こんばんは、akiringです。 今宵のネタはコレであります。 JR東海のキハ11 300番台です。 先日入線したマイクロエース製キハ11を早速増備致しました。 300番台は車体がステンレス鋼製となり車体サイズが若干大きくなっているのが特徴。 車椅子対応トイレが設けられ、長距離運用にも対応できます。... 続きをみる
参宮線のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
この年の初詣は日中に行くことになった。近鉄特急で伊勢市まで乗り、伊勢神宮外宮を参拝した後内宮に向かったと記憶しています。その後は、前述したように二見浦や鳥羽に向かうのがお決まりのコースでした。 伊勢市駅は国鉄と近鉄の合同駅で、国鉄のホームからは駐泊所のSLが間近に見え、簡単に撮影することが出来ました... 続きをみる
-
我が家では初詣のため、たびたび伊勢神宮に行きました。現在もですが、近鉄は終夜運転をしていました。残念ながら国鉄を使って行ったという記憶はありません。夜中に出発したり昼に行ったりと、その年の予定で違っていました。伊勢神宮内宮にお参りした後、二見浦の夫婦岩を見て鳥羽に向かいました。移動は三重交通のバスで... 続きをみる
-
ずいぶん間が空いてしまいました。大変な暑さです。各地で走るSL列車の撮影に出向くこともままならないので、古くに写したフィルムから。 奈良周辺から加太の築堤を走るD51の撮影に何度か出かけました。そこへは奈良からは乗り換えなしに行けます。しかし、乗り換えて行かなければならないところは、当時の私にとって... 続きをみる
-
#
参宮線
-
TDMでサクラ街道260 その2 田丸城跡
-
たき 【駅名しりとり389】
-
JR東海 快速みえ(キハ75系)と 特急 南紀(HC-85系)...
-
青春18きっぷ 紀伊半島一周 乗り鉄たび(2): JR亀山 ~ JR紀伊勝浦
-
伊勢湾をぐるっと一周した話
-
【乗りつぶし】JR参宮線(多気→鳥羽)
-
終点駅テツ(437) 多気駅-三重県*
-
西日本完乗への道-紀伊半島編(48) 紀勢本線 多気駅 ~キハ85系「南紀」の見納め~
-
西日本完乗への道-紀伊半島編(9) 参宮線 田丸駅 ~解体が決まった大正初期の木造駅舎~
-
西日本完乗への道-紀伊半島編(8) 伊勢神宮下宮から参宮線 伊勢市駅へ ~豊受大神宮と忘れていた近鉄乗り入れ~
-
2023年伊勢・志摩の旅⑩(池の浦シーサイド駅跡・松下駅)
-
2023年伊勢・志摩の旅⑨(参宮線)
-
参宮線、今のうちに~思い出とまとめ
-
参宮線、今のうちに~期待にたがわぬ駅からシーサイドを去る
-
参宮線伊勢市駅、闇の中に見える光景は・・・
-
-
#
南海電鉄
-
南海 本線 特急サザン (*^▽^*) 10004F+7169F 難波駅
-
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 高野線準山岳区間試運転 2025-6/30
-
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
-
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 千代田出場試運転 2025-6/24
-
南海難波駅に新観光列車専用ホームが誕生。難波駅2階中央改札口もリニューアルへ。
-
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
-
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
-
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
-
【南海】7100系7135F+7155F 千代田入場回送 2025-6/23
-
南海 本線 特急サザン (^^) 10004F+7169F 8010F+9513F 新今宮駅
-
阪堺 第27回 路面電車まつり )^o^( モ165 モ351 幼稚園児の絵
-
阪堺 第27回 路面電車まつり (๑>◡<๑) モ161 モ163 モ256
-
阪堺 第27回 路面電車まつり (๑>◡<๑) 斉藤雪乃さん ステージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
阪堺 第27回 路面電車まつり ( ◠‿◠ ) モ166 モ502 モ503 絵画展応募作品
-
-
#
HOゲージ
-
線路の固定位置の間違いに気づく
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 C20形コンテナ(3個入)<HO-3151>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
モジュールの作成に着手
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・プレステージモデル)<HO-2528>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
D51 メイクアップパーツセット
-
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハフ42 茶<1-508>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型)<HO-2032>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハ43 茶<1-506>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
コキ104の汚し その後
-
TOMIXのHO・EF66-27号機お目見え
-
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキ10000形(4個積み・コンテナなし)<HO-745>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
東京銀座・天賞堂に行ってん。
-
愛知・稲沢駅 EF64たくさん
-
空コキとクールコンテナを走らせる
-
コキ104の汚し
-