現存するただ一つの都電路線・荒川線沿線は、「さくらトラム」との別名があるほど桜の名所ですが、バラの名所でもあります。このたび、バラの名所をみてきました。以下、私の独断によるベスト3です。 第3位:三ノ輪橋バラ花壇 第2位:町屋駅前バラ花壇 第1位:荒川遊園 都電を背景に撮ると映えます。多くの方がカメ... 続きをみる
バラ園のムラゴンブログ
-
-
今年もらっきょうを漬けました。 例年だと、2瓶、3瓶(2キロ、3キロ)漬けるところですが、今年は1瓶(1キロ)だけ漬けることにしました。 砂丘らっきょうМサイズ1キロとオタフクのラッキョウ酢、あと、砂糖少々を混ぜて漬けました。 らっきょうは下処理がしてあるので、水洗いして、それから熱湯に漬けて水切り... 続きをみる
-
今日はやや曇りで最高気温が27度ありましたが、風もあり、さわやかな天気でした。 みねこ地方に無料で開放されているバラ園があり、毎年この時期になると、地元新聞やニュースで報道されるので、一度行ってみたかったので、今日は主人とバラ園に行ってきまた。 遠くに大山(だいせん)をのぞむことができ、ロケーション... 続きをみる
-
-
昨日 夏日のような暑さの中 お弁当をもって鶴見緑地へ 日陰の涼しい所でお弁当 バラ園 キレイです 暑かったね~ お水をがぶ飲みする リク君と小春ちゃんでした😊
-
港が見える丘公園に行ってきました 無料のバラ園があります 今が見頃です 久しぶりに癒やされたー
-
5月18日 京成バラ園の美しい薔薇🌹眺めて スタバのフラペチーノ飲んで講演会。かっちゃんの衝撃画像あり😳
今日は、暑くなりそうです。 午前中に 薔薇を 見に行くことにしました。 京成バラ園 バラ園の割引券を 戴いたので 使わせていただきます。 ありがとうございます✨ 見頃ろを過ぎた花も ありますが。 充分に華やかです。 広いので 主人と別々に 見て廻ります。 tluryさんのブログで 横浜の港の見える丘... 続きをみる
-
「虎子」を出たあと、せっかく阿南からやって来たのでGoogleマップで「藍住町のオススメスポット」を検索して、いくつか上がった中から「藍住町バラ園」をセレクトして向かいました🌹🚗💨 到着すると、小じんまりとしていますが、街並みに馴染んだ親近感のわく印象の庭園でした。 シーズン終盤で、チョッピし... 続きをみる
-
友達2人と私、3人の都合を合わせて 本当なら今日は『横浜イングリッシュガーデン』→中華街でランチ→山下公園と港が見えるヶ丘公園の🌹を見ながら散策 と大好きな街、横浜へ出掛ける予定でしたが なんと言う事でしょう😭 昨日までの晴天☀️が嘘の様に本日は1日本降り予報☔️の為中止となりました💧 友達か... 続きをみる
-
-
-
渋滞覚悟で 朝 出発 途中いつものドッグランに寄って 東京へ向かいます 寄り道は 上里でランチ お土産を見て バラ園に入って 小さなドッグランで遊び いよいよ 出発だ!
-
この時期は大阪の中之島公園のバラ園に何度も行ってるので、今年は靭公園のバラ園に行ってみました。 情報では中之島公園は咲き始めで、靭公園は見ごろという事前情報も見かけていたというのあります。 ここには色々な品種のバラがあり、その品種名もわかるのでそれを観ながら撮影していきました。 オフェリア、これは少... 続きをみる
-
-
-
バラ園に行って来ました🎵 青空と薔薇の色が綺麗でした❤️ こちらはピンク🩷 良い天気で暖かかった☀️ バラの色綺麗だ‼️ 昼ごはん 海鮮とお蕎麦 帰りには さむーくなり、黒い雲 夕陽出て来た😄 帰ったら 階段入り口に隣のおじさんが 膝をつき座っている🫢 大丈夫ですか? 転びました?と聞いてい... 続きをみる
- # バラ園
-
-
-
-
大阪淀屋橋勤務のときは 5月に「中之島公園バラ園」に寄り道していた 大阪市内で誇れるスポット 中州に重厚でレトロな建築物「中之島公会堂」があって、そこだけ別世界のような景色だ 帰りに見に行くと 同じ会社のどこのフロアの方か知らないが 社食で顔だけ知っている人達と必ず出会う公園 軽く会釈してすれ違う ... 続きをみる
-
-
-
今日は、市内にあるバラ園に行ってきました。 毎年5月になると一般公開されているようですが、今年初めて見に行ってきました。 たくさん写真を撮って帰ったので、今日はバラの花を載せてみました🌹 たくさんのバラが見ごろを迎えていて、めずらしい品種や香りの良いバラもありました🌹 本当に奇麗なバラの数々でし... 続きをみる
-
先日… 毎年行っているバラ園に行ってきました 2日(火)の平日に行ったのですが…後期高齢者の多いこと😂 私もか💦… ポピー 薔薇だけじゃなく 色んな花を美しく植え付けてあって(感謝) 市民の憩いの場所です バラソフトを頂きました🤗 食べていると… 私に声をかける人が… 育児休業中の同僚でした ... 続きをみる
-
今日は近所のバラ園行ってきました^^ 安定の猫団子 今日の朝焼け 今日の夕焼け
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 公園散歩 🐾🐾👣👣 の続きです レディ メイアン バラ園が見頃でした 残念ながら 🐕は❎となっており
-
今日は、少し汗ばむくらいの好天に恵まれた関東地方南部。オッサンは家事を早めに 済ませて、午後からお出かけです。行先は東京都北区にある、旧古河庭園です。そうで す、秋バラを鑑賞しに行きました。ここは初めて行きます。 地下鉄を乗り継いで、南北線の西ヶ原という駅から歩いて約7分ほど。この辺りには 来たこと... 続きをみる
-
-
6月5日日曜日に散歩に行った、東京ガーデンテラス紀尾井町です。 カフェは完全予約制で入れませんでしたが、テラスは自由見学できました。 私たちは皇居の方から歩いてきましたが、最寄駅は赤坂見附駅。 350m徒歩5分です。 この後方の紀尾井タワーの方に、昨年新設された「デジタル庁」とやらが入ってるんですよ... 続きをみる
-
このバラ園は ひとりのおじいさんから。 2005年のある日、突如作り始めたガーデン。 2022年で17年目を迎えた今でも、 花咲か爺さんのように ガーデン造りをしています。 バラ園のあちこちに 続けるという事や裏方の努力などを 垣間見ることが出来ました。 フクロウの形の水道の蛇口を取り付けた材木です... 続きをみる
-
昨夜の(アド街)は 佐倉市でした。 その中で紹介されていた (草笛の丘)へ行ってきました。 ここは、よく行く所です。 孫達を連れて行ったり、 二人で 散歩に行ったりの場所です。 今はバラが咲いていました。 5月連休やバラの時期には、 屋台が出でます。 13時からのコンサートの リハーサルを してまし... 続きをみる
-
夕ごはん 天ぷら ざるそば 苺 そばは、 戸隠で買ってきたもの 天ぷらは、徒歩2分の「こびきや」でゲット 苺は朝採りをいただいたもの😁 今シーズン食べた中で一番甘かった 今日のきもの 細い縞のセオアルファ(化学繊維)のきものは自分で縫った😁 下手くそだけど愛着がある 名古屋帯は、紙の原料【こうぞ... 続きをみる
-
-
-
以前住んでいたことがる葛飾区、奥戸の住宅地の一角に薔薇園があったことを思い出して 見ごろだと思って行ってきました。昨年リニューアルされたようでとても綺麗なローズガーデンになっていました。
-
-
予定になかったのですが、早く着いたので、江ノ島をぶらりと散歩 時間が早すぎてお店が閉まっていました。 残念涙 江ノ島水族館に到着 江ノ島水族館のイルカショーを見てきました。 イルカがめっちゃ可愛かった🐬 鎌倉ドライブして色々な観光スポット巡ってきました。 鎌倉の海は、とても綺麗でした。 ドラマやア... 続きをみる
-
隣町の[草ぶえの丘]で、 催しがあるそうです。 子供達が小さい時は、 よく来てました。 入園無料だし、 お店が、たくさん出るので。 混み合うと思います。 開園前40分前に着きました。 駐車場も、 近くに停められて良かったです。 一昨年、線路沿いの崖に 登ったままだった、ヤギは、 ここで保護されてます... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ㉔スカンセン野外博物館 ~その2~
どこにも出かけない日曜日。掃除・洗濯・布団干しとベランダの植物の手入れで半日 経過。午後はだらだら。明日は早朝ミーティングで御前5時半起きだからちょっと憂鬱。 プロ野球の阪神対ヤクルトは午後6時プレイボール、今日は有料TV放送しかないので、 プロ野球速報をネットで見るしかなさそう。 それまでの間、書... 続きをみる
-
深大寺から神代植物園へ 道中、森林浴ができました。 ほんの少しの距離でしたが、 木々の間を風が吹き抜けて 気持ちの良い道でした。 植物園には、深大寺門から 入り、雑木林を通り、 バラ園が一望できるゾーンに出ました。 バラ園にはもうバラはないと 諦めていたのに、 花盛りは過ぎていましたが、 まだまだ綺... 続きをみる
-
まだまだよくわからないmuragonブログですが、アプリをインストールしてみました。 少し前に撮った写真、 うまくアップできるかな? 職場の近くには大きな公園があって ランチのあとは、ほぼ毎日散歩しています。 池があったり、鳥が啼いたり、 食後の気分転換には最高のひととき。 先月は薔薇園が見事でした... 続きをみる
-
お杉ばら園 ピーコばら園ではありませんよ! 昭和の人しかわからないかしら? バラ園に入ると良い香りが漂って来ます。 ↑これなあに 良いとこ撮り☆ 何故ならば、写っていない右側は置きっぱなしの椅子等の道具が…( ̄▽ ̄;) ↑ベル薔薇 ベル薔薇の花の名前は、「アンジェラ」 アンドレではありませんよ! ち... 続きをみる
-
梅雨の晴れ間の日曜日🌞 自転車で鶴見緑地公園へ 目的は、ダイエットのためのサイクリング & ウォーキング👣 そして、花や鳥を愛でること~~ 😊 山のエリアの風車の丘大花壇はペチュニアが植え付けされていましたが 6月以降に開花するようです 楽しみ~~ この日行っとかないと もう咲き終わってしまう... 続きをみる
-
ごろうのブログにお立ち寄りいただき ありがとうございます。 首のヘルニア、ひと月以上かけて ようやく痛みがおさまってきました。 相変わらず腕から指への ビリビリとした痺れば続いています。 それでも動けるようになってきたので ウォーキングとか始めました。 テレワークとヘルニアのおかけで 良いのか悪いの... 続きをみる
-
きょうはいい天気だね!!本当はデートの予定だったのに、コロ助のせいで延期になったから、晴天なのが余計に悔しい! ひとりで家にいてもくさくさするので、皆さんの薔薇投稿に触発されて公園ヘ。ちょうどきのうフェイスブックで、薔薇が見頃と言ってた方がいたから行ってみた。 ここは薔薇の種類が多く、ひとつ一つはき... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは。 205回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 三連休初日、自宅から歩いていける与野公園(さいたま市中央区)を散策しました。 与野公園のバラ園は昔から有名で毎年春にはバラ祭りが開催されて賑わいますが、今年は残念ながら中止されました。 今の季節、... 続きをみる
-
-
またまた息子の用事で 運転手してきました 岩見沢駅です 息子の用事が終わるまで いわみざわ公園のバラ園へ 岩見沢市の花は、確か薔薇🌹だったと思う しっかり目の保養をしてきましたよ〜😆 ショップの中も薔薇一色🌹🌹 えっ⁉️ ニュース速報が入って 大雨で、緊急避難警報が出てる… 今日の体重 56... 続きをみる
-
-
長野県の高遠にある「しんわの丘ローズガーデン」に行ってきました。 山の中腹にあり、空気が澄んでいると中央アルプスの山並みも見ることができるロケーションの良いバラ園です。 空気が澄んでいると中央アルプスがこんな風に見えますが・・・ この日は残念ながら中央アルプスは見えませんでした。
-
おはようございます、ojiroです。 久しぶりの更新となってしまいすみません。。 少し家も片付けないと…ということで先週は家事優先ウィークでありました。 そして昨日は最近とても気になっていた千葉の京成バラ園に家族と行って参りました! 今が一番薔薇がたくさん咲いているということで、本当に秘密の花園のよ... 続きをみる
-
今日は 色々 朝から 予定 が有った~💦 って事で ドタバタ 出発 いたしやす❗ 本日の体重……56.2キロ (朝食) 白湯 大葉味噌おにぎり 身体健やか茶 クラフトボス (昼食) 海老唐揚げ 身体健やか茶 (間食) チョコパイ ソイラテ (夕食) 豚レバ炒め弁当 ゆで玉子 めかぶ 緑茶 朝から ... 続きをみる
-
昨日は 久しぶりのドッグランへ行ってきました٩( 'ω' )و 気持ち良さそう♪ 楽しそう♪な、コンビ🐶🐶 がしかし! いつものように、お友達にしつこくロックオンしていた人は、何回も叱られて捕獲されていました😓 珍しくウタまでお友達にロックオンしてしまって 付き纏う😭 コンビで叱られて捕獲?... 続きをみる
-
昨日は お昼過ぎから ドッグランへ🐶🐶 もう ただ ただ。ただ ただ、 寒い。 楽しそうなショットが撮れたけど、実は涙がちょちょぎれたほど 寒かった😭😭😭 小型犬専用ドッグランに唯一居たお友達と遊ぶ この仔は、トノのしつこい追い回しに怒りながらも ずっと遊んでくれました❤️ そして、飼い主... 続きをみる
- # ストリートスナップ
-
#
モデル撮影会
-
なるはちゃんの最後の撮影データ、MacBook Proに取り込みました!
-
速報!最後のなるはちゃん、撮影を終えました!
-
本日の現像から 2025.3.16 その2 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
-
本日の現像から 2025.3.16 その1 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
-
1日1ポスト! 2025.3.14 その1 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
-
本日の現像から 2025.3.12 その2 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
-
本日の現像から 2025.3.12 その1 ─ なるはちゃん 2024.12.8 富山市中央通り周辺 ─
-
マドカさんのデータをAmazon Photosにアップロードしました!
-
本日の現像から 2025.3.8 その3 最終 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
-
本日の現像から 2025.3.8 その2 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
-
本日の現像から 2025.3.8 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
-
なるはちゃんのリク撮データをMacBook Proに取り込みました!
-
なるはちゃんを撮った!リク撮速報 その1
-
ファミリーマート!
-
一足お先にサクラ満開~(^^♪
-