荒井由実インタビュー♪ ユーミンの若い頃の録音を発見♪♪ デビュー50周年!
八王子市のスーパースター 松任谷由実の声が古いカセットテープの中に閉じ込められていました 荒井由実時代のインタビューが録音されていたカセットテープ A面に昭和51年1月3日というおじいちゃんの文字があるので、恐らく昭和50年~51年頃の録音だと思います デビュー50周年おめでとうございます! 僕が生... 続きをみる
荒井由実インタビュー♪ ユーミンの若い頃の録音を発見♪♪ デビュー50周年!
八王子市のスーパースター 松任谷由実の声が古いカセットテープの中に閉じ込められていました 荒井由実時代のインタビューが録音されていたカセットテープ A面に昭和51年1月3日というおじいちゃんの文字があるので、恐らく昭和50年~51年頃の録音だと思います デビュー50周年おめでとうございます! 僕が生... 続きをみる
薬師丸ひろ子さんの『Come Back To Me ~永遠の横顔』♪
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、薬師丸ひろ子さんの新曲『Come Back To Me ~永遠の横顔』(2021年11月21日リリース)を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 薬師丸さんは、今年11/21で歌手デビュー40周年!だそうです。 50代後... 続きをみる
平成29年「じぶん史上、最低の夏」に聴く松田聖子の名盤「Pineapple(パイナップル)」
松田聖子のパイナップル - 淋しい気持ちの夏に松田聖子 松田聖子の傑作アルバム「Pineapple(パイナップル)」 昭和57年/1982年5月21日発売 松田聖子の5枚目のアルバム 8/2、道路脇の木陰の下に車を停め、座席をリクライニングで目一杯水平にして、この松田聖子の CDを繰り返し繰り返し聴... 続きをみる
今週のピックアップピアノ曲「イルミネーションの発見」
これで解決!Cubaseのチャンネルストリップを使いこなす方法(初心者向け)
良い曲・名曲とは何か?音楽制作をする筆者の考え
Cubaseのプラグインを整理する
Cubaseで人間の演奏感をリアルに表現する(ヒューマナイズ)
Cubaseのインプレイスエディターを閉じたい
Cubaseファイルの整理や管理をしたい
Cubaseマスタリングのやり方(初心者向け)
Cubaseスケールアシスタントの使い方
Cubaseでアーティキュレーションのみを一括で削除してMIDIノートを残す方法
Cubaseのリファレンストラックと制作中の楽曲を効果的に比較する方法
【DTM】Thunderbolt2のオーディオインターフェースはThunderbolt5で使えるか?
【DTM】2025年新曲第1弾《ハッピー・リレー》
在宅勤務はリタイア後の生活の予行演習?
フリーBGMピアノサイトで活動再開!