和田敏拓のムラゴンブログ
-
-
こんにちは! 3月11日に発売されたメダカLIFE vol.5にめだかの館和田監修の「改良メダカ選別ガイド」と連載コラム「めだかの館通信」が掲載されています📕 全国の書店やAmazon等で販売中ですのでぜひご覧ください✨
-
こんにちは! 3月11日に「メダカLIFE vol.5」が発売されます! 今回のメダカLIFEでは当店の和田が監修した「改良メダカ・選別ガイド」が掲載されています✨ 改良メダカを作っていく時に一番大切なのは「選別」だといわれています。 壁にぶつかった時、あるいは自分では順調にいっているように思ってい... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は1月のピックアップ品種「ピュアホワイト透明鱗」の紹介です✨ ピュアホワイト透明鱗とは オスメスともに純白の体色が特徴の「ピュアホワイトメダカ」は、2003年に当店代表の大場幸雄が作出した白メダカで、20年間愛されてきた品種です! そのピュアホワイトを透明鱗に改良したのが「ピュアホ... 続きをみる
-
こんにちは! 2024年最初の新品種発表です🎉 ▲黄パンダ出目目前「ランラン」 ▲白パンダ出目目前「リンリン」 ポニョパンダの「ランラン」と「リンリン」です🐼 ポニョの前を向いた目にパンダの特徴が遺伝したかわいい品種です✨ ポニョと出目パンダの交配から作出したメダカで白体色と黄体色で系統分けをし... 続きをみる
-
こんにちは! 今日はピュアホワイト透明鱗シリーズの紹介です✨ ▲ピュアホワイト透明鱗 ピュアホワイト透明鱗は純白のピュアホワイトに透明鱗を取り入れたシンプルな魅力の品種です! ピュアホワイトも透明鱗も昔からある品種ですが、交配担当の和田がピュアホワイトと透明鱗を交配して純白の透明鱗を一から作りました... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 本日15時より全身ギラギラの新品種 「ミラージュ」販売開始しました! 👇ミラージュ特設ページ👇 ミラージュはスタッフの和田が作出した ブルーアイ系統特有の体表に入る光に注目して改良した品種です✨ 幹之でもラメでもない新しい可能性を秘めた輝きが全身を包みます! 詳しい情報&販売ページ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は11月24日販売開始のめだかの玉手箱 「わっちBOX」の紹介です✨ 新品種交配をメインに担当している和田です! ラメ幹之作出からずっとラメ品種を改良し続けていますが、如水などのヒレ変化、Mamoru などの目の変化など、オールマイティな改良に取組んでいます。今年はピンクサファイア... 続きをみる
-
-
✨新品種【如水(じょすい)】✨ ~本日18:30に販売開始~ 10月のピックアップ品種は【如水】 伸長したヒレが青く輝く、スワローとモルフォの特徴を活かしたメダカです! 如水の作出経緯、魅力を詳しく知りたい方は📖ランディングページ📖をご覧ください💡 🔽如水のランディングページ🔽 まずは商品... 続きをみる
-
こんにちは! 先週の土曜日、日曜日に東京都港区で開催された東京メダカフェスティバルの品評会で当店の和田が審査員を務めました✨ ▲主催者のツルケンさんとのツーショット ▲表彰式の記念写真 ▲審査員による品評会の講評 ▲緊張しながら講評する和田
-
-
こんにちは! めだかの館ピックアップ品種「菜花」の動画をYouTubeで公開中です✨ めだかの館ピックアップ品種「菜花」~NABANA~ 菜花の泳ぐ姿をぜひご覧ください! 菜花も好評販売中です✨ 👇菜花特集&販売ページ👇
-
こんにちは! 明日18時からめだかの館ホームページで販売開始する、めだかの館ピックアップ品種「菜花」の紹介です! ▲菜花 〇菜花(なばな)とは 野に咲く菜の花のような明るい黄体色に上見で強いラメが入ることが特徴の可憐な品種です。 ラメの色にも特徴があり、黄色など暖色系のラメや青色のラメが混ざる表現が... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は新品種の紹介です✨ スタッフ和田の新作! 全身が輝く新品種「ミラージュ」です! ブルーアイと三色ラメナローフィンの系統から作出した品種で側面と背中に強い光が入ります!黒目の部分もシルバーです✨ 全身が輝くミラージュですがラメや体外光がしっかりと出ている系統ではないので体外光やラメ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日はめだかの館ピックアップ品種「極ラメ星河」の紹介です✨ 極ラメ星河とは 青ラメ幹之「星河」、2012年に作出した2品種目のラメ幹之です。 青体色にラメが入るシンプルな品種です。そのシンプルな魅力を引き出すため、ラメを強くすることに注力した系統が「極ラメ星河」です。 極ラメ星河の系統... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 今日は琴姫リアルロングフィンの紹介です! ▲琴姫リアルロングフィン 琥珀透明鱗ブラックリムヒカリ「琴姫」をリアルロングフィンに改良した品種です! 琴姫の特徴である赤みを帯びた琥珀体色とヒレ美がリアルロングフィンでも表現されています! 琴姫リアルロングフィン情報 作出年:2023年 作出... 続きをみる
-
-
-
-
今日は異品種交配の結果が出たので紹介します! その品種は楊貴妃メラーリアルロングフィンです! 2022年に楊貴妃メラーと楊貴妃リアルロングフィンの交配から作出しており、さらに世代を重ねて固定率の確認をしました。 固定率も40%を超えており、次世代ではさらに固定化できそうです! 鰭膜の成長が途中で止ま... 続きをみる
-
今日は黄金リアルロングフィンの紹介です❗️ ▲黄金リアルロングフィン 2001年に作出された黄金メダカは20年以上人気のある品種です。 ▲黄金 ▲黄金 そんな黄金メダカにS幹之リアルロングフィンを交配したのが作出の始まりです。 リアルロングフィンはF1から遺伝するので最初の交配から生まれた茶体色のリ... 続きをみる
-
今日はピンク透明鱗リアルロングフィンヒカリの紹介です❗️ ▲ピンク透明鱗リアルロングフィンヒカリ 淡いピンク体色と透明鱗、ヒカリ体型とリアルロングフィンによる大きなヒレが特徴の品種です✨ 紅リアルロングフィンの作出過程で生まれたピンク体色を系統分けして作出されました! ピンク体色系統のリアルロングフ... 続きをみる
-
#
田舎暮らし
-
梅シロップの仕込み~2回目
-
多肉廻りを・・(^^)/
-
1人の食費は4人家族の1/4には‥
-
Sunflowers from the wild birds 〜野鳥からのひまわり〜
-
熊野に花火を見に来ませんか?/熊野の不動産王が再び現る?!
-
虫除けグッズ必須の田舎暮らし。蚊と蛇とネズミに囲まれた生活
-
【50代/整え】3つの対策で夏も気分良く過ごす!
-
リフトアップ s49年式の古い車
-
梅シロップの仕込み~毎日1瓶ずつ
-
【料理下手でもできる】おうちで簡単!カラフルピクルスの作り方!
-
受粉から収穫まで6〜8か月も?
-
夢にむむ
-
Dessert 〜デザート〜
-
シクラメンはこのまま夏を越す?
-
プチ同窓会でした。
-
-
#
シンプルライフ
-
斎藤一人さん 歯の浮くセリフ
-
うんこ少年が行く。
-
北海道も暑くなってきました、と、重なる小さなトラブルと。
-
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年6月分
-
格式ある歌舞伎の世界へ〜映画『国宝』をベネフィットステーションでお得に堪能〜
-
高校授業料無償化のはずが...進学で資産激減!驚愕の出費額...
-
3年ぶりのエアコンクリーニング!ノクリアXに2万払ってわかったこと
-
断捨離*ついに処分を決意!長年愛用したIKEA収納家具
-
女医さんの顔が近づきすぎて、どこを見ていたら良いのやら
-
耳 大丈夫? パート2
-
考える時間を短縮!AIが叶える“シンプルライフ”の第一歩
-
【復縁成功の鍵】自己変革で愛を再燃させる方法
-
【FAQ編】エルゴスムはいつから?最新情報から始め方、稼ぎ方まで徹底解説!
-
【FAQ編】TikTok_Lite_友達紹介キャンペーン徹底解説!最新情報、報酬、参加方法、裏ワ
-
習慣化のためのステップ 3つ
-