3月3日 今年も 美術館で 明治大学落語研究会の 落語を 楽しんできました。
隣町の美術館のホールで 毎年 明治大学落語研究会 の皆さんによる 寄席が行われています。 本日 美術館で明治大学落研の 寄席がある日です。 13時からですが。 美術館へ 早めに行ってみます。 4階のホールへ上がります。 受け付けで 可愛らしい手作りの しおりをいただきました。 演題は7つ落語 1つは... 続きをみる
3月3日 今年も 美術館で 明治大学落語研究会の 落語を 楽しんできました。
隣町の美術館のホールで 毎年 明治大学落語研究会 の皆さんによる 寄席が行われています。 本日 美術館で明治大学落研の 寄席がある日です。 13時からですが。 美術館へ 早めに行ってみます。 4階のホールへ上がります。 受け付けで 可愛らしい手作りの しおりをいただきました。 演題は7つ落語 1つは... 続きをみる
朝の内、雨が止みました。 一日中、雨の予報ですので、 また降ることでしょう。 今のうちに、 博物館の菖蒲を見に行きました。 国立民俗歴史博物館です。 博物館は、 今月いっぱい休館です。 外の公園は 入れます。 この階段を降ります。 ハスの花はまだのようです。 菖蒲は、終わりかけです。 紫陽花は、もう... 続きをみる
ゴリ押しの良いもの
【2025】3月に毎日着る春服
新人さんいらっしゃーい
漬け物作りと切り干し大根作りの下準備
【ミニマリスト主婦の持ち物】丈夫でミニマル収納可!無印良品のランドリーバスケット
20年越えアクセサリー
防災グッズの整備(持ち物リストとローリングストック管理)
推し活なしの1年2ヶ月ぶり
ミニマリスト主婦の「理想の家」は?脱衣所の床から考える
捨て活歴9年目のミニマリスト主婦が手に入れた暮らし|6つの特徴
オーシバルトートバッグSサイズ購入レビュー|サイズ感や収納例を紹介
物が多すぎて困っているなら…「自分で管理できる範囲の物」だけ持つ
お誕生日は何もしない
今まで手放してきた物と今の自分に必要な物
コスメはプチプラ派
無印良品週間で買えてよかった!おすすめの片面パイルタオル
無印良品週間で買ったもの【文具・化粧品編】
無印良品週間の購入品
無印良品週間で買うと決めてたモノ
無印良品週間で買ったもの3つ
無印追加ポチ!と楽天&ニトリで欲しいもの・・・
無印良品週間「シンプルなのに特別」無印良品の新作Tシャツ、買いました。
無印で買ったもの☆無印便&店舗2回目
2025春【無印良品週間】店舗購入品をご紹介
【無印良品】無印良品週間で購入した非常食といつものバウム
無印良品週間2日め
無印良品週間【第二弾】
無印良品週間で心掛けていること
⋆⋆【無印良品週間】衝動買いした無印の大物家具は楽天で購入!?⋆⋆
【無印良品週間】オーガニック「キャミソール」お得に買えた訳