それでずっ... 続きをみる
-
って上司に言いたい。 会議の参加連絡もせず。参加もせず。放ったらかし。理由はPCが使えないから。へえ、ずっとパソコンで仕事してるのにつかえないんですか、へえ。 で、私にまとめてくれって、知るか。 まあ、私はそのプロジェクトのために雇われたわけですから、忙しい(自称)上司は私に任せればいいと思っている... 続きをみる
-
-
昨日も実はできなかったんです。 3時間かけて帰ってきて、帰りはほとんど立ってたから、足が棒で、ヴァイオリンは無理、ピアノもペダル踏めない。 これがこれから毎日続くなら、母の看病しながら演奏会は、無理だな。ダメかも。 でも、母が生き延びれば、できれば3月の演奏会はきいてほしい。最後に素敵な音楽を届けた... 続きをみる
-
いろいろあったなあ。 今日からオフィスが新しくなりまして。ほとんど住所は変わらないけど、広いオフィスになりまして。 広いって言っても研究所みたいにブースで分かれているわけではなく、普通の会社みたいな感じですね。 夕方は外国と会議して、だいぶ長くなって、遅く退出。 本部とちょっと離れているけれど、本部... 続きをみる
-
やっぱり調べちゃいますよね~。 今日は、血液のがんと染色体異常について調査。え、これ仕事じゃないですよ? で、かなり詳しく勉強できたんだけれど。 こういうのが1回勉強して頭に入る自分の頭のスカスカさには本当に感動する。1週間以内なら、病院の先生とも対等な話ができるレベルで入ってる。 それからそれから... 続きをみる
-
放っておくと、悲しみが襲ってくるので、仕事頑張っています。 朝からゴミ出しして仕事。 昨日の記録出して、ちゃっちゃとまとめて。 でもね、元気なんだけど、しんどくないんだけど。 仕事しにくいね。 もやもやいらいらそわそわして、座っていられない。 母が、自分が寝ている部屋にインターネットの電波が入らない... 続きをみる
-
-
-
昨日の件で引き続き私が怒られました。 昨日は海外の連中と会議があったんですが、あることについて質問されて、私はそれに責任を持てないって返してて、それを3回くらい繰り返して、「あなたはどう思うのか」英語だとYouが「あなた」と「あなた方」だからわからないね。「私はいいと思う」っていったらそれが日本側の... 続きをみる
-
仕事でしくっておこられた~~~~。 しゅん…って子供のように縮こまってました。 人にお金を払うプロジェクトで、私が契約書を読んでいないから、認識が間違ってた。日にちがずれてた。 そもそも、契約書を私はいただいていない。だから上司が言った言葉を信じていたんだけど、それを取り違えてた…。 おまけに外国か... 続きをみる
-
朝起きたばかりって体があったかい?のかな、あまり寒さを感じませんが。 今日も寒くなかった。居間の温度6度。これは多分寒いんだと思います。でも、血液がぞわぞわしていて、寒くなかったんです。 ご飯食べてすぐ仕事。 血液ぞわぞわ感が…。こう、じっとしてられないんですね。 しばらく横になったりいろいろ工夫し... 続きをみる
-
うう。二日酔い?? 寝る前ビール飲む習慣があるんですが、昨日は350mlを2本飲んでしまいました。私はそんなにお酒に強くないので、これでもあかんのです。 牛乳とパン食べて、いざ仕事。といっても在宅ですが。 最初は気分がのらなくて、やらない自分にストレスが溜まっていました。 お昼食べて、午後はそれなり... 続きをみる
-
仕事! 休み時間に病院一瞬。 ただ、先生は私を一番最後にして、いろいろおしゃべりしたいみたいで。今日も30分くらいしゃべってきましたね。 1月はほとんど家から出ていなくてストレスレスで快適でした。 と言ったら、じゃあなぜその喉の症状は治らないの?ストレス球だったら治るんじゃない? うーん。確かにそう... 続きをみる
-
今日は朝は咳が出てましたが、ごみ捨てに行ってきてから、快適です。 午前中は眠かったけれど、昨日の会議のフィードバックをアップロードしないといけないので、さささっと記事を書いて、やること書いて、午前中は終了。 午後は我々の作るアプリを置くサーバーをどうしたらいいか、とりあえずクラウドサービス大手に電話... 続きをみる
-
うえええん。 咳がひどいです。熱はあまり出ないです。 でも、朝、大量の古紙、古布、段ボールなど、先月までの工事で出たごみを持っていきました。近くですけどね、数えたら家から60歩でした。3往復しました。 8時に起きてそれから8時50分の出勤までにこなしたんだから、凄いですよね!! 仕事して、夕方から会... 続きをみる
-
今年も1年、生き延びられました。年間の総括はおいておいて。 とりあえず今月の総括するよ! 仕事:出来てないようなできたような。なんかようわからん。 健康:かなり体調崩していましたが今は元気です。 音楽:3日に演奏会。ギリギリで素晴らしいラフマニノフ。ラフマニノフのアニバーサリーにふさわしいいい演奏が... 続きをみる
-
仕事納めでした。 いつもは朝だるくて仕事ができなかったんですが、今日は朝が勝負。 というのは、出勤している方々は、今日は午前中仕事、午後から大掃除なんだそうです。書類等は午前中に送っておくべきと思ってちゃっちゃかとやりました。 昼、 夜。 何となく過ぎていきまして。 はあ~。今年は本当に仕事してない... 続きをみる
-
昨日の夜、ピアノの練習時間に死ぬほど苦しくなって、もうあかんと思ってホットカーペットの上でゴロンと横になり、半分しかない小さい毛布と、その上からダウンジャケットかけてうーんうーんショパンがーって思ってました。 11時にはだいぶ回復して、水曜は会議があるからと、さっさとお風呂に入り、今日は5時起き。本... 続きをみる
-
はい。お説教されました。 今日は社長へのプレゼンを、欧州の人がするので、それのセットアップとか、連絡とか、いろいろしてました。 たとえば3時からの会議の会場を、3時から押さえていたら、上司に「使えねえな」って言われたんですけど…しらんがな。3時までは私は仕事したいんじゃ!てめえでとれ。 で、3時前に... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から上司とボーナス査定のミーティングがありました。達成予想を書いて、どの程度達成できたかを示して、それで今期の評価が決まるんだそうです。 結構こういうことに関しては謙虚な私…たとえ100%できていても、80%と答えるアホなことがあります。で、前期そうやって全部控えめに答えていたら、ボーナスの... 続きをみる
-
さむ。 頭ぐらぐら。 熱は測らない。わかったら怖いから。 バファリンプレミアム飲んで、今日はやることいっぱい。 レポート仕上げる、会議出る、ヴァイオリン弾く、ピアノ弾く。 明後日ヴァイオリンの初合わせとピアノの最後のレッスンで、どっちもほとんどやってないから、マジでヤバイ。どんなに熱があろうと、これ... 続きをみる
-
2週間ぶりの出勤。 行ってみると会社ではインフルが流行っているらしい。あんな狭いところにあんなにたくさん詰め込んどくからだ。 午前中は何しようかなあとAmazonの人勧センサーのライトを探したりしてました。家の前が真っ暗で、最近うちの町、道路から街灯を撤去してるのよね。うちは街道沿いだから、前は玄関... 続きをみる
-
-
ピアノもヴァイオリンもやばいけど、明日会社の世界会議で発表があるのに何も作ってないのでピンチ! 多分今世紀最大のピンチ! まあとりあえず、ヴァイオリンやって、ピアノやって、それから仕事すれば明日の朝までにはできるかな?? 今日はお昼休みにインフルのワクチン打ってきました。最初65歳以上の人用の申込用... 続きをみる
-
出勤日だから早朝起きました。 あかん。熱ある。 計ったら37.4℃。これでもう決定。っていうか昨日の仕事中に上司に熱あるって書いてしまったから、どうしてもやっぱりPCRに行かないといけないのよね。 うちの会社、それが決まりだから。37度以上の発熱があった人はPCRの陰性が確認できるまで出勤できないの... 続きをみる
-
昨日は熱を押してヴァイオリン1時間半弾いてました。 1年ぶりくらいなんですが、音程やビブラートはOK、ボーイングが。まっすぐきれいにいくんですが、鍛えてない曲は、隣の弦をすぐ触ってしまう。ハイポジションになるほど隣の弦に触りやすい構造をしていますが、もうハイポジは悲惨状態。 なんか適当に弾いて矯正し... 続きをみる
-
うええええええん。 昨日も熱っぽくてできなかったんです。 今日は朝起きて、大工さん来るかな?と思ったら来なかった。 EUの上司に言われて、大至急水曜までにプレゼンを作ってくれとのこと。えええええ。 まあ、わたしじゃないとできないことだからやりますよ。 お昼休み、役場に行ってきました。特急券の清算(2... 続きをみる
-
今日は大工さん来ないし、今日こそ、ヴァイオリンを出すぞ!!もう2週間ないぞ!!やばいぞマジで!! と思っていたのですが、なんだかんだいろいろ家の片づけや書類の用意やなんやらかんやらやっていたら夕方に。 そうだ、会議があったんだ。 会議の相手は我々のプロジェクトのリーダーなのだが。 SSHくらい知って... 続きをみる
-
今日は久しぶりの出勤日でした。 私の隣に座ってた派遣さん、終了したのかやめさせられたのか、いなくなっていました。どうしたのかな~。あと、顔が全然わからない新しい人がいっぱいいて、よくわかりませんでした。 人の出入りの激しい会社ってどうなんだろう。いいや、私はそこのところ目を閉じて、ただいい環境といい... 続きをみる
-
ボケーっとして忘れるところだった!! 今月の総括~~~いろんなことがありました。でも忘れました。 仕事:相変わらずシステム。通信とかいろいろやってました。仕事進んでないです。 健康:もうどうにかしてヒステリー球。あとコロナワクチンで3日寝込みました。 音楽:1日にコンサートグレードの一番上を取得。び... 続きをみる
-
相変わらず大工さんが来る前に準備完了、仕事。 といっても昨日まで学会で一日集中していたので今日はゆったりモードです。でも今晩ミーティングがあるので、原稿読まないと。 あれこれやっていたら、病院の時間。大体一日の最後は私になっているのだけれど、今日は最後じゃなかった。新規さんと、予約を守れなかった患者... 続きをみる
-
今日は本当は出勤日だったのですが、学会を聴くだけだからと在宅に変更。 出勤日だと思っていた大工さん、8時に出勤!!早いぞ!! 今日からやっと壁塗りが始まりました。今までうちの2階の南北面には壁がありませんでした。でも、防災の面でも、ガラスを入れいると高くつく面でも、壁を作った方がいいというので、壁が... 続きをみる
-
#
料理
-
スパイスを楽しむ夏
-
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
-
〜【おうちde麺ごはん】ガーリックバター&アンチョビのえだ豆パスタ♪この夏”えだ豆”がいい仕事してくれる!〜
-
台所の詰まりを直した! 焼きチーズとサイコロステーキとガスパチョのうれしい夕食
-
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
-
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
-
提携クレカが終了して変更が大変
-
【チキンソテー】2024.7.11
-
現在バジルの収穫は毎日🌿乾燥バジルを作りました
-
最高においしいオムライスの作り方を教えてください。
-
オールブラン、カレーうどん、ハンバーグでごはん
-
ネコちゃん歯医者へ行く
-
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
-
日にちは関係ない
-
夏の天ぷら 貝のお刺身 オクラ納豆
-
- # 犬のいる暮らし