★動画を追加して更新 2024年GW:スペイン・フランスの旅(72)ポンピドゥー・センター(国立近代美術館)~その3~
立て続けにパリの国立近代美術館の記事です。絵画に興味のない方にはスミマセン。 単なる自己満足ですが、記録のために書いております。 さて、いよいよ前半のハイライト。フォービズムの巨匠でありフランス近代絵画史の 1ページを飾る大物、アンリ・マティスさんの登場です。 室内と、窓から見える外の景色を同時に描... 続きをみる
★動画を追加して更新 2024年GW:スペイン・フランスの旅(72)ポンピドゥー・センター(国立近代美術館)~その3~
立て続けにパリの国立近代美術館の記事です。絵画に興味のない方にはスミマセン。 単なる自己満足ですが、記録のために書いております。 さて、いよいよ前半のハイライト。フォービズムの巨匠でありフランス近代絵画史の 1ページを飾る大物、アンリ・マティスさんの登場です。 室内と、窓から見える外の景色を同時に描... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉒プラド美術館を45分で見学するなんて無理やん・・・その2
今日も暑くて湿度が高く、エネルギーが奪われるような日でした(関東地方南部)。 しかし、明日は関東地方に強い台風7号が接近して大荒れとなる予報のため、早めに スーパーに寄って数日分の食料を買い込みました。しかしいつもより人が多く、めぼし いものは売り切れています。しまった、少し出遅れたか~(ディオクレ... 続きをみる
年の瀬も押し迫って来たのに、何を呑気に昔の旅行の記事を書いているのだ、と いう誹りの声が聞こえてくるようですが(苦笑)続きです。なんとか今回で、長い 美術館シリーズを完了させたいと思います。 どこまで行きましたっけ?あ、フェルメールか。17世紀だね。では続きはこの方 から。スペインの巨匠、ディエゴ・... 続きをみる
いつまで美術館の記事を書いているんですか? スミマセン、あと2回です。あ、ちなみにナショナル・ギャラリーでは、フラッシュ や三脚を使わなければ、個人利用の写真撮影は自由なのです。念のため。 今日は仕事納めで出社して残務整理、午後6時半には帰宅。ご飯を炊いて、あり 合わせのおかずで凌いで、明日からの年... 続きをみる
年内に英国編を終わらせようと、急ピッチでの更新になりました。(アホ) 名画の宝庫ナショナル・ギャラリーの見学は、とにかく時間がかかります。私に しては、の話ですが(笑)。 さて主にルネッサンス期のイタリア絵画を見てきましたが、後になって大変重要 な作品を見逃していることに気づきました。(美術館を出て... 続きをみる
ミイラ⁈
6月の開運こよみ*芒種 *生活に取り入れ運気を上げる暦情報
キウイ
かご、かご、かご
ちりめん山椒
おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
水木屋馬場商店
「三ヶ根山あじさいまつり」&「あじさいフェスティバル」2025 西尾市 愛知
“他人軸”から“自然軸”へ──お金と調和する生き方
友人とバーベキュー
暮らしを整えるために|50代からの“私と向き合う”シリーズ
【家計管理:STEP1-③】収支を把握しよう!
50代から始める「予定を詰めない暮らし」|忙しさから自由になる整え方