おはようございます。 今日は、イエス・キリストが処刑 されて2日後に復活した日曜日です。 キリスト教国では、重要な祝祭日です。 カトリック国のフィリピンでも今週は、 色々なイベントがコロナ禍で、規模が 縮小されても行われています。 フィリピン中部西ビサヤ地方カピス州の パナイ島の州都ロハス市には、多... 続きをみる
受難日のムラゴンブログ
-
-
-
こんばんは。 キリスト教国では、今週は、聖週間(Holy week) ですが、COVID-19-(新型コロナウイルス)の感染 拡大で、宗教行事も規制されています。 フィリピンでも、厳しい規制のため、教会は、 信者のために出向いて、祈っています。 神父がピックアップトラックでバランガイ (最小行政区)... 続きをみる
- # 受難日
-
#
公明党
-
創価の森ブログオーナーの顔(実写版)
-
創価も介護も語ることは尽きないけれど・・
-
youtube 生みの苦しみ
-
日蓮正宗僧侶の強制わいせつ事件は後日語ります
-
刺激強すぎて疲れました・・
-
創価公明の今回の仏敵は参政党。
-
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
-
大の里時代がやって来た!
-
あちらを立てればこちらが立たず
-
良母悪父の譬え(りょうぼあくふのたとえ)
-
富士宮宗正信会とは何ですか?
-
富士宮宗は創価学会に勝るのか
-
つくづく学会は素晴らしい!
-
ちょっとブレイク
-
年齢の衰えの解説(現実の体験)
-
- # 波動